一気に気温低下
家庭菜園・草花・自転車など
2025/07/11 18:20
コーヒーとパン⑬(2025年7月13日)
旭川パン屋の旅 コートルミエール 北海道DAY18
コーヒーとパン⑫(2025年7月12日)
朝食!セブンイレブン『もっちチョコロール 4個入』を食べてみた!
今日のパン♪
リヨン ライズ(ポテトサラダとスパイシーベーコン)
ブレッドガーデン(濃厚クリーミーな食べるクラムチャウダー)
バルミューダのサラマンダーはいらない?BALMUDA愛好家が正直レビュー!!
特定健診
我が家の一番人気!ジューシーソーセージパン
今日のパン♪
ローソン☆「たまごサラダパン」♪
【節約飯】2025年7月9日(水)
こんがりも、あたためも、これひとつ「2 in 1トースターレンジ」
旭川パン屋の旅 パンのすみか 北海道DAY15
台北橋の日式串焼き居酒屋老味噌で焼き物肴にオサーン飲み会
ウォーターオーブントースター「ヘルシオ トースター」の新色
2025.5.5 童心窯(熊野市育生町)
「私は利休」を読み返して
立川「伍楽」で昼呑み~♪ 強炭酸の梅酒サワーがサイコーで。^^
◆無印良品の深型ホットプレート
【読谷村やちむん】一翠窯・沖縄の伝統的な陶芸工房で見つけた食卓を彩るお洒落な器。
新しい「やちむん」が欲しくなりました
沖縄やちむんの魅力 心を癒す陶器の世界
美濃焼 オーランド スープカップの口コミ・評価・レビューは?
aito製作所の美濃焼食器セットの口コミ・評価・レビューは?
最近行った祭り~多治見茶碗祭りと尾州ひつじサミット
砥部焼は、やわらかな藍の手描き模様と頑丈さが同居する日々の暮らしにしっくり馴染む器
保養所のご馳走①
日本で最初に作られた磁器「有田焼」 世界を魅了した歴史ある焼き物
浴衣をリメイクしたワンピース131
しまむら快適なリラックスワンピ
7/12 妻のノースリーブワンピース だいぶふにゃふにゃで掃除に最適
今日いち-2025年7月11日
アルベロベロ(Alberobello) ワンピース 黄変除去
7/9 ~ダイエット記録 40日目
朝御飯 買物 ミナーラ しまむら ロピア
二種類のワンピース5
道重さゆみさんさんもNoelaの夏ワンピも可愛すぎる!
*AMBIENCEさん*サマーセール開催中&お買い物マラソンで使えるお得なクーポン♪
夏を快適に過ごせる服と夏のダイエット向きの食器♪
大島紬のワンピース38
ONE PIECE 25th Anniversary BEST 1999-2024
ONE PIECE 25th Anniversary BEST 1999-2024
40%OFF・大柄チェックフロントボタンワンピース/花壇のお花と私物靴シリーズ
ブルーインパルス&楽しい思い出♪(゚▽゚*)
21時間前
百日紅&ブルーインパルス♪o(^-^*)
1日前
ドライブがてらお買い物に♪o(゚▽゚o)
2日前
マツケンサンバ!希望が叶う♪(゚▽゚*)
3日前
ブーゲンビリアの花 ♪o(^^)o
4日前
暑さにも負けず&ドッキリ♪o(゚▽゚o)
5日前
願い事&タイタンビカス他☆彡
6日前
ヒマワリを見ると笑顔に♪(゚▽゚*)
7日前
7月5日&面白い花&寿司♪o(^^)o
8日前
情熱の花♪(o^∇^o)
9日前
ペンタス&美味しかったです♪o(゚▽゚o)
10日前
見上げてみると…♪o(^-^*)
11日前
花言葉は 偉大・荘厳♪(゚▽゚*)
12日前
花言葉は名誉・名声♪o(^^)o
14日前
紫陽花の写真を撮っていると&他♪(o^∇^o)
1日前
木槿咲き百日紅咲く歩道脇(国道16号)
3日前
車越し猛暑の中の白き花(国道16号沿い)
5日前
空梅雨にノウゼンカズラ咲き続け
7日前
菩提樹の花の下にて写生かな/緑陰照らす昼間の明かり(喜多院)
9日前
