七夕コーデ・2025🎋
――――――さて、本日は七夕でございますね。例年ですとまだまだ梅雨のぐずついた、曇りや雨の日が多めでしたが今年は異様なので晴れ、と言いたいところですが現在曇っておりますわ。しかしそれでも暑い…と云うわけで今年の七夕コーデでございます~今は亡き実家近くの激安着物店で500円で購入の井桁柄にカラフル流水の夏銘仙。帯は七夕柄の小風呂敷で作った貼り付け帯です。帯締めも自作です。着物は井桁の『井』が目立つので、『井上...
2025/07/07 11:45
空が霞んでいます
今朝の庭活
やっと金曜日
雷雨の後落ちてきた電気虫
クレマチスの季節 2025.5末
クレマチスの花後剪定切って切って切りまくる〜梅雨入り前に配置換え
紫陽花万華鏡〜これからは紫陽花の季節〜
早咲き大輪系クレマチスの花後剪定*白馬*
今日は大雨 梅雨入りは?〜徒長を防ぐ対策〜
クレマチスのある庭2025.5
おすすめクレマチス*アフロディーテエレガフミナ*2025.5
プリンスチャールズ、流星、フルディーンが咲き始めました
昨日の雷雨の後 雨上がりの今朝は庭が生き生き
遅咲き大輪系クレマチスが開花しはじめました
春姫とミクラ 水面の妖精 ピール クレマチスがたくさん咲き始めました
芝生づくりの極意
芝生の排水とエアレーションの関係を徹底解説~目土と目砂の性質の違い
芝生の生育に必要な「光・水・空気」コントロール。長野Uスタ ヘッド 青木茂さんとのディスカッション
月刊 芝生の雑学 6月号 出演者のご紹介
芝生のコアリング「深さと効果」徹底解説 エアレーションの話
芝生の肥料の使い方・考え方と注意点
芝生の深い穴あけにイケる!粘土質土壌の救世主なるか?マキタ アースオーガ DG002GZ
芝生の生育が遅い。そのワケは? 深刻か否かを簡単に見分ける方法
【芝生再生プロジェクト】お庭にプーンと漂う田舎の香り…。
芝生に「アミノ酸」って何のために使うの?「アミノ家族」を試用した初期感想と雑感(ありのままに)
完成した!
芝生専用肥料の活かし方 春に上手に効かせるコツ
月刊 芝生の雑学4月号 「良い芝刈り機」と「悪い芝刈り機」の見分け方 刃研ぎの基礎知識など
芝生の雑学 3月号 更新作業と芝張り、施肥のタイミングを知り尽くす!
月刊『芝生の雑学』1月号 人工芝と天然芝の違い、芝の種類の選び方ほか
レンガの隙間に生えた抜きにくい場所の雑草抜き!
1日前
半年間にガーデニングにかかった費用Σ(゚д゚lll)
3日前
昨日はバラの薬剤散布!水出しアイスコーヒー♪
4日前
お買い物マラソンで使えるフォロワー様限定クーポン♪
4日前
暑い日こそ早朝から朝活♪気分爽快✴︎
5日前
ひたすら雑草抜き!チーズたっぷりマルゲリータ♪
6日前
サシェが可愛い♡害虫に好まれるバラはカット!
7日前
汚くて萎える…
8日前
夏バラも続々開花♪ホソオビめ…
10日前
今日から猛暑日…昨夜は殺ダニ剤撒きました!
11日前
新苗の成長とバラの虫被害…我が家のタイミーさん(笑)
12日前
雨上がりのお庭♪生きていたら22歳のタンポポのお誕生日♡
13日前
やっと恵の雨…雑草対策した結果今年はだいぶ抑えられました♪
14日前
トレニアは垂らした方が良く咲く!?スティッチ観てきました♡
15日前
バラの2番花と可愛いエキナセア♡
1日前
駅前は花いっぱい作戦(ペンタス、ジニアプロフュージョン)です。
2日前
オステオスペルマムとペンタスです
3日前
斑入りの唐辛子が美しいです!
