レディ祭りでにやけまくり(・∀・)
1日前
クララが満開~✿(*^-^*)
2日前
使い続ける化粧品のオマケ(思い出ぽろぽろ)
3日前
万葉菫やらレウィシアやらがLOVE
4日前
チューリップ隊&タイムトラベル物ドラマ「いつかの君に」
5日前
チョキチョキのタイミング
7日前
花カゴの寄せ植え~ずの 春ど真ん中
7日前
ベイダー卿コランダーの多肉丼
8日前
満開~♪の胡蝶蘭子さん&原種チューリップ隊
9日前
春もの無印購入など&映画「ロ・ギワン」
10日前
カランコエ・クララが可愛いのダ♪♪♪
11日前
原種チューリップ隊&迷惑メール・電話
12日前
カランコエ隊の新居入居~(^ω^)
13日前
花の命は短くて・・・&肩甲骨ストレッチの効果?
15日前
ポポラスも若葉が萌え~♪
生徒さんの配色 / 刺しゅう糸
1日前
今月のパターン *王様のエックス* / サーティワン
2日前
六角星のキルト作り / コチョウラン / 懸賞
3日前
鯉のぼりのキルトと配色 / カレドショコラ
4日前
生徒さんのキルト作り / 寒川神社のアオサギ
5日前
生徒さんのブロック / ミニコチョウラン
6日前
生徒さんの作品づくり*ウォールポケットとブロック*
7日前
生徒さんのキルト作り / 陽光桜
8日前
刺しゅうのつづき / 中央公園のスイセン
9日前
キルトの刺しゅう / 湘南平の花 *キブシ*
10日前
ベビーメリー / 高麗山~湘南平*スミレとニリンソウ*
11日前
メモリアルキルトの刺しゅう / 母の庭 *ゆすら梅*
12日前
生徒さんのブロック / W杯
13日前
ウエルカムキルト / 水仙
14日前
トレイとピンクッション / 沈丁花
野菜づくりへのチャレンジブログ
10数年間放置してあった畑を耕しながら、野菜作りにチャレンジしています。現在12か月目です。ブログを初めて8か月です。物産館での野菜販売にもチャレンジを始めました。
ジャガイモとカボチャがしおれる!
20時間前
畑周辺の花!とてもきれいです。
1日前
キャベツに異変が!
1日前
花の苗が育っています!
1日前
下仁田ネギの苗を土の上に!
2日前
近所の花壇に花を植える!
2日前
スイカの種を蒔きました!
3日前
極早生玉ねぎの収穫!
3日前
スティッキオがやっと発芽!ナスも!
3日前
トウモロコシの畝づくり!母が豆の支柱等の整備をしてくれました!
4日前
育苗中の花の苗!
5日前
育苗中の野菜たち2!
5日前
菜園周辺の野菜たち!ホーム玉ねぎ、ニンニク、グリンピース、リーフレタス!
6日前
菜園の野菜たち!割と順調!ニンジン、スティックセニョールetc
6日前
育苗中の野菜たち!
湯たんぽ代わり(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚♡
8時間前
強剪定したガブ様とスッカスカのジェームズ(¯∇¯٥)笑
1日前
またピカチュウ… またソコ?!
1日前
バラ苗 注文しました(*´∀`ㅅ)♡˖*✧
2日前
有機野菜⊹✧⊹いちご泥棒.*・゚✧
2日前
ガブ様(*꒪꒫꒪)ᐝ ラピスラズリの樹形と葉
3日前
野次馬ガーガー✩⡱ また齧り(¯∇¯٥)
3日前
枝枯れしてきた(߹ㅁ߹) 早咲き品種は蕾が上がってきたꕤ*.゚
4日前
褒め殺し契約ゞ(≧ε≦*)۶⁾⁾
4日前
ガ、ガブ様がぁーーーーー萎れてる(꒪ꇴ꒪〣)
5日前
いよいよ体験へ。。ソコ~ꉂꉂ(ノ∀≦。)σ
5日前
待ってPSB!! マロンの樹形と葉っぱᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ
6日前
酒粕ローストビーフ・゚✧ 大当たりꉂꉂ(˃▿˂๑)
6日前
PSB培養セット.ꕤ୭*DAキーラの葉.ꕤ୭*
7日前
酒粕.。ꕤ*゚モネちゃんの食事管理が難しいヽ(´Д`;)ノ
「黒松」(No.056)-“植替え”
22時間前
“根接ぎ” 中の「もみじ」(No.119)
2日前
「黒松」(No.051)-“植替え”
3日前
邪道かな?・・・「寒グミ」シャリ部の塗装!
