2日前
☀始まりと終わり同居する仲春
3日前
☀浮き上がるイルカの背に乗る初夢 ← 浮き潜るイルカとの夢初日の出
4日前
☀青空を急降下する雲雀見る ← 我は観る一望無垠見る雲雀
5日前
☀薄桃の霞に薄日影光る
6日前
☀砧木の芽先に伸びるやキメラ避け
7日前
☀オオボウシバナを蒔く日や春帽子
8日前
☀昼食は山菜おこわの藍蒔く日
10日前
☀唐子咲き赤白絞り椿なり
10日前
☀お造りのつもりの一品春の幸
11日前
☀春分にバリラでパスタお手軽に
13日前
☀初芽継ぎ行き場未定の身空なり
14日前
☀汁物の具材に春や香り立つ
14日前
☀初に見る紅八朔に手が伸びる
15日前
☀病み上がり何もせずとも春は来ぬ
16日前
☀パンジーは玉虫色や闇も輝る
観葉植物を水栽培から土栽培へ変更させる方法
水やりの「乾いたらたっぷり」はどの位?
家庭菜園も、室内観葉植物も、「底面給水」で楽々に、元気に育てる
家庭菜園も、室内観葉植物も、「底面給水」で楽々に、元気に育てる
やっと成功した!紫陽花(あじさい)の挿し芽(木) -ポイントと備忘録-【別テンプレート】
やっと成功した!紫陽花(あじさい)の挿し芽(木) -ポイントと備忘録-
アメリカンブルーの挿し芽【別テンプレート】
アメリカンブルーの挿し芽
羽衣ジャスミンの花が咲かないのは・・・。
羽衣ジャスミンの花が咲かないのは・・・。【別テンプレート】
羽衣ジャスミンの花が咲かいのは・・・。
今年も”グリーンピア春日井”のんびりしてきました
今年も”グリーンピア春日井”のんびりしてきました【別テンプレート】
日日草を多年育てる
日日草を多年育てる
1日前
オオムラサキ幼虫とエノキの芽吹
2日前
昆虫館でコパル磨き
4日前
孫と本格的?な鳥見で22種類。ルリビタキやキジなど。
5日前
今年のオオムラサキの始動。
6日前
オナガにやっと会えました。羽集めではオナガガモとキジバト
7日前
東高根森林公園。
7日前
孫のエノキはもう芽吹いていました。
17日前
オオムラサキの幼虫が動き始め、エノキに上がってきました。
20日前
MFの林道から溜池など鴨の様子。桜の花の気配も。
22日前
白峰の御嶽山
23日前
今季最後のスキーも栂池高原スキー場へ。帰路には大町薬師の湯。
28日前
形見の花たちなど、今年も咲きました。
オオムラサキの越冬幼虫チェックしながら小屋の掃除。お雛様の折り紙。
出石でコウノトリ。有子山の雪の城跡。
実家で見た雪景色。万場スキー場
文具女子博の楽しみ方★予算・混雑・服装・持ち物・順序・呉竹グラニュレーティングカラーズ・マスキングライター★文具女子博2024
4044円で購入した360度ビンテージ風電気ストーブがすごく良い★お湯も温められます!
リンクはリプライに貼るんだよ★イーロンマスク氏 ライブドアブログXへの同時投稿はアクセス数があがらない
現在103万壁の人は交通費に注意!★パート目線の103万と130万円の壁★週に20時間を越える件が重要
復活!70%引きだった多肉植物寄せ植え・GEORGE’S★ジョージズ・ららぽーと立川立飛店
多肉植物・冬ディスプレイ★東京花壇さんとグリーンスプリングスRustさんで買物★イケア・クリスマス・立川市・ツメレンゲ
今年もイオンのブラックフライデーで買いだめをする★日の出イオン
はにわ展★挂甲の武人国宝指定50周年記念特別展「はにわ」★ヤマトボケル★はに丸王子とひんべえ★ホルベインケーキカラー3原色★オリオン ハーネミューレ社 トルション水彩紙
大混雑・感想★リニューアルOPENスーパーバリュー八王子高尾店★ロピアとコーナンは別会計なのか?
