★亀を保護した朝★
1日前
★突然やってくる痛~い出費★
2日前
★事前に欲しい物を聞くことにした義母への手土産★
3日前
★ムスメの筋肉よりズボラの健康重視★
3日前
★45分で消失した、ここ最近の悩み★
5日前
★見るとこ違う、ムスメの水泳教室体験★
6日前
★「お母さん」と呼ばれて腹が立つ時★
7日前
★手っ取り早く大雨からスイカを守る策★
8日前
★手放して楽になった小さなストレス★
9日前
★ムスコ帰省で料理しまくりの日★
10日前
★夏日のトリミングは灼熱地獄★
11日前
★やっと完成、ホビーラホビーレのクロスステッチ★
12日前
★超可愛い!シマシマ模様のちっちゃいスイカ★
13日前
★近所で増えたデイサービスの車と行方不明者★
14日前
★夏が大好きだった夫のような花「ルドベキア」★
御田神は花盛り、、、ワタスゲ、コバイケイソウ一面
1日前
シナノキ、ムラサキシキブ、イブキジャコウソウ、小鳥たち
2日前
ヤマアジサイ、エゾアジサイ、バイカツツジ、ミゾホオズキ
4日前
オオカモメヅル、粘菌(ムラサキホコリ)ダビドサナエ
4日前
シテンクモキリソウ、オオバミゾホオズキ、コバイケイソウ群落など
5日前
バイカモ、ヒツジグサ、ミズタビラコなど
6日前
サギスゲ咲く高原にバイケイソウや一面のノアザミ
7日前
ワタスゲ、ミヤマハンショウヅル、ノビネチドリ、、、蔵王の花
8日前
コケイラン、ササバギンラン、クジャクチョウなど
9日前
キヨスミウツボ大発生、ムヨウラン、クモキリソウ
10日前
アズマギク、オオヤマフスマ、スズラン、、、坊平の花
11日前
チングルマ、ヒナザクラ、ミツバオウレン、、、御田神の花たち
12日前
ベニバナイチヤクソウ、クゲヌマラン、コバイケイソウ、、、賽の河原の花
13日前
サンカヨウ、ノビネチドリ、ハクサンチドリ、、、蔵王の高山植物
14日前
ナミキソウ、テリハノイバラ、ハマひヒルガオ、ハマボウフウ
1日前
大阪歴史博物館【正倉院 THE SHOW】へ…
3日前
好調なナスと、やっとやっとのナス。
4日前
【ニンジン】ほじほじ…中耕って大事?
5日前
似た記号が似た色なのは…やめて欲しいわ~
6日前
もう梅雨が明けたんだって!
7日前
老人ホーム【食費値上げ】の連絡が来た。
9日前
【赤シソ】収穫して、梅干し本漬け♪
10日前
【ズッキーニ】だんだん細くなってきた…
11日前
【フジッコ】優待貰いました♪
13日前
【梅干し】を作りたくて…赤シソ育ててた。
14日前
憎っくきナメクジに、とうとう奥の手を…
15日前
【インゲン】に暑さ対策…?
16日前
ジョリパで、パン食べてデザートもパン♪
18日前
【ズッキーニ】雄花が咲いてない~!
19日前
【ミニトマト】やっと赤く…
2日前
ひまわり庭に植えてはいけない理由と正しいガーデニング知識
4日前
タチアオイ花が終わったら必要な更新作業と次の育て方
6日前
ミニひまわり失敗の原因と育て方のコツ
10日前
初心者必見🌿信頼できる公式&プロのガーデニングサイト7選+上手な使い方
12日前
マリーゴールド 虫除けの理由と活用方法を解説
14日前
ツルニチニチソウ 植えてはいけない理由と安全な育て方
18日前
アナベル 植えては いけない場所と庭植え成功の秘訣
20日前
プリザーブドフラワー 迷惑と誤解されるNGシーン
24日前
サツキ 剪定 バッサリのコツとNGタイミングまとめ
26日前
クリスマスローズ葉が育ちすぎる時の剪定術
29日前
ダリア球根植えっぱなしに適した環境と管理方法
きゅうり葉が黄色くなる理由と初心者がすべき対処法
ミニトマト花咲かない悩みを解決する栽培法
ツツジ咲かない理由と初心者向け対処法
ストケシア挿し木で増やす方法と育て方ガイド
10日前
シモツケ|多年草で育てやすく、長く花を楽しめる!