4日前
「黒松」(No.083)“植替え”、日本レンギョウ開花
5日前
「黒松・文人風?」(No.054)-“植替え”
5日前
「黒松・模様木」(No.063)-“植替え”、藤の花芽動く
7日前
ヤケだらけの「寒グミ」(No.091)-改作!
8日前
「銀杏・寄植え」(No.035)-“植替え”
9日前
「小葉性・寒グミ」(No.085)-“芽摘み”・“葉刈り”
10日前
太幹の「もみじ」(No.047)-“植替え”
10日前
太幹の胴シャリ「寒グミ」(No.132)-“植替え”
12日前
「寒グミ」(No.132)-胴シャリの保護
12日前
「黒松・模様木」(No.066)-“植替え”
13日前
「黒松・懸崖」(No.039)-枝の “接ぎ木”
ビオラの造花で髪飾りを作りました🎵
1日前
桜コーデ・2025。その2
2日前
ひなまつり&竹に雀なコーデ・2025のときのネイル🎵
3日前
ひなまつり&竹に雀なコーデ・2025をようやく着ました…(笑)
4日前
桜コーデ・2025。その1
5日前
どう見てもみたらしさんが混入している、濱文様の菜の花柄メインの3月終わりの飾り付け。
5日前
ミモザコーデ・2025のときのネイル🎵
6日前
ミモザコーデ・2025で、ミモザサラダを喰らってきました(笑)
8日前
木蓮コーデ・2025🎵
9日前
色変化ビオラたちのその後🎵
10日前
最近のお買い物♪~ヤフオクで羽織&メルカリ売上金でまた付け毛(笑)
11日前
梅コーデ・2025。その2コーデの着姿🎵
12日前
どう見てもみたらしさんが混入している、濱文様の菜の花柄絵手ぬぐいを買いました(笑)
14日前
本日ののりごまコンビ~見守り~
15日前
劇場版『モノノ怪 火鼠』の概念コーデ!
植え替えた花月と結実が飛び出して来た松霞
1日前
開花が始まった実生金洋丸
2日前
4輪同時開花の月宮殿と花芽膨らむフリージア
3日前
脱皮が始まった白花黄紫勲たち!
4日前
分頭していた青磁玉とティッシェリー
5日前
今日のマミラリア達!
6日前
開花が始まった太白丸
7日前
開花が始まった実生帝玉
7日前
開花が始まった月宮殿、春星など!
8日前
開花が始まった春星と7輪同時開花の高砂
9日前
開花が始まった満月と花芽が上がって来た金洋丸
10日前
開花が始まった帝玉親株と17輪同時開花の銀河
11日前
花芽膨らむ帝玉達!
12日前
開花が始まった馬酔木、白椿、河津桜
13日前
花芽膨らむ太白丸と月宮殿
6日前
私は運び屋&今週末は花友フェスタmini!!
西へ移動中〜!明日は広島県でイベントです♩
最近作ったリース&久しぶりの多肉狩り!
庭の多肉あれこれ&日曜日は門前マルシェ
作家さんの鉢の寄せ植え&今年のロココ。
ありがとうございました!&缶バッジで老眼を実感…。
葉挿しに水やりDAY&今週末はパパ〜ん!!
多肉の寄せ植えと和歌山でイベントです
冬の管理と最近の多肉ゴト。
今年もよろしくお願いします&我が家の年末年始!
久しぶりのブログ!&来年もよろしくお願いします!
夏に耐える多肉と岩手の思い出。知りたくなかった事実!
