レンガの花壇にお花植えました
芝生と薔薇エリアの境界に根どめシート
240株の芝桜の植え付け完了
【芝桜植え付け】色の境い目をまるーくしてみた(ちょっと失敗)
気になる庭と増え始めたセダム&7年経ってたスカスカリース(°Д°)
今度は大きな寄せ植え&古いバケツと多肉(*‘ω‘ *)♬
雨水タンク(ホームダム)を設置してみた!設置方法から感想までを紹介!
サルビアを種から育てよう!(失敗談)
ニチニチソウを種から育てよう!
ノースポールの成長記録 2024!
庭にサンシェードを自分で取り付け!ネジなし接着だからDIYにおすすめ
ペチュニアの成長記録 2024!
ボーボー
いい感じのお庭を目指して vol.3(2024.6)現状のお庭紹介
⋆⋆週末散財とオット大喜びの父の日⋆⋆
一度で毎年楽しめる優待
水栽培の青じそが全部発芽
○。☆庭の様子 放置のナチュラルガーデン☆。○
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
一番乗りの雑草の花 ホトケノザ
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
寒くてなかなか咲き進まないけれど
蕾は希望の塊*元気出していこう!
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
✳︎ milchan to daichan no oniwa ✳︎
ミルルンルン♪から✳︎ milchan to daichan no oniwa ✳︎へタイトル変更いたしました! どうぞよろしくお願いします(^-^)
――――――さて、今回はもうコスプレですのでね(笑)ガッツリ加工入れさせて頂いとりますよーと云うわけで、着姿がこちら。花魁風に思いっきり肌は白く、元の髪色は明るめのワタクシですが、できる限り黒く、目元に紅。…本当に自助努力しなくても、加工でこのように出来るので加工アプリ様様だなあ(笑)人前に出るコスプレイヤーさんでしたらば努力は必須ですが、あくまでも宅コス派のお方でしたら、案外メイク適当で、後からガンガ...
――――――5年前に作った、小僧のマイナンバーの更新期になりましてね。新しいのを区役所に取りに行かねばならなかったんですが、5年前は受け取りに2時間半かかったという悪夢が…ああ、また今回も長時間待ちかよーとげんなりしておりましたところ、今は予約で受取日時指定ができるんですわ。役所サイドも学んでおりますね(笑)と云うわけで問答無用で予約したのですが、『予約の場合受け取り完了まで30分程度です』と書かれていました...
今朝起きたら一面の雪景色になってました。起きがけのぼんやりした頭で今が春だってことしばし忘れて綺麗だなぁって見入ってしまいました。霧が立ち込めてて、その中をひ…
突然終わった父の介護と改めて始まる母の介護と私のライフスタイル
まだまだ父の逝去に伴いいろんな手続きがありますがひと段落ついたら今度は母のケアについて改めて仕切り直しです。父の突然の入院でもともと母の方が身体の状況としては…
基本的にものが捨てられない母。必要なものまで捨てちゃう父と正反対。足して二で割った性格がわたしですwちなみに父は2年以上前からほとんど身の回りのもの断捨離済み…
人気ブログランキング今朝は雨たくさんある鉢植えに朝の水やりをしなくてよくて少しほっとしています昨日は小さな方の孫ちゃんの保育園デビューの日でした慣らし保育なので最初は2時間から初めての保育園はおもちゃがいっぱいで泣かずにずっとおもちゃで遊んでいたそうママがお迎えに行ってもママの横を素通りしおもちゃに向かっていきまだ遊んでいたそう保育園は楽しいみたいでよかったいないないばぁのワンワンのぬいぐるみが気に入ったようでぬいぐるみでよく遊んだそう先輩ママに聞くと保育園に何日か通っていくうちにママと離れることがわかって泣くようになるとか・・・クレマチスペトリエイ↓グリーンイエローの小さな花あまり大きくならない常緑のクレマチスで枝垂れるように咲くのでハンギングがおすすめ原種チューリップアニカ↓チューリップが伸びている玄...クレマチスペトリエイ2025.4
今日から4月スタートです 1月は行く 2月は逃げる 3月は去るって言うけどホントに早く月が過ぎるわ 日々を大切に過ごさないとあっという間に1年が過ぎますね …
寝る前に風邪薬を飲んだので よく効きました。 やっと朝は爽やかです。 今日も頑張ろう💪夫は夜中に咳してましたが 何とか良さそうです。 孫ちゃん達を迎えに行きました。 今日は末っ子孫は保育園に行ったので 2人預かります。 1人減ると楽ですねー😅 車の中では2人でスマホの取...
人気ブログランキング今朝も雨です春は雨が多いですね春はひと雨ごとに庭が変化していきますね先週末から私の車の調子が悪くアクセルを踏むと変な音がします日を追うごとに音が大きくなっていて早く修理したいのですが交換部品が欠品しているそうで修理は部品の納品待ちになっていますどうか走っている時に止まりませんように…玄関のビオラの寄せ植えがとっても綺麗で可愛いです花殻摘みは忙しいのですが花に囲まれた生活はやっぱりいいですね植えてよかったジェミニバスケット寄せはカゴとのバランスがおかしなくらいもりもり真ん中の草丈が伸びた小輪ビオラはHCのお手頃価格のビオラです↓お手頃なお値段だったビオラは春になって伸びてしまうことが多いですよねお花はたくさん咲いてくれるのですが…暖かくなる前に一度切り戻せば春に形よく咲いてくれたかもしれ...ラナンキュラスラックスヘラとクレマチス白万重
このところ 毎日続く 冷たい雨☔ せっかく咲いた 庭の花たちも🌷🌹🌺 何やら嘆いている声が 聞こえるようです スズラン 最初のスズランは枯れちゃってこ…
柳宗理& KEVNHAUN(。-∀-)特に欲しいのは無いなり
皆さまおはこんにちばんはー(・∀・)つ🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵 202504柳宗理& KEVNH…
去年、トマト食べ放題を目指して3苗も植えたのに!「害虫被害でほぼ全滅」と言う悲しすぎる結果に終わりました。 ほぼ毎日ガーデニング関連の情報に触れ、対策を講じ積み上げた知識を今こそ!2025年こそ、絶対トマト食べ放題を目指します ٩(ˊᗜˋ*
ここ1週間いろんな手続きで書類などひっくり返すような場面も多く母が目の前にモノがいっぱいあるとプチ混乱するようになってきました。お母さん頭がおかしくなってきた…
『真珠姫とのパヴァーヌ』においでくださって、ありがとうございます。 先週の26日にトリミングをしてから、日々を追うごとに痒い痒いしているペルル。 昨夜は…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)