四国から東海へ引越ししてきて数年・・・思わずおお〜って言いたい ぶらっと旅と緑のある暮らしのブログ ettan's diary ❤︎
アラカンの主婦が、着物、歌舞伎、フラワーアレンジメント、お気に入りグルメ、老犬介護等を書いています。
植物のある暮らし、自然と共に心地よい暮らしがテーマ。ココロ豊かに日々の暮らしをおくるためには"丁寧な暮らしと時間"が大切。ほっこりとココロが寛げる"自分らしい暮らし方"を紹介しています。
バラを育てて10年。有機栽培のバラやガーデニングの話を初心者に向けに書いていきます。
マンション5Fのベランダでバラをファビュラスに育てたい アラフィフマダムのひとりごとですわ
室内での栽培を始めたタイミングでブログはじめました。 プランターの土栽培と水栽培で手探り状態で挑戦中です。 大変多趣味なのでそのうち他の話も上げていく予定。
家庭菜園、観葉植物等の紹介
菊づくりには大菊、懸崖など様々な仕立て方がありますが、ここでは小菊を盆栽として直幹から岩・木付け仕立てまでその作る過程を紹介し楽しみます。
まだ初心者の食虫植物栽培日記。ハエトリソウ・ウトリキュラリア・ドロセラ・セファロタス等色々育てています。アドバイス&感想大歓迎!
なんとなくから趣味になった狭きベランダでのプチガーデニングの手控えを勝手気ままに綴ってます。
東京の片隅の小さな庭で節約&手抜きしながらローズガーデン作成中☆ロシアンブルーのピンクのお話も
変化が激しい世の中において、元気で楽しく過ごすために役立つと思う情報を発信いたします。
ゆるやか365日の50代生活Blogです。 華やかではないけれど緩やかに楽しい毎日を発信。
育種家の拘りと想いを込めた夢花人オリジナルのクリスマスローズをナーセリー直販にてお届けします。
48歳で植木屋になりました。静岡県三島市の植木屋1年生です。
\わたしらしく美しい花と生きる/ 「好き」を仕事に変える幸せをあなたにも届けたい。 副業花屋としての経験から、趣味を仕事にするヒントを発信中。 ■ 好きを仕事にするコンサル ■ 季節の寄せ植え動画配信中 ■ 花苗のオンライン販売
正社員・FX・農作業・イラストで空回りする日々を書いています
2013年に早期退職した母と20代の息子が一から庭作りを行っていきます!
山口県防府市にある園芸店です。お花の入荷情報や育て方、家庭菜園などの情報をお知らせします。
ベランダで家庭菜園をしています。
ボタンインコとロシアンブルーを愛する初心者ガーデナーです。バラ・クレマや季節の植