灼熱の庭&子どもの頃からの夢
コソッと多肉狩り。
最近の多肉ごと&今週末は広島へ!
1日前
4月の始まりは雨
1日前
3月31日の庭
2日前
ラックスグレーシスと目が合い連れ帰り・多肉の寄せ植えの手直し
3日前
開花が進む10株のラックス達
4日前
OBクラブ主催の代官山ぶらり街歩きに参加してきました
6日前
近くで「こぶしの花」が満開・庭では草花が急成長
7日前
クレマチス・ムスカリ・庭の様子とダイヤモンド富士
7日前
開花を始めたラックスの紹介
8日前
バラの庭パト一緒にしてね
10日前
昨日のハンギングバスケット講習会の様子
11日前
今日のクレマチスの様子
12日前
もう許さない!ヒヨドリ ・
12日前
ハンギングバスケット用の花選び(^^♪
13日前
ヒヨドリの悪戯(# ゚Д゚)・雨の中のパンジー・ラックス
15日前
ミモザが春を連れて
3日前
多肉のミニ寄せ植えのお手入れ
4日前
桜とネモフィラと雨上がりの多肉
5日前
アエオニウム水墨画のお花情報とアガベの植え替え
6日前
桜と菜の花と多肉の寄せ植えたち
8日前
3月末のスイートアリッサムとイートンスノーなどの植え替え
11日前
散歩道の花たちと今日の多肉事
12日前
ルエラのカットと怪しい花芽
13日前
多肉の植え替えは大事ですね〜ピンクフリル編
15日前
3月半ばの紫陽花とアエオニウム水墨画の花
16日前
イヌノフグリと雨の後の多肉・黒法師
17日前
葉挿しっ子多肉とクリスマスローズ
18日前
スーパーアリッサムと桃太郎たち
19日前
ブルーカールズ、いろいろ植え替え
21日前
元気のない多肉・ちょっと心配なセクンダ
22日前
無人の庭で咲く花とデカベリア探し
ベンチエリア & ワインピーチが素敵 ♪
1日前
玄関フードの多肉・・・春の準備
4日前
新入り3株とビヨンセ・・・トロピカルガーデンさん
9日前
春の多肉祭り3種盛・・・トロピカルガーデンさん
10日前
花うらら・ジョセリン・・・大きな丼
11日前
フランクレイネルト・・・綺麗な赤
12日前
可愛いく育てたい・・・ポラリハート他♪
14日前
小鳥さん鉢・・・冬越し後の様子
15日前
寄せ植えも何とか冬越しを終え・・・ホッと一息 !
16日前
コリナ・・・どこまでも美しく
18日前
ミニミニリトープス・モルタルリースセット・・・トピカルガーデンさん
19日前
2025’多肉ライフ始まり~・・・可愛い子の紹介♪
桃薫女王後もう一歩 & お知らせ
玉蓮・・・盆栽仕立て
トップシーデビーとトップシタービー
ノバラNO2とNO1、腐りとの戦い -後編-
1日前
ノバラNO2とNO1、腐りとの戦い -前編-
2日前
真柏挿02と挿11の植替え
3日前
真柏挿10の植替えとNO26の畳み込み(結果のみ)
4日前
展示会で使った樹 2025春
5日前
枯らしてしまった真柏NO13、NO21と雲行きの怪しい挿NO2
6日前
真柏NO19の植替え
7日前
真柏NO24の植替え
8日前
真柏NO26、NO25の植替え
9日前
真柏NO3、NO7の植替え
10日前
横須賀盆栽会 春の展示会2025年 に参加してきました
11日前
挿し木の錦松の植替えと手元にある錦松の現在の姿&横須賀盆栽会展示会のお知らせ
12日前
黒松NO15、16、17の植替え
13日前
黒松NO12、NO14の植替え
14日前
イソザンショウNO1を吹かせ直す、NO3の剪定と整枝
水抜きの練習をする(2025年2月2日)
1日前
ついにタブレットなるものを買ふ(2025年1月14日)
2日前
旅先でネットを使ってみようかなという話(2025年1月14日)
3日前
第2回バンコク旅行の準備
4日前
【第二回バンコク旅行】航空券の購入で大騒動の巻後編(2024年12月)
5日前
【第二回バンコク旅行】航空券の購入で大騒動の巻前編(2024年12月)
6日前
【また行くの?!】2回目のバンコク旅行が急浮上した話(2024年12月上旬)
7日前
【教訓】カマキリの卵を家に持ち込んではいけない理由
8日前
イチジクを一文字に仕立てる(2025年1月26日)
9日前
結局挽き割るしかないのね(2025年1月25・26日)
10日前
接点復活スプレーなるものを使ってみる(2025年1月25日)
11日前
8か月ぶりに主治医に会う(2025年1月24日)
12日前
昨日、ブログを投稿できなかった理由
14日前
記憶のエアポケット・枝片付けが完了(2025年1月19日)
15日前
枝片付け・大学芋(2025年1月18日)
小春ちゃん(ワンコ)と枝垂れ桜のコラボ写真で 春を喜ぶ~♪
2日前
急激に進む 庭の春~♪ 「バイモユリ」「シレネ ピンクパンサー」「雪柳」etc.
