今日は定期通院日で薬を貰いに行く
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログ。 山野草や家庭菜園も書いています。
2025/05/14 21:10
河津桜
川原の河津桜
カワズザクラ 京都府立植物園 春の花 「門出のさくら・・・ ♪」
カワズザクラ 万博公園 春の花 「ぴょんぴょん・ぴょんぴょん・・・花蜜に夢中です ♪」
いま、久屋大通周辺の花・花・花
河津桜を買い物途中でお花見
カワヅザクラ@青梅市若草公園 2023年2月19日
カワズザクラ満開、カンヒザクラは咲き始め
ウメ、ウメ、ウメ、、、
カワズザクラ、ミツマタ、ノスリ、トビ
近くの公園で野鳥&咲き始めたカワズザクラを撮る🦜🌸
河津桜
河津桜咲き始め、ブラッシング気持ちいいでしょ
「マダム倶楽部」活動報告 コブシ満開っ!! 3月5日(2021)
「マダム倶楽部」活動報告 先日の大雪で心配だったカワズザクラ、満開です♪ 2月25日(2021)
ホシハジロ 小競り合い|ヘラサギで NG x x x
朝からカモの人(大阪城公園・2025.3.9)
ホシハジロ 星羽白 2025.4.20
ホシハジロ 星羽白 2025.3.20
朝からカモの人(弁天池公園・2025.1.18) その2
朝からカモの人(弁天池公園・2025.1.18) その1
朝からカモの人(深北緑地・2025.1.18) その4
梅を撮ってみる(大阪城公園・2025年2月某日) その4
ホシハジロ 小競り合い|ヘラサギで NG x x x
朝からカモの人(弁天池公園・2024.12.15)
朝からカモの人(深北緑地・2024.12.15) その3
朝からカモの人(深北緑地・2024.12.15) その1
【野鳥】オシドリ・トモエガモ・マガモ・ホシハジロ・ヒドリガモ・カワセミ・カルガモ
いろんなカモたち
リフレクション~ホシハジロ
牛丼 (25-0516)
1日前
͡フタバラン (25-0515)
1日前
高根山悲願寺・ミズキの花・ユキモチソウ・夏フジ。 (25-0514)
3日前
カクテルの日 (25-0513)
3日前
昼 食 (25-0512)
5日前
シャクナゲ。 (25-0511)
6日前
エビネ咲き (25-5010)
7日前
スパラキシス ホザキアヤメ モッコウバラ (25-0509)
8日前
黄色いモクレンの花 (25-0508)
9日前
ギンラン・キンラン (25-0507)
9日前
ホウチャクソウ (25-0506)
10日前
こいのぼり・サクランボ (25-0505)
12日前
クサノオウ (25-0504)
13日前
ヤマアイ (25-0503)
14日前
ヒメフウロ (25-0502)
1日前
ユウシュンラン、フッキソウ、トウゴクサイシン
2日前
ヤマブキソウ、ルイヨウボタン、タニギキョウ
3日前
おおくまの花畑、クリムソンクローバー
4日前
チュウシャクシギ、コシャクシギ、シマセンニュウ
5日前
ハッカクレン、シソバタツナミソウ、ハルユキノシタ、、、庭の花
8日前
クリンソウ、ラショウモンカズラ、キバナウツギ、、、近場の散歩
8日前
フタバアオイ、ハマエンドウ、ホオアカ
8日前
カヤラン、セッコク、ホソミオツネントンボ
9日前
ヒメイズイ、フジ、ヒツジ顔のクルミ
10日前
カラスアゲハ、ナミアゲハ、チゴユリ、、、太陽の村
11日前
リンゴ畑、、、赤い花のなぜ?
12日前
手乗りヤマガラ、シャクナゲ、シラネアオイ、サンショウクイ
13日前
レンプクソウ、サワハコベ、ミヤマキケマン
14日前
イチリンソウ、ホウチャクソウ、タカオスミレ
15日前
ハシリドコロ、マルバコンロンソウ、マムシグサなど
1日前
シマリスとクマガイソウ・(御池岳)
3日前
珍しい鳥を探しに・(山田池公園)
4日前
花の山、大御影山・(その3)
5日前
花の山、大御影山・(その2)
6日前
花の山、大御影山・(その1)
9日前
見頃のキンラン・(二上山)
13日前
ウラシマソウ、その他・(交野山)
16日前
2025、4月タカネエビネ、その他・(我が家)
17日前
アカヤシオのハライドへ・(鈴鹿山系)
19日前
チューリップ、ネモフィラ・(馬見丘陵公園)
20日前
ぼたんの寺へ・(石光寺)
22日前
シラネアオイ、キクザキイチゲ他・(金剛山)後編
23日前
金剛山の花・(4月21日)前編
25日前
御衣黄が咲きました、他・(滋賀の里山)
28日前
キジと、くろんど園地
1日前
令和7年 カタクリ紀 13 一輪で
2日前
キエビネ と 黄色いエビネ
3日前
ズミ
4日前
ナイトライダー と プリンセス・・
4日前
令和7年 カタクリ紀 12 小出公園 3
5日前
キバナイカリソウ と コシノコバイモ
6日前
一休さん と 青侘助
7日前
令和7年 カタクリ紀 11 暑すぎて
8日前
シジミバナ と タニギキョウ
9日前
スミレサイシン と ナガハシスミレ
9日前
令和7年 カタクリ紀 10 林道沿いで
10日前
エチゴキジムシロ と ヤシャビシャク
11日前
令和7年 カタクリ紀 9 落石注意
11日前
ウワミズザクラ と ユキグニミツバツツジ
12日前
コシジタネツケバナ と シロバナユキワリコザクラ
1日前
ユキノシタの花を撮った! 夜は、葉の天ぷらを喰らおうと思う! ?