22日前
リシマキア|丈夫で育てやすくて、寄せ植えに良く合う
チェリーセージ|育てやすくて、個性ある花すがた
ヘリオトロープ|暑い時期も連続で花が咲いて、甘い香りがする
シラン(紫蘭)|丈夫で、初心者でも育てやすいラン
アルメリア|小花が丸く咲いて、かんざしに似た花姿が楽しめる
ボタン園|姫路城の『千姫ボタン祭り』に参加!(兵庫県)
ハウステンボス|ヨーロッパの街並みと、四季の花が楽しめるテーマパーク(長崎県)
キララ|育てやすく、鮮やかな花色でふんわりと長く咲いてくれる
神戸布引ハーブ園|春の訪れを感じて大満足!(兵庫県)
カワヅザクラ(河津桜)|早い時期に開花して、長く咲き続けてくれる
クリスマスローズ|シックな色合いで、うつむき加減に咲くのが特徴!
ユリオプスデージー|寒さに強くて、長期間花が楽しめる
値引きされた花(プリムラ・ポリアンサ)|苗が小ぶりでお買いどく!
サボテン|植物園のサボテン(大阪府・咲くやこの花館)
多肉
1日前
シルホペタラム フロスティ× self
2日前
カトレヤ パープラタ × sib (F.sanguinea 'Dark-B' × F.Flamea'Kassel 212’)
3日前
夏越大祓
4日前
ピーターラビットキルト その1終了!
5日前
葡萄を袋に入れて1週間!
6日前
6月の無尽
7日前
エピデンドラム ユメサクラ
8日前
セロジネ メモリア ウィリアム ミコリッツ バーンハム
9日前
ブラッシア ベルコーサ ’プロスティチュート スパイダー’
10日前
デンドロビウム ファーメリ
11日前
葡萄の袋かけ終了!
12日前
本日休業!燕
13日前
葡萄の袋かけ
14日前
リカステ アロマチカ
1日前
庭の花 ブットレア ボタンクサギ コムラサキ ムクゲ ランタナ
4日前
ハイビスカス 6月26日~6月30日 フラミンゴ赤 黄色 八重赤 アドニスイエロー オレンジ大輪 ペインテットレディ アメリカンブラック ローザピンク
5日前
庭の薔薇 ストロベリーアイス ブダイダルピンク ラバグルート 芳純 マルゴズシスター うらら
8日前
ハイビスカス 6月21日~6月25日 フラミンゴ 赤 黄色 ペインテットレディ ローザピンクアドニスイエローーアドニスピンクダブル レモニエロー ハワイアン ブラック コーラルホワイト
10日前
サボテンの花 柏葉あじさい ピラミットノリウズキ マリーゴールド
13日前
ハイビスカス 6月17日~6月20日 ロングライフ黄色 アドニスピンクダブル コーラルホワイト フラミンゴ赤 黄色 ペパーミントウインドウ
14日前
庭の花 ギボウシ アルストロメリア ハーブソープ クチナシ他
17日前
ばら ポリアンサローズ マルゴスシスター アップルブロッサム ラバグルート ガーデンオブローゼス ピース 梅酒
19日前
ハイビスカス 6月1日~6月15日 フラミンゴ 赤 ペパーミントウインドウ アドニスピンクダブル アドニスイエロー ロングライフ黄色 ローザーピンク
23日前
サボテンの花 ビョウヤナギ 寄せ植え