4日前
年中咲く素敵なブルー探しで「スーパーベナ アイストゥインクル」
6日前
小さな花々に 心キュンキュン~♪ 「イオノプシジューム」「ムスカリ」etc.
8日前
春を前に レイズベット周りも再々補強!
10日前
春のイエローに ピンクも加わり 春が素敵になって来た「馬見丘陵公園」
12日前
やっと やっと河津桜満開~♪の「馬見丘陵公園」&メジロの乱舞~(^^♪
14日前
アラ70歳の推し(笑)・・・「シナモン」&「知野みさき・上絵師 律の似面絵帖」など
16日前
宿根草のカット&庭掃除で 春庭を待つ(笑)
18日前
春のバライベントに向けて 3回目の園路リフォーム(笑)&手すり
20日前
「沈丁花」咲き出し 庭の春もようやくスタート♪
22日前
シェードガーデンの穴場を より広くより快適にリメイク中
24日前
連日マイナス2~3度&半日蔭の庭で 素敵だった花々メモ
26日前
やっと やっと 冬のバラ仕事終了(-_-;)
28日前
今春の「コントゥ・ドゥ・シャンボール」は ❝バラのベット仕立て❞(^^♪
1日前
今日の菜園・・・スクスク成長してくれています
2日前
親は遊んでいても子は育ってくれます・・・
3日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑦ 最終回(旅の感想)
3日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑦
4日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑥
4日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑤
5日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ④
6日前
千葉~茨城 ローカル車中泊旅 ③
6日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ②
6日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 出発です
7日前
なんとか旅の出発前に間に合いました・・・のら坊の収穫です
7日前
キャンカー旅での食事は??? 贅沢を云ってはいけません
8日前
いつかは・・・豪華客船でクルーズを
9日前
生き物ってかわいいもんです・・・
10日前
俺はマス層・・・それがどうした 気楽なもんだで
室内花 セントポーリア咲いています 「マリモの日」「マフィアの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 「シルクロードの日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「さくらの日」
室内花 初恋草色々咲いています 「プルーンの日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「散歩にゴーの日」
室内花 ストレプトカーパス アザレア 「恩師の日」
室内花 セントポーリア 「世界水の日」「世界気象の日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「ランセルの日」
室内花 初恋草色々咲いています 「春分の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「ミュージックの日」
室内花 シンビジューム咲いています 「サイバーエージェントの日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「漫画週刊誌の日」
室内花 セントポーリア オステオスペルマム 「十六団子の日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「オリーブの日」
室内花 ストレプトカーパス ヒヤシンス 「サイフの日」
種蒔きから10日経過!!ついに!ブロッコリーが発芽したよ☆
13時間前
九条太ねぎへ追肥&土寄せを☆新たに3種類の長ねぎを種蒔き!!
