6日前
菊芋の様子 嬉しい頂き物 豆ご飯2
7日前
トラクターの爪を平面耕運配列にチェンジ
9日前
寒そうなスイカ
9日前
耕作放棄地のジャーマンアイリス 豆ご飯
10日前
トマトが倒れていた
11日前
玉ねぎを収穫してみた
12日前
畔草刈り2日目 畦の調整
13日前
畔草刈りは手強かった
15日前
杜若じゃなくてアヤメ ベニカナメモチの花
15日前
アーチトレリスのネットを張り替えた 生存者発見
17日前
エンドウマメの防御 ヒヨコマメの発芽?
18日前
ルバーブの花 河内晩柑
19日前
草刈り隊4 キウイとブルーベリーの救出
20日前
カボチャ ネギの植え替え 墓標がいっぱい
20日前
トウモロコシ マクワウリ メロン スイカ キュウリ
森永のリプトン(Lipton) (。´・∀・)ノレモンティーサンドアイス
13時間前
パセリ育成記録(*´ω`*)パセリがとう立ちしてきてしまったなり
14時間前
キウイ ルビーレッド育成記録ヾ(๑╹◡╹)ノ"芽出たなり
16時間前
ビアードパパ(๑>◡<๑) ミルフィーユとろける桃シューと玉露シュー
18時間前
いしかわ(´∀`) 珈琲工房いしかわコーヒーゼリー
23時間前
シライシパン食べたまとめ( ̄▽ ̄) むぎゅもっちミルク
1日前
れんげしょうま育成記録(=´∀`)植えるなり
1日前
イタリアンパセリ育成記録(*´ω`*) 去年の植え替えたイタリアンパセリ
1日前
ダリアのラベラ•グランデ キャラメルヾ(๑╹◡╹)ノ"色合いいろいろ
1日前
カグラナンバン育成記録(=゚ω゚)ノ半額
1日前
モンテール シュークリーム・エクレア(´,,•ω•,,) ゴディバプレミアムショコラのプチシュー
1日前
クロッカス育成記録( ¯꒳¯ᐢ)黄色
2日前
ホタルブクロいろいろ育成記録(´,,•ω•,,)今回はアケボノ
2日前
セリンセマヨール育成記録(´Д`)難しいなり?
2日前
トマトのエコスイートシリーズ育成記録(=´∀`)エコスイートレモンのためにここから買ったなり
6月14日 埼玉県幸手市にて「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します!
1日前
DCMさんがエンチョーさんを完全子会社化
2日前
6月14日 愛知県岡崎市にて「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します!
4日前
相棒になりえるモノ
7日前
6月7日 千葉県印西市にて「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します!
10日前
営業再開!
12日前
こどもの日
15日前
つつじが満開です!
16日前
5月31日 静岡県藤枝市にて「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します!
19日前
5月24日&25日 香川県高松市にて「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します!
20日前
5月24日 群馬県北群馬郡にて「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します!
24日前
芝桜が満開です!
26日前
5月17日 茨城県土浦市にて「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します!
27日前
5月5日 茨城県つくば市にて「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します!
28日前
5月17日 静岡県磐田市にて「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します!
紙袋にフラワーアレンジメント
1日前
こぼれ種のマリーゴールド
2日前
イチゴ、レタス、サンチュの初収穫と種まきいろいろ
3日前
ジャンボピーマン、エダマメ、茎ブロッコリーの植え付け
4日前
花より野菜?フラワーアレンジ教室と野菜の苗
5日前
ニンニクの芽とヒヨドリに食べられたイチゴ
6日前
スナップエンドウの収穫
9日前
かぼちゃ、インゲン、スイートバジルの植え付け
11日前
娘達の帰省と初物スナップエンドウ
16日前
里芋の植え付けとモッコウバラの開花
17日前
オクラの移植と旦那が釣ってきたアマゴ
19日前
ピーマン、パプリカ、万願寺とうがらし、オクラの植え付け
20日前
きゅうり苗とさつまいも苗の植え付け
21日前
ナスとトマトの植え付け
22日前
夏野菜の苗 いろいろ買って来ました!