橋の下小型重機も活躍し/護岸の上には新しき柵(新河岸川・新琵琶橋)
11日前
橋土台護岸の工事着々と(新河岸川・弁天橋)
13日前
強き香に引かれて行けば栗の花(長徳寺近く)
15日前
ヤマボウシ何だか最初黄色いぞ(浅間神社近く)
17日前
紫陽花と人参の花かフェンス際(仙波小学校裏)
19日前
坂道にビワの実たわわ梅雨景色(仙波河岸史跡公園近く)
21日前
滝下の周囲の工事ほぼ終り/梅雨の間に渡れるのかな(新河岸川・滝下橋)
23日前
デッキ下茸と蕗と泡沫と(仙波河岸史跡公園)
25日前
睡蓮の花震わせて蛙鳴く/こちらで鳴けばすぐ鳴き返す(岸町調整池)
27日前
紫陽花とギボウシ咲いて梅雨間近/湿地を覆う薄き緑り葉(仙波河岸史跡公園)
29日前
参道の緩い坂道百合の花(愛宕神社)
2025大阪・関西万博の思い出
1日前
ドジな性格を直したい その1
1日前
あんずのタネから杏仁豆腐作りに挑戦しました!
3日前
あんずジャム作りとはじめての杏仁
5日前
【自分メモ】6月の振り返りと魂のこよみ
25日前
【自分メモ】5月の振り返りと魂のこよみ
憧れのまほうつかい さくらももこさんの旅行エッセイを読みました
八王子市夢美術館 エロール・ル・カイン展へ行って来ました
植物観察の学びと「魂のこよみ」
なんとなくを吹っ切る〜4月の振り返り
バネ指のその後 今回はどうなる?
停滞期でも〜3月の振り返り
春分の日、窓から見えたもの
100目標会に参加しました
何もひらめかずに終る~2月の振り返り
ハラグロオオテントウ 黒いマスクが怪傑ゾロ・編
ニッポンヒゲナガハナバチ ふわふわ小さな長耳蜂・編
またまたまたコンニャクの花
コシアキモモブトハナアブ そっくりで追いかけたら・編
ゴマダラチョウ 蛹化と羽化とそして旅立ち・編
ベニスズメ プリティピンクビューティー・編
アオスジアゲハ 越冬蛹の羽化続々・編
清水山の森 カタクリの花お疲れ様
コミスジ 穴だらけの末路・編
カタクリの花 見頃終盤も桜と足並みそろえて
カタクリ日和 清水山の森と稲荷山憩いの森
コミスジ 越冬幼虫の蛹化・編
カタクリの花 見頃を迎えるも花冷えの週末
カタクリの花 一輪をじっくり見るも良し
ゴマダラチョウ 越冬幼虫観察記~越冬成功春の目覚め・編
はてなブログに引っ越しました
3月26日の PCアート教室の課題です
3月12日のPCアート教室は 「JTrimを使った万華鏡の作り方」の学習でした
2月12日のPCアート教室ではPowerPointの描画ツールの使い方を学習しました
今日は立春
昨日のパソコンアート教室は、テンプレートを使って とび出すひなまつりカードを作りました
クリスマスのアニメーションを作成しました
クリスマスのアニメーションを作成しました
2024.9.25 今日のPCアート教室は、アートレージを利用して作品をつくることでした
2024.7.24のPCアート教室の学習です
2024.7.10の学習は、フォトアプリを使って画像の編集をすることでした
6月26日のパソコン教室は、画像の背景を削除することでした
2024.5.22 PCアート教室の作品
2024.4.18 ぼたん寺に行ってきました
FireAlpacaでアニメーションの復習をしました。
2025/07/13 18:33
2025/07/13 17:01
2025/07/13 15:16
2025/07/12 21:40
2025/07/12 19:30
2024/07/13 17:01
2024/07/13 17:00
2024/07/13 16:43
2024/07/13 11:23
2024/07/13 00:00
2024/07/12 22:20
2024/07/12 21:20
2024/07/12 20:11
2024/07/12 19:30
2024/07/12 17:01