1日前
マミズマミーの絵手紙日和・うど
3日前
マミズマミーの絵手紙日和・カーネーション
5日前
マミズマミーの絵手紙日和・サクランボ
7日前
マミズマミーの母の日日和・さやえんどうの花
9日前
マミズマミーの絵手紙日和・カモミール
11日前
マミズマミーの手紙日和②・地蔵
13日前
マミズマミーの絵手紙日和・紫蘭
15日前
マミズマミーの絵手紙日和・藤
17日前
マミズマミーの絵手紙日和・スナップエンドウ
19日前
マミズマミーの手紙日和①・筍
21日前
マミズマミーの絵手紙日和・モッコウバラ
23日前
マミズマミーの文字日和・喜&地蔵
25日前
マミズマミーの絵手紙日和・ロマネスコ
27日前
マミズマミーの絵手紙日和・猫
29日前
マミズマミーの絵手紙日和・牡丹
うつぼ錦(アボニア・アルストニー白花)開花直前 Vs. クン活
1日前
ムルチの様子
2日前
ムランジーナの様子その2(実生株)
3日前
ムランジーナの様子その1(現地球発根管理)
4日前
植物棚(G-fan)仮組
5日前
パキポディオイデスの様子(コツ)
6日前
植物イベント出店用疑似ホログラム完成
7日前
ギラウミニアナの様子(受粉も)
7日前
自分メモ(アクセスカウンターとホログラム)
8日前
グラキリス播種→発芽
9日前
ビスピノーサム播種
10日前
ジグザグの木(デカリア・マダガスカリエンシス(decarya madagascariensis))播種
11日前
ゲオメトリクス播種140粒
12日前
播種祭り準備(種子殺菌ちょい深堀)
13日前
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00033回)
残雪のエコーライン、、、アラゲヒョウタンボク、ショウジョウバカマほか
1日前
光環、四つ葉のクローバー、クロチャワンタケ
2日前
タチカメバソウ、サワハコベ、ミヤマハコベ
3日前
ユウシュンラン、フッキソウ、トウゴクサイシン
4日前
ヤマブキソウ、ルイヨウボタン、タニギキョウ
5日前
おおくまの花畑、クリムソンクローバー
6日前
チュウシャクシギ、コシャクシギ、シマセンニュウ
7日前
ハッカクレン、シソバタツナミソウ、ハルユキノシタ、、、庭の花
10日前
クリンソウ、ラショウモンカズラ、キバナウツギ、、、近場の散歩
10日前
フタバアオイ、ハマエンドウ、ホオアカ
10日前
カヤラン、セッコク、ホソミオツネントンボ
11日前
ヒメイズイ、フジ、ヒツジ顔のクルミ
12日前
カラスアゲハ、ナミアゲハ、チゴユリ、、、太陽の村
13日前
リンゴ畑、、、赤い花のなぜ?
14日前
手乗りヤマガラ、シャクナゲ、シラネアオイ、サンショウクイ
1日前
♡違うからこそ、学びにつながる♡
3日前
♡声のチカラ♡
5日前
♡正解がないから、オモシロイ♡
7日前
♡母の日に感謝を込めてプリザーブド・フラワー♡
8日前
♡草間彌生美術館♡
9日前
♡出張フラワーアレンジメント教室・栃木県小山市♡
10日前
♡クレマチス♡
11日前
♡ウォーキングで出逢ったお花♡
12日前
♡小さな親切が、その先の未来につながっている♡
15日前
♡華やかゴージャスなアジアンテイストのお花♡
17日前
♡ウォーキングで出逢ったお花♡
17日前
♡アーティフィシャルフラワーの2WAY壁飾り♡
18日前
♡ウォーキングで出逢ったお花♡
20日前
♡イベント出張プリザーブドフラワーのワークショップ♡
20日前
♡出張プリザーブドフラワー教室・茨城県古河市♡
吉原女神輿にお友達と生徒さんたちと参加しました!
1日前
北海道に押し花セラピストが誕生しました
4日前
お花いっぱいの押し花ウェルカムボードとお花のカード
5日前
カリグラフィーの文字でグッズを作って楽しむ♥
5日前
大切なお花をお預かりしました
7日前
神田祭の行列に参加いたしました
8日前
思い出の四つ葉のクローバーを押し花フレームに仕上げました
8日前
フォトアレンジと 押し花ブーケレッスン体験会のお知らせ
9日前
筆ペンアート教室 本日から展示会開催です!!
