5日前
クリスマスローズ(3/29):チベタヌス実生苗2年目(その1)
13日前
クリスマスローズ(3/21):困った。もやしになった実生苗!
クリスマスローズ(3/2):今年開花した株とパステリッシュストレイン購入
クリスマスローズ(2/12):2番目の花が咲きました。チベタの芽が出ました。
クリスマスローズ(1/26):蕾が見えてきた。一番楽しい時。
クリスマスローズ(1/11):祝:開花1号。
クリスマスローズ(1/5):明けましてお芽出とうございます。7分咲き。もう少し。
クリスマスローズ(12/22):もう少しで開花、するかなー。
クリスマスローズ(12/8):チベタ×ニゲル交配ポット苗の状況、他
クリスマスローズ(11/24):夏越しがうまくできた株とできなかった株
クリスマスローズ(11/4):スリット鉢のスリットを塞ぐ?
クリスマスローズ(10/20):チベタ×ニゲル実生苗のポット上げ
クリスマスローズ(10/14):枯れた小苗の植替え
クリスマスローズ(9/23):クリスマスローズに付いた虫は何?
クリスマスローズ(9/15):また倒れた、軟腐病
1日前
自然・社会・政治・経済 の風 その2 「社会」
3日前
自然・社会・政治・経済 の風 その1 「自然」
5日前
G-mail って優秀…迷惑メールも発見
7日前
春を求めてドライブ2日目 急遽目的地変更(笑)
8日前
春を求めてドライブ1日目 道南が暖かい?
9日前
孫が輝かしく見える その分ジイジバアバに
10日前
税務署と警察署の 偽装詐欺に騙されるな
12日前
春になると 税務署も・・・詐欺に加担(笑)
14日前
素人浅学の 令和米騒動
16日前
耳?が壊れて 自分で修復
18日前
3月中旬 雪解けの季節に
20日前
薩摩盆栽の現在 その後の予定は・・・
22日前
育苗ラック増設とプーさん靴下
24日前
家庭菜園の初兆戦 「里芋」と「生姜」を
26日前
この時期の・・・時間の過ごし方・・・
季節を楽しむ筆ペンアート教室展示会の準備
1日前
好きなお花で作る押し花フレームフックのワークショップのお知らせ!!
2日前
【動画レッスン】本物のお花のバッグを作ろう
3日前
カリグラフィーレッスン母の日のボックスとリボンカード
4日前
生徒様の作品 ガーベラの子育て感謝状
5日前
心を知る新しい方法押花セラピー
6日前
バラにカリグラフィーの文字で作品づくり
6日前
【動画レッスン】チーズの箱をアップサイクル押花BOX
7日前
カリグラフィーレッスン生徒様がたかわいい雑貨完成!
8日前
ブライダルレッスン白いバラのブーケの押し花完成
8日前
季節を楽しむ筆ペンアート教室
9日前
【動画レッスン】便利で可愛いフック付き押し花フレーム
10日前
カリグラフィーレッスン生徒様かわいいカード完成!
