2025秋苗の新芽 地を割る
「昨年秋9月に入って播種の苗床から新芽が登場」3月に入って、例年にない暖かさが続いた。3/19に積雪(10cm)があり、春はまだまだと思っていた。その後、気温は急上昇20°Cを超える日が3日、最高は28.5°C〜18.3°C最低気温は0.7〜6.2°Cであった。3/19〜3/27この間雨なし。白く乾いた苗床に新芽が続々登場❣️冬越しの新芽である。左A列B列に多くの新芽を確認できるが、C列に新芽が少ない。これは過年度の種子や選別で廃棄処分となった種子等である。力強く、地面を割って新芽が力強く伸びてきた❣️種子からの発芽とは葉の様子が随分異なる。ちなみに、昨年9/7の苗床での発芽の様子と比較して見よう。2024日本ムラサキ秋苗の播種-紫草(日本ムラサキ)の記この時期の播種は、所謂”取り播き”と言われる方法であ...2025秋苗の新芽地を割る
2025/03/29 16:48