10日前
沢山のバラが咲き誇るフレーム
10日前
白バラの花束ブーケレッスンと 押し花ブーケレッスン体験会のお知らせ
12日前
筆ペンアート教室 体験レッスンの生徒様 新しいお仲間ちゃんです!
12日前
2度目の舞台でした!!
13日前
ビオラの可愛いソーサーのバラのティーカップ
13日前
沢山のバラが咲き誇るフレーム
11日前
種からイチゴ栽培!成長中!?
種からイチゴ栽培!種まき〜発芽!
イチゴ栽培スタート!種から育てる理由と準備
【水耕栽培日記】バジルを水挿しで増やす⑩〜おしまい〜
【水耕栽培日記】バジルを水挿しで増やす⑨
【水耕栽培日記】バジルを水挿しで増やす⑧
【水耕栽培日記】バジルを水挿しで増やす⑦
【水耕栽培日記】バジルを水挿しで増やす⑥
【水耕栽培日記】バジルを水挿しで増やす⑤
【水耕栽培日記】バジルを水挿しで増やす④
【水耕栽培日記】バジルを水挿しで増やす③
【水耕栽培日記】バジルを水挿しで増やす②
【水耕栽培日記】バジルを水挿しで増やす①
【水耕栽培日記】小松菜③ 枯れました
【水耕栽培日記番外編】バジルソース作り
8日前
19世紀末の園芸施設:36. 通路
22日前
19世紀末の園芸施設:35. ボーダー
19世紀末の園芸施設:34. 促成栽培用ベッド
19世紀末の園芸施設:33. 照明
[近況] ”自然に還る”のキッチンガーデン:忙しくなるのが、なんだか嬉しい
19世紀末の園芸施設:32. 遮光
19世紀末の園芸施設:31. 換気
19世紀末の園芸施設:30. 栽培ベンチ
19世紀末の園芸施設:29. 窓ガラスの開閉装置
19世紀末の園芸施設:28. 誘引ワイヤー
19世紀末の園芸施設:27. 塗料
19世紀末の園芸施設:26. ガラス後半
[近況] ”自然に還る”のキッチンガーデン:マイ・ベストシーズン
19世紀末の園芸施設:25. ガラス1/2
19世紀末の園芸施設:24. 木材
4日前
★開花道®レッスン詳細@インスタ対談Live
6日前
★母の日に贈られた特別なレッスン@NHK文化センター
10日前
★InstagramライブDay3☆ローズシンフォニー全公開!
11日前
★InstagramライブDay2☆開花道®フラワーレッスンとは?
12日前
★3日間連続Live☆参加特典スペシャルなプレゼント
15日前
★今晩!インスタ対談Live2回します♪
21日前
★今晩!インスタで対談Liveします@ワイン&フレンチ
22日前
★インスタ対談Live本日2回します!
24日前
★インスタLive【魔法のレッスン】とは?
25日前
★開花道®新コースリリース@インスタLive
★2025【春講座】岐阜プレミアムカルチャーズSakasu.岐阜新聞
★2025春講座☆NHK文化センター【癒やしのフラワーデザイン】@岐阜教室
★2500名超え‼ご参加いただきありがとうございました!
★2400名超!お申込みありがとうございました!いよいよスタート
★フェスタお申込み2200名超え~今日締切日‼お急ぎください♪
Aeran.Hsinying Ramosa
2日前
Amitostigma keiskei ;大岩チドリ
2日前
燃える如くな九輪草
3日前
Vanda.lompongens(lombokensis )
4日前
Phal.smatrana(from Palawan)
5日前
Phal.javanica
7日前
Vanda.foetida
7日前
Vanda.cristata
8日前
C.waenerii fma.coerulea 'OHARANO'
9日前
Rl.digbyana'Mrs.Chase' AMAOS
10日前
Podophyllum pleianthum;斑入り八角蓮
11日前
Calanthe discolor;玄関アプローチのエビネ
13日前