27日前
紫陽花 鉢植え ウズアジサイ 十二単 星の桜 コンペイトウ他
庭の薔薇イエローシンプリシティ イースターイエロー フラワーガール ソフトピンク アップルプロッサム テリーパフエ
5月のハイビスカス 5月16日~~5月31日 ローザピンク アドニスレッドダブル
庭の花 ホタルブクロ エビーナ(コエビソウ)ピンク スイセンノウ 他
庭のばら キングローズ ラブ ヒナアラレ チャールストン
1日前
♡アーティフィシャルフラワー・ハーブの壁飾り♡
2日前
♡出張フラワーアレンジメント教室・栃木県小山市♡
3日前
♡シックでオシャレなアンスリウム♡
4日前
♡ともにリスペクトしあえる関係性♡
5日前
♡涼を感じるフレンチ・ピュアハートプリザ♡
6日前
♡事実は小説より奇なり②♡
8日前
♡事実は小説より奇なり①♡
8日前
♡出張フラワーアレンジメント教室・茨城県水戸市♡
10日前
♡初夏の宝石箱・プリザーブドフラワー♡
11日前
♡ラグジュアリーな雰囲気を味わえる希少価値あるお花♡
12日前
♡出張フラワーアレンジメント教室・栃木県小山市♡
13日前
♡出張フラワーアレンジメント教室・茨城県水戸市♡
14日前
♡お花のご注文、ありがとうございます♡
15日前
♡グリーンの癒し・安らぎのボックスフラワー♡
16日前
♡出張フラワーアレンジメント教室・茨城県牛久市♡
葉挿しのコリウスが凄いことにッΣ( ̄□ ̄ )
2日前
迫力のルドベキアと返り咲きの小輪パンジー
4日前
カサブランカが咲いたよ(*^^*)
6日前
我が家の紫陽花*ガレージ編
9日前
アーティチョークの花が見事に咲きましたぁ~(^O^)/
11日前
可愛すぎるペチュニアの購入と摘芯と挿し芽と今日のうさ子
15日前
スカシユリと鉄砲ユリとサルビアとモナルダとコレオプシスと
17日前
紫陽花やルドベキアの植え替えをしました(*^^)v
19日前
あやめ祭りに行ってきたよぉ~(^O^)/
21日前
ポタジェガーデンのアーティチョークの変貌ぶりがすごいッ(;゚Д゚)
23日前
雨だから普段できない庭の作業台周りを片付けましたぁ~(^O^)/
25日前
ピンクのスカシユリと純白の紫陽花とシャラノキとスーパーベナ
27日前
グランドカバーとしておすすめ!美しいセダムとリシマキア
29日前
バラ便り*2輪目が咲いたライムライトとフラワーガールのベイサルシュート
強風で倒れたリクニス救出作戦!
4日前
こだわりの味噌工房【らーめん哲】さんへ
10日前
お知らせ
13日前
待ちきれずにとったど〜
14日前
つるなしインゲンの初収穫
15日前
とう立ち玉ねぎの収穫
16日前
復活しつつある紫陽花
17日前
きのこ師匠からの頂き物の箱の中身と格闘した半日【調理編】
18日前
きのこ師匠からの頂き物の箱の中身と格闘した半日【下処理編】
19日前
東北地方梅雨入りときのこ師匠のお届け物
20日前
薔薇が満開です
21日前
きゅうり収穫開始♪
22日前
間に合うかな?
24日前
私なりのストレス発散法!
