オリビア・ローズ・オースチン 2年目の冬剪定・誘引と寒肥!
先日のローズ・ポンパドゥールに続き、もう一つのバラ、オリビア・ローズ・オースチンも2年目の冬剪定を実施! このバラは特につるバラ的に扱うつもりはなかったが、昨年1本のシュート(枝)がだいぶ長めに伸びてくれたので、その一本(とついでにもう一本)だけはちょっとフェンスに誘引してみようかと考えた。 そして、次の春にたくさんの花を咲かせてもらうため、やはり寒肥も行う。 耐病性が極めて高く、ほぼ無農薬で育てられるので、実にガーデニング初心者向けのバラである。 オリビア・ローズ・オースチン 2年目の冬剪定・誘引・寒肥!