C.gaskelliana'Aphrodite'HCC/OOS
13日前
西洋シャクナゲ;スーパー・ローディー
14日前
Primula sieboldii;日本サクラ草
薔薇「チャールストン」開花!黄色で赤の縁取り。2025-04-28
1日前
薔薇「ディスタントドラムス」開花!中心が茶系、外側が淡い紫色のアンティーク調な薔薇。2025-04-28
2日前
薔薇「シュペールバルク」開花!黄色にオレンジの美しい縁取り。2025-04-28
3日前
薔薇「グレースドゥモナコ」開花!美しいピンクの王女様。2025-04-28
4日前
薔薇「ブリリアント」開花!オレンジのヒラヒラ、香りは最高。2025-04-28
5日前
薔薇「ニューコクテール」開花!白地にピンク(赤?)の覆輪。2025-04-28
6日前
薔薇「オレンジスプラッシュ」白地に美しいオレンジの絞り。2025-04-28
7日前
薔薇「あけぼの」開花!クリーム色にピンクの美しい覆輪。2025-04-28
8日前
薔薇「ラブストラック」開花!赤のクライミングローズ?ですが咲き進むとブルーが差します。2025-04-26
8日前
薔薇「アリンカ」開花!花弁の中心が黄色、外へ行くほどオレンジが濃くなり朱色になる。2025-04-26
9日前
薔薇「パルテノン」開花!白地にピンクの美しい大輪。2025-04-26
10日前
薔薇「芳純」開花!香りは資生堂のベンチマーク、美しいピンクの大輪。2025-04-26
11日前
薔薇「セラティペタラ」開花!ローズレッドの美しいグラデーション。2025-05-04
11日前
薔薇「イングリッドバーグマン」開花!素敵な赤の大輪。2025-04-26
12日前
薔薇「正雪」開花!白の巨大輪、咲いて驚く大きさ。2025-04-26~28
茄子リーグ2025❗️チーム茄子の定植と追肥と開花宣言‼️
2日前
えんどう豆リーグ2025❗️蔓なしスナップエンドウ豆の収穫祭‼️
7日前
檸檬リーグ2025❗️ジャンボレモンのポンテローザが結実‼️摘果どないしよか⁉️
11日前
夏とまとリーグ2025❗️今年もV字2本仕立てで❗️爆増収穫‼️
12日前
えんどう豆リーグ2024-2025❗️タコが高しだもんでホタルイカを採用‼️
12日前
ズッキーニリーグ2025❗️やはり3株は要りますな…‼️
13日前
辛い唐辛子リーグ2025❗️ハラペーニョ定植→追肥→脇芽摘み‼️
16日前
夏きゅうりリーグ2025❗️第1弾キュウリを鉢上げ‼️
19日前
檸檬リーグ2025❗️5年目に突入したジャンボレモン開花宣言‼️
20日前
春じゃがいもリーグ2025❗️1回目追肥と土寄せ‼️
20日前
ズッキーニリーグ2025❗️ズッキーニの追肥‼️
21日前
らっきょうリーグ2024-2025❗️島らっきょうのエシャレットwith鰹のタタキ‼️
23日前
春アスパラリーグ2025❗️アスパラガスを初収穫‼️
23日前
夏ピーマンリーグ2024-2025❗️第1弾ピーマン定植‼️
27日前
茗荷リーグ2024-2025❗️今年の茗荷はリベンジします‼️
11日前
ミリオンベルが咲きました。何とか増やしたい!
16日前
睡蓮を育てる
アクアポニックスの培地に挿し芽したパンジーの花が咲きました!
4月9日わんこのガーデン
2025年3月30日パンジーの挿し芽に挑戦!
2025年3月28日のガーデン
我が家の花達はなんとか雪の影響もなく無事でした!
2025年3月4日雪予報?
2月のガーデンちょっとやばい事がありました!
パンジー&ビオラの育て方を追加しました!
2024年12月パンジー&ビオラ植え付けの追加!
昨年12月15日パンジービオラを購入
2025年も宜しくお願い致します!
わんこのマイガーデン更新報告!
マリーゴールドの育て方をアップしました!