25日前
初めてのにんにく栽培 ちょっと恥ずかしい話
26日前
ゆきわりの収穫期を迎えました
No.1207 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-439
1日前
No.1206 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-343
2日前
No.1205 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-438
3日前
No.1204 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-342
4日前
No.1203 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-437
5日前
No.1202 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-341
6日前
No.1201 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-436
7日前
No.1200 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-340
8日前
No.1199 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-435
9日前
No.1198 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-339
10日前
No.1197 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-434
11日前
No.1196 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-338
12日前
No.1195 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-433
13日前
No.1192 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-337
14日前
No.1193 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-432
14日前
小郡市小郡でヤマボウシ、モミジ、ラカンマキの生垣を剪定しました
小郡市美鈴が丘でシマトネリコ、モチノキ、ラカンマキを剪定しました
小郡市美鈴が丘でヤマボウシ、モミジ、ラカンマキの生垣を剪定しました
筑紫野市美しが丘南でモミジ、モチ、ヒイラギモクセイの生垣を剪定しました
小郡市希みが丘でモチ、シマトネリコ、ヤマボウシ、コニファーの剪定をしました。
小郡市大保で門かぶりのマキ、キンモクセイ、ラカンマキの生垣を剪定しました
小郡市三国が丘で高木のマキ、サザンカ、ラカンマキの生垣を剪定しました
小郡市三国が丘でウメ、カキ、常緑ヤマボウシを剪定しました
小郡市二森でヤマモモ、マキ、サザンカ、ヒイラギモクセイの生垣を剪定しました
久留米市宮の陣でコニファー、ヤマボウシ、レッドロビンの生垣剪定をしました。
筑紫野市美しが丘南でシマトネリコ、ヤマボウシ、トキワマンサクの生垣を剪定しました
県外から小郡市三沢の留守宅の剪定をご依頼いただきました。
筑紫野市筑紫でモチ、ヤマモモ、ラカンマキの生垣を剪定しました。
筑紫野市二日市中央でカシ、モチ、ツバキを剪定・枝おろししました
小郡市希みが丘で防草・防犯砂利(化粧砂利)敷設工事をしました。
16日前
⭐︎東京レッスンありがとございました⭐︎
24日前
⭐︎開店お祝いに藤のスワッグ⭐︎
⭐︎2025秋冬展示会にいってきました⭐︎
⭐︎名古屋レッスンありがとうございました⭐︎
⭐︎5/11は母の日です⭐︎
⭐︎埼玉レッスン・大人気の立体フレーム⭐︎
⭐︎神戸布引ハーブ園へ⭐︎
⭐︎生徒様作品・お母様へ♡お悔やみのお花⭐︎
⭐︎西宮阪急ワークショップありがとうございました⭐︎
⭐︎オーダー品・キティちゃんのアクリルバッグ⭐︎
⭐︎東京レッスンありがとうございました⭐︎
⭐︎エステサロン様からのオーダーアレンジ⭐︎
⭐︎阪急フランスフェアワークショップレポ⭐︎
⭐︎2025 New Hydrily gleam⭐︎
⭐︎リリープラス上級作品・ブラッシュアップリース⭐︎
5日前
わんこのマイガーデン図鑑8睡蓮の育て方で癒しの水辺を
11日前
わんこのマイガーデン図鑑No7癒しの緑「ガジュマル」の育て方
16日前
睡蓮に続き蓮の栽培をします!
21日前
「わんこのマイガーデン」2025年6月のガーデン
水槽&生垣の剪定
やっとわが家の1等地の開発開始!
わが家の一等地を開拓!~シマトネリコを掘る
わんこのマイガーデン図鑑 6 オステオスペルマム アキラホワイトパープルアイの育て方
4月のマイガーデン
わんこのマイガーデン3月
