16日前
今季05月中旬~06月の我家の植物たち、他の様子・・
今季04月中旬~05月の我家の植物たち、他の様子・・
今季03月中旬~04月の我家の植物たち、他の様子・・
今季02月末~03月の我家の植物たち、他の様子・・
今季12月末01月の我家の植物たち、他の様子・・
今季12月末01月の我家の植物たち、他の様子・・
今季10月末~11月の我家の植物たち、他の様子・・
今9月末~10月の我家の植物たち、他の様子・・
今季7月末~8月の我家の植物たち、他の様子・・
今季7月末~8月の我家の植物たち、他の様子・・
今季6月末~7月の我家の植物たち、他の様子・・
今季5月末~6月の我家の植物たちの様子・・
今季4月末~5月の我家の植物たちの様子・・
今33月末~4月の我家の植物たちの様子・・
今季2月末~3月の我家の植物たちの様子・・
6日前
小さな庭では、雀の幼鳥も育っていた様です
11日前
6月の小さな庭と、ある出来事
21日前
モナルダ”ブライトパープル”と負のループ
25日前
小さな庭で咲く今年の紫陽花たちです
丸裸の花梨の木が野鳥の役に立ってる…?
5月の半日陰の小径の様子です
一緒に水浴びしない雀のカップルの動画です
ガーデニングは先が見えないから面白い
ブログの引っ越しで、燃え尽きていました
ある日突然、カリン(花梨)が枯れてしまうなんて…
小さな庭で育てた花と、ブログ引っ越し後の気持ち
はじめまして!ブログ開設19年目の引っ越しと雀の動画です
最後の記事は、賑やかな雀の動画です!
2羽のシジュウカラのシンクロ写真と、やっと撮れた動画です
いきなり夫婦で来て水浴びするシジュウカラ
WISTERIA FLOWERS IN SUMMER (夏に咲くフジの花)
2日前
CHASTE TREE HAS STARTED TO BLOOM (セイヨウニンジンボクが開花)
4日前
TODAY'S VIDEO CLIP: Hemerocallis or Daylily is Blooming
6日前
TODAY'S VIDEO CLIP: The Garden in Midsummer Morning
7日前
GROUND CHERRIES ARE RIPENING (ホオズキトマトが熟してきました)
8日前
WE'VE MADE PLUM JAM (スモモジャムを作りました)
9日前
BLESSED RAIN EVEN THOUGH SEVERE THUNDERSTORMS (激しい雷雨も恵みの雨)
11日前
SUNFLOWER IN FULL BLOOM (ヒマワリが満開)
13日前
TODAY'S VIDEO CLIP: The Plums Are Ripening
14日前
POTAGER GARDEN IN SUMMER (夏のポタジェガーデン)
15日前
NEW BLUE FLOWERS HAVE JOINED (新しい青い花たちが加わりました)
16日前
PURE WHITE ROSE OF SHARON IN SIDE YARD GARDEN (横庭の純白のムクゲ)
18日前
NEW GARDEN SHED WITH ROOF DIAMOND (菱形の屋根飾りをつけた新しい物置)
19日前
TODAY'S VIDEO CLIP: Blueberries Are Beginning to Ripen
21日前
THE RAINY SEASON HAS ENDED (梅雨が明けました)
野菜づくりへのチャレンジブログ
10数年間放置してあった畑を耕しながら、野菜作りにチャレンジしています。現在12か月目です。ブログを初めて8か月です。物産館での野菜販売にもチャレンジを始めました。
ナスの整枝!少し整い始めています。
9時間前
畑のスイカ!
1日前
菜園のナスの様子!他
1日前
菜園の野菜次々に異変が!ナス、キュウリ、ツルありインゲン!
1日前
下仁田ねぎの本植え付け完了!
1日前
ナスの摘芯!下仁田ねぎの本植え付け準備2!
3日前
今朝の収穫野菜!第3弾のキュウリ支柱立て!