早起きな季節。。。
1日前
7月の風を感じ取る。。。
2日前
マメグンバイナズナ。。。
3日前
気持ちのいい季節になりました。。。
4日前
6月のレギュラーレッスン作品 ムーランルージュ。。。
6日前
ボス(藤島新さん)のテーブルに遊びに行って来ました 5. 10。。。
7日前
8日 野のプリズム。。。
8日前
7日 ソウエクスペリエンス体験リースレッスン 。。。
9日前
エンジェルのクレセントリース。。。
10日前
ケントビューティーもいい感じ。。。
11日前
シンボルツリー オリーブ・ミッション花芽を付けました。。。
12日前
アレグリア(スプレーバラ)ドライアップ完了。。。
13日前
アイリーン(スプレーバラ)ドライアップ完了。。。
14日前
穏やかなゴールデンウイーク。。。
15日前
2日 5月のレギュラーレッスン初日 野のプリズム。。。
9日前
ニュアンスカラーが素敵なフォトフレーム♪熊本プリザーブドフラワー教室Grace
14日前
和風のアレンジも可愛く仕上がりました♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
19日前
ディプロマ証をお渡し致しました♪熊本プリザーブドフラワー教室Grace
22日前
ガラスの器を使ってアレンジ作り♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
25日前
娘さんへ手作りブーケのプレゼント♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
26日前
5月レッスンスケジュール♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
28日前
沢山のスキルが学べる販売コースに進まれました♪熊本プリザーブドフラワー教室Grace
資格取得を目指してスタートされました♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
素敵なお写真届きました♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
体験レッスンにお越し頂きました♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
退職のお祝いに♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
フレッシュフラワーレッスン♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
合格おめでとうございます♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
コロンと可愛いラウンドブーケ♪熊本プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室Grace
いよいよ新学期!体験レッスンから始めませんか♪熊本フラワー教室Grace
旬の'芍薬と薔薇のブーケ"です
1日前
老人施設ワークショップ
2日前
季刊ベストフラワーアレンジメント夏号
3日前
ビギナークラスのラウンドアレンジをお作りいただきました。
4日前
ワンコと一緒に楽しむ横浜
5日前
シーズンレッスン"ミニローズのクリアアレンジ”
6日前
オシャレなスワッグお作りいただきました
7日前
お知り合いのために"灯る仏花®︎"を作られました。
8日前
ビギナークラスのスズランのバスケットアレンジをお作りいただきました。
9日前
鼎泰豊 のチョコレート小籠包ご存じですか
10日前
迪化街の レトロスポット
11日前
先ずは朝ごはんから
12日前
初日の夜は夜市へ
13日前
連休後半久しぶりに台湾へ
14日前
ビギナークラスの2作品目は基本のラウンドアレンジです。
2日前
南の島のウエディング・青い珊瑚礁・物語がはじまる・・・♪ プリザ・ディプロマ生の「海色のブーケ」
5日前
「花嫁様のティアラ」5月アンサンブルレッスンより〜念願のティアラ&海色ブーケ♪
8日前
アトランティスの花嫁・・・物語が始まります♪「海ウエディング」6月の作品展へ♪
9日前
「森のウェディング」の作品たちも続々完成&「海ウェディング」のリース講師スペシャルレッスン追記
12日前
波の音が聞こえてくる〜「海ウエディング」の作品たち・・・リース講スペシャルレッスン作品も♪
15日前
新たなスタートと・・夢が拡がる美しい作品たち・・・作品展タイトル5/6締め切りです♪
17日前
続々と・・・素敵!オリジナル作品たちに感動・・・6月の作品展へ向けて♪
21日前
優美なオリジナル作品たちに感動・・・6月の作品展へ向けて♪
23日前
作品展へ向けて〜♪オリジナル作品レッスンがスタートしています
24日前
【クラブ・ド・フルール】カトリーヌ・ミュレーさんのレッスン♪
25日前
4月フレッシュフラワーレギュラークラスより「初夏の光を感じて♪」
26日前
作品展へ向けて・・・素敵な作品が続々誕生〜!!
【ウエディングブーケと花嫁様】美しい花嫁様のお写真が届きました♪
「ロマンティクな馬蹄形リース」Wreathで彩る12か月コース・ディプロマクラスより
キュートな2段トピアリーボール♪
レッスン、レッスン〜!ソーラーローズのトピアリー&ひまわりの新作!
1日前
梅雨の走りに、癒し&爽やか”グリーンアレンジあれこれ”・・minne、クリーマでも販売中
2日前
横浜ガーデンネックレス@山下公園 &かごバッグの季節です!
3日前
今月の花は教室定番レッスン作品”ソーラーローズのトピアリー”
4日前
”グリーンバスケットアレンジ”ワンデーレッスンご参加者様の作品ご紹介
5日前
レッスン、レッスン!”グリーンバスケットアレンジ”ワンデーレッスン
6日前
満開のバラに癒されて至福のひととき@横浜”港の見える丘公園”&カフェ・ザ・ローズでティータイム
7日前
名残惜しい!昭和レトロな”山手ローズテラス”@KKR ポートヒル横浜
8日前
New!"クレマチスのスワッグ"のご案内 メーカー花材の一部が廃番のため、リニューアル!
9日前
欠品中でした”フォトフレーム”入荷しました!フォトフレームアレンジ
10日前
夏のワンデーレッスンご案内 その4 ”ひまわりのバスケットアレンジ”
11日前
軽井沢便り最終回 絶品!南欧、地中海料理@”ル・ボン・ヴィボン軽井沢”&戦利品?!