11日前
押し花体験レッスン生徒様の作品華やかウェルカムボード
12日前
大切なお花を永遠に残す方法を学ぶレッスン体験会のお知らせ
23日前
サボテンの日 ■サンセベリアの館■
梅がチラホラ そろそろ春かな ■サンセベリアの館■
Bamboo Shoot なんで たけのこ って名前なんだろう? ■サンセベリアの館■
デストロイヤー ■サンセベリアの館■
ド根性サンセベリア ■サンセベリアの館■
立派なサンセベリアの種できた ■サンセベリアの館■
影響があったのは野菜果物だけじゃなかった ■サンセベリアの館■
室内移動中止・・なぜ? ■サンセベリアの館■
えび芋 ■サンセベリアの館■
花いっぱいはやっぱり異常 ■サンセベリアの館■
サボテン鬼面角1000円 ■サンセベリアの館■
暑さ寒さも彼岸まで ■サンセベリアの館■
猛暑だったけど台風は最小限でした・・・が ■サンセベリアの館■
9月12日頃発生の台風に注視 ■サンセベリアの館■
台風10号は日本列島鈍行列車だな ■サンセベリアの館■
1日前
Gymnocalycium prochazkianum ( プロチャズキアナム )
3日前
Gymnocalycium paraguayense aff. ( -- monbiigyoku )( パラグアイエンセ(近縁種 )モンビー玉)
6日前
Gymnocalycium paraguayense aff. ( -- daryuumaru) (蛇竜丸)
7日前
Gymnocalycium brachypetalum f. nigrum ( ブラキペタルム(品種)二グラム )
9日前
Gymnocalycium gibbosum v. brachypetalum ( 九紋竜(変種)ブラッキペタルム )
12日前
Gymnocalycium gibbosum ( 九紋竜 )
14日前
Gymnocalycium morroense ( モロエンセ )
17日前
Gymnocalycium ritterianum ( リッテリアナム )
19日前
Gymnocalycium borthii ssp. viridis ( ボルシー(亜種) ビリディス )
21日前
Gymnocalycium taningaense ( タニンガエンセ )
23日前
Gymnocalycium saglione v. australe f. splendens ( 新天地 (変種 ) アウストラレ (品種) スプレンデンス )
25日前
Gymnocalycium saglionis ( 新天地 )
26日前
Gymnocalycium nigriareolatum ( 曛装玉 (くん装玉) )
28日前
Gymnocalycium cardenasianum ssp. armatum ( 光琳玉(亜種)アルマツム )
Gymnocalycium damsii ssp. evae v. centrispinum ( 麗蛇丸(亜種)エバエ(変種)セントリスピナム )
「可愛らしい」愛されキャラ…(認知症)母
1日前
ふわふわ【レタス】は、水耕栽培だから?
4日前
とう立ちしてきた【水菜】を撤収~!
6日前
【エクオール検査】やってみた。
6日前
【じゃが芋】が無事に発芽してくれた♪
8日前
優待で【獺祭】♪
10日前
【オリーブ】枯れちゃった~
10日前
今年は2バケツ…【オクラ】の水耕栽培
12日前
ちょい手間…畑の【ほうれん草】を冷凍しました。
12日前
今年は黒と緑の【ズッキーニ】を種まき。
14日前
【マリーゴールド】の種まき
16日前
半日陰の【玉ねぎ】栽培…最後の追肥?
18日前
分かってるけど、やっちゃう失敗。
20日前
さらば…母の植木鉢!
21日前
水耕栽培【サニーレタス】の初収穫♪
1日前
4月の始まりは寒い。ラックスやチューリップなど
6日前
球根植物たちが目覚め始めました♪
14日前
違ったキングフィッシャーデージーと3月中旬頃の庭など
25日前
今日はミモザの日
クリローやクロッカスが開花と購入苗
今年のクリスマスローズは遅い~今庭から
スノードロップが咲いていた♪我が家のビオラ達
新年、初ポチして届いたマイガールとレディ
お正月飾りと年末に買って貰った花苗・鉢
今頃だけどマイガールとA-STORYを迎えました!!
作った寄せ植えとラピスラズリやレディ
大好きなビオラレディが、昨日届きました(^^♪
ビオパン狩り~その2 ヌーヴェル・ヴァーグなど
始まりましたビオパン狩り&今庭からスノーグースなど
やっぱり買った新切手と、今日の庭から
1日前
2025年04月02日 居酒屋
2日前
2025年04月01日 チキンカレー
3日前
2025年03月31日 麻婆豆腐
4日前
2025年03月30日 鮭のムニエル
5日前
2025年03月29日 もち米シュウマイ
6日前
2025年03月28日 鶏肉の中華風赤ワイン煮込み
7日前
2025年03月27日 ハンバーグ
7日前
2025年03月26日 スーパー総菜弁当
9日前
2025年03月25日 しょうが焼き
9日前
2025年03月24日 一鶴風鶏もも焼き
11日前
2025年03月23日 ポークケチャップ
12日前
2025年03月22日 和風ローストチキン
12日前
2025年03月21日 水菜と油揚げの煮浸し
13日前
2025年03月20日 肉じゃが
15日前
2025年03月19日 スーパー総菜弁当
夏野菜のコンパニオンズ、マリーゴールドなと、種まきから2週間ですが、発芽イマイチ
1日前
春植えのウネ作り、最後の一本、堆肥と米ぬかをたっぶり
2日前
キウイのプランター栽培、2年めの春、花芽が出た!