3日前
4回目のツル下ろし完了!収穫野菜!
4日前
トマト栽培終了!つるありインゲンに病気!
4日前
下仁田ネギ本植え!110本植え付け!
5日前
下仁田ネギに土寄せ!本植えの準備!
5日前
キュウリが立ち枯れ病!
6日前
ナスが回復?収穫した野菜!
6日前
待望の雨!畑の野菜たち!
7日前
コンパニオンプランツの育ちが!
4日前
わんこのマイガーデン7月7日の記録
11日前
6月11日ルリーシュリンプ確認できました!
20日前
わんこのマイガーデン図鑑8睡蓮の育て方で癒しの水辺を
26日前
わんこのマイガーデン図鑑No7癒しの緑「ガジュマル」の育て方
睡蓮に続き蓮の栽培をします!
「わんこのマイガーデン」2025年6月のガーデン
水槽&生垣の剪定
やっとわが家の1等地の開発開始!
わが家の一等地を開拓!~シマトネリコを掘る
わんこのマイガーデン図鑑 6 オステオスペルマム アキラホワイトパープルアイの育て方
4月のマイガーデン
わんこのマイガーデン3月
2025年2月のわんこのマイガーデン
今更ですが2025年1月のガーデンの記録
わんこのマイガーデン図鑑5 ダリアの育て方
29日前
小郡市小郡でヤマボウシ、モミジ、ラカンマキの生垣を剪定しました
小郡市美鈴が丘でシマトネリコ、モチノキ、ラカンマキを剪定しました
小郡市美鈴が丘でヤマボウシ、モミジ、ラカンマキの生垣を剪定しました
筑紫野市美しが丘南でモミジ、モチ、ヒイラギモクセイの生垣を剪定しました
小郡市希みが丘でモチ、シマトネリコ、ヤマボウシ、コニファーの剪定をしました。
小郡市大保で門かぶりのマキ、キンモクセイ、ラカンマキの生垣を剪定しました
小郡市三国が丘で高木のマキ、サザンカ、ラカンマキの生垣を剪定しました
小郡市三国が丘でウメ、カキ、常緑ヤマボウシを剪定しました
小郡市二森でヤマモモ、マキ、サザンカ、ヒイラギモクセイの生垣を剪定しました
久留米市宮の陣でコニファー、ヤマボウシ、レッドロビンの生垣剪定をしました。
筑紫野市美しが丘南でシマトネリコ、ヤマボウシ、トキワマンサクの生垣を剪定しました
県外から小郡市三沢の留守宅の剪定をご依頼いただきました。
筑紫野市筑紫でモチ、ヤマモモ、ラカンマキの生垣を剪定しました。
筑紫野市二日市中央でカシ、モチ、ツバキを剪定・枝おろししました
小郡市希みが丘で防草・防犯砂利(化粧砂利)敷設工事をしました。
ディノスでお取り寄せ/函館五島軒と賛否両論
1日前
このコをクローズアップ / 伊勢土産「海老めでたし」
2日前
今年も夏に・・・1輪だけね
3日前
チョコレートコスモスがやっと開花したんよ~
4日前
この暑さの中、わが家の植物の変化とは・・・
5日前
茎伏せした黒トマトの変化、その後・ミニトマト
6日前
丸坊主になったウンベラータの行方は・・・
6日前
7月1日に到着した株主優待2銘柄ともう1銘柄
8日前
これはもしや? 雑草に紛れてSブロッコリーの新芽?/ミルキーパイ
9日前
アガパンサスが満開に~ と 7/6の収穫
10日前
グラデーションのミニトマト・害虫じゃなかったオクラ、家庭菜園
11日前
またやってもた黒トマト、やるだけやってみた茎伏せ
12日前
八重咲キキョウが咲いてたよ / OREO wafer sticks オレオ
14日前
今年も作ってみたラベンダーのスワッグ? / 嶋屋のポテト
15日前
えらいこっちゃです!根っこが飛び出してきた💦
7日前
真夏の水遣りはただの水がベスト ■サンセベリアの館■
18日前
台風3号 ■サンセベリアの館■
26日前