12日前
軽井沢便りその3 ”軽井沢の自然巡り” 絵本の森美術館、白糸の滝、鬼押出し
13日前
軽井沢便りその2 プリンスショッピングプラザ&旧軽井沢
14日前
恒例⁈軽井沢便り 旬菜天そば&ハルニレテラスディナー
オクラの定植をしました!
2日前
花蜜を集めてきたミツバチはその後どうする?
4日前
寒い時期を屋外で乗り越えて、パパイヤはどうなった??
5日前
花終わり近い?蜂の働きでブルーベリーの花は果実へ。
8日前
【告知】 5/10にモリコロパークでジャムを売ります!(苗も)
9日前
ブルーベリー接ぎ木挿しの途中経過
10日前
逆にレア?分蜂キャンセルが起きたので原因を考察する。
11日前
ブルーベリー花図鑑 ⑧
13日前
パパイヤ苗の定植が完了しました!
14日前
ブルーベリー花図鑑 ⑦
16日前
ニホンミツバチが入居しました。
17日前
ニホンミツバチ入居なるか!?
18日前
サザンハイブッシュブルーベリーは徐々に果実に。
19日前
ブルーベリー花図鑑 ⑥
20日前
種根を植えたタラノキが発芽しました。
2日前
芽が出た!折れた!でも育つ。たくましさに感動のミョウガ成長記
5日前
選ぶことは、自分を生きること。命日に思い出す、たいせつなこと
6日前
あるがままに芽吹く力。こぼれ種の、小さな奇跡
8日前
2025年春の種おろしまとめとその後の様子
11日前
久しぶりの更新。めぐる季節と、育まれていたものたち
秋冬の種おろしをスタート!ちょこっと蒔きでコンスタントな収穫を目指す
【今日の畑の様子】雨の力は絶大。秋に向けてナスとパプリカに期待したい
大雨の影響は気になるところ。葉枯れ激しい里芋には転機となるか?
今年は8月で終了。台風に向けて、畝のトマトを全部片付けることに!
ありがとう。当たり前なんてない、すべての存在に感謝のバースデー
スイカの収穫はハプニング続き!猛暑は早採りしたほうがいいのか?
あの甘さが当たり前じゃないことを初めて知ったトウモロコシの初収穫
遮光ネットも大活躍!トマトの高温障害対策に3つの日よけ施策をお試し中
初のビーツの種取りにワクワク!なおも新しい芽を出し続ける姿に感動♡
いよいよトマトの収穫スタート!ボルゲーゼのドライトマトが楽しみすぎる
アイスコーヒーを楽しむおすすめグラス 【KINTO KRONOS ダブルウォール】
ハンドドリップ初心者さんにおすすめしたいドリッパーは?
文鳥さんの寝床問題がやっと解決しました
文鳥さんをお迎えする方に読んでいただきたい本
coresの「キキマグ」珈琲カップでおうちカフェ
文鳥さんへのクリスマスプレゼント(バードトイ)
文鳥さんのバードボードを練習中
多肉植物の葉挿しするならいつが良い?ー秋編ー
文鳥さんのおやつ粟穂の設置どうしてますか?
多肉植物の苗を夏越しさせる新しい管理方法
文鳥さんに見守りカメラは必要?tapo C100を使っています。
多肉植物の赤い斑点は病気?血飛沫?
文鳥さんのバードアスレチックを作成(100円均一の材料を多用)
「大和美尼×青い渚」という多肉植物の特徴と魅力
粘土を使った手作りミニチュアと多肉植物の寄せ植え(パウンドケーキの型編)
春の花 クリスマスローズ色々咲いています 「ことばの日」
落日のヴェシカリウス
10%OFF・リネンドット織り うしろボタンプルオーバー/コデマリ、クリスマスローズ剪定とお団子
初夏の庭になって来た!そしてこの子は誰???
bebe&coco (*^^*) ムシュメの変化
小さいねぇ
見て見ぬ鉢上げ
春の花 クリスマスローズ色々咲いています 「コットンの日」
クリスマスローズ観察日記 2025/5/9
我が家の庭に…
クリスマスローズドライ中〜 巾着袋は‥
クリスマスローズいろいろ ④
巾着袋2つ 野菜とハーブ〜
春庭花 クリスマスローズ色々咲いています さくらちゃんの誕生日 「婚活の日」
かおるさんのパン修行渡仏準備レッスン〜猫も一緒にフランス語会話サロン