3日前
春ジャガイモの手入れ、Jニンニクに混植したキタアカリ、脇芽欠きと追肥
4日前
そら豆の露地栽培、3月の手入れ、間引きと摘芯
5日前
苗の葉っぱが黄色になった、種まきから3週間、金糸瓜、大丈夫か?
6日前
春トウモロコシの促成栽培、2本立ちを間引き、穴あきトンネルはそのまま
7日前
イタリア野菜の栽培、真冬の穴底植えから3週間、どうなった?
8日前
玉ねぎのベト病対策、風と雨と、暖かくなったら要注意!
9日前
縦型プランターの活用法、自家採種用、そら豆三品種が順調です
10日前
トマトの冬越し栽培、窓際ですくすく、脇芽もたくさん出ています
11日前
スイカ、かぼちゃの空中栽培、アーチに園芸ネットを張りました
12日前
緑肥用のライ麦、草丈40cmで抜き取り、ウネに埋めました
13日前
メロン栽培の準備、ウネを作る、高ウネ、有機肥料、黒マルチ
14日前
3月の種まき、マリーゴールド、バジル、紫蘇、落花生、夏野菜のコンパニオンたち
Den.フィンドレヤナムvar.オクラタム、C.インターメディア fma.アクィニー,オルラータ、Lyc.キアマ'ミス・コウベ'
2日前
Chy.ブルエンノウィアナ、Pbt.(プロパブストペタラム)、Cyn.ロウィアナ
2日前
C.インターメディア fma.オルラータ‘クラウン・フォックス‘、Den.フォーミディブル
3日前
Gur.ガテマレンシス‘オーキッドグレイド’、Cym.ミス・マフェット、Masd.カッパー・エンジェル‘オレンジ・サンセット’
5日前
Cl.レベッカ・ノーザン‘グレープフルーツ・ピンク’、Den.スペクタビレ、Phal.OX レッド・ライオン
5日前
洋らんクラブ展示会、Onc.ピカソ‘ルビス’
6日前
L.スプレンディダ、福島蘭友会の展示会
6日前
Ctt.サクラ・キャンディー、Phal.ハッピー・アマー‘エレガンス・ホワイト’、Lyc.キアマ'ミス・コウベ'
7日前
Den.ピッテロ・ゴールド'ダイヤモンド・リング'、バレー・エンジェル‘チャイナ・ドリームクリスタル’、スプリング・ポエム‘キララ’
9日前
Ple.テレス、Dcm.(ディプロカウロビウム)のsp.、Den.ホワイト・クリスマス'マイコ'
10日前
Brs.オレンジ・デライト'スターベク'、Den.オリエンタル・マジック‘カルメン’、Den.ピッテロ・ゴールド'グレイス'
11日前
C.インターメディア fma.アクィニー,オルラータ、Gs.ステインハーティアナ、V.ゴラムコス・ブルー・マジック
12日前
Lyc.‘星の王子さま’、Den.レッド・エンペラー'プリンス'、Den.フィンブリアタム var. オクラタム
13日前
Gur.ガテマレンシス‘オーキッドグレイド’、E.コーディゲラ
14日前
Ctt.カリビアン‘オレンジ・ボール’、Den.トモフレイク‘ナポリ’、キンギアナム シルコキー
2日前
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
3日前
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
4日前
グレビレア・ファイアーワークス&フィリカ・ハイドラ
8日前
今年のジャガイモはインカのめざめ&ビーツ収穫
10日前
モッコウバラのツボミ&大津むすびマルシェ「パンと珈琲」
11日前
ミニ水仙と寒水仙
13日前
大分旅行〜由布院・塚原温泉・ミョウバン湯の里・天然坊主地獄
14日前
大分旅行〜別府温泉♨️地獄巡り
16日前
大分〜岡城跡・九重夢大吊り橋
20日前
クリスマスローズ咲き進んでいます
24日前
寄せ植え鉢がパッキリ割れた
26日前
梅・花香実が咲いた&ラナンキュラスあずきちゃんのつぼみ
クリスマスローズが一気に咲いた
亀岡の雲海&天然砥石
残りもののセリを水栽培
2日前
2025.3.30(日)桜ん歩、31(月)事務仕事と断捨離
4日前
2025.3.29(土)犬友さんちに集合!