台風2号 ■サンセベリアの館■
見るな 触るな 気にするな ■サンセベリアの館■
プロでもサンセベリアはプロじゃない ■サンセベリアの館■
世界のサンセベリアショップ 開店について ■サンセベリアの館■
冬超し 良しとする 悪しとするレベル ■サンセベリアの館■
冬枯れしたサンセベリア 良しとするレベル ■サンセベリアの館■
冬→春 ■サンセベリアの館■
サボテンの日 ■サンセベリアの館■
梅がチラホラ そろそろ春かな ■サンセベリアの館■
Bamboo Shoot なんで たけのこ って名前なんだろう? ■サンセベリアの館■
デストロイヤー ■サンセベリアの館■
ド根性サンセベリア ■サンセベリアの館■
立派なサンセベリアの種できた ■サンセベリアの館■
アガパンサス増えすぎの原因と正しい対処法
3日前
きゅうり実が大きくならない人必見の育て方と注意点
7日前
ハイビスカス剪定 バッサリで花を増やす
10日前
子宝草 増えすぎを防ぐ育て方と剪定術
12日前
地植え 水やり 頻度の基本と注意点まとめ
16日前
ひまわり庭に植えてはいけない理由と正しいガーデニング知識
18日前
タチアオイ花が終わったら必要な更新作業と次の育て方
21日前
ミニひまわり失敗の原因と育て方のコツ
24日前
初心者必見🌿信頼できる公式&プロのガーデニングサイト7選+上手な使い方
27日前
マリーゴールド 虫除けの理由と活用方法を解説
28日前
ツルニチニチソウ 植えてはいけない理由と安全な育て方
アナベル 植えては いけない場所と庭植え成功の秘訣
プリザーブドフラワー 迷惑と誤解されるNGシーン
サツキ 剪定 バッサリのコツとNGタイミングまとめ
クリスマスローズ葉が育ちすぎる時の剪定術
⭐︎東京レッスンありがとございました⭐︎
⭐︎開店お祝いに藤のスワッグ⭐︎
⭐︎2025秋冬展示会にいってきました⭐︎
⭐︎名古屋レッスンありがとうございました⭐︎
⭐︎5/11は母の日です⭐︎
⭐︎埼玉レッスン・大人気の立体フレーム⭐︎
⭐︎神戸布引ハーブ園へ⭐︎
⭐︎生徒様作品・お母様へ♡お悔やみのお花⭐︎
⭐︎西宮阪急ワークショップありがとうございました⭐︎
⭐︎オーダー品・キティちゃんのアクリルバッグ⭐︎
⭐︎東京レッスンありがとうございました⭐︎
⭐︎エステサロン様からのオーダーアレンジ⭐︎
⭐︎阪急フランスフェアワークショップレポ⭐︎
⭐︎2025 New Hydrily gleam⭐︎
⭐︎リリープラス上級作品・ブラッシュアップリース⭐︎
オクラ、キュウリ、ナス収穫☆葉山農園(7月中旬)
ハーブ鉢でシュガープラムの初栽培→収穫!!カラーが魅力?!ヒューケラ・カレックス2025
ナス収穫&大玉トマト収穫☆葉山農園(7月中旬)
コリンキー雄花雌花人工授粉&ズッキーニ収穫☆葉山農園(7月中旬)
大玉トマト豊作収穫&長ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
キッチン菜園でパプリカをリボベジしてみよう!種の採取、発芽、植替えまでプチ農業体験
コリンキー敷きネット&トマト、キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
オクラ収穫&キュウリ、ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
田舎暮らしの小さな贅沢──畳のニオイと野菜カレーと梅ジュース
傷だらけの白ナス&ピーマン、トマト収穫☆葉山農園(7月上旬)
