空き地に野菜が! |義母は猪突猛進
1日前
エンディングノート |文字がかすむ
2日前
運転マナーが悪い徳島県 |食べたいものはイチゴ
3日前
中性脂肪が半分以下に |ラジオ体操が良かったのかも
4日前
不要品探し|しばらくは買わない物 |山火事
5日前
サブスクの請求解決 |キャベツが生えてきた
6日前
解約したつもりだったサブスクの請求 |ハツユキカズラ
7日前
娘のイベント|迷い犬
8日前
新しいiPhoneに悪戦苦闘|種まき開始
9日前
近くの美味しい店|風邪薬を多量に服用する夫
10日前
iHerbで買い物 |松ヤニ石けんがお気に入り
11日前
重たいプレゼント |iPhone16Pro
12日前
値上げがすごすぎる |水菜さんのGoogle砲を偶然見た
13日前
値引きを偽装 |こんなことまで検索
14日前
若く見える色の服 |私が認知症になったら
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
1日前
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
2日前
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
3日前
豪華に見えるブーケ多肉&ブーケ多肉(アエオ)の作り方(*Ü*)♬
4日前
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
5日前
気温差で疲れた多肉に活力剤&キモカワ多肉( ´∀`)♬
6日前
多肉用に買った充電式扇風機&アガベのザックリ植え替え(^^;)
7日前
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
8日前
3月なのに遮光の話&多肉の名前の話( -_・)?
9日前
カッコいいエケベリア&同じ交配でもこんなに違う(´ε`*)
10日前
多肉の液肥が届いた&探してた背の低い黒ポット( ゚Д゚)!
11日前
やらかしちまっ多肉&晴れた日の多肉花壇(*´艸`)♬
12日前
食べ物の恨み···&鳥に狙われた多肉花壇(つд;*)
13日前
手直しした多肉の雨避け対策&蒸れ多肉カビ多肉の季節(´д`*)
14日前
大好きなセダムの丼&ようやく違いが分かった人気セダム( ´∀`)
*どっちが正解?スノードロップとスノーフレーク、パルマスミレとニオイスミレ
1日前
*いきなり薔薇のツボミが!|ドワーフコンフリーの花
2日前
*冬越し成功!プリメリアとお花いっぱいラナンキュラスラックス
4日前
*様子がおかしいアエオニウムとモリモリミルフル&ウインティー
5日前
*雹(ヒョウ)に耐えたバラと花|どこまでやるのが正解か
6日前
*春の花が一気に溢れて…ミオソティス、ラナンキュラスラックス、シレネ、ダイアンサス
7日前
*ラナンキュラスラックス&バラのピカピカ葉っぱ
9日前
*綺麗で可愛いくて大好きなのに咲き方が残念なパンジー
10日前
*ニオイスミレがひっそりと・・・庭が賑わしくなってきました♪
11日前
*見るたびに可愛くなるミオソティスミオマルクとラナンキュラスラックスにツボミが!
12日前
*バラの生育が今年はやっぱり遅めです
13日前
*勉強だと思ってマーガレットを切り戻してみた|河津桜
14日前
*ウィンティー色々ありましたがこんなに綺麗に咲きました!
15日前
*カーペットローズの植え付け|事件です
16日前
*ほぼ花!こんなプリムラ初めて見た(@_@)&ミオソティスの虜になりましたw
薔薇の鉢増し これはセミダブルでは?? 残り物に福があったクリスマスローズ♡
1日前
レースに薔薇模様♡ 薔薇の鉢増しをしたり、冬越しのお花の寄せ植えしたり(^^
2日前
花壇いっぱいにブルークローバーを咲かせる地味作業 お迎えクリスマスローズが綺麗♡
3日前
早っ! もう薔薇に蕾 それにバラゾウムシも。。。 和のお花って素敵♡
3日前
クリスマスローズの不思議現象! 庭中が青く染まりはじめた♡
4日前
今年咲いたクリスマスローズを集めてみました(^^♡
5日前
一気に咲きだし、一気に成長、一気に忙しくなりました 可愛い多肉ちゃんの植え替え~♡
6日前
イベントでの成果! リメ鉢の詰め放題(^^♡ クリスマスローズもお迎え~♡♡♡
7日前
本領発揮した美しきビオパン♡ 重たいヒヤシンスのお花と、今年も出会えたカパリーオレンジ
8日前
ビッグ多肉イベント「TA29ⅮIⅤE」で、楽しい1日を過ごしました(^^♡
9日前
昨日だけじゃ紹介しきれなくて、今日も印象的だった薔薇(^^♡
10日前
私的、昨春に印象的だった薔薇3つ♡♡♡
11日前
プランター寄せ植えが可愛い~♡ 今年の多肉部屋(^^
12日前
縦に横に、自由って素晴らしい(^^ ダリアの芽が出るか心配中。。。
13日前
束の間の晴れ間に玄関掃除しながら、寄せ植えのお手入れ アエオニウムは避難させました
お迎えしたガーデングッズ♪
2日前
リーズナブルな寄せ植え作り色々と新しいハンギングバスケット♡
3日前
かなりショックな事(T . T)②
5日前
かなりショックな事(T . T)①
6日前
庭活色々②
7日前
強風の中、庭活色々♫
8日前
家族みんなでサンリオピューロランドへ♫
9日前
種蒔き苗の植え付けや冬越し苗の古葉取り♫と、凍害は突然に(⌒-⌒; )
10日前
バラの芽出し肥と、ライオンファウンテンのクリスマスローズの古葉切り♫
12日前
まさか雪が降るなんて(^◇^;)
12日前
ラックス移動や待機苗植え付けなど庭活色々♡
14日前
お迎えしたお花達♡と蕾が付かないクリスマスローズ達(T . T)
16日前
ホテルメトロポリタン丸の内『TENQOO』いちごのパフェランチ🍓
17日前
ラックスの古葉整理と蕾が💖
19日前
また恥ずかしい失敗(笑)と今日は地味な庭活(⌒-⌒; )
チューリップが開花♡酒々井アウトレット行ってきたよ!