4日前
暑い大阪で4鉢あるマーガレットを2鉢でも残すには?
5日前
花友達の花は暑くても!手入れが行き届いています。
6日前
最後のフロックスが咲き、ストックの種が3カ所で採れるであろう
7日前
フロックスとエキナセアを育ててます
9日前
夏越中に枯れだしたローダンセマムとマーガレットを挿し芽にします。
10日前
葉が美しいアジュガとコプロスマが美しい!
11日前
オステオスペルマムとこぼれのノゲイトウを見つけた!
12日前
ポトスを家中に飾っている友達!
13日前
ジニアと千日紅が大きくなり、スターチスの蕾♪
14日前
買い物に2日間続けてやってきました♪
14日前
黄色の花達!ゴールドコインの育て方とジニア、プレシオーソ
16日前
球根ダリアと種まきダリアが咲きだす! オステオスペルマムが咲く
私の「推し暮らし」グッズ!秒で一目惚れしたおしゃれ時計&王様バスマット
8日前
止まらない危険なやつ?!サクサクしてホロっと口でとける新食感チーズ
10日前
【半額】今回ラストチャンス!スーパージャンボクーヘン2個セットがお得過ぎる
12日前
そういえば最近転んでないかも?美姿勢を意識するme&Re骨盤底筋ガードル
13日前
もはやシルクを超えたなめらか極上肌感SILKish. シルキッシュでお姫様な眠りに
13日前
お値段以上の満足感!今年の夏もUVカットつば広バケットハットで決まり!
14日前
アラフィフ本気のまつ毛ケア!再生医療分野で先端の成分配合スカルプDクィーン
14日前
持ちやすい長財布がいいけどコンパクトなお財布を持ちたい!の願いを叶える
14日前
インテリアにも馴染むナチュラル可愛い無添加ガーゼくしゅくしゅケット
15日前
夏も蒸れ知らず綿100%通気◎着圧ふくらはぎサポーターで足の浮腫みケア
16日前
たっぷりタレ付き♡チキン南蛮ムネ肉メガ盛り35%OFF!家族みんなに大好評
16日前
シナモン好きさん必見!激推しハチミツ♡セイロンシナモン&アカシアハニー
19日前
冷やしても美味しい♪箱にいっぱーい!大満足な訳ありバームクーヘン福袋
28日前
リピートでポチッと!ダイエット中に食べたい罪悪感ゼロ系の美味しいもの
バイオヒールボ プロバイオダーム3Dリフティングクリームを使ってみた
白フロックス満開。毎日ジャガイモ料理。
1日前
柿の木とグラジオラス。ロジック「最後の晩餐」
2日前
ノウゼンカヅラ。キスマイコンサート。天ぷら。
3日前
ヌマトラノオ。今月のカレンダー。遠野なぎこさん。
3日前
ダリア。豊富な野菜。蜂の巣見つけた。妹と電話。
5日前
ラベンダー。人の名前が出てこないこと多すぎ。
6日前
ミニトマトが可愛い。お直しの話。
7日前
こぼれマリーゴールド。「エスカフェ」マスターの歌。
8日前
ブルーベリー豊作。大袋いっぱいのシメジ。
9日前
アガパンサスとギボウシの花、似てない?