4日前
2025.3.27(木)病院のはしご、28(金)今日は美容院
6日前
2025.3.26(水)春の選抜高校野球準々決勝と誕生日
7日前
2025.3.25(火)ロング散歩と断捨離
8日前
2025.3.9(日)~16(日)
9日前
2025.3.23(日)友人とランチ、24(月)突発性難聴
9日前
2025.3.22(土)ウォーキングと春の選抜高校野球!
12日前
2025.3.20(木)スティックブロッコリー植える、21(金)初ひとり映画
13日前
2025.3.1(土)~8日(土)
14日前
2025.3.19(水)春の雪とわんこマッサージ♪
15日前
2025.3.18(火)月命日とおみくじ
15日前
2025.3.16(日)娘、17(月)次男
17日前
2025.3.15(土)リニューアルオープンと会計引き継ぎ
18日前
2025.3.15(土)え?!
青空に映えて♪o(゚▽゚*)o
1日前
目に優しい色合いで♪o(^^)o
2日前
雨上がりの花♪(゚ー゚*)
3日前
花言葉は希望等♪(o^∇^o)
4日前
遅くなりました♪o(゚-゚*)
5日前
花言葉は忍耐等♪o(^^)o
6日前
桜を見上げるヤギさん♪d(゚▽゚*)b
7日前
ごちそう様でした♪(*゚▽゚*)
8日前
美味しかったです♪o(゚∀゚*)
9日前
カタバミの花&ランチ♪(゚ー゚*)
10日前
華やかでした♪(o^∇^o)
11日前
花言葉は愛嬌等♪o(^^)o
12日前
日向ぼっこ♪o(゚▽゚*)o
13日前
絞り咲き椿の花♪(*^-^*)
14日前
可愛かったです♪(*゚▽゚*)
ひ-ちゃんのブログ
マーガレット
いなみ野学園枝垂れ桜満開 & シニアデー
1日前
今日から新年度 & 見てぇ~陽光桜満開 & 五社の宮神社の桜
2日前
あっと言う間に3月お終い & ウエイトが気になる
3日前
横浜4回目の優勝おめでとうございます & 応援団最優秀校に壱岐 & タイガース開幕3連勝ならず
4日前
我が家の庭はピンクだらけ &タイガース2連勝
5日前
お花見のお誘い & 散歩のお花 & 選抜高校野球今日の結果 & プロ野球今日開幕
6日前
OB会学習日 &食事会
7日前
私の頭も春霞 & ユキヤナギの迫力 & センバツ高校野球今日の結果
8日前
リハビリハナマル女先生 &今日もね & 選抜高校野球今日の結果
9日前
頑張ってるよ &曇り空のモクレン & ミモザ見て頂戴 & 頂き物 & 選抜高校野球今日の結果
10日前
桜開花一番に熊本・高知 &三日坊主にならないよう &大の里おめでとう &選抜高校野球結果
11日前
「カラー」に行って来ました &モクレンの蕾が & 高校野球今日の結果
12日前
次回のリハビリ & 工業団地のお花達 & 工業団地のツクシ
13日前
暑さ寒さも彼岸まで &頂き物 & 東洋大姫路1勝
14日前
足の長い美人さん & Excelでカレンダー
1日前
loliacea ロリアセア 開花!
11日前
rectangula レクタングラ 開花!
17日前
イオナンタ ジャンボ計画
25日前
ionantha var. stricta forma fastigiata イオナンタ ストリクタ ファスティギアータ 開花!