2日前
ワクワクなチューリップ♡いつまでも子犬なイタズラ…
3日前
雨上がりはバラシャワー
4日前
春の開花ラッシュ♪
5日前
色々植え込んで春の景色♡
6日前
春の開花が続々と…
7日前
オステオスペルマム桜子♪セレブ便いただいてしまいました♡
8日前
マイガールあるんです(๑>◡<๑)な玄関前(笑)
9日前
庭活3時間!レンガ掃除したり収納庫整理…
10日前
お買い物マラソンで使えるフォロワー様限定クーポン
10日前
可愛い姫オダマキ♡胡桃撤去作業入りました…
11日前
雨上がりの球根の動き…ジョイフルの新しい雑貨♪
14日前
買ってきたお花と春めいてきたお庭♪ヨダレ焼けの理由…
15日前
レンガ拾い終了!映えスポット作ってみた♪
16日前
京成バラ園のセールへ行ってきたよ♪
2025-3月末の庭
1日前
チューリップとラックスとポチした河内晩柑♪
2日前
アジュガの蕾モッコウバラの蕾*いろいろ起きる毎日
3日前
種蒔きその後☆コロコロのアイツ( ̄. ̄;)
4日前
バラにパラゾール!の季節☆チューリップも咲き出しました!
5日前
ツル伏せしたクレマチスの芽吹き*バラに追肥*手作りお菓子
6日前
春の青が始まりました*毎朝育ってる!
7日前
ふりふりビオラがモリモリ*ラックスの花芽*昭和の森公園
8日前
暖かくて気持の良い日*庭のヒヤシンス
9日前
種蒔き*キッチンペーパー蒔きにトライ*
10日前
大きくなったポピーの苗*浅草・上野・日比谷へ
11日前
テンション上がる蕾の季節*^^*
12日前
うどん粉病と黒星病
13日前
バラの消毒*地面に春♡
14日前
宿根草の芽吹き*今が「分かれ道」
ヤフオク出品情報・・・4月6日(日)終了分。
1日前
分頭手術2・・・ストロベリーミルククラウン。
2日前
分頭手術・・・コロラータアテマハック。
3日前
増やしたいけど中々増えない・・・ジャッカル×タウラス。
4日前
子株が元気に育っています・・・リラシナ×タウラス。
5日前
花芽が出て欲しい・・・エレガンスラパス。
6日前
暖かくなった週末は・・・水やり。
7日前
狩っ多肉紹介・・・TA29DIVE。
8日前
アフター5に多肉狩り・・・TA29DIVE。
9日前
今年もやる気の・・・真珠姫。
10日前
こちらは今年もやる気のある・・・アテマハック。
11日前
今年も出ないのか?・・・コロラータタパルパ。
12日前
冬に傷んだラウイの今。
13日前
多肉じゃないけど果肉を求めて・・・いちご。
14日前
ヤフオク出品情報1・・・エケベリア。
まだまだある柑橘^^ & 今 花盛りの果樹たち & ミツマタ
1日前
クリスマスローズが満開です!^^でも 大好きなダブル系がっ!! & ラッパ水仙たちは?
2日前
3/26(水)その2 オカノリは通年栽培に^^ & のらぼう菜 初収穫! & 収穫いろいろ(^_^)v
3日前
3/26(水)その1 のらぼう菜が ネットの中で出来てました(笑) & とにかく草取り
4日前
3/24(月)畑の近くまで来たので 友人たちに お野菜持って帰ってもらいました・・春菊 初収穫!