長年使用しているライブドアレンタルサーバー色々あって3倍に値上げ
ホームページビルダー22購入★明日まで一太郎が25+7%その他ソフトも25%引き!ジャストシステム・カムバッククーポン
米騒動2★今こそ東京おこめクーポン★価格より在庫なし状態が困る★ヨドバシドットコムで毎回無洗米を購入★取り寄せは長いと2週間は平気で待つ
米の値上がりがハンパない★ユアサの米は過去3580円→5010円に!★10キロは最低1000円・5キロは最低800円ほど値上げ
八王子のスーパーバリュー八王子高尾店は本当に閉店★食品だけ残りホームセンターとポイントも終了
明日はデッドプール&ウルヴァリン★マーベル★イラスト★インクテンス
たにもんブログ
多肉植物の育て方や管理方法、テクニック、アイテム紹介に特化した情報ブログです。 土、照明、100均アイテム、多肉にまつわるあれこれを紹介します(*・ω・) 宜しくお願いします。
たにもん プレゼント企画
植物育成ライト【AMATERASLED】アマテラスLEDを使ってみた【レビュー口コミ評価】
植物育成用ライト【LED紫】を解説してみた【口コミ評価レビュー】
植物育成LEDライトLUCHE(ルーチェ)をレビューしてみた
【多肉植物の実生】アフリカ亀甲竜の種まき【播種】のコツを解説
【おすすめ】ディオスコレア亀甲竜の育て方【塊根植物】
【今さら聞けない】多肉植物の水やり方法5選【基本+応用編】
【100均ダイソー】多肉植物に使える商品【12選】【2020年版】
【コバエ対策】電撃殺虫器3選【これを選べば間違いなし】
【知らない人は損してる?】コバエ対策と意外な発生原因【完全解決】
【サボテン・多肉植物の土】適切な配合と用土選び【改良用資材と用土】
【初心者必見】ライバルと差が付くオススメの市販の多肉植物の土を試してみた【10選】
【枯れてしまう?】夏越しと冬越しの正しい管理方法教えます
ハダニの退治講座 防虫から駆除まで分かりやすく解説【初心者必見】
2日前
作品♪ゴルフウエアのコピー〜
2日前
作品♪ショルダーバッグ〜
2日前
作品♪ツイードジャケット〜
2日前
作品♪サスペンダーパンツ〜
2日前
作品♪ネルシャツ〜
2日前
作品♪ニットワンピース&マフラー〜
3日前
作品♪コーデュロイパンツ*セットアップになりました〜
3日前
作品♪ダブルガーゼ*ワンピース〜
3日前
作品♪シンプルTシャツ〜
3日前
作品♪リネンワンピースコート〜
3日前
作品♪ギャザーワンピース〜
作品♪ニット生地*ドルマンスリーブジャケット〜
作品♪ダンボールニットパーカー&アームウォーマー〜
作品♪ロングフレアジャンパースカート〜
作品♪サロペットパンツ〜
今年咲いたバラ Part.9 アクロポリス・ロマンチカとポール・アルフ
今年咲いたバラ Part.8 ランブリングレクターとフランソワ・ジュランヴィル
今年咲いたバラ Part.7 クイーン・オブ・スウェーデンと絆KIZUNA
今年咲いたバラ part.6 レイニーブルーとシャンテロゼミサト
今年咲いたバラ part.5 レディエマハミルトンとレッドレオナルドダヴィンチ
今年咲いたバラ part.4 ロココとジャスミーナ
今年咲いたバラ part.3 コンプリカータとガートルードジェキル
今年咲いたバラ part.2 つるアイスバーグ
今年咲いたバラを紹介します。 part.1 ボニー
春の花が咲いています。
家族がふえました
芍薬2:ボーダーチャーム、かぐや姫、波の華
芍薬1、氷点 オリエンタルゴールド、リリアン、ヒラリー、葉の違い
ジギタリスが咲いています
八重咲きハンショウヅル 2023
ふたたび大人の休日倶楽部ひとり旅(4日目、下北半島巡り)
ふたたび大人の休日倶楽部ひとり旅(3日目、太宰治「斜陽館」)
ふたたび大人の休日倶楽部ひとり旅(2日目、十二湖と五所川原)
ふたたび大人の休日倶楽部ひとり旅(1日目、秋田)
大人の休日倶楽部ひとり旅(5日目、盛岡)
大人の休日倶楽部ひとり旅(4日目、釜石~宮古~盛岡)
大人の休日倶楽部ひとり旅(3日目、碁石海岸を歩く)
大人の休日倶楽部ひとり旅(2日目、国府多賀城~陸前高田)
大人の休日倶楽部ひとり旅(1日目、仙台)
国立西洋美術館の常設展を観に行く
国立国会図書館を訪ねる
ベランダきゅうりの収穫が始まりました
障子の張り替え
いにしえの奈良の都の寺院巡り
ドラセナ(幸福の木)の挿し木から1年。大きくなりました。
超簡単シマトネリコの切り戻し強剪定管理
丘の菜園で畑仕事2022年5月8日 菜園づくり
庭づくりの記録 雑木の庭の風景2022年5月
丘の菜園で畑仕事2022年4月17日 菜園づくり
丘の菜園で畑仕事2022年4月2日 菜園づくり
丘の菜園で畑仕事2022年3月20日 菜園づくり
庭づくりの記録 雑木の庭の風景2022年4月
TOPページ ver22.05
頑張りすぎない雑草対策(雑木の庭オーガニックガーデニング2022年春)
丘の菜園で畑仕事2022年3月6日 菜園づくり
庭づくりの記録 雑木の庭の風景2022年3月
家庭菜園で道法流垂直仕立て風栽培をやってみた(無農薬無肥料ピーマン栽培2021年編)
庭づくり 庭の成長記録1月西側編 2019年~2022年
庭づくり 庭の成長記録1月南側編 2019年~2022年
庭づくり 庭の成長記録12月西側編 2018年~2021年
1日前
シャンプー嫌いな猫も喜ぶドライシャンプーの魅力!お手入れ楽な新常識
15日前
猫の生態|年齢ごとの変化、習性、行動から気持ちを読む方法
猫好きさんが喜ぶ贈り物!お祝い&お悔やみに猫モチーフのお花を