白トウモロコシ収穫&トマト支柱立て&ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
トウモロコシ片付け草刈り機&キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
🐱まるちゃんと育った野菜さん🍆🍅
ゴーヤ収穫&耕運機&トマト、ナス、ピーマン☆葉山農園(7月上旬)
打合せ終了後に、思わぬプレゼントが
明日から3連休ですね・・・
3日前
今日は久しぶりに横浜駅西口へ・・・
5日前
ちょっと回復してきました・・・
12日前
伊豆から帰ります・・・
13日前
お盆の棚経、墓参り、そして温泉♨️・・・
14日前
今夜はハマスタ・・・
15日前
非常事態宣言・・・(大げさな奴っちゃな・・・by妻)
17日前
今日は「へばり」ました・・・
19日前
ボルドーワイン・エクスペリエンス 2022 へ行ってきました・・・その1(最近続きが多いのぅ。by妻)
20日前
万博の帰り道・・・その2(お酒飲み放題🤣)・・・
21日前
万博の帰り道・・・その1(なんや、まだ続くんかい!by妻)
23日前
約一年ぶりの出張
24日前
大阪・関西万博に突撃しましたー😆・・・その7(最終回)・・・
25日前
週末の食卓と、未練がましいワインの話・・・
26日前
大阪・関西万博に行ってきましたー😆・・・その6・・・
折れたトマトも再生できる⁉️今年は「虫の食害ゼロ」目指してネットが大活躍✨
梅雨前に大収穫!ジャガイモ・ニンニク・ソラマメが豊作すぎて感動!
強風でトマトが折れた! 脇芽からの復活栽培チャレンジ&スナップエンドウ大豊作、ジャガイモ疫病の記録
【家庭菜園】ジャガイモに謎の黒い点々… これって疫病? モザイク病? GWの記録
畑もプランターも大収穫!今週の家庭菜園レポートと夏野菜栽培への挑戦
【家庭菜園】春の収穫レポート!タマネギとう立ち対策から夏野菜の準備まで
春のキャベツがまさかの軟腐病?!原因と対策、そして食べるべきか?
【写真あり】春の家庭菜園の様子|スナップエンドウ開花、ジャガイモ順調、きゅうり&生姜を植え付け
ジャガイモの芽かきと春夏野菜の鉢上げ
タマネギのべと病対策とその他作業
夏野菜の鉢上げ:ズッキーニ、きゅうり等、夏野菜の種の発芽大成功!
冬から春へ:家庭菜園、怒涛の準備ウィーク!
夏野菜の種まき開始!室内育苗で発芽率アップを狙う!
2025年春ジャガイモの植え付け完了!キタアカリで挑戦するマルチ栽培
【2025年1月】カインズホームジャガイモの種芋の販売状況をレポート
5日前
カラミンサ|ミントのような爽やかな香りがするハーブ
13日前
スパティフィラム|白い花びらのような美しい『ほう』が特徴の観葉植物
24日前
シモツケ|多年草で育てやすく、長く花を楽しめる!
リシマキア|丈夫で育てやすくて、寄せ植えに良く合う
チェリーセージ|育てやすくて、個性ある花すがた
ヘリオトロープ|暑い時期も連続で花が咲いて、甘い香りがする
シラン(紫蘭)|丈夫で、初心者でも育てやすいラン
アルメリア|小花が丸く咲いて、かんざしに似た花姿が楽しめる
ボタン園|姫路城の『千姫ボタン祭り』に参加!(兵庫県)
ハウステンボス|ヨーロッパの街並みと、四季の花が楽しめるテーマパーク(長崎県)
キララ|育てやすく、鮮やかな花色でふんわりと長く咲いてくれる
神戸布引ハーブ園|春の訪れを感じて大満足!(兵庫県)
カワヅザクラ(河津桜)|早い時期に開花して、長く咲き続けてくれる
クリスマスローズ|シックな色合いで、うつむき加減に咲くのが特徴!