5日前
3/23(日)収穫物をお届け & わけわからん菜花片付けと草退治など & のらぼう菜 まだかなぁ
6日前
3/22(土)おうち居酒屋開店!スープ餃子やまぐろ海鮮丼がメインです^^
7日前
3/21(金)整形受診 & スナップエンドウがやっと & 遅くに種蒔きした子たちは・・・ 収穫など
8日前
3/19(水)前夜 山間部では 積雪があったらしい、、、 不知火(デコポン)買いツアー2025 第二弾
9日前
3/18(火)臭い水仙・・ペーパーホワイトが咲く時期です(;'∀') & 絹さや 萎れ、、、& 収穫など
10日前
3/15(土)~3/18(火)畑の橙で オランジェットを
11日前
3/16(日)魔女のテシゴト 白菜キムチ大作戦2025 第2弾 (* ´艸`) & 過去の購入キムチの話(;'∀')
12日前
作った白菜キムチで チーズ茶漬けを! & 嬉しいいただきものです^^
13日前
マイブームの再来 米麹で作る甘酒です!
14日前
3/14(金)サニーレタス定植! & 超極早生玉ねぎ畝のマルチを外しました(半分だけ) & 収穫 & 雨降ったからといって油断は禁物
クレマチスの枝減らし(芽かき)
1日前
ラナンキュラスラックスたち
2日前
切り戻したビオレッタが復活
3日前
たっぷりの雨量*今朝はまったり
4日前
ブログの更新は優先順位があと
5日前
何もかもが動き始めて大忙し
6日前
昨夜の雷雨に助けられる*今日は黄砂の飛来に注意
7日前
ラナンキュラスラックスアリアドネは葉もピカピカで濃い緑色に
8日前
ラナンキュラスラックスニノスが開花*多肉の葉挿し&植え替えの記録
9日前
植え替え作業しています
10日前
この暖かさに期待も膨らむ*カット芽挿し&葉挿しと遮光
11日前
寒い 寒の戻り
12日前
*ラナンキュラスラックスヘラ*寒い朝
13日前
ホームセンターのビオラ*メゾンドビオラ ラ バナーヌ
14日前
いろいろ失敗だった多肉の植え替え
東京で桜が満開の日に天に昇りました。岳友と春山を楽しんでね
1日前
虫の知らせ ならぬ 虫に刺され 一睡もできなかった告別式前夜
1日前
やって良かった湯灌の儀。告別式は祭りだ!な気分になってきました
2日前
山キチの父の棺に入れるものと寿司屋のお姉さんの悲鳴
2日前
亡き父に代わって。もてなしの作戦
3日前
父の逝去で一瞬で昇華されたこと
5日前
天国に旅立った父。
5日前
不思議なことの連発。人の生き様を考えさせられた長い1日。
6日前
朝イチで病院に呼ばれて待機中。会いたい人呼んでくださいと…。
6日前
21:30病院から電話がありました。
6日前
延命治療、どうしますか?と言われました。
7日前
父の回復を願掛けながら。実家の庭も春仕事始動
7日前
植物との会話。翌日咲いた花。クリスマスローズの持ち運びアイデア
8日前
香るグリーンフェンスとお隣のおじさんと
9日前
ほったらかしガーデン芽吹き始めました。アトリエの庭
1日前
散歩するとシレネピンクパンサーが美しいお家が!
2日前
ゼラニウムと道の駅2カ所に出かけました。
3日前
ネモフィラとギリアの花を間違った!玄関前は花がいっぱい!
4日前
服部緑地公園にお花見に来ました
5日前
春だ!我が家も友達のシレネピンクパンサーが美しい!
6日前
オステオスペルマムの挿し芽と蕾
7日前
散歩で見つけた寄せ植えと多花性ゼラニウムを購入
8日前
豊島公園の花いっぱい!ネモフィラ、バージニアストックが可愛い
9日前
種まきビオラとイオノプシジウムの寄せ植え
10日前
金魚草と種からのビオラとイオノプシジウムの寄せ植え
11日前
60年間仲良くしてる友達の家でゆっくり過ごす
12日前
寄せ植えのオステオスぺルマムとラナンキュラスの花が美しい!
