ビションフリーゼの女の子ペルル(真珠姫)と,晴耕雨読生活を始めたシームとのスローライフを綴っていきます。
お花大好きクローバーぱぱがいろんなお花の飾り方に挑戦。スーパーで売っている激安パック花や100均で見つけた器を使ったり、お庭や道端で見つけた花や葉っぱだけのアレンジなど。お花のある暮らしを手軽に始めるためのアイデア満載。
フラワーアレンジメントやパン作り、日々の出来事を綴ってます。 ときどき、愛犬も登場するかも・・・
安心・安全な野菜作りをモットーに都会の真ん中でゆっくりのんびりなガーデンライフを始めることにしました。
パリスタイルのフラワーアレンジメントスクール FlowerDesign Annabelle
火の国発、生け花そして私の好きな事
ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。趣味のガーデニングを中心に、自然の中で暮らす様子や、風景写真をアップしています。
東京でも郊外ならほぼ田舎生活。 ガーデニング、DIY、車をのんびり。
雑草取りから始まって 沢山のお花と触れ合って 寄せ植えやプランターでの野菜栽培プラス写真楽しんでます
黒猫2匹を飼っています。クロネコ♂。 おっとりしたろくと餌を食べる時ベルを鳴らす筋肉質ないそです。 趣味はパッチワークと園芸と時々料理 ほのぼのやっていきたいです。 よろしくお願いします。 コメント大歓迎です(^^)
後期高齢者です。年を重ねると体のあちこちが故障して、病院通いの毎日です。 暇を見つけて、妻と一緒に家庭菜園や園芸等をやっています。
未熟な65歳。 ごはんと畑は私の担当。 認知症要介護5の母は施設へ。 現在姉(わんこ2匹)と私(にゃんこ3匹)で暮らす。
アメショの銀助😺スコのうみ😺と庭🌹の日記。
花を育てるのが好きすぎてブログをOPEN!ズボラガーデナーのhanaが今日のお花たちの様子などを中心に、気負わず花を愛でる暮らしぶりをお届けします。
日々の食卓、食材の有効利用、段ボールコンポスト、家庭菜園,庭仕事等に関するブログです。
湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。
SakuMiyagi-Gardenは、四季折々の植物と共に暮らす日々を提案するガーデニング情報サイトです。
生花からプリザーブドフラワー加工士認定講座&プチプラ花飾り
庭に250種ほどの山野草を育てています。 山野草の四季折々の姿をご紹介できればと思います。
わんこのマイガーデンの紹介サイト ガーデンの花を種からの育て方を紹介しています。
富貴蘭の栽培や釣り、山菜採り、バドミントンなどをして楽しんでいます。
2025年5月17日 今日は黄色ばっかり
気になってた事を♪やってみましたwww(;^_^A
遅くなったけどアエオをチョンパ&葉が無いのに咲くの?(^_^;)
猫だから許せる話&塊根多肉と塊根植物 ωФ≡)♬
玉扇錦等とシリンドリアンボボンの植替と竜剣丸
七宝樹のその後
置き場所問題!!!かわいいわんにゃん♡
2025年5月16日 今日の花 & 人口巣塔のコウノトリ
不死鳥錦の置き場所に悩む...と誕生月なのに!の話
月下牡丹の花 2025
2025年5月15日 地植にして元気いっぱい
ハオルチアの花が咲いていますよ
香花丸(サボテン)のお花が開花とやっぱり確定申告が終わってなかった話
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
さまざまな想いを布花に託して ・・・ 独創的な 〜 陽子のアート布花の世界 〜
夫と大学生の娘と3人暮らし。ウォーキング、読書、多肉植物など日々の暮らしについて綴ります。
格安狭小アパート住人です。両隣は異国の方ですwベランダと室内で野菜栽培して物価高騰に抗おうとしていま
減農薬と有機質肥料を使った野菜作りにこだわる『こだわり親父の野菜作り』
南関東の自宅の小さな庭で、およそ800苗の多肉植物を育てています。 このブログでは、多肉植物の基本的な育て方についてご紹介しています。 初心者さんに向けて分かりやすく解説していますので、まだ育て始めたばかりの方も気軽に覗いてみて下さい。
ナチュラルガーデンを夢見て夫婦でガーデニングを楽しんでいます。
2022年11月大腸がん切除。ステージ3a。検査治療・予備化学療法の経過はカテゴリ別にまとめ、今は日常日記で運営中。
自宅のサロンにお花好きが集まって、フランススタイルもしっかり学べるアットホームな教室です。
お花が大好き、布で手作りをするのも好きです。気ままにのんびりと過ごすシニアブログです。
多肉初心者のテキトーすぎる多肉事とたまにDIY そして子供たちとミニチュアダックス”きなこ”のこと
大好きな雑貨を飾りお店にいるような(ショップスタイル)生活を♪ 多肉植物大好きです! 園芸の仕事をしています。 小さな庭での園芸日記。栽培記録用。画像置き場。
裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。 <br><br>
50代のオヤジが、日々の出来事を下に「独り言」をつぶやいています。現在ハマっていることは、「庭の手入れ」と「観葉植物」。試行錯誤しているところを載せています。オグリキャップの時代から競馬にハマり、週末は自己流の競馬予想を発信しています。
花写真家 FUJINARI RYOのブログ 梅・水仙・チューリップ・桜・ひまわり・コスモス他、季節の気持ちのいい花写真・マクロ花写真を紹介
阪神西宮駅からすぐのアーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーのアレンジメントのお教室です。
雪国でどんな花が育てられるかのチャレンジ記録です。
半日陰のベランダで鉢庭(コンテナガーデン)やってます。 17歳の愛犬介護中のため更新少なめです。
庭で行ってるプランター菜園の覚書と一緒に暮らしてるボーダーコリー2頭&サビ猫の事やら日々の出来事を書いてます。宜しくお願い致します。
札幌市で組織培養と苗、鉢花生産をしています。生産しているお花と苗をご紹介。
2021年から畑を借り、自然栽培を始めた初心者です。自家消費分をまかなうのが目標。日本ミツバチの話と蜂蜜の販売。
老いの感受性・活性化のために日々新しいことを探して
趣味の山登りを記録したい 季節の花を写真に撮ります 特に山野草 山で出会った花 自然が大好きです
自然農法(無農薬・無肥料)で野菜等を栽培しており、安全でおいしい野菜を目指しています
LA VIE EN ROSEの(前奏曲)記録として紹介して行きます
お花の香りが10倍?になる方法
【花のある暮らし】お庭のお花をお部屋に飾りました♡
うちの青バラたち ノヴァーリス
ポールズヒマラヤンムスクに物干しを占領された 今咲いてるバラ
ホワイトガーデンとスキャボロフェア
バラの景色 ジェントルハーマイオニー
★ヘキサゴンのバッグが完成です
素敵なブーケと紫陽花*最近の蒸篭ごはん
バラとクレマチス ジェフハミルトン プリンセスアレキサンドラオブケント
2025年5月11日(日)母の日。初めて見る色の、カラフルな胡蝶蘭が届きました
バラの景色とシャクヤク クロッカスローズ
早朝から花壇の植え替え & その後のご褒美タイム
バラの景色 クイーンオブスエーデン エブリン
バラの景色とミニブーケ
エゴノキの花と茉莉花 今日のバラ ダフネ クチュールローズチリア
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)