2025年2月のわんこのマイガーデン
今更ですが2025年1月のガーデンの記録
わんこのマイガーデン図鑑5 ダリアの育て方
わんこのマイガーデン図鑑3パンジー&ビオラの育て方
わんこのマイガーデン11月トレニアの種を採取
3日前
R7 ファーム ㉗ 水遣り ローリータンク等準備
11日前
R7 ファーム ㉖ ジャガイモの収穫・雑草を一掃
17日前
R7 ファーム ㉕ ふるいによる雑草除去・ラッキョウの収穫
24日前
R7 ファーム ㉔ タマネギの収穫と反省&定番料理
R7 ファーム ㉓ タマネギがベト病に (>_
R7 ファーム ㉒ キュウリを地這え栽培に&ウッドチップの敷き詰め
R7 ファーム ㉑ そら豆のアブラムシ対策確立&初収穫
R7 ファーム ⑳ 生姜って これだからなぁ・・・
R7 ファーム ⑲ キュウリの定植・畑の様子
R7 ファーム ⑱ 苗の購入・植え付け
R7 ファーム ⑰ 里芋の植付け・そら豆の摘芯
R7 ファーム ⑯ モヤモヤも吹っ飛ぶ ぶっ通し作業
R7 ファーム ⑮ 注意喚起 軽犯罪法
R7 ファーム ⑭ 冬野菜撤収~作付け準備へ
R7 ファーム ⑬ 里芋の掘り出し・春鍋 (^^♪
4日前
カキランとモウセンゴケの鏡山・(滋賀)
5日前
ネムノキ、ハンゲショウ他・(みずの森)
6日前
水生植物公園みずの森(滋賀)
12日前
スイレンの自生地・(十九女池)
13日前
三方ヶ峰のコマクサ・(池の平湿原)
14日前
アサマコザクラ咲く黒斑山・(その2)
15日前
アサマコザクラ咲く黒斑山・(その1)
20日前
トキソウ、イシモチソウ他・(上野森林公園)
22日前
2025、6月我が家の花
23日前
カルガモ親子、花しょうぶ園へ(山田池公園)
24日前
ササユリの交野山
25日前
花いっぱいの山野草園とスズラン畑(入笠山)
26日前
ふたたび入笠山へ
26日前
夕陽の入笠山へ
27日前
山野草園・(かんてんぱぱ)
2日前
梅雨明け後の厳しい暑さで「フウラン」「モナルダ」などは好調⤴小春ちゃん(ワンコ)は⤵
4日前
史上最速の梅雨明けに 遮光ネットをセット
6日前
季節の進みを感じる「ラベンダー」や「ユリ」の花&緑の「ローズヒップ」
7日前
次々と咲いて来る バラの2番花を楽しんでいま~す♪
8日前
夏花壇用に 花苗を購入(ルドベキア他)
10日前
ガーデニングも生活も より安全により快適にのお年頃
12日前
6月は やはり「アナベル」ですねぇ
14日前
ホスタ(ギボウシ)が 一段と素敵に♪
15日前
「梅雨の晴れ間に 庭木の剪定!」だったのですが・・・
18日前
やっと見事に咲いた ホリーホック(タチアオイ)♪
20日前
自然に咲いている「ササユリ」に会いたくて 「くろんど園地」へ
22日前
2025年 ハイシーズンのお庭だよりの⑦ 愛しのランブラーローズ「メイクイーン」
24日前
訪ねて良かった♪「近江八幡」の②・・・ヴォーリズ建築&かわらミュージアム
24日前
GOOブログから来ました!
26日前
訪ねて良かった♪「近江八幡」の①・・・八幡堀の船旅
3日前
ウリ科パワー全開!遅れてたカボチャ畑、どこまでジャングル化する?!
8日前
25日限定!太宰府で味わうよもぎ梅ヶ枝餅と旅の偶然に心ときめく日
10日前
【総括】ジャガイモ収穫完了!テキトー女王の畑、土が育って大豊作?
11日前
ジャガイモの収穫はサプライズ連続!記憶と現実のズレに笑う春
14日前
2年ぶりのドラセナの蕾に励まされて。一番畝の草整理と「これから」
15日前
トマト近況。空梅雨予報の畑で、水まきを減らせるか?リビングマルチ挑戦記
21日前
発芽のスイッチは、やっぱり気温!? 5月末からのウリ科、巻き返しなるか
24日前
カルダモンの奥深さに感動!サイアム vs グリーンの香りの食べ比べ
26日前
梅雨前のハーブメンテ。今が摘みどき!香り高いオレガノの切り戻し
28日前
臭い?でもやってみたい!コンフリー液肥と天恵緑汁にウキウキが止まらない
107のありがとう。中までピンクのジャガイモ ノーザンルビー、春の収穫祭
ふかふかの畝に願いをこめて。春ジャガ、第一弾の収穫の日を迎えるまで
草ボーボー作戦、失敗!?それでも立ち上がるキュウリのちから
身体は正直だった!旅の疲れとともにハーブとスパイスを楽しむ日
HolyとHoaryの違いって?タイの小学校で見た、ハーブと暮らしの深いつながり
ENJOYシニアライフ(悲喜こもごも!シニア日記)
1時間前
わたしんちのガーデニング
1日前
【アナベルの挿し木】梅雨時こそチャンス!簡単なさし木の手順
3日前
シニアライフを切り絵で楽しむ【60代シニアの趣味捜し「はまる!切り絵の世界」】
4日前
初めて育てるブーゲンビリア
6日前
ドライフラワー ハンドメイド編 ドライフラワー缶
7日前
小さい苗から育てるルリタマアザミ・べッチーズブルーの増やし方
9日前
【ドライフラワー】ルナリア(種からの育て方のコツと工夫)
11日前
君子欄(クンシラン)の育て方・工夫・コツ
11日前
【ドライフラワー】挿し木から増やすアナベル・カシワバアジサイ
13日前
多肉の寄せ植え 三輪車に乗せてみました!