猫室内飼いとの暮らし|アレルギー体質の猫との幸せな日々
猫との暮らし方が変わる!年齢別・幸せな生活の秘訣とは
【ペットスルーもん】|猫との暮らしが変わる魔法のドア
猫と暮らす家庭にオススメ!胡蝶蘭のある優雅な空間づくり
【猫好き必見!】日常に潜む面白い雑学まとめ11選
三毛猫の魅力を探る|性格と寿命、希少なオスの秘密
猫の脱走防止法|理由と行動範囲を知ろう
猫の妊娠と出産のすべて|アレルギー猫ちゃんの注意点
シンガプーラの魅力|アレルギー対応で選ばれる理由
猫アレルギーの症状を軽減|アレルギー対策寝具と部屋の整え方
猫アレルギー対策|症状を和らげるための生活習慣見直し
猫アレルギーを軽減 空気の整備に適切なエアコン選び
ミニバスのガードポジションで持久力を高める練習法と体力をサポートする食事法
室内で多肉植物を育てるコツと外育成の違い:実体験から学んだベストな育て方
多肉植物の根腐れを防ぐ!原因と対策、対処法を徹底解説
初心者でも簡単!多肉植物の寄せ植えのコツとおすすめアイデア
秋から冬にかけての多肉植物ケア完全ガイド:水やり、植え替え、寒さ対策のポイント
超初心者でもできる!かんたんSEO対策ガイド
「ブログ収益化チャレンジ」第1回:1週間のアクセス数と収益、反省と改善点
ミニバスで瞬時の判断力を鍛えるための練習法 – 素人目線で感じたこと
初めてのアウェイ観戦!アルティーリ千葉 vs 横浜ビーコルセアーズのプレシーズンゲームを振り返る
【アルティーリ千葉応援連載①】アルティーリ千葉の魅力とファンとしての出発点
ブログ運営で夢は叶うか?バスケットゴール設置の夢
家族5人の食費を12万円以内に!ネットスーパーと業務スーパーを活用した節約プラン
時間を有効活用するために一日のスケジュールを見直して気づいたこと3選
ChatGPTに聞いてみた!仕事と家事と節約の両立に悩む私が直面している問題点と解決策
節約×子育て×リフォームの挑戦!5人家族の食費節約術とバスケ育児で夢を叶える奮闘記
広島県の剪定 剪庭園日記・超 樹木内科・外科医、樹木剪定士、自然保護の覚醒者・塩田剪庭園の代表日記
広島県・山口県で植木剪定、樹木診断・治療、造園、マツ・ナラ枯れ対策をしている塩田剪庭園の公式ブログ。
29日前
広島県廿日市市で剪定 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
広島県大竹市で剪定 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
S.W.A.Tに込めた想い 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
その笑いを、俺が止めてやる 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
焚き木引っ張り出し 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
薪の販売いたします! 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
広島県広島市東区で剪定 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
剪定 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
芝張りのご依頼も承っております! 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
堆肥 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
SWAT 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
松の葉切り 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
デコンポーザー 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
新年のご挨拶 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
今年もお世話になりました 広島・山口県の剪定や草刈り・施肥・消毒・芝張り・樹木診断治療・小規模造園は塩田剪庭園へ(・ω・)/
19日前
今年も出走しました! ~第40回記念大山登山マラソン(3月9日開催)~
山納め2024#2 ~鐘ヶ嶽から大山へ~
2024山納め#1 ~信仰の山・鐘ヶ嶽へ~
あけましておめでとうございます 2025
🌱ドングリ日記更新12/14 樹高1.7mの黒松、初めてのお手入れ
間近で富士を見たくて 杓子山#4/4 ~波打つ金色斜面と夕刻富士~
間近で富士を見たくて 杓子山#3/4 ~杓子の頂~
間近で富士を見たくて 杓子山#2/4 ~鹿留山を経て杓子山へ~
間近で富士を見たくて 杓子山#1/4 ~麓をのんびり峠まで~
秋の装い素晴らしき哉、御前山 #2 ~頂、そして帰路~
秋の装い素晴らしき哉、御前山 #1 ~月夜見第二駐車場から惣岳山へ~
🌱ドングリ日記更新11/15 どんぐり紅葉2024#1 ~コナラ、ミズナラ、クヌギほか~
檜洞丸、11月初旬 ~岩沙参に躑躅紅葉、手描きのお地蔵さんココにも~
🌱ドングリ日記更新11/1 今年の仕込み ~合歓木、翁草、黒松、ほか~
🌱ドングリ日記更新10/28 今夏のお庭
4日前
本末転倒っていうか・・・自滅?