13日前
近所のお家も葉ボタンとビオラの寄せ植えが多い
14日前
ローダンセマムが3種類♪シリア、ロシア、ウクライナの人達と仲良し
15日前
種からのストックが咲く。種ができるのはシングルです。
吉野ツツジ「春一番」花盛り。草餅と赤飯。
1日前
ユキヤナギが美しい。ピンク色もあるよ。友達は有難い。
2日前
吉野ツツジ「春一番」が咲いた。小川糸作「とわの庭」。
3日前
アルメリア。軽トラックの花屋さん来る。
4日前
トサミヅキとムスカリ。目を使うことばかりが好き。
4日前
植えっぱなしヒヤシンスが色とりどり。
6日前
球根植物チオノドクサ満開。「子とり」という職業。
7日前
バイモユリ。「鬼の霍乱」の意味が面白い。
8日前
大室公園を散歩。病院や病気の話が増えてきた。
9日前
伊勢崎市民の森公園の河津桜と白木蓮。
9日前
白い水仙。ほか数種類の水仙。野鳥の不思議。
11日前
プスキニア咲いた。キーマカレーを作りました。
12日前
雪の朝。友人の庭のクリスマスローズ。
13日前
プリムラジュリアンの芽生え。お茶タイム。
14日前
鈴なりいちごを植えてみた。大好きパンで朝食。
ヤーコンの苗作り、梅林さん…
2日前
タマネギ、風で傷んだ…
4日前
ジャガイモの植え付け、これでも過去一の早さ…
6日前
初めての耕運機は、難しかった…
8日前
ナス科の芽生えは、不揃いだったけど…
10日前
まずはレタスとケールを蒔いて…
12日前
畑をちまちま整理して…
14日前
タマネギは大丈夫なのかな?…
16日前
ブロッコリーの脇芽が小さいので…
18日前
エンドウに支柱、追肥・土寄せも…
19日前
イチゴとオカワカメとバッタ…
22日前
種はどこまで蒔けるかな…
24日前
芋類(サトイモ・サツマイモ・ツクネイモ)の保存状態をチェックしたり…
25日前
お久しぶりの白いペチコートスイセン…
28日前
エンドウと、遅蒔きニンジンはどうなったかな…
よく出来て嬉しくて泣けたビビリのフィーちゃん1歳ドッグダンス発表会
1日前
朝からハプニング!大事な忘れ物したー!わんわん運動会ドッグトレーニング
1日前
明日はワンワン運動会!エルフィーも発表会枠でドッグダンスを踊るよー!
3日前
春でダル重って休んでたらもったいない!命のすっぽん黒酢で朝もスッキリ!
4日前
365日毎日はきたい!me&Reふんわりリセット骨盤ガードル
5日前
ヘルシーな赤身の馬刺し1キロが半額!?ダイエット中こそ良質のタンパク質
6日前
一人暮らしの子にも!ダイエットにも!栄養ばっちり野菜スープのグリーンスプーン
7日前
のんびり贅沢な日曜日♪昼風呂でフェブリナ炭酸パックと春おすすめボーダーのロンT
9日前
気合いの朝食置き換えダイエット中!バターコーヒーと半額プロテインバー
9日前
確かにこれは!ふりかけの革命♡ゴマ香りまくってご飯が止まらないヤバいやつ
11日前
全方向から開いて便利!こんなの欲しかった重ねられる折りたたみ収納ボックス
11日前
【半額】美味しい!ダイエット中の置き換えに砂糖不使用プロテインクリアバー
12日前
フィーちゃん1人で動物病院に行くの巻。結石予防に水とあげるドッグフード
15日前
食いしん坊な白い姉妹と白い苺ミルキーベリーを買いに道の駅でお散歩
18日前
趣味はダイエット特技はリバウンド!アラフィフ女飼い主のヤバい体重管理
1日前
*大好きなタイツリソウのお迎え♡*ミニチューリップ畑の様子 ( * ´ 艸`* )*
4日前
*めくるめく春♡*お迎えした草花*パンジービオラの寄せ植え・液肥・チューリップの開花などなど*
5日前
*春らしいパンジービオラの寄せ植え*色々な草花の開花ラッシュ始まりました☆*
6日前
*オステオスペルマムの寄せ植え*カラーリーフを使って♪&エケベリアの葉挿し*
7日前
*春の景色の主役♡満開のパンジービオラ ( * ´ 艸`* )*お一人様から寄せ植えまで♡*
8日前
*嬉しいセミダブル♡こぼれ種からのクリスマスローズ♡*ゲウムの蕾や小庭のチューリップ♡*
9日前
*陽だまりの中で♡オステオスペルマムやパンジービオラの寄せ植え♡*今日のバルコニー♪*
10日前
*春のバルコニーガーデン♡*満開のクリスマスローズやパンジービオラ・* *
12日前
*春の雪・* 室内でエケベリアの植え替え&小庭のチューリップ♡*
13日前
*パンジービオラの剪定&花浮かべ♡*こぼれ種のビオラ&クリスマスローズの水浮かべその後*
15日前
