梅雨明け
近畿地方の梅雨が明けました。平年より10日遅く、昨年より7日遅い梅雨明けです。 若い時は、「梅雨明け10日」といわれる時期に日本アルプスや東北を山に出かけ、天空の花畑を楽しんでいました。 今はもうそんなことはなく、梅雨が明ければ暑いだけ。 さあ、明日から8月。本格的な夏。猛暑、酷暑の日々となります。◆ 梅雨明けの空(2020,7,31)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガー...
楽しいガーデニング、魅せるガーデン、拘り・アイデアガーデン、素敵なガーデン、地域での花のまちづくり活動、野やまちの花風景など、花や園芸に関するブログ集としたいので、花やグリーンが大好きな方、よろしければ掲載ブログをご投稿ください。
フィロデンドロンの植え替え2025
アロカシアの植え替え2025
ホヤの植え替え2025
ハンギングの模様替え(夏〜)①
アンスリウムの植え替え2025
おすすめのユリ★庭は楽しいことをする所★観葉植物の植え替え
サンスベリアの植え替え2025
フィカスの植え替え2025
いまいち掴めていないアグラオネマ追加
クレマチス追加
多肉植物の植え替え㊼2025年6月(Adenium multiflorum)
ストロベリーアイス2025♪
紫陽花やルドベキアの植え替えをしました(*^^)v
ユーフォルビア・ラメナ「Euphorbia ramena」育て方と生息地
多肉植物の植え替え㊻2025年6月「Euphorbia stellata」
2020年07月 (1件〜50件)