軟葉系 交配種シリーズ 5
軟葉系 交配種シリーズ 4
軟葉系 交配種シリーズ 3
軟葉系 交配種シリーズ 2
軟葉系 交配種シリーズ 1
Silver Trinket シルバートリンケット
'Ty' タイ
‘Silver Torch’ シルバートーチ
'Double Delight' ダブルディライト の成長です
'Lucille Renata' ルシールレナータ の成長5年目です、、
ionantha Handgrenade イオナンタ ハンドグレネード 開花!
7日前
名無しの エケベリア♪
9日前
多肉植物 ブルーサプライズ♪
11日前
100均多肉 ピンクルビーとオンスロー♪
15日前
ムチムチのジューステラス♪
18日前
ピンククリスタルローズとピンクプリティ♪
21日前
100均多肉 ピンクルビーとオンスロー♪
22日前
多肉植物 ラブウェーブ♪
23日前
グリーンだったティネケは黄色に♪
29日前
多肉植物 スヨン♪
デザートローズとネオンブレーカーズ♪
100均多肉 ヘラクレス子株も♪
100均多肉ピンクルビーとオンスロー♪
もこもこ癒しのスプリングワンダー♪
100均多肉 オンスロー寄せ植え♪
100均多肉のピンクルビーとメキシカンスノーB♪
3日前
アデニウムの黒星病(黒点病)の原因と対策
4日前
多肉植物の植え替え㉜2025年3月(Matelea cyclophylla)
5日前
多肉植物の植え替え㉛3035年3月(Othonna retrorsa)
7日前
多肉植物の植え替え㉚2025年3月(Pachypodium gracilius)
8日前
多肉植物の植え替え㉙2025年3月(Monadenium ritchiei f. variegata)
9日前
多肉植物の植え替え㉘2025年3月(Euphorbia polygona)
10日前
多肉植物の植え替え㉗2025年3月(Euphorbia canariensis)
11日前
多肉植物の植え替え㉖2025年3月(アデニウム挿木をタコ足に作る為の植え替え)
12日前
多肉植物の植え替え㉕2025年3月(Euphorbia inermis)
13日前
多肉植物の植え替え㉔2025年3月(Aloe melanacantha ssp. Erinacea)
14日前
多肉植物の植え替え㉓2025年3月(Euphorbia pulvinata)笹蟹丸
14日前
多肉植物の植え替え㉒2025年3月(Dorstenia foetida Monster)
15日前
多肉植物の植え替え㉑2025年3月(Euphorbia fish bone)
17日前
多肉植物の植え替え⑳2025年3月(Pachypodium brevicaule subsp. leucoxanthum)
18日前
多肉植物の植え替え⑲2025年3月(Dyckia Red devil)
2日前
桜まつり 椿 うたげ
3日前
庭の椿 & 公園の椿
5日前
大島桜 メイヨシノ 花桃 他
7日前
庭の花 マーガレットソレミオ マーガレットピンク カレンジュラ 多肉植物 他
11日前
3月のゆったり旅 1泊2日 浜名湖 リゾートホテルへ
13日前
椿 うたげ 寂光(古城の月) 加茂本阿弥 ハクモクレン
15日前
庭の花 ハーデンベルギア 3色 アリッサムの寄せ植え 水仙
18日前
ばら ラ・レーヌ・ドウ・ラ・ニュイ & クリスマスローズ
21日前
鉢植えの椿 乙女椿 つばき姫 タマアメリカーナ 絞初嵐 加茂本阿弥 ト伴錦 出雲やぶつばき
22日前
松戸市坂川沿いの河津桜 庭の花 椿
24日前
ミステリーツアー 2月20日 21日 22日 ➂
26日前
ミステリーツアー 2月20日 21日 22日 ②
庭の花 クリスマスローズ プリムラ ビオラ パンジー ストック 西洋桜草
ミステリーツアー 2月20日 21日 22日 ①