7日前
小さな風鈴 ちんちろちん--今日は山野草のごった煮です !?--
9日前
雨の日はベランダの鉢物を見て心を慰める
10日前
立夏:風鈴苧環のつぼみや、紀伊上臈杜鵑の若草色の葉にいまの季節を知る
12日前
播種から二年目、「北岳のミヤマハナシノブ」が咲いた!
15日前
種子を育むイワウチワ & キタヤマオウレン そして、いくつかの山野草のつぼみ
16日前
カッコウセンノウの白花も咲いた! そして、アワモリショウマとベニバナショウマのつぼみ比べ
18日前
チングルマが咲いたり、イワチドリが舞っていたり⋯
20日前
ブラ散歩:近くの森の草々の息吹に耳を澄ませる
22日前
二種のヒメシャガが咲いた日に・・・・・・
23日前
なにが起ころうと季節は進み、猫の額に花は咲く
24日前
小諸・飯綱山公園で小諸八重紅枝垂などの桜を撮る
25日前
咲き揃ってきたニホンサクラソウを撮る(二度目の裏切りに傷心の只中なのだが・・・)
近寄れば、山野草のもう一つの顔が見えてくる、かも。。。
タツタソウやハルオコシ、ケイビアヤメの開花 そして、三種のイカリソウのこと
ニオイエビネ、コウズエビネ、キエビネなどなど・・・。
1時間前
赤城山山麓の散策、色々な花が綺麗でした。
1日前
北米産のトリリウム・クネアツムで~す。
1日前
赤城山山麓の散策、色々な花が綺麗でした。
2日前
北米産のトリリウム・ルテウムとルゲリーで~す。
2日前
赤城山山麓のサクラソウの自生地で~す。
2日前
北米産のトリリウム・セスシレです。
4日前
赤城山山麓のサクラソウの自生地で~す。
5日前
阿蘇大観峰からの涅槃像の五岳で~す。
6日前
阿蘇のキスミレとハルリンドウです。
7日前
色々なエンゴサク(コリダリス)が咲きました。
8日前
カラマツソウのT.オリエンタルが咲いています。
9日前
今年も色々なバイカカラマツが咲きました。
9日前
阿蘇のアセビの大群落と草千里です。
10日前
今年も色々なムサシアブミが咲きました。
自然と緑の自然観察会 /「 宝塚西谷の森公園」
1日前
第30期自然大学野外実習「春日山原始林」
1日前
令和7年度 神戸山草会 春の山野草展(そのー6/6)
1日前
令和7年度 神戸山草会 春の山野草展 (そのー5/6)
2日前
令和7年度 神戸山草会 春の山野草展 (そのー4/6)
2日前
令和7年度 神戸山草会 春の山野草展 (そのー3/6)
3日前
令和7年度 神戸山草会 春の山野草展 (そのー2/6)
3日前
令和7年度 神戸山草会 春の山野草展 終わる(そのー1/4)
4日前
いなみ野山野草の会 春の展示会 観賞(そのー6/6)
4日前
いなみ野山野草の会 春の展示会 観賞(そのー5/6)
5日前
いなみ野山野草の会 春の展示会 観賞(そのー4/6)
5日前
いなみ野山野草の会 春の展示会 観賞(そのー3/6)
6日前
いなみ野山野草の会 春の展示会 観賞(そのー2/6)
6日前
いなみ野山野草の会 春の展示会 観賞(そのー1/6)
7日前
京都山草会 春の山野草展 観賞(そのー5/5)
2025/05/16 01:37
2025/05/16 01:21
2025/05/16 01:04
2025/05/16 00:03
2025/05/15 20:51
2024/05/16 01:54
2024/05/16 01:39
2024/05/16 01:23
2024/05/16 00:18
2024/05/16 00:17
2024/05/15 23:43
2024/05/15 22:34
2024/05/15 22:20
2024/05/15 20:56