1日前
植え付けから半年!!にんにくへ追肥&土寄せを実施☆
1日前
ついに!!そら豆の開花を確認☆追肥と土寄せもしてやったよ(^^)/
2日前
1ヶ月ぶりの絹さや記録☆支柱立てとネット張りを実施!!開花も確認したよ~♪
2日前
省スペースで!!今春もベビーリーフ(ガーデンレタス)の種蒔きを☆
3日前
初挑戦!!春蒔き大根(トップランナー)の種蒔きを実施☆
3日前
初挑戦の春蒔き!!からし菜の種蒔きを実施☆上手く育つかな?
4日前
初挑戦の春蒔き☆水菜(千筋キョウナ)の種蒔きを実施!!
4日前
春蒔きは初挑戦!!春菊の種蒔き実施☆どうなるかな~??
5日前
毎度おなじみ!!今春もカブ(スワン)の種蒔きをするよ☆
5日前
スイスチャード(カラフル菜・フダンソウ)の種蒔き☆
6日前
今春もやっていくぞ~♪♪人参(新黒田五寸)の種蒔き☆
6日前
非結球レタスにも挑戦!!サラダ菜(サンタクララ)の種蒔き☆
7日前
毎度同じの品種だけど…ちんげん菜(緑菜)の種蒔き☆
2日前
半額のラナンキュラスの苗を購入
4日前
【手間のいらないミニトマト】まとめ
6日前
スタンダード仕立てのジュビリーセレブレーションの枝が枯れこんでピンチ!
9日前
植えっぱなしのヒヤシンスが咲いています
11日前
ヘンルーダ剪定
13日前
クリスマスローズと沈丁花が見頃
16日前
鉢が割れた! ゴールドクレストを急遽植え替え
19日前
沈丁花が咲いています
22日前
楽天スーパーSALE中にバラの花壇のバークチップを追加
25日前
クリスマスローズが咲いています
28日前
ヤブランの切り戻し
ブログ1周年! 3月に入ったのでバラの害虫対策
鉢植えのユズ【多田錦】剪定
春を待つ蕾たち
ばらびっと着せ替え!
19日前
【今日何食べた】旅行前に仕込み!手羽元たっぷりチキンカレーと副菜
20日前
【今日何食べた】花椒が香る!四川風麻婆豆腐と酸辣湯でぽかぽか夕食
21日前
【今日何食べた】塩サバ&牛焼肉のボリュームプレート!ロマネスコたっぷりサラダでヘルシーに
22日前
【今日何食べた】ヒレカツをリメイク!卵とじで絶品アレンジ夕食
23日前
【今日何食べた】久しぶりの手作りヒレカツ!サクサク食感で大満足の夕食
24日前
【今日何食べた】冷凍エビで簡単エビチリ&酸辣湯風スープ餃子!長ネギ冷凍術も紹介
25日前
【今日何食べた】レンジで簡単!もやしと豆苗の豚巻き&酸辣湯風スープ餃子
28日前
【今日何食べた】鶏団子の甘酢ダレがけ&ハマグリのお吸い物で満足夕食!
29日前
【今日何食べた】ちゃんぽん&自家製ブロッコリのチーズ焼き!味噌風味でアレンジ
【今日何食べた】ちらし寿司とハマグリのお吸い物でちょっぴり豪華な夕食
【今日何食べた】トマト缶で作る!シーフードスープスパゲッティに挑戦!
