最乗寺本堂(境内)
御本尊は釈迦牟尼仏、脇仏の文殊菩薩 普賢菩薩の三尊仏が祀られています。 地形も関係していますが、多くの堂塔は、石段を登って少し高くなった所にあり、立派な建築と相まって心理的に品格が高くなっているように感じます。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 金剛水堂は老人に姿を変えた三神が、ここを掘れば豊かな恵みがかなえられると、了庵慧明に啓示を与え、道了尊がそこを掘ると御金印が出てきて、水が溢れ出たそうです。開山以来600年の間枯れることなく沸き出ている霊水を飲む人の諸病を癒していると言われています。 神奈川県南足柄市大雄町伊豆箱根鉄道大雄山駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。