*小庭のクリスマスローズ*こぼれ種からの開花 ( * ´ 艸`* )*ほっこりが1番♡*
16日前
*続・お迎えした春の草花*春らしい明るいカラーで ( * ´ 艸`* )*
17日前
*お迎えした春の草花*オステオスペルマムの季節・* *
24日前
*お洒落度アップ♡*春の草花・ガーデンの名脇役達*
26日前
*クリスマスローズの花浮かべ♡*作り方のコツ♪
寒いけど、ワクワクした事と悲しい事
1日前
寒の戻り
2日前
咲いたクリスマスローズと早すぎた?種まき
3日前
ミモザが咲いた、ラックスもフリチラリアも咲いた
4日前
フリチラリアとあと一息のクリスマスローズ
5日前
マシン油の効果と枯れてないよ
6日前
庭のお花と踏んづけそうになるネコと山火事
7日前
爆咲きの花と小っちゃな花にビックリ
8日前
苗を持って庭をウロウロ
9日前
西洋オキナグサと芽吹いて来た花々
10日前
今日のクリスマスローズとお祝いのランチ
11日前
お買い得ラックスとイチゴ
12日前
フクシアと庭の花とフェリシアの違い
13日前
春はどこへ
14日前
持ち帰ったお花の紹介
多肉たまに犬猫とらんちゅうとか。
らんちゅうがメインの趣味でしたが 多肉ちゃんまる7年にしてすっかり 多肉ちゃんにハマってしまいました(^^)✨ おばちゃんタニラーです。 よろしくお願いします。
寄せ植えの色が濃くなってました
1日前
めだか祭りの準備いろいろ
3日前
ももりん一番最初にみどりになったコで葉挿ししようか
4日前
ビカクシダとか好きなお母様のお友だちが選んだ多肉ちゃんは
5日前
ブラッククイーンやなつかし多肉
6日前
ルビネでいろいろ仕込みちゅう
7日前
大人買いレッドベリーその後
8日前
つぶつぶ達とも似合うおひとり様と元気寄せ植え
9日前
グリネメインのかわいい寄せ植え作りたい
10日前
デントラチェムミニ寄せもイイなー。
11日前
またまた春萌とまんまる大きめ粒のグリネが作りたい
12日前
だるま秀麗や春萌もかわいくて
13日前
7年前の多肉画像が楽しそうです
14日前
大人っぽもイイですね
15日前
feelさんとパタ屋さんで多肉狩り
満開のクレマチスアーマンディアップルブロッサム
1日前
少しずつ花が増えていく春の庭
2日前
春の花とクリスマスローズ
3日前
クレマチスアーマンディアップルブロッサムの花ががいっぱい!
4日前
蕾が膨らむ桜 今日のクリスマスローズ バラの蕾
5日前
びっくり!バラが咲いてる⁉ 今日のクリロ 去年の春の庭のバラ
6日前
ワスレナグサとムスカリ 今日のクリスマスローズ 去年の春のバラ
7日前
0324 春の花が戻ってくる頃 今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
8日前
ブラックのクリスマスローズ発見! 去年の春の庭のバラ
9日前
花壇のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
10日前
駐車場の花壇のクリスマスローズ 去年の庭のバラ
11日前
桜の下のクリスマスローズ 去年の春の庭の花とバラ
12日前
優しい色のダブルのクリスマスローズ 去年の庭の花とバラ
13日前
イエローオーケストラが咲きました 去年の春の庭の花とバラ
14日前
地植えのクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
室内花 セントポーリア咲いています 「マリモの日」「マフィアの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 「シルクロードの日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「さくらの日」
★リノベーション58日目〜
★1日忙しく過ぎました
室内花 初恋草色々咲いています 「プルーンの日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「散歩にゴーの日」
★サプライズニュースは嬉しいです〜
画像が届きました♪ キャバリアの顔のペン立て♪
★リノベーション55日目〜あともう少しです
久遠の本丸日記スペシャル?・桜待つ春、姉さんを語る( *´艸`)
室内花 ストレプトカーパス アザレア 「恩師の日」
室内花 セントポーリア 「世界水の日」「世界気象の日」
★2棟できています!