初夏に咲くハタケニラの花の魅力と注意点!ニラとの違いから花言葉まで完全ガイド
1日前
花の癒し効果で心も体も健やかに!フラワーセラピーの魅力と日常への取り入れ方💐
2日前
【シラーの育て方】星形の青い花が魅せる春の風景〜花言葉・球根の植え方・似た花との比較まで
4日前
【一華開五葉】達磨大師が伝えた花の禅語の意味と現代での活かし方🌼
4日前
6月におすすめの花12選~梅雨の時期でも楽しめる、部屋を明るく彩る花々~
4日前
1輪から始める花風水レッスン🌷アレンジで叶える願い別・部屋別開運ガイド
4日前
花の力で人を癒す素敵な仕事🌸フラワーセラピストになるための完全ガイド
5日前
【2025年・満月】フラワームーンとは?意味や由来から願い事のパワーまで完全ガイド
6日前
心を届ける誕生日の花贈り術〜花言葉から予算まで完全ガイド〜
7日前
【夢のガーデン】憧れのフラワーコーナーを実現!専門家と考える花好きさんのための庭づくり
7日前
【落花流水の意味と使い方】桜舞い散る春の風景から生まれた相思相愛を表す四字熟語の魅力
9日前
【アスターに似た花】クジャクソウ・シオン・エゾギクの違いと特徴を徹底解説!花言葉も紹介
10日前
【バラ アレンジメント】初心者でも簡単!色や本数で変わる魅力と長持ちのコツ
10日前
【花も実もある】意味と使い方を徹底解説!人生を豊かにする日本の名言葉 🌸
10日前
【徹底ガイド】クジャクソウの切り花を長持ちさせる方法とアレンジのコツ〜花言葉から管理方法まで〜
3日前
アヤメ花が咲かない理由と元気に咲かせる方法
5日前
アジサイ 万華鏡 難しい理由と育て方の全知識
6日前
オオデマリ花が咲かない原因と初心者向け対処法
11日前
モッコウバラ 毛虫の発生時期と安全な処理方法
12日前
グラジオラス増えすぎを防ぐ管理方法とは
14日前
ギボウシ 増えすぎを防ぐ育て方と管理のコツ
16日前
藤の花難しいと感じる人必見の育て方ガイド
18日前
水仙の花が咲かない理由と球根管理のコツまとめの
22日前
ブーゲンビリア 葉ばかりで咲かない時の対処法
25日前
プランター野菜美味しくないと感じる理由と初心者向け対策集
28日前
モッコウバラ 挿し木 失敗を防ぐ時期と管理法
月桂樹庭に植えない理由と失敗しない育て方のコツ
キウイフルーツ失敗の原因と対策まとめ
ツツジ成長遅い原因と初心者向け改善ポイント
ポット苗 枯れる主な原因と初心者が避けたい失敗
【コンパニオンプランツ】わけぎ栽培と日当たり!ネギとの違いについて
21時間前
【セロリ栽培難しい】セロリのキーマカレーとラディッシュサラダのおうちごはん
3日前
【ミニトマト 葉が丸まる】窒素過多対策と肥料の三要素の働きについて
5日前
【小松菜後作 枝豆】無農薬でカメムシ対策!マリーゴールドの効果について
10日前
【オクラ密植栽培】って何本?デメリットは?背丈の抑え方について
12日前
【雑草マルチとは 】畑の効果・作り方とビニールマルチとの違いについて
15日前
【万願寺とうがらし旬】栄養と葉っぱのレシピについて
17日前
【人参葉の食べ方】間引き菜のおひたしと天ぷらのおうちごはん
19日前
【万願寺とうがらし 育て方】脇芽欠きと仕立て・水やりについて
23日前
【家庭菜園 カラス対策】テグスの張り方とダンポール支柱について
25日前
【小松菜(コマツナ)夏品種】苦い原因(シュウ酸)と育ちすぎを防ぐ栽培方法
28日前
【ゴーヤ家庭菜園 育て方】ネットの張り方と合掌式支柱について
29日前
【ナス栽培・育て方】一番花の処理と一本仕立てについて
【旬の野菜】スナップエンドウと春野菜パスタのおうちごはん
【ミニトマト 脇芽どれ?】挿し木にも挑戦について
ぶらり、前山寺
1日前
Getting green
2日前
Lunch at St.Cousair
3日前
For the kitchen garden
5日前
The daffodils in full bloom
7日前
新緑のガーデンソイル
9日前
ガーデニング日和
10日前
Still like winter
11日前
Lunch, near by
13日前
A little relieved
15日前
ガーデニング教室ご案内
16日前
信州庭紀行~車でご案内~
17日前
For the footpath
18日前
In fresh green drive