【今日何食べた】レンチンで手軽!ニシンのかば焼きと自家製野菜サラダの夕食
【今日何食べた】甘酢が決め手!鶏の甘酢煮と味しみ肉じゃがで大満足の夕食
【今日何食べた】半額刺身で手巻き寿司!お得食材で楽しむ夕食メニュー
【今日何食べた】サバみりん焼きと肉じゃが!バランス重視の晩ごはん
2日前
インフルエンザ3日目 (〃▽〃)『スカッとさわやか』
12日前
インフルエンザ2日目 (T_T)『やまいの中で』
22日前
インフルエンザ1日目 (T_T)「窓」
(T_T)悲しいですね人は誰にも 明日 流す涙が見えません
(〃▽〃)ガラスのジェネレーション
ディズニーのメリークリスマス
( ´_ゝ`)エロピオナージ
( ̄ー ̄)フリルのシャツを脱いで、やせっぽちになっても まだ私のことを、見失ってしまわないでね
🌹ヽ(●  ̄ _  ̄● )ノ薔薇三郎、登場
(〃▽〃) ディズニー/怒りの脱出
( `□´)漂流ガーデン
(〃▽〃)☆超能力集団 No.9
( ̄ー ̄) 人身御供 (ひとみごくう)
(。☌︎ᴗ☌︎。) 胃がん
( -_-)( -_-)( -_-) 終焉
テラスの棚の上 ー2つのネメシア・5つのキンギョソウ・ゼラニウムー
1日前
男の子と女の子の像のまわり ーグレビレア・シジミバナ・ツバキ・ヤマザクラー
2日前
テラスの花壇 ームスカリ・スイセン・変わり咲きラナンキュラスー
3日前
男の子の像に続く小道 ーカートマニージョー・ハゴロモジャスミン・3つのプリムラー
4日前
女性像のレンガの小道 ーアケビ・クリスマスローズ・シクラメン・ユリオプスデージーー
5日前
女性像のレンガの小道 ーデルフィニーム・ベロニカ・ワスレナグサ・ヒューケラ・フッキソウー
6日前
ミツマタ・セリフラミンゴ・ユスラウメ・フキノトウ
7日前
玄関の花 ーあずき・ラナンキュラス・ハーデンベルギア・カランコエー
8日前
シレネピンクパンサー・ヒヤシンス・ルピナス・シラー
9日前
デルフィニューム・ユリオプスデージー・アリアドネ・ムスカリ
10日前
カートマニージョー・ルピナス・ヒヤシンス・ピンクパンサー
11日前
ミモザ・ハナカンザシ・ユーフォルビア
12日前
シラー「シベリカブルー」・ヒヤシンス・シレネ「ピンクパンサー」
13日前
トサミズキ・ジンチョウゲ・ミツマタ・春の雪
14日前
女性像のまわり ークリスマスローズ・ネモフィラ・シクラメン・スイセン・パンジーー
4月ラックス ミネルバ花盛り&黄水仙アジュガ開花
1日前
高温で🌹ゾウムシの被害、紀三井寺🌸、花海棠、クレマチス便り
3日前
美しい八重咲金魚草ステルニーダイヤモンドダスト満開、ラミウムの花
4日前
ムスカリ、花ニラ開花、ヌーヴェルヴァーグ?花苗を植え付け
5日前
夏日続く💦シクラメン開花、ストエカス系ラベンダー
6日前
和歌山オープンガーデン クリスマスローズ園訪問記
7日前
2025オープンガーデン和歌山、海南名産シュロの紹介
8日前
ニゲルマリア&駿河ののぼり藤、お試しデルフィニウム
9日前
一足早くお花見🌸紅スモモ開花、西庭の様子
10日前
翁草&ジューンベリーの挿し木&イオノプシジウム
12日前
一気に4月並みの陽気、遅咲き🌷&パステル調のリナリア
12日前
お彼岸中日、パステル調ルピナス、絞りパンジー&マーガレット植え込み
13日前
西庭クレマチス 白雪姫に花芽つく
14日前
ラックスに絵描き虫❗️遅咲きチューリップは?