画像が届きました♪ チワックスコースター①②♪
ギムノ・天平丸交配実生苗などと大津絵
1日前
新着エケとアガベのチビ苗と開花中のサボちゃん
2日前
ノルトニーとペクチニフェラと新着エケ
3日前
銀冠玉とエビス大黒の開花と多肉雑草
4日前
刺無し象牙丸とキリン接ぎの緋冠竜と交配種
5日前
黒紫オブとルエッティと短狂刺綾波など
6日前
ウイッテベルゲンセ植替とマミ・テレサエほか
7日前
コノフィ・聖園と唐扇とゴルフボール白星ほか
8日前
水晶オブツーサとオブツーサ類とオベサの結実ほか
9日前
アストロ・優美兜実生植替と種親とミラクル兜など
10日前
ヘキランストロンギなど植替とランポー類
11日前
白兎耳と王妃乱れ雪錦と銀牡丹綴化
12日前
ギムノ・怪竜丸とオトンナを外多肉に
13日前
チタノタ掻き子取りと台湾苗とパキポに蕾
14日前
姫春星とツルビニ・バラ丸等が開花
1日前
玉レタス成功 桜島大根満開 ナス科の苗の生長 花壇の満開の花
1日前
種芋類の発芽促進 サツマイモの育苗 エンドウの開花 苺の生き残り
4日前
里芋の芽出し ネギの蒔き直し カキナの収穫と味比べ
4日前
温床の幼苗の状況 隣人の手掛けた里山の現在
4日前
トウモロコシ畝の除草と耕耘 露地イチゴの開花 つくね芋の芽出し 花壇の花
5日前
紫ダイジョの棚完成 ネギの追肥 復活キャベツ苗 我が家の花壇の花
6日前
ナス科の野菜の畝 散水チューブ設置 ビワの着果 椿の開花と教え子の作品
7日前
そら豆が回復しつつある サツマイモの苗床 吊るし玉ねぎ場所確保
9日前
友人の菜園の野菜の現状 子持ち高菜の収穫
9日前
玉葱の様子 篠原早生白玉葱 春の葉物野菜
10日前
復活キャベツ苗 サツマイモの苗床の様子 エンドウの畝 苺苗の生育状況
12日前
3月19日の4菜園の画像
12日前
芽出しサツマイモの苗床への移植 ジャガイモの植付け
14日前
家の花壇 温床での苗の復活
14日前
子持ち高菜の漬物 篠原早生白玉葱 ニラ ブロッコリー
徳南園ものの紫式部の植え替え&フェズの臭い名所
1日前
マユミ06番の切り戻しと世界遺産フェズ旧市街
2日前
節間の詰まった舞姫を挿し木する&モロッコグルメ
3日前
取り木か挿し木かの一切性のズミを畑に入れる&砂漠の日の出
4日前
昨日につづき、実生楓も曲げておく&サハラの風景
5日前
2024年実生の山モミジを曲げ直して植え直す&モロッコ
6日前
山モミジ2016-11は取り木を保留し接ぐ&シャウエンカット3
7日前
実生のマユミ その後の萌芽と曲入れ
8日前
座もなく、コケ順もないけど花だけは全部につく一才性ズミ
9日前
追い込んだピラカン10番の芽出し
10日前
生きて帰ってきました
18日前
ツルウメモドキ02番の植え替えとちょっとお休みの件
19日前
芽を出してきた「香取モミジ」と謎の実生苗
20日前
小さな金華山ガマズミを緩めて名前を付ける
21日前
名札紛失中の磯山椒04番は葉刈りして植え替える
バラの初蕾4品種~ジャストジョーイ、シャリマー、香純、秋色@割れてきた初蕾ルージュロワイヤルなど
18時間前
バラの初蕾1品種~マリアカラス@増えてきたバラの蕾~クラウディア、パヴィヨンドゥプレイニー など
1日前
バラの初蕾5品種~エブタイド、クリーミーエデン、スヴェニールドゥラマルメゾン、ルイアマードなど
2日前
バラの初蕾4品種~みさき、芳純、みやこ、クードゥクール@新葉が緑に変わる頃~ルイーズオディエなど
3日前
バラの初蕾7品種~ストロベリーマカロン、フランシスデュブリュイ、コルダナ、フレグラントヒルなど
4日前
バラの初蕾3品種~ローズポンパドゥール、オーブ、ダーシーバッセル@新葉が緑に変わる頃~麟など
5日前
昨年の初蕾の順番に蕾探し~ルージュピエール、パヴィヨンドゥプレイニー、エルモサなど4品種
6日前
昨年の初蕾の順番に蕾探し~デュセスドゥブラバン、アルシデュックジョゼフ、夜の調べ、夢紫 など
7日前
昨年の初蕾の順番に蕾探し~エブタイド、ルイ十四世、ルージュロワイヤル、クラウディア、天使の香 等
8日前
2024年のバラまとめNO.101「りん」@新芽が緑に変わる頃~エレンウィルモット、シャリマー等
9日前
2024年のバラまとめNO.100オリジナル「夏色」@茂ってきた新葉「キタイン」@新芽が緑に変わ
10日前
2024年のバラまとめNO.99「秋色」@展開してきたバラの新葉~かおり、香純、芳純、みさき
11日前
2024年のバラまとめNO.98「ティファニー」@新芽が緑に変わる頃~秋色、シカゴピースなど
12日前
2024年のバラまとめNO.97「ルイーズオディエ」@蕾が開き始めたエブタイド@新芽が緑に変わる
13日前
2024年のバラまとめNO.96「ラレーヌヴィクトリア」@新芽が緑に変わる頃~ジュリア、ティファ