11日前
バタフライ3回目と、体重がまた減って・・・って、まぁそうなるよね
14日前
3週ぶりのパソトレと、先日の血液検査のその後
16日前
動物霊園の合同慰霊祭
18日前
先日の胸痛の結果、ニトログリセリンが処方されました・・・・・・怖っ!
21日前
初めてのバタフライ
25日前
体脂肪を減らすには
今年も蕾がついてきました♪
加奈ちゃん、百箇日(思い出動画も)
宅トレ(?)器具にテニスボールが増えました・・・・・・が
パソトレ ・・・前回のカウンセリングの意味!!?
動物霊園に行ってきました
パソトレ まずはカウンセリングから
バタフライマシンは物理的に(?)無理でした
筋トレの記録とたんぱく質
【花】切り戻し後のパンジー・ビオラとこぼれ種から咲いたビオラ
【花】ロベリア、サフィニア、ミリオンベル等々…夏に咲く花をいくつか植えました♪
【花】夏に向けて、サントリーサンパラソルとクライミング サンパラソルを植えてみました
【花】シレネ ユニフローラ シェルピンクの隣に、ナッキーホワイトも植えてみました♪【宿根草・多年草】
【紫陽花】やる時期は梅雨がベスト♪挿し木であじさいを増やしてみませんか?
【花】2023春 昨年から一回り大きく育ったアイスバーグ。今年もよく咲いています♪【バラ*四季咲き*木立性】
【庭づくり】開花期の長い多年草の花 オステオスペルマムの花がら摘みと切り戻し【宿根草・多年草】
【春の花】稲城中央公園で出会った花いっぱいの花壇が本当に綺麗でした~♪
【花】2023年4月 春の花が沢山咲く中、つるゴールドバニーも咲き始めました~♪【ツルバラ】
【花】結局今年もやりました!パンジー・ビオラの切り戻し
【花】結局今年もやりました!パンジー・ビオラの切り戻し
【花】昨年植えたPWのマーガレット デイジーイエローが、一株から鉢いっぱいに…♪【宿根草・多年草】
【花梅】2年でだいぶ育ちました
【花】ニーレンべルギア オーガスタとスーパーアリッサム、アジュガの共演です♪【宿根草・多年草】
【花】シレネ ユニフローラ シェルピンクも咲き始めました♪【宿根草・多年草】
10日前
ブログはしばらく おやすみ!
11日前
リテールパートナーズ:大の里
12日前
B-Rサーティワン:疲れは後から、
13日前
山形銀行:毎日の積み重ね
14日前
ソフトバンク:行き先によって
15日前
CARTA HOLDINGS:デニーズで
16日前
ヤマハ発動機:牛肉、増し増しで!
17日前
すかいらーく:アマゾンで:夢庵で
18日前
物語コーポレーション:とりあえず終了!
19日前
今日はお休み
20日前
グリコ:カッパ寿司で:JINSメガネ
21日前
カゴメ;町田商店で:アルペン到着
22日前
ジョイフル本田:京樽で:河津桜:片倉工業
23日前
クスリのアオキ:ダイエットの秘密兵器:ギフトHD
24日前
クリエイトSDH:1kg痩せられる:ブロンコビリー
2025年4月3日 今日も花・花・花です
2025年4月2日 花写真を撮りました & プランツジャンキーのご注意
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
2025年3月31日 花・刺・作業記録
【おすすめ】珍奇植物(ビザールプランツ)のすすめ 〜植欲爆発、沼にハマった〜
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
2025年3月29日 イベント終了しました
2025年3月28日 イベント準備しながら花写真
寒さに強いアガベ特集❄︎自分が実生した中で耐寒性のあるアガベをご紹介!!
2025年3月27日 花 & 刺 & 新着苗
JA植木まつりinカントリーパーク中盤終了!
2025/4/5 4/6は熊本最大級植物イベントK.P.Sに出店!
2025年3月26日 今日の新着苗
2025年3月25日 リプサリスが元気 & イベントのご案内
多肉用に買った充電式扇風機&アガベのザックリ植え替え(^^;)