19日前
Has finally melted
今日の映画 「ミッションインポッシブル ファイナルレコニング」
1日前
昨日の夕食 ミョウガ入りキャベツのせん切り
2日前
道路の真ん中で瀕死のオニヤンマ発見
3日前
昨日の昼食 デニーズ「海老とそら豆のたらこクリーミードリア」
4日前
昨日の夕食 混ぜご飯の具を利用した炒り豆腐
5日前
昨日の夕食 久しぶりの混ぜご飯
6日前
今日の朝食 レタスを切らしていたので・・・
7日前
今日のベランダ セッコクの花が咲きそうです
8日前
昨日の夕食 牛筋のトマトソース煮
9日前
今日の朝食 成城石井の抹茶のボルボローネ・・・
10日前
今日のベランダ パプリカを育てる事にしました
11日前
相模原ゴルフクラブのお土産「カスタードプリン」
12日前
昨日の夕食 桜エビと新キャベツのレンジ蒸し
13日前
旧宅の庭 ゼラニウムが咲き始めました
14日前
昨日の夕食 プチッと中華「回鍋肉」を使って・・・
小郡市美鈴が丘でシマトネリコ、モチノキ、ラカンマキを剪定しました
小郡市美鈴が丘でヤマボウシ、モミジ、ラカンマキの生垣を剪定しました
筑紫野市美しが丘南でモミジ、モチ、ヒイラギモクセイの生垣を剪定しました
小郡市希みが丘でモチ、シマトネリコ、ヤマボウシ、コニファーの剪定をしました。
小郡市大保で門かぶりのマキ、キンモクセイ、ラカンマキの生垣を剪定しました
小郡市三国が丘で高木のマキ、サザンカ、ラカンマキの生垣を剪定しました
小郡市三国が丘でウメ、カキ、常緑ヤマボウシを剪定しました
小郡市二森でヤマモモ、マキ、サザンカ、ヒイラギモクセイの生垣を剪定しました
久留米市宮の陣でコニファー、ヤマボウシ、レッドロビンの生垣剪定をしました。
筑紫野市美しが丘南でシマトネリコ、ヤマボウシ、トキワマンサクの生垣を剪定しました
県外から小郡市三沢の留守宅の剪定をご依頼いただきました。
筑紫野市筑紫でモチ、ヤマモモ、ラカンマキの生垣を剪定しました。
筑紫野市二日市中央でカシ、モチ、ツバキを剪定・枝おろししました
小郡市希みが丘で防草・防犯砂利(化粧砂利)敷設工事をしました。
小郡市希みが丘で雑草対策も兼ねて、乱形石を張りました
2日前
速報!バラが咲き揃ってきましたぁ~ヽ(^o^)丿
4日前
庭パト:シャクナゲにルピナスにナスタチウムにペチュニアetc
6日前
バラがせっかく咲いたけど斑点病に罹ってますぅ・・・( ;∀;)
9日前
ピンクのバラ・フラワーガールの開花と庭に出したアイビーゼラニウム
10日前
大輪のピンクのバラ:スパニッシュビューティが咲き始めましたぁ~(^O^)/
12日前
バラの開花第2弾!ドリフトローズ
14日前
いよいよバラのシーズン!ノイバラが先駆けて開花しました(*^^)v
16日前
回復したオステオスペルマムとローダンセマムと自生のシランと
18日前
可憐で美しいオダマキや西洋シャクナゲに四季咲きナデシコetcと今日のうさ子
22日前
紫の花のグランドカバーとシェードガーデンのティアレアとラナンキュラスとマツバギクの植え付け
25日前
ミニチューリップと満開の藤の花とロックガーデン風花壇の植え付け
27日前
黄色のミニチューリップとローダンセマムと寄せ植えづくりとコーヒーフロート
29日前
ネメシアとオレンジのチューリップとオステオスペルマムの寄せ植えetcと今日のうさ子
宿根草ブルンネラと満開のノースポールと姫ライラックとペチコート水仙etcと今日のうさ子
プリムラとチューリップとアジュガとバラと花藤の蕾とプチ花手水
日々の花(065)(05月17日)
20時間前
本日の収穫など(05月16日)
1日前
本日の散歩(05月15日)
2日前
植え付け(ズッキーニ、メロン)など(05月14日)
3日前
日々の花(064)(05月14日)
3日前
発芽苗のポット移植など(05月13日)
4日前
本日は休日(05月12日)
5日前
本日の収穫など(05月11日)
6日前
日々の花(063)(05月11日)
6日前
本日の散歩(05月10日)
7日前
日々の花(062)(05月10日)
7日前
キュウリの棚作りなど(05月09日)
8日前
本日は休日(05月08日)
9日前
本日の収穫など(05月07日)
10日前
日々の花(061)(05月07日)
14日前
やっとわが家の1等地の開発開始!