ユリオプスデージー|寒さに強くて、長期間花が楽しめる
2日前
紫露草 ・七面倒くさい日本語、習慣・中国移民急増
6日前
サルビアとゼフィランサス ・コロナワクチンの治験終了日は
10日前
スカシユリ ・大野知事から感謝状のクルド人トルコへ強制送還・各党の移民政策
16日前
庭のようす ・新型コロナワクチン妊婦・若者には推奨していない
20日前
ビヨウヤナギ ・学生支援4割が外国人・政治家はイベント好き・ドイツ移民政策厳格化・10党の公約
25日前
ヒぺリカム ・スパイクタンパク消えていない・高齢就業も世界トップ・知能指数世界1位
29日前
いろいろ ・移民問題・エアタグ・小泉進次郎
ビオラの顔 ・日本人ファースト・新型コロナ総括
イチゴ ・企業献金法人税・不法滞在・外国人優遇・夫婦別姓
帝王貝細工 ・「独身税」子ども子育て支援金制度
バラ ・備蓄水の賞味期限とは・外人不起訴変わるか・コロナワクチン接種のリスク
桃 ・尾身茂元会長緊急参戦!コロナ徹底総括!・移民問題
バラ ・マンション全室民泊・違法伐採・カンニング・外免切替・外国人の生活保護受給
ラセビリアーナ ・中国製太陽光パネル・違法外国人ゼロを目指す・減税否定
バラ ・オーナーが代わったとたん家賃値上げ・中国人に1000万円の学生支援金
1日前
♡爽やかさ広がる夏のプリザーブドフラワー♡
2日前
♡リラックスして、タイミングを逃さず♡
3日前
♡ありがとうの言葉をチカラに変えて♡
4日前
♡静寂の中に咲く清らかな花♡
5日前
♡夏の花飾り・アーティフィシャルフラワー♡
6日前
♡非日常を感じるアーティフィシャルフラワーのハーフムーンリース♡
7日前
♡メンテナンスしながら、癒しのひとときを楽しむ♡
8日前
♡出張フラワーアレンジメント教室・茨城県牛久市♡
9日前
♡夏を感じさせるヤマユリ♡
10日前
♡好きなコトに集中すると、幸せホルモンが出ます♡
11日前
♡丁寧さがキラリと光るオシャレなプリザーブドフラワー♡
14日前
♡新しい飾り方のご提案♡
15日前
♡アーティフィシャルフラワー・ハーブの壁飾り♡
16日前
♡出張フラワーアレンジメント教室・栃木県小山市♡
17日前
♡シックでオシャレなアンスリウム♡
1株からの小玉スイカは4個&もらったブラックベリー
2日前
☆魅惑の3番花
6日前
☆カンカン照で、チリチリの庭バラ&道の駅とハーブガーデン
9日前
#多肉寄植えメンテナンス@玄関軒下
11日前
☆朝イチの庭バラ&食器の整理&収穫野菜
13日前
◎複色ツイスターが3本~今年のアガパンサス
15日前
◎咲いた♪オリエンタルリリー&☆続 続 庭バラ2番花
15日前
長野旅3日目②白樺湖とレンゲツツジ
17日前
庭の実&小玉スイカを切ってみたら・・
18日前
◇初収穫♪小玉スイカ&ポチポチ咲きの庭バラ
19日前
◎キキョウ&シャスターデージー&クチナシ*茅の輪くぐり
20日前
川床料理と源氏ホタル観賞@京都高雄
21日前
サボテンの花&エアコンクリーナー
21日前
◎咲いてきた♪ブッドレア*西洋ニンジンボク