15日前
ほおずき(ほうずき)のドライフラワー【すかしほおずき】
16日前
素人でもできる月下美人の育て方【花を咲かせるコツと工夫、挿し木で増やす方法】
18日前
ハチの巣 危機一髪!
21日前
こぼれ種で毎年咲く・朝顔、沖縄すずめ瓜、ヨウシュヤマゴボウ
1日前
【庭】地味に目標達成
2日前
【市民農園27】収穫してくれる優しい嫁の話
4日前
ジャガイモ育てた感想と評価
5日前
【市民農園26】収支表プラスになったぞぉ!
6日前
【市民農園25】いも!いも!いもまつり!
6日前
【市民農園24】暑い。けど、畑には行くのだ。
8日前
【市民農園23】おもちかえりしちゃった
9日前
【市民農園22】最近は雨降るとちょっと嬉しい
10日前
【市民農園21】かわええ雌花ができた!
12日前
【市民農園20-2】雨やと何書こうってなるよね
13日前
【市民農園20】収穫祭!
14日前
【庭】かぼちゃの実 毎日見ちゃう この季節
15日前
【市民農園19】おやつ買う感覚で苗を衝動買い
16日前
【市民農園18】じゃが試し掘りじゃが
17日前
【水耕栽培Day118】ついにこのときがきた!
小型サボテン「フライレア・エンゲルシー」育て方と増やし方
イベントのお礼&物忘れが激しい話と解せぬ話(^_^;)
リトープス「ルブロロゼウス」実生苗
多肉植物の植え替え㊼2025年6月(Adenium multiflorum)
亀甲牡丹錦の採り播き
ユーフォルビア・ラメナ「Euphorbia ramena」育て方と生息地
多肉植物の植え替え㊻2025年6月「Euphorbia stellata」
多肉植物の植え替え㊺2025年6月「パキポディウム・アデニウム」
多肉植物の植え替え㊹2025年6月「Euphorbia clivicola」
多肉植物の植え替え㊸2025年6月(Agave horrida)
ジャボチカバの結実
多肉植物の植え替え㊷2025年5月(Dorstenia carnosa )
多肉植物の植え替え㊶2025年5月「Pachypodium densiflorum」
多肉植物の植え替え㊵2025年5月(Adenium arabicum ‘Rachinee’)
多肉植物の植え替え㊴2025年5月(Euphorbia obesa ssp. symmetrica)
2025年7月4日 少し変わり者(くせ者)と植付作業
2025愛珍植祭で買った♪サボテン花が咲きました(*^^*ゞ
大黒グラキリスの発芽苗と自家産ミラクル兜ほか
2025年7月3日 曇り空 → 仕事が進む
2025年7月2日 今日咲いてた花です
ステノカクタス・竜剣丸等の多稜サボほか
書評『世界の絶景植物』(2024年刊行)
2025年7月1日 いよいよ夏の作業環境です
紅鷹、緋冠竜、大統領の3者交配実生苗ほか
2025年6月30日 蓬莱宮 咲きました
ビカクシダ、ベゴニア、サボテン好きにおススメ!広島市植物公園に行ってみた!
愛珍植祭で買った♪サボテンさん花が咲いょ(pq・v・)+°
チタノタ無名種と短刺金鯱とモンスト種
2025年6月29日 今日の花 & コウノトリ
愛珍植祭で♪お買い物したサボテン達です(pq・v・)+°✨️