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
1日前
2025年3月29日 イベント終了しました
2日前
2025年3月28日 イベント準備しながら花写真
3日前
2025年3月27日 花 & 刺 & 新着苗
4日前
2025年3月26日 今日の新着苗
5日前
2025年3月25日 リプサリスが元気 & イベントのご案内
6日前
2025年3月24日 今日も花たくさんです
7日前
2025年3月23日 新着苗です
8日前
2025年3月22日 今日も開花たくさん
9日前
2025年3月21日 今日の花(写真多め)です
10日前
2025年3月20日 つぼみ膨らむ
11日前
2025年3月19日 開花情報です
12日前
2025年3月18日 アガベを植えてます
13日前
2025年3月17日 サボテンが動き出しましたね
14日前
2025年3月16日 即売会 終了しました
ハリツルマサキの植え替えとモロッコの雪景色
1日前
山モミジ06番 伸びた芽を摘む&民族衣装
2日前
山モミジ2016-07の植え替えとアフリカのプラタナス
3日前
山モミジのくまもんに針金を掛ける&カスバ&お宿
4日前
ぶっとくデカい山モミジ70番 でももうすぐ舞姫70番
5日前
ヤブサンザシのメスの開花に間に合うオス花&
6日前
蕾がたくさん出た荒皮性のマユミ02番の手入れ
7日前
ただ太いだけのクチナシの葉刈りと砂漠のキャラバン隊
8日前
挿し木5年モノ梅もどき 叩いた上で枝は挿す&シャウエンの黒猫
9日前
楓の46番 植え替えついでに回し接ぎする&シャウエン
10日前
取り敢えず、明日から再開します
18日前
楓24番の植え替え&1WEEKバケーションのお知らせ
19日前
二重鉢にしていた長寿梅19番の植え替え
20日前
ズミ02番を植え替えて記念鉢に入れる
21日前
取り木を考えていた小葉の山モミジの舞姫08番 結局は根接ぎに変更
ブロッコリーが絶好調です
1日前
小松菜と水菜にとう立ちが始まった
1日前
玉ねぎのお世話
2日前
トマトの鉢上げと接ぎ木をする苗の様子
2日前
ニンジンの種まきしました【3/26】
3日前
かぼちゃの種まきしました【3/27】
3日前
そら豆に追肥をしました
4日前
スイカの種まきしました【3/26】
4日前
2025年の作付け計画
5日前
キュウリの種まきをしました【3/24】
5日前
キャベツ彩峰を植え付けました
6日前
返却する畑の片付けが終わりました
7日前
下仁田ネギとホワイトスターの種まきしました【3/21】
8日前
保存していた里芋の芽出し始めました
9日前
ジャガイモ植えました
桜が咲いたので・・ 庭便り #010
2日前
まゆまるのベランダ多肉 #191 オレンジモンロー
4日前
【多肉植物】寄せ植え5か月後
6日前
夜な夜な多肉事
8日前
マイヤーレモンの解放
9日前
【多肉植物】2024-2025冬 備忘録 *ベランダ編*
11日前
【多肉植物 室内発根】 アイスグリーンのその後
13日前
吊るして~ラウリンゼ
14日前
趣味の園芸 マーガレット
16日前
まゆまるのベランダ多肉 #190 アドニス
18日前
3月のコーヒー豆とお気に入りの器の寄せ植え
20日前
【多肉植物】春を感じる目覚め
21日前
フラワーアレンジメント教室と3月からのバラのお世話
23日前
まゆまるのベランダ多肉 #189 シャーロット
25日前
クラッスラ 個性豊か
コデマリとカーネーションで ☆ 生徒様達のいけばな
1日前
2024年の薔薇☆小輪房咲きの素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
2日前
ユキヤナギとでドラセナで ☆ 生徒様達のいけばな
3日前
2024年の薔薇☆良く咲いてくれる真っ白な薔薇、アイスバーグ(白雪姫)
4日前
ユキヤナギとダリアで ☆ 生徒様達のいけばな
5日前
2024年の薔薇☆黄色が鮮やかで元気のもらえる薔薇、グラハム・トーマス
6日前
ユキヤナギとバラで (3) ☆ 生徒様達のいけばな
7日前
2024年の薔薇☆オールドローズでエキゾチックな名前の薔薇、イスパハン
8日前
ユキヤナギとバラで (2) ☆ 生徒様達のいけばな
9日前
2024年の薔薇☆四季咲きで咲いてくれる素敵なつる薔薇、ピエール・ドゥ・ロンサール
10日前
ユキヤナギとバラで ☆ 生徒様達のいけばな
11日前
2024年の薔薇☆ソフトピンクやソフトアプリコットから白い色で咲く素敵な半つる薔薇、ペネロープ
12日前
先輩の高校卒業祝い ☆ ギフトアレンジ
12日前
先輩の高校卒業祝い ☆ ギフトアレンジ
13日前
2024年の薔薇☆ソフトアプリコット色の香りもいい素敵な薔薇、バフ・ビューティ
