ミニトマトやっと植え付け!ナスの畝づくりと第2弾枝豆植え付け!
ミニトマトの苗はできていたのですが、植える場所が開かなくて待っていました。残りのキャベツを収穫と移動で一畝明けて植えつけました。 ついでにナスの畝用に「ひともじ」を植えていた畝を耕してマルチをかぶせま
2025/05/04 06:33
玉ねぎと白菜を収穫しました!白菜は残り1個です!
キャベツの収穫!第1段の野菜たち!
白菜とキャベツの収穫!キャベツが少しずつ大きくなる!
キャベツ、白菜、大根の収穫!と菜園の生育状況!
今日も氷点下2度!豆類2種の生長!
キャベツの収穫と白菜のハチマキ!
今朝の収穫!大根!白菜!キャベツ!ブロッコリー!
今朝も氷点下2度!少しダメージを受けている野菜が!
白菜の収穫!大根も!
今年一番の冷え込み!ビニトンでも霜が!
キャベツ収穫2個目と3個目!白菜も!
今年一番の冷え込みでした!
さつまいも苗をビニールで覆う!第2弾の大根!植え替えキャベツ苗、ほうれん草、高菜の様子!下仁田ねぎも
やっとキャベツの初収穫!白菜も一緒に!
白菜キャベツの苗づくり94日目!ブロッコリーと大根の畝が空きました!
プレミアム 花と野菜の培養土を購入!
1日前
玄関先の花壇に花を植えるぞ!
1日前
「預言天狗の開運お告げ」のYoutubeで、豊乃水が紹介されていました!
3日前
サントリー本気野菜 純あま 購入!
3日前
春の焼き芋
5日前
ルーフェンの生ゴミ肥料を投入!
5日前
結局、プラマイゼロかな?
7日前
ハウス用 サイド巻き上げ機を購入しました!
8日前
ゴールデンウイーク突入!今シーズン初のバーベキュー!
9日前
地方競馬 門別でも万馬券的中!
10日前
カシスの葉が出てきました!
10日前
門別競馬 ライプ4着かぁ…
11日前
風が強く、ビニールの音がうるさい!やっぱり巻き上げ機が必要なんだなぁ~
12日前
昨日から豪華に、あーちゃんの誕生祭!
14日前
ビニールハウス改修の続き
1日前
2025年05月03日 鶏肉の赤ワイン煮込み
2日前
2025年05月02日 よだれ鶏
2日前
2025年05月01日 スパゲティ
4日前
2025年04月30日 今週読んだ本
5日前
2025年04月28日 体重推移
5日前
2025年04月29日 とんかつ定食
6日前
2025年04月28日 体重推移
7日前
2025年04月27日 鶏もも塩焼き
7日前
2025年04月26日 ポークカツレツ
9日前
2025年04月25日 お好み焼き
9日前
2025年04月24日 北海道4日目長沼・ビール🍺工場
10日前
2025年04月23日 北海道3日目神威岬・長沼温泉
11日前
2025年04月22日 北海道2日目積丹
12日前
2025年04月22日 北海道2日目積丹半島
12日前
2025年04月21日 北海道1日目千歳
オクラとシロウリを植え付けました
6時間前
今日の収穫 スナックエンドウ キヌサヤ ニンニクの芽 コマツナ
6時間前
今日のイチゴ
6時間前
サトイモ 芽が出始めています
6時間前
ソラマメ 遅ればせながら摘心と追肥をしました
1日前
みんなでヨモギ餅を作りました おまけにケーキも
1日前
ブロッコリー 収穫ももう少しかな
1日前
今日のイチゴ
1日前
今日の収穫 タマネギ キヌサヤ スナックエンドウ コマツナ カブ
2日前
今日の収穫 キヌサヤ スナックエンドウ
2日前
今日のイチゴ
2日前
明日はヨモギ餅づくり 餅とあんこの準備をしました
3日前
ジャガイモに追肥と土寄せをしました
3日前
蔓取り用のサツマイモ 芽が伸びてきました
3日前
今日の収穫 キヌサヤ カブ コマツナ スナックエンドウ
野菜づくりへのチャレンジブログ
10数年間放置してあった畑を耕しながら、野菜作りにチャレンジしています。現在12か月目です。ブログを初めて8か月です。物産館での野菜販売にもチャレンジを始めました。
花が一杯に!薔薇4種、矢車草3色、キンセンカ、ガザニア、シャクヤク、ペチュニア、パンジービオラ!
14時間前
ミニトマトやっと植え付け!ナスの畝づくりと第2弾枝豆植え付け!
1日前
野菜の収穫!スティックセニョール、スナップエンドウ、キャベツ、アスパラ菜!
1日前
ゴーヤの支柱立て!
2日前
ネオアースの現状!
2日前
菜園の野菜たち!