10日前
フロックス。映画「国宝」について。スィーツ。
11日前
紫陽花おたふく。他色々な紫陽花。4人姉妹。
12日前
ラムズイヤーふわふわ。
13日前
フサスグリの実。S家でカレーランチ頂く。お土産。
14日前
エキナセアが色とりどり。虹。S家でカレー。
1日前
*今日も寄せ植えのペチュニアを剪定♪・剪定後も寂しくならないように合わせたリーフやお花達♡*
2日前
*今年の小庭・夏の多年草のセレクト♡*鉢植えのクリスマスローズが元気に復活!*バラの2番花など*
3日前
*もう1つ・ペチュニアの寄せ植えの剪定*カットしたペチュニアの楽しみ方♪*
4日前
*ペチュニアの寄せ植え・剪定とその後の様子*待機苗も素敵に並べて♡*
5日前
*小庭のユリに感謝して♡バラの2番花*オステオやペチュニアの剪定・多肉植物の雨除けと遮光*
6日前
*7月の小庭・夏の草花の植え付け♡*ユリ・ウエディングマーチの開花*ラークスパーの種♪*
7日前
*7月・小庭の様子*果樹と家庭菜園♪*ジニアやペチュニアの寄せ植えの様子も♡
8日前
*ささやかな幸せはすぐそばに♡*ペチュニアの剪定2回目*バルコニーの大掃除*
9日前
*夏の小庭に植えるお花達♡*丈夫で華やかな宿根草を ( * ´ 艸`* )*
13日前
*これぞガーデニングの醍醐味♡*ちょこっと摘んできて ちょこっと飾りましょう・* *
14日前
*ペチュニアの剪定と夏の寄せ植え*初夏の草花の種採り ( * ´ 艸`* )*
16日前
*日陰を用意しましょう☆*バルコニーのリーフコーナー*ブラックレースフラワーと家庭菜園*
18日前
*これからお迎えしたいお花達*エキナセア・ジニア・ガイラルディア・ルドベキア♡*
19日前
*ジニアとコリウスの寄せ植え完成♡*淡すぎて可愛いバラ・ストレンジャー*
21日前
*バラと蝶と寄せ植えと*♡*40度超えのバルコニーでも元気に咲くエキナセアとペチュニア*
テラスの花壇 ー白いユリ・クラウンベッチ・ランタナ・アガパンサスー
1日前
テーブルの上 ーフロックス・サルビア・サフィニア・ペチュニアー
2日前
新しい花苗の手入れ ーハツユキソウ・リーガルベゴニア・ロベリアー
3日前
女性像のレンガの小道 ーカスミソウ・ヒューケラ・ワスレナグサ・ベゴニア・イチゴノキー
4日前
テラスの花壇の手入れ ークローバー・ジニア・ジャスミン・ビデンス・ムクゲー
5日前
ルドベキア・クラウンベッチ・トレニア
6日前
ティフォシーダブル・タルトデコ・エキナセア
7日前
テラスのテーブルの上 ーキキョウ・ペチュニア・フクシアー
8日前
ムクゲの季節 ースイートメロディー・宗旦ー
9日前
多肉植物 ーベビーサンローズ・コダカラソウ・カランコエー
10日前
テラスの一角 ーアブチロン・キキョウ・ベロニカー
11日前
アガパンサス・ブルーベリー・ユリ
12日前
薄紫の花 ーセイヨウニンジンボク・アガパンサス・ルリタマアザミー
13日前
レンガの小道 ールリマツリ・オキザリス・ホウチャクソウ・ヒメヒオウギ・ジュズサンゴ・アサガオー
14日前
ハーブの花 ールメックス・ミント・ヤロウー
INGEBORGの『くちなしと鈴蘭』柄セットアップ・黒sideコーデ✨
1日前
七夕コーデ・2025🎋
2日前
『あゝ、のりお』な哀れなのりおの日常。~出窓ののしかかり~
3日前
チョコミント綿麻浴衣&トロピカルフルーツ帯コーデで、たまさんとタンタンさんにお会いしました🎵
4日前
チョコミント綿麻浴衣&トロピカルフルーツ帯コーデの着姿🎵
5日前
最近のお買い物♪~INGEBORGの色違いのくちなしと鈴蘭柄セットアップ~
6日前
朝顔コーデ・2025
7日前
カネコ服のジャケットがなかなかひどいことになっているので、蛮行お直し。
8日前
INGEBORGの百合柄スカートにカネコブランド黒ブラウスコーの着姿🎵
9日前
2025・6月の浦和骨董市&戦利品紹介🎵
11日前
我が家の日陰の紫陽花、今年の姿。
11日前
菖蒲コーデ・2025のときのネイル🎵
12日前
菖蒲コーデで、地元の『染谷花しょうぶ園』に行きました・2025
13日前
暈しの着物は滲みやすいが、蛮行で割と直しやすい(笑)
14日前
紫陽花コーデ・2025。その2
ポーラ美術館 カフェも素敵過ぎた件
14時間前
朝の露天風呂。介助しながら気持ちリフレッシュ♪
1日前
777レア日の箱根神社エネルギー。お裾分け
1日前
ひたすらバリアフリー優先の旅
2日前
ウェルカムドリンク。白ワインor抹茶?