1日前
親は遊んでいても子は育ってくれます・・・
1日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑦ 最終回(旅の感想)
2日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑦
3日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑥
3日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ⑤
4日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ④
4日前
千葉~茨城 ローカル車中泊旅 ③
5日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 ②
5日前
茨城~千葉 ローカル車中泊旅 出発です
6日前
なんとか旅の出発前に間に合いました・・・のら坊の収穫です
6日前
キャンカー旅での食事は??? 贅沢を云ってはいけません
7日前
いつかは・・・豪華客船でクルーズを
8日前
生き物ってかわいいもんです・・・
9日前
俺はマス層・・・それがどうした 気楽なもんだで
10日前
人生・・・捨てる神あれば拾う神ありですなぁ
優雅な多肉狩りは如何ですか〜?ヽ(*´∀`)
1日前
間も無くネットショップOpen!そしてトークショーに
3日前
オークションも同時開催です♀️
4日前
葉挿しの水遣り忘れずに!
4日前
ネットショップ、商品のアップ完了
6日前
29日夜8時〜コキリノネットショップOpenです!
6日前
ネットショップ出品苗をチラッと
8日前
そろそろネットショップとオークションをはじめようかと
8日前
㊗️TA29DIVE と私のコレクション
9日前
TA29DIVE、いやいよ明日ですね
10日前
苗選びと今年の生産のテーマ
13日前
緑のコロラータとか、命名とか
13日前
春になると出てくるヤツ
15日前
ディプロマレッスンと植物が話すこと
18日前
命名した品種を増やす!
クララが満開~✿(*^-^*)
1日前
使い続ける化粧品のオマケ(思い出ぽろぽろ)
2日前
万葉菫やらレウィシアやらがLOVE
3日前
チューリップ隊&タイムトラベル物ドラマ「いつかの君に」
4日前
チョキチョキのタイミング
5日前
花カゴの寄せ植え~ずの 春ど真ん中
6日前
ベイダー卿コランダーの多肉丼
7日前
満開~♪の胡蝶蘭子さん&原種チューリップ隊
8日前
春もの無印購入など&映画「ロ・ギワン」
9日前
カランコエ・クララが可愛いのダ♪♪♪
10日前
原種チューリップ隊&迷惑メール・電話
11日前
カランコエ隊の新居入居~(^ω^)
12日前
花の命は短くて・・・&肩甲骨ストレッチの効果?
13日前
ポポラスも若葉が萌え~♪
14日前
お勧めドラマ「不可殺」(プルガサル)
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
2025年3月29日 イベント終了しました
2025年3月28日 イベント準備しながら花写真
2025年3月27日 花 & 刺 & 新着苗
2025年3月26日 今日の新着苗
2025年3月25日 リプサリスが元気 & イベントのご案内
2025年3月24日 今日も花たくさんです
2025年3月23日 新着苗です
2025年3月22日 今日も開花たくさん
2025年3月21日 今日の花(写真多め)です
2025年3月20日 つぼみ膨らむ
2025年3月19日 開花情報です
2025年3月18日 アガベを植えてます
2025年3月17日 サボテンが動き出しましたね
2025年3月16日 即売会 終了しました
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
今日は、芽キャベツのかき葉とパセリを炒めてみました
11月に植えた赤タマネギの苗も、かなり育ってきました
例年より少し遅れて、寒緋桜が咲き始めました
葉付きのタマネギ収穫後に、ソラマメ苗を植えています
トンネルの野菜が、確実に生長しています
今年も、啓翁桜が満開になっていました
今日は、紫キャベツの外葉とパセリを炒めてみました
シンアマナツ(新甘夏)が、そろそろ収穫時期を迎えました
トンネルのダイコンやカブ、ニンジン、ビーツ…その後
今日は、大きくなってきたカリフラワーを収穫しました
暖かくなってきたので、ジャガイモを植える準備を始めました
味噌汁のグレードアップに、ネギとハッサクの皮の刻みを加える
今日は、ブロッコリーを茹でました
ハッサク(八朔)は、この厳しい寒波を乗り切ってくれたようです