24日前
長野旅3日目 蓼科 バラクラ イングリッシュガーデンへ
大船フラワーセンター ペチュニアらしい花4枚です紫色のとクリーム色のを選んでみました
1日前
大船フラワーセンターアゲラタムと言う花別名オオカッコウアザミとも言うそれと花壇の風景です
2日前
花屋に届けて貰った生花 スカシユリ スプレーカーネーション トルコキキョウ の花束です
3日前
横浜イングリッシュガーデンに咲いていたヒナギク3枚です
4日前
大船フラワーセンター綺麗に撮れたカシワバアジサイ4枚です
5日前
花屋で買って届けて貰った スプレーカーネーション ソリダゴ の花束です
6日前
大船フラワーセンターまだ載せて無かった蓮4枚です
7日前
花屋で買って来た面白い紫陽花です
7日前
花屋で買って来た生花 アルストロメリア ガーベラ グラジオラス カーネーション かすみ草 の花束です
8日前
大船フラワーセンター元気に咲いたヒマワリ(向日葵)3枚です
9日前
大船フラワーセンターテッポウユリ(鉄砲百合)或いはリーガルリリーだと思われます
10日前
花屋で買って来た生花 ダリア 薔薇 スプレー薔薇 緑の葉っぱソリダゴです
11日前
大船フラワーセンター綺麗なワインカラーのセンニチコウ(千日紅)4枚です
12日前
大船フラワーセンタースイレン(睡蓮)2枚です
13日前
大船フラワーセンター ムラサキバレンギクまたはエキナセアとも言う花です
ハーブ鉢でシュガープラムの初栽培→収穫!!カラーが魅力?!ヒューケラ・カレックス2025
1日前
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白紫花の宿根草2025
3日前
15年以上の葡萄+8年目春季ラズベリーの不作→3年目の月桃+野鳥のヒナ+昆虫≒花鳥虫果2025
11日前
満開の紫陽花咲く6月の野鳥・リスに会える?!初オープンガーデンへ2025
12日前
初夏のナチュラルガーデン…自分では選ばない紫陽花+耐暑性のある宿根草の苗2025
15日前
貝殻の石灰で赤紫色?!挿し木6年目の紫陽花+紫式部の花咲き2025
22日前
茶筅MOZIアート&薔薇・柏葉アジサイ咲く駅前花壇+夏苗への植替え2025
25日前
3年生レオナルド ダ ヴィンチの蕾にアブラムシ→薔薇咲き///→無農薬の病害虫対策2025
25日前
白花シルバープリペット+紫花スクテラリア・ヘリオトロープ咲く寄植え2ヶ月後2025
29日前
樹々の若葉にハーブの復活とアジュガ バーガンディグロー咲く春✿Instagram開設2025
29日前
病害虫被害→ピエールドゥロンサール満開の薔薇咲き2025+常識ない人
春の駅前花壇のFlowerVolunteer…1年草のパンビオ+宿根草+薔薇2025
春夏の宿根草ラナンキュラス・クラスペディア・スクテラリア等の美しい花苗+低木をDCMで購入2025
白花オルレア+4年生ピエールドゥロンサールの薔薇咲き→病害虫被害///野鳥2025
新緑キレイなGW…自然の山藤に牡丹と筍三昧+母の日の贈り物は?!