2日前
子どもの頃の思い出と改めて両親への感謝
2日前
30年ぶり?!の場所
2日前
美味しい癒しを目指して
3日前
冷蔵庫ありもの食材でイタリアン風。案外美味しかった話
3日前
楽天カードからもっと特典のあるポイ活に乗り換えた理由
4日前
口横のポニョ肉。効果ありの撃退法発見
5日前
424万人フォロワーのエクササイズ動画で負傷w
6日前
自分のために容姿を整え気分を上げる♪人の評価は気にしない
7日前
ドライヤーでサングラスをカスタマイズする方法
8日前
夏越の大祓。水無月食べて厄祓い
*満開のユリ&カラー
1日前
*褪色するエキナセア&クランベリーの実
2日前
*グリーンに戻るアナベル&ホスタ開花
2日前
*ヒメシャラの木陰&ブルーベリー収穫
3日前
*エキナセアの花壇
4日前
*グランドカバーの整理整頓
5日前
*エキナセアを主役にしたい&チョコレートコスモス
6日前
*植え付け後のジニア&アナベルと初夏の庭
6日前
*ホスタのツボミ&焦げたユリ
7日前
*種まきのエキナセア 開花♡
7日前
*ニチニチソウ モネアンティーク&初夏の胡蝶蘭
8日前
*色褪せるハイドランジア&ホスタ
8日前
*エキナセア バタフライキッシーズ
8日前
*ユリの季節&ベリー収穫
9日前
*色が変わるカラー&アジサイ祭り♪
2日前
スパティフィラム|白い花びらのような美しい『ほう』が特徴の観葉植物
14日前
シモツケ|多年草で育てやすく、長く花を楽しめる!
26日前
リシマキア|丈夫で育てやすくて、寄せ植えに良く合う
チェリーセージ|育てやすくて、個性ある花すがた
ヘリオトロープ|暑い時期も連続で花が咲いて、甘い香りがする
シラン(紫蘭)|丈夫で、初心者でも育てやすいラン
アルメリア|小花が丸く咲いて、かんざしに似た花姿が楽しめる
ボタン園|姫路城の『千姫ボタン祭り』に参加!(兵庫県)
ハウステンボス|ヨーロッパの街並みと、四季の花が楽しめるテーマパーク(長崎県)
キララ|育てやすく、鮮やかな花色でふんわりと長く咲いてくれる
神戸布引ハーブ園|春の訪れを感じて大満足!(兵庫県)
カワヅザクラ(河津桜)|早い時期に開花して、長く咲き続けてくれる
クリスマスローズ|シックな色合いで、うつむき加減に咲くのが特徴!
ユリオプスデージー|寒さに強くて、長期間花が楽しめる
値引きされた花(プリムラ・ポリアンサ)|苗が小ぶりでお買いどく!
2025/07/08 22:25
2025/07/08 22:07
2025/07/08 21:51
2025/07/08 20:32
2025/07/08 19:18
2024/07/08 21:33
2024/07/08 21:01
2024/07/08 20:49
2024/07/08 20:43
2024/07/08 20:33
2024/07/08 20:26
2024/07/08 20:12
2024/07/08 20:10
2024/07/08 19:58