16日前
早まるお彼岸💦ラックス ミネルバ&シエルブリエ、美しいリナリア
筑波実験植物園へ⑧(2025年2月)
1日前
多肉植物の植え替え④(2025年4月)
2日前
筑波実験植物園へ⑦(2025年2月)
5日前
本日の多肉植物126(2025年3月28日)
6日前
筑波実験植物園へ⑥(2025年2月)
7日前
多肉植物の植え替え③(2025年3月)
8日前
筑波実験植物園へ⑤(2025年2月)
9日前
JSS春の多肉市2025へ(2025年3月)
12日前
新属・カロウプカエアの誕生(2016)
13日前
本日の多肉植物125(2025年3月20日)
14日前
筑波実験植物園へ④(2025年2月)
15日前
本日の多肉植物124(2025年3月18日)
16日前
筑波実験植物園へ③(2025年2月)
19日前
フロリダソテツとシジミチョウ(2020)
20日前
多肉植物の植え替え②(2025年3月)
花木シルバープリペット+宿根草の花苗+アジュガで作る春の寄植え&薔薇の植替え2025
2日前
早春の姫立金花の開花!!日本野鳥の会の長靴+ヘビロテのガーデニングアイテム
3日前
春夏の宿根草ラナンキュラス・クラスペディア・スクテラリア等の美しい花苗+低木をDCMで購入2025
8日前
冬籠り・冬越え→春の芽吹き・四季の美しい庭に憧れて…宿根草図鑑+YouTube動画
12日前
腰椎の手術後に役立っている…座面高の椅子3つ+秋の寄植えのその後
13日前
入院準備・手術後に役立った…『パレット』『GUNZE』購入のシームレスインナー+RIZAP靴下+靴
14日前
憧れの月桂樹?!入院前に『HUG.U』で購入…ぽわん袖の前後2WAY+スエットの失敗//
14日前
2024年秋『楽天24』1.2万円以上の入院前の日用消耗品まとめ買い+ユーカリ・薔薇のドライフラワー
17日前
家事・手首の負担を軽減…DBK社アイロン+手頃なPanasonicヘアドライヤー&積雪
19日前
脊柱管狭窄症の手術後2ヶ月❄︎退院後~1ヶ月の2025年1月下旬の診察
25日前
手術前後・入院時に役立った…腰痛用の低反発クッション+reisenthelのエコバッグ&奈良 若草山焼き
26日前
入院・普段使いに役立つ…無印良品の文具・コーヒーカップ・湯桶&初積雪
26日前
冬に見たい!!野鳥メジロ+常緑のクリスマスローズ・月桃・西洋ニンジンボクの防寒+『ねっこ』
29日前
感謝の2025年へ…生きている在るが儘のお正月+退院後の生活
冬∼春まで長く愉しみたい!!耐寒性のあるメルヘンチックな宿根草の秋の寄植え2024
鉢植えの「和蘭」
2日前
鉢植えのサザンカ(14)「立寒」
2日前
鉢植えの椿(1)「有楽」
3日前
鉢植えのクリスマスローズ(3)「一重イエロー」
4日前
庭の「シナマンサク」(4)3月上旬―下旬、
5日前
庭と空き地で「フキノトウ」収穫
6日前
鉢植えのサザンカ(13) 「有希」
7日前
鉢植えのクリスマスローズ(2)「八重ライムイエローピコティ」
8日前
鉢植えの「バイカオウレン」
9日前
冬の散歩道「雁木通り」(4)3月
11日前
ツワブキの種子
11日前
庭の冬囲い撤去
12日前
鉢植えのクリスマスローズ(1)「ダブルゴールドピコティ」
13日前
冬の庭 2025(5)3月上旬から中旬、
14日前
鉢植えのサザンカ(12) 「春雨錦」
冷たい雨に濡れるガーデン
21時間前
クリスマスローズ株分け&新芽が出だす
2日前
花海棠&白ヒヤシンス
3日前
白いチューリップ&アリウム&春蘭
4日前
好きな色合いの寄せ植え
5日前
小さな花達&ラッパズイセン集まれ
6日前
ジャガイモ植え付け&コーラス役員終了(^^♪
7日前
草取り終えたメインガーデンの様子
9日前
温室のあたり防草対策&多肉&チューリップ咲き始め
10日前
ラッパスイセン満開&1年草夏花の種蒔き
11日前
増え続けるクリスマスローズとラッパスイセン&キッチンガーデンの様子
12日前
色とりどりの椿たち
14日前
アプローチガーデンの様子&アネモネ寄せ植え
15日前
春彼岸入りにデンドロビューム
16日前