3日前
トウモロコシに異変!
3日前
千日紅、アスター、けいとうをポット上げ!
4日前
野菜の収穫とマリーゴールド植え付け!
4日前
追加でカボチャ苗の植え付け!
5日前
長ネギ栽培!下仁田ネギ、甘とろ太ねぎ、九条太ねぎ!
5日前
畑で栽培している野菜!枝豆、トウモロコシ、アスパラ菜と収穫野菜!
6日前
ミニトマトに行灯、ほうれん草の植え付け、ゴーヤの摘芯!
6日前
大玉トマト(麗夏)の植え付け!
7日前
ミニトマトの植え付け!
坂東太郎 筑紫次郎 四国三郎 の 四国三郎
3日前
外国人が「イヤ・バレー・ワンダフル」だって 大歩危小歩危(祖谷渓谷)
5日前
太陽と月は凄いな ホントに凄いな
7日前
終活旅行 歩けるうちに「かずら橋」を渡ろう
8日前
終活旅行 徳島の大塚美術館「システィーナ礼拝堂」をはじめ数々の名画
9日前
西田敏行も泊った、一日一組限定の「たおか」
9日前
ふーん これが蔀戸(しとみ戸)か……
10日前
うだつ(卯建)の街をブラブラ歩く
10日前
うだつ(卯建)の街でオクラの種をゲット
26日前
山梨は サクラとモモの花できれいだよ
29日前
イノシシは罠にかからなかった
ノラボウ賛歌……給食にも使うようになったんだって サ
トマトの芽が動き出した
イノシシは、おりこうさんなのかしら?
スイカの苗を植える準備をしていたら
3日前
Hatenaブログも試しています どっちにしようかな
14日前
引越し先のお知らせ
15日前
Ameba blogへの引越しが完了しました みなさま ありがとうございました
16日前
夏野菜の畝など たくさん耕しました
16日前
トマトの接ぎ木 6日目 ポット上げしましたが
17日前
Ameba blogへの引っ越し作業を始めています
17日前
久しぶりにお花見に
17日前
タマネギ 収穫を始めましたがやっぱりダメです
17日前
ソラマメに支えの横木を付けました
17日前
今日の収穫 タマネギ コマツナ
17日前
残っていた干しネギを全部植え付けました
18日前
ジャガイモ 芽かきをしました
18日前
イチゴのガード 防獣ネットの穴を繕いました
18日前
トマトの接ぎ木 5日目
18日前
今日の収穫 コマツナ
3日前
里芋の植え付けとモッコウバラの開花
4日前
オクラの移植と旦那が釣ってきたアマゴ
6日前
ピーマン、パプリカ、万願寺とうがらし、オクラの植え付け
7日前
きゅうり苗とさつまいも苗の植え付け
8日前
ナスとトマトの植え付け
9日前
夏野菜の苗 いろいろ買って来ました!
10日前
1号先生の教え「マルチ張りは雨の後」
11日前
じゃがいもの芽かき、リサイクル成功⁉️
12日前
種まきのその後
13日前
おじい、どうなってるの?
15日前
消極的だった旦那がやる気を出しました
18日前
じゃがいもの芽かき
18日前
畑の先生1号・2号・3号
20日前
かぼちゃの発芽と大根の種まき
21日前
月1の古民家カフェでランチの日
☆5/4木への追肥完了、タンカン開花☆
22時間前
☆5/3白ネギ植え付け、柿&ハッサク開花etc☆
3日前
☆5/1トマト&ナスの畝にネット張り開始☆
3日前
☆4/30マイヤーレモン開花、クレソン撤去☆
5日前
☆4/29トマトの支柱組(途中)☆
5日前
☆4/28隣の耕作放棄地について、鷹の爪とシシトウの植え付け完了☆
6日前
☆4/27スナップエンドウの花が無くなる、白菜撤去完了☆
7日前
☆4/26オクラ植え付け、ビワ袋掛け、高菜撤去開始☆
8日前
☆4/25キュウリ植え付け、ラズベリー開花etc☆
9日前
☆4/24ナス植え付け☆
10日前
☆4/23マクワウリ、ミニカボチャ植え付け☆
12日前
☆4/22デリカータスカッシュ、パプリカ、ツルムラサキ植え付け☆
12日前
☆4/21トマト植え付け☆
15日前
☆4/19柑橘に追肥開始☆
15日前
☆4/18エンドウ類の収穫ピークに突入☆
2025/05/04 18:54
2025/05/04 16:59
2025/05/04 16:19
2025/05/04 14:44
2025/05/04 14:39
2024/05/04 20:32
2024/05/04 20:12
2024/05/04 19:34
2024/05/04 19:28
2024/05/04 19:20
2024/05/04 19:13
2024/05/04 19:00
2024/05/04 18:55
2024/05/04 14:56
2024/05/04 13:00