すもーるがーでん
庭での出来事
スイカ6つめを収穫しました 残り1つの大玉は・・・
23時間前
今年6回目の草刈りをしました
23時間前
ブルーベリーを19個収穫しました
23時間前
今日の収穫 トマト スイカ オクラ プリンスメロン ナス ズッキーニ キュウリ
23時間前
カボチャ1つズッキーニ1つ 人工授粉をしました
1日前
今日もカッパを着ての収穫 ナス オクラ キュウリ ズッキーニ
1日前
ブルーベリーを47個収穫しました
1日前
第2弾のキュウリ 芽が出始めました
1日前
ズッキーニ1つカボチャ1つに人工授粉をしました
3日前
突然の雨でてんやわんや 今日の収穫 ナス トマト オクラ シロウリ キュウリ プリンスメロン ズッキーニ
3日前
ブルーベリーを27個収穫しました
3日前
今年3回目のトマトピュレもどきを作りました
3日前
イチゴの畝周りの草取りをしました
3日前
ズッキーニ2つ 人工授粉をしました
4日前
今日も草抜き
2日前
原種の奥深さを味わう。クスピダタ,サンロベルトのお気に入り株
2日前
ルンヨニーという名の原点。何年経っても、やっぱり好き
4日前
猛暑の中でも元気!今のところ異常なしのハウス苗たち
5日前
8月開催決定!多肉植物イベント「succulent1987」
6日前
販売会に向けて、少しずつ歩みを進めています
8日前
真夏のハウスで際立つ、美しき実生苗たち
8日前
この夏に試している腰水の方法
10日前
ストリクチフローラ ノヴァ、今のところ元気です
11日前
1ヶ月半越しの奇跡。種子検査×グループからの発芽
11日前
セルトレー組の小さな変化、秋に向けての育成準備
12日前
遅咲き原種たちとの格闘。交配の可能性にかける夏
13日前
原種の発芽確認。気まぐれな実生との向き合い方
14日前
真夏の腰水管理。暑い季節こそ、根を意識した水やりを
16日前
外実生1日目。発芽はまだ。でも、気になって見に行ってしまう
17日前
ダメ元でも希望を込めて。タニ検×グループの夏撒きチャレンジ
2日前
ついでに月下美人の枯れた葉も挿し木に
4日前
生育不良の大株を思い切って挿し木に
8日前
なぜか新芽が出てきたフィッシュボーンカクタス
11日前
コガネムシによる食害被害
11日前
コガネムシによる食害被害
13日前
今年初の月下美人の開花😎
14日前
今年も寒冷紗で紫外線から保護
17日前
いつのまにか立派な蕾になっていた😄
22日前
完全復活しつつある月下美人の仲間
25日前
大株の月下美人に花芽が大きく育っていた😲
29日前
月下美人の仲間に今年初の花芽😎
梅雨入り後のフィッシュボーンカクタス
月下美人の仲間に新芽とシュートが出た😂
月下美人のシュートが伸びたが...
いまいち日当たりが悪かった月下美人
12日前
夏色ブーケはヒマワリいっぱいで☆
おしゃれフローラルミニバッグはギフトにぴったり☆
バラの季節を楽しむフレッシュブーケ♪
春・桜のアレンジメントは優しいピンクで☆
3月8日ミモザの日♪早めのミモザリースで元気を☆
丸の内「プリフェスタ2025」大盛況でイベント終了しました♪
本年もよろしくお願いします♪
お正月を飾るフレッシュフラワーレッスン☆
「ヨコハマハンドメイドマルシェ」ワークショップ満員御礼♪
クリスマスデコレーションはフレッシュドア飾りから☆
クリスマスレッスン開始です☆オレゴンモミも入荷しました♪
秋色ブーケレッスンは、ダリアで決まり☆
秋の始まりは秋色リーフのリースから☆
夏が終わる前に、アンスリウムのモダンアレンジを楽しみます♪
暑い夏はヒマワリブーケがぴったり☆
今咲いているバラ ローブアラフランセーズ
続けてます♪お花のある暮らし~冷製ロールキャベツとBotanic Life さんのお花と観葉植物♪
クレマチスの2番花 今咲いているバラ ジュビリーセレブレーション
今咲いているバラ かおりかざり
ネイティブフラワーのスワッグ
★スモーキーカラーのヘキサゴンのその後〜
今咲いているバラ ジャルダンドレソンヌ
蝶…今日から魔法使い?(笑)🤭
今咲いているバラ ダフネ
6月に咲いたガーデンの花々
今咲いているバラ クラウンプリンセスマルガリータ
今咲いているバラ ニューウェーブ
今咲いているバラ コラーユジュレ
枝垂れ紫陽花を飾った話。あるものを活かして満たされる。
今咲いているバラ ローブアラフランセーズ