ワスレナグサをたくさん
里の庭のシュンラン (25-0402)
1日前
ダイセンキスミレ (25-0401)
2日前
ラナンキュラスラックス。 (25₋0331
3日前
訓練に石段の山・スミレ (25-0330)
4日前
アセビの花 (25-0329)
5日前
ハチスカザクラ (25-0328)
6日前
イワヤツデ (25-0327)
7日前
春蘭 (25-0326)
8日前
アマナ (25-0325)
9日前
スミレ咲き。 (25-0324)
10日前
紅梅 2か所にて。 (25-0323)
11日前
梅の里 (25-0322)
12日前
ハコベ・タネツケバナなど (25-0321)
13日前
セリバオウレン (25-0320)
13日前
ショウジョウバカマ (25-0319)
サトイモの芽出し処理(4/1)
1日前
ナバナも終わりが近づいてきました(3/31)
1日前
終わりに近づいたブロコリー(3/31)
1日前
トウモロコシ 定植と種まき(3/31)
2日前
極早生玉ねぎ 初収穫(3/30)
5日前
春ブロコリー 定植(3/27)
6日前
エンドウ豆にネット設置(3/26)
7日前
ニンジンの発芽確認(3/25)
7日前
SF菜園 2畝完成(3/25)
9日前
ジャガイモ 出芽始まる(3/23)
9日前
NT菜園の畝づくり ほぼ終了(3/23)
11日前
小形葉野菜 トウ立ちで終了へ(3/21)
11日前
白菜 最後の畝 ほまれの極め 初収穫(3/20)
13日前
現在の育苗中野菜(3/19)
15日前
冬越しそら豆の世話(3/15)
【株主優待】『小田原機器』 100株 x3
11時間前
【株主優待】『ヤマハ発動機』 100株 x3 その2
1日前
【株主優待】『ジャパンインベンスメントアドバイザー』 400株 x3
1日前
【株主優待】『DIC』 100株 x3
2日前
【株主優待】『STIフードHD』 300株 x3
2日前
【株主優待】『ヤマハ発動機』 100株 x3 その1
4日前
【株主優待】『日本マクドナルドHD』 100株 x3
5日前
3月の優待・配当金・分配金
5日前
【優待飲食】そじ坊
6日前
【株主優待】『東海カーボン』 500株 x3
7日前
【株主優待】『リテールパートナーズ』 100株 x3
9日前
【優待飲食】マクドナルド
10日前
【優待飲食】銀だこ
10日前
【優待飲食】ガスト
12日前
【株主優待】『ノパレーゼ』 100株 x3
春ダイコンの最後の間引きはプチ収穫~!
15時間前
ホワイトスターを種まきしました~!
1日前
ウスイとスナップエンドウに追肥です~!
1日前
ベランダ菜園を防虫ネットに付け替え~!
2日前
キャベツの彩音を初収穫しました~!
2日前
今夏に栽培するマメ科野菜です~!
3日前
今週末もベランダブロッコリーを収穫~!
3日前
第二菜園のグリーンピースが着莢~!
4日前
第二菜園でのらぼう菜を初収穫です~!
4日前
第二菜園のチンゲンサイがトウ立ち~!
5日前
第二菜園でブロッコリーとカリフラワーを初収穫~!
5日前
春キャベツに追肥をしました~!
6日前
短形自然薯の種イモを植え付けました~!
6日前
サトイモの種イモを確保しました~!
7日前
新タマネギとペコロスを収穫しました~!
ジャガイモの畝に除草剤散布
2日前
えひめaiとカルシウム木酢エキスを全野菜に散布
5日前
果菜類の最後の土作りと畝作り
6日前
EM活性水を玉ねぎ・にんにくその他の野菜全部に葉面散布
7日前
里芋の収穫と次作の土作り
8日前
かぼちゃ・ズッキーニ・マンズナルの種蒔き
9日前
赤ネギの種蒔きと土中貯蔵大根の収穫
10日前
葉物野菜の種蒔きと牛糞堆肥軽トラ1台500円
11日前
イチゴの人工授粉と玉ねぎ・ニンニクの様子
11日前
スナップエンドウの支柱立てとサツマイモの様子
12日前
EM活性液とえひめaiで野菜が元気になるか?
15日前
葉物野菜の様子とカブ・人参の発芽
18日前
春ジャガイモの定植は昨年より2週間早かった
21日前
サツマイモの苗作りスタート
21日前
玉ねぎとにんにくに牡蠣殻石灰散布