16日前
わが家の一等地を開拓!~シマトネリコを掘る
19日前
わんこのマイガーデン図鑑 6 オステオスペルマム アキラホワイトパープルアイの育て方
4月のマイガーデン
わんこのマイガーデン3月
2025年2月のわんこのマイガーデン
今更ですが2025年1月のガーデンの記録
わんこのマイガーデン図鑑5 ダリアの育て方
わんこのマイガーデン図鑑3パンジー&ビオラの育て方
わんこのマイガーデン11月トレニアの種を採取
わんこのマイガーデン図鑑4シラー・カンパニュラータの育て方
2024年のマイガーデン振り返り1月~6月
わんこのマイガーデン図鑑2マリーゴールドの育て方
わんこのマイガーデン病害虫の対策
わんこのマイガーデン花図鑑 目次
今日の多肉事… 成長中のセンペルビウム
3日前
今日の多肉事… どんなふうになったかな?
4日前
今日の多肉事… なかなか増えないペンデンス
5日前
今日の多肉事… やっとここまで
7日前
今日の多肉事… 棒多肉からこんなに出来ました!
10日前
今日の多肉事… 恋心と小さな多肉たち
13日前
今日の多肉事… パッとしない風緑
14日前
サボテンを育てよう(6) 水草を育てよう(7)
15日前
今日の多肉事… ダメにしちゃった棒多肉
18日前
今日の多肉事… 寄せ植えは難しい
19日前
今日の多肉事… これからどうにかできるかな?
19日前
今日の多肉事… やっと動き出しました!
今日の多肉事… 寒さに耐えた100均多肉
今日の多肉事… 脇芽がたくさん出てきたよ
水草を育てよう⑥
7日前
【多肉植物】つぶつぶ屋さんから苗が届いたのでご紹介
12日前
多肉植物の夏越しをサポート!今のうちにやっておく3つのこと
20日前
晴れよりも曇りのほうが都合が良い苗たち
29日前
葉挿しの土はどんな土が良い?選び方のポイントとおすすめの土
【成長期に多発】中心がでべそになった!?その理由と対処方法を解説
【多肉ログ】シャワーでは水が届いてない?そんな時は底面給水がおすすめ
【そろそろ見納め】我が家の紅葉多肉コレクション
【多肉植物】春の植え替えにはどんな土を使う?土の配合と選び方
春はいっぱい葉挿ししたい!でもその前に成功率を上げる準備を
【多肉植物】活力剤の役割とは?肥料との違いと上手な使い方
【多肉ログ】根を出させるために室内に移動!果たして結果は?
【多肉植物】花芽が出たらどうする?切った方が良い理由と切り方のポイント
【多肉ログ】水やりしているのにいつまでもフニャフニャな苗は根をチェック!
多肉植物が凍ったらどうする?復活させるための対処法と予防策
【多肉ログ】多肉植物の冬越しに発泡スチロールの箱が活躍!