椿 タマアメリカーナ ト半錦 出雲大社 ヤブツバキ 多肉 不死鳥
2日前
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
3日前
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
4日前
今日は、芽キャベツのかき葉とパセリを炒めてみました
5日前
11月に植えた赤タマネギの苗も、かなり育ってきました
7日前
例年より少し遅れて、寒緋桜が咲き始めました
8日前
葉付きのタマネギ収穫後に、ソラマメ苗を植えています
9日前
トンネルの野菜が、確実に生長しています
10日前
今年も、啓翁桜が満開になっていました
13日前
今日は、紫キャベツの外葉とパセリを炒めてみました
15日前
シンアマナツ(新甘夏)が、そろそろ収穫時期を迎えました
26日前
トンネルのダイコンやカブ、ニンジン、ビーツ…その後
27日前
今日は、大きくなってきたカリフラワーを収穫しました
28日前
暖かくなってきたので、ジャガイモを植える準備を始めました
味噌汁のグレードアップに、ネギとハッサクの皮の刻みを加える
今日は、ブロッコリーを茹でました
1日前
キララ|育てやすく、鮮やかな花色でふんわりと長く咲いてくれる
13日前
神戸布引ハーブ園|春の訪れを感じて大満足!(兵庫県)
23日前
カワヅザクラ(河津桜)|早い時期に開花して、長く咲き続けてくれる
クリスマスローズ|シックな色合いで、うつむき加減に咲くのが特徴!
ユリオプスデージー|寒さに強くて、長期間花が楽しめる
値引きされた花(プリムラ・ポリアンサ)|苗が小ぶりでお買いどく!
サボテン|植物園のサボテン(大阪府・咲くやこの花館)
日光|植物が花を咲かせるために、とっても大切!
コチョウラン|蝶が舞っているような、清楚で上品さが魅力!
アッツザクラ|小さなサクラに似た花が、たくさん咲いてくれる
カンツバキ|冬の寒い時期に、ふっくらとした花がたくさん咲く
チロリアンデージー|丸くふんわりとした花姿で、寄せ植えにも最適!
神戸イルミナージュ|関西最大規模のイルミネーション(兵庫県)
サザンカ|大きな花と、鮮やかな花色が特徴!
ビデンス|簡単な管理で、長く花を楽しむことができる!
昨日の昼食 三代目茂三「本格懐石弁当 春」
20時間前
昨日の昼食 コーンスープ味の卵焼き
2日前
旧宅の庭 2025年の8種類の椿
3日前
昨日の夕食 ナス、ピーマン、ゴボウの味噌炒め
4日前
冷凍ブロッコリーの空蒸し
5日前
山梨のお土産 「桔梗信玄棒」
6日前
昨日の昼食 少し残った牛肉で・・・
7日前
昨日の夕食 牛肉とキャベツの炒め物
8日前
昨日の昼食 竹輪とピーマンのキンピラ風
9日前
昨日の昼食 デニーズテーブル「チーズハンバーグカレードリア」
10日前
昨日の旧宅 庭梅が咲き始めました
11日前
昨日の夕食 話題の味の素「豚バラ大根」を使ってみる
12日前
昨日の昼食 お麩入り卵焼き
13日前
昨日の夕食 エノキの丸ごとステーキ
14日前
昨日の旧宅 椿が次々咲き始めています
○。☆庭の様子 放置のナチュラルガーデン☆。○
寒くてなかなか咲き進まないけれど
春の宿根草と花木の咲き進み具合
春の球根花の咲き進み具合
春ですやん♪♪
バーガンディワインレッドの薔薇とクレマチス「火炎」の新芽
夏野菜の苗づくり お金を掛けない工夫!
初夏のような春来る
サンクエールの「戸外、軒下、下駄箱の上」3箇所の冬越し結果
実家の庭は冬の名残り
パステルブルーの薔薇作りとマイ♡リトルガーデンの小さな花
\☆庭のムスカリとダイソーで見つけた美味しそうなやつ☆/
ギボウシの萌芽が♪♪
ラナンキュラスと長方形のベーカリーバスケット
春夏の宿根草ラナンキュラス・クラスペディア・スクテラリア等の美しい花苗+低木をDCMで購入2025