ヘキサゴンをぺーパーライナーで… 郷家先生の布で くるんでいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 大山阿夫利神社下…
ニチリン(5184)から株主優待品が来ました。 クオカード¥1,000円、3名義分、計¥3,000円 来年は、3年以上で¥2,000円になります。 …
昨日 並べてみたヘキサゴン ハート柄が 良い雰囲気だったので 多めに作っています〓 ・・・・・・・・・・・・・・・ …
サカタインクス(4633)から株主優待品が来ました。 クオカード¥1,000円、3名義分、計¥ 3,000円 にほんブログ村
ミニスイセンの「ティタティタ」は、花弁も副冠も黄色、花径4cm位で草丈20cm位です。6号深鉢植え、丈夫で繁殖力が強く群生します。3月下旬、蕾が開き始め、その2日後、3輪開花です。更に2日後、4輪の開花、3月末、6輪の開花です。長く植え替えしてないので、今年は6輪だけの開花でした。4年前には、同じ鉢で46輪の花が咲きました。鉢植えの小型スイセン「ティタティタ」
フリージアが咲き始めました。 (((o(*゚▽゚*)o))) 今シーズン最初に咲いたフリージアは黄色の一重でした。1輪の直径は3.7cm×2.7cmです。 花房は最大で8cm×3cmです。 花は先ほどの真ん中に見えている花の他、右側にも咲いているのが見えます。草丈は左側の葉っぱまでで58cmあります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
今日、2つ目の投稿 ナンピンで、株数が増えた、東海カーボンから 選択した株主優待品が来ました。 辛子明太子 1箱 にほんブログ村
植えっぱなしの橙色のヒヤシンスは 2年目でも鮮やかで 美しい花色(*˘︶˘*).。.:*♡オレンジとピンク色が混ざって ディズニーランドローズみたい 後ろのスイセン タリアサンの葉っぱと 合いますね(๑´ლ`๑)フフ♡ タリアと間違って届いた タリアサンだけど 本物のタリアが1球混ざっているので 今年こそ見つけ出したいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 私のガーデニングに 黄色の花は 要らないんですよね(人´ з`*)♪ 水栽培のあとの リサイクル球根たちは ますます開花が進み グラデーションが美しい+.゚(´▽`人)゚+.゚ お母さんのヒヤシンスは 重すぎて倒れました アネモネは風で揺れて お母さんのチュ…
咋日、原爆ドーム対岸親水テラスでオカリナを演奏ました。広島市などが推進している「春の水辺のコンサート」のひとコマです。川からのそよ風を受けながら、気持ちよく演奏することができました。村本優子オカリナ教室の通称「ポコ・ア・ポコ」のメンバー18人が出演しました。日頃は、月2回市内の4ヶ所の教室で別々にレッスンを受けている高齢者が大半のメンバーです。若干の音合わせをしただけでしたが、心を合わせ、アンサンブル演奏を行うことができました。私達の持ち時間は12:00から30分間でした。先生が「ジョイフルジョイフル」を演奏された後、私達は、オーラ・リー、ムーン・リバー、見上げてごらん夜の星を、砂山、海、翼をください、あの素晴らしい愛をもう一度の7曲を演奏しました。この日のプログラムはこんな内容でした。周辺の桜は満開で多...春の水辺のコンサート
04/07探鳥記録写真-2:3月下旬に出会った鳥たち(ジョウビタキ♂、ウミアイサ、イソシギ、コチドリ、イソヒヨドリ、ホオジロ、ミサゴ、クロサギ、等)
〇3月下旬に出会った鳥たち3月下旬に旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、狩尾岬、はまゆう公園、遠賀川河口堰でした。②冬鳥:ジョウビタキ、ウミアイサ、マガモ、ヒドリガオ、オカヨシガモ、セグロカモメ、③夏鳥:コチドリ、④留鳥:ホオジロ、キジバト、イソヒヨドリ、シロチドリ、カワラヒワ、メジロ、ハクセキレイ、イソシギ、シロチドリ、クロサギ、アオサギ、ウミウ、⑤猛禽:ミサゴ、トビ、などでした。⑥コチドリの今季初認が出来ました。⑦又、この期間、ウミアイサ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、イソシギ、ミサゴ、クロサギ、が楽しめました。03/21:狩尾岬◇03/21:はまゆう公園◇03/22:狩尾岬◇03/22:はまゆう◇03/23:狩尾岬◇03/23:はまゆう公園◇03/24:狩尾岬◇03/24:はまゆう公園◇03/...04/07探鳥記録写真-2:3月下旬に出会った鳥たち(ジョウビタキ♂、ウミアイサ、イソシギ、コチドリ、イソヒヨドリ、ホオジロ、ミサゴ、クロサギ、等)
キルタンサスが咲きました。 (*´∀`人 ♪ こちらは細長い花を正面から見た写真です。花は最大で直径2.2cm×2.1cmです。 横から見た花です。花は最大で長さ5.3cm(がくの部分を含む)あります。花弁だけなら長さ4.7cmです。 草丈は花のてっぺんまでで30cmあります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 応援は...
昨日 並べてみたヘキサゴン ハート柄が 良い雰囲気だったので 多めに作っています〓 ・・・・・・・・・・・・・・・ …
FC2 トラックバックテーマ:「自分の好きなところはどこですか?」究極の捕食者。 その視覚は鋭く、僅かな音も聞き逃さず、遠くの匂いも嗅ぎつけ、獲物のいる所、どこにでも現れます。 ワシやタカ、フクロウなどに代表される肉食の鳥、猛きん類です。 長距離を旅するものもいます。頼もしい親であり、知性にも優れています。地球上で最も優れたハンター、猛きん類の秘密に迫ります。 アフリカの森。神話に登場しそうな、ある神...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)