塩パンとAnneにゃんと喜白…と宇多
23時間前
つるなしインゲンと小松菜の発芽を確認しました
3日前
喜白右衛門とAnneにゃんと婆
4日前
洗濯ネットを防虫ネットにしてみました(*ˊᵕˋ*)
5日前
三つ葉の種を蒔きました♪
6日前
紫蘇(大葉)の種を蒔きました♪
7日前
マクワウリ【きんたろう】を植付けました♪
7日前
無事に抜糸しました〜〜♫
8日前
ニラの種を蒔きました♪
8日前
秩父の芝桜を見に行きました♪
9日前
調子に乗って種も蒔きました♫
9日前
夏野菜の苗を植付けました
10日前
大変ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
初詣と長瀞岩畳に行ってきました
2025/01/01
2日前
グランドゴルフ 表庭の雑草取り
3日前
屋外天ぷらパーティー
7日前
たくましく毎年消えることなく咲く庭の花々
8日前
一切経山 魔女の瞳謁見 極上の山旅
10日前
二男家族がそれぞれ帰った 雨に濡れる寂しいウッドデッキ
16日前
今日も一日庭仕事
19日前
ソーラーガーデンライト サンダイヤル
22日前
2日間 庭の奴隷 明日も?
26日前
いわきの海 急にとりやめに
27日前
とんでもなく嬉しい発見2つ
29日前
春浅き五色沼の森散策
北塩原村老人クラブ連合会 薪の原木届く
一日雨 存分Amazon Music Unlimitedを愉しむ
荒れた庭の片付け開始 goo blogのサービスが11月終了
一日 イヤホンと戯れる
2日前
⭐︎名古屋レッスンありがとうございました⭐︎
9日前
⭐︎5/11は母の日です⭐︎
11日前
⭐︎埼玉レッスン・大人気の立体フレーム⭐︎
19日前
⭐︎神戸布引ハーブ園へ⭐︎
24日前
⭐︎生徒様作品・お母様へ♡お悔やみのお花⭐︎
29日前
⭐︎西宮阪急ワークショップありがとうございました⭐︎
⭐︎オーダー品・キティちゃんのアクリルバッグ⭐︎
⭐︎東京レッスンありがとうございました⭐︎
⭐︎エステサロン様からのオーダーアレンジ⭐︎
⭐︎阪急フランスフェアワークショップレポ⭐︎
⭐︎2025 New Hydrily gleam⭐︎
⭐︎リリープラス上級作品・ブラッシュアップリース⭐︎
⭐︎3/19・20は阪急フランスフェアでワークショップ⭐︎
⭐︎リリープラスのグリーンたち⭐︎
⭐︎お花の春夏新作展示会にいってきました⭐︎
4日前
ボルドー菊をグランドカバーに。
4日前
今年もツツジが沢山花が咲きました。
4日前
石楠花の花が咲きました
6日前
今日の切り花「オダマキ・チューリップ」
7日前
読んだ本「本屋さんのダイアナ」 柚木 麻子
10日前
夏野菜の苗、定植しました。
10日前
金魚草の種が発芽しました。
12日前
クリスマスローズ、こぼれ種が発芽しています。
13日前
ボルドー菊を空いた土地に移植しました。
15日前
金魚草の種を撒きました
16日前
グランドカバーに芍薬を植えてみる
18日前
今年の球根の花
18日前
読んだ本「夏子の冒険」 三島 由紀夫
19日前
隣の若奥さん、完璧畝づくり。
24日前
我が家の乙女椿変なんですが??
マテレア・シクロフィラ「Matelea cyclophylla」原産生息地と育て方
多肉植物の植え替え㊳2025年5月「Agave horrida ssp. horrida」
多肉植物の植え替え㊲2025年5月(Pachypodium bispinosum)
多肉植物の植え替え㊱2025年5月「Yucca carnerosana」
多肉植物の植え替え㉟2025年4月〜5月(根元が柔らかいので抜いてみた)結果と原因
いろいろ接ぎ木1
桃の開花
真珠 実生30年生
九州サボテンクラブ主催『サボテン・多肉植物展』2025年4月15日〜戦利品の植え替え
149日目
銀冠玉錦:斑入り苗もやはり血筋
多肉植物の植え替え㉞2025年4月(赤玉土選びは重要です)
多肉植物の植え替え㉝2025年4月(Pachypodium lealii x saundersii)
多肉植物の種蒔き2025年3〜4月の1ヶ月経過
アデニウムの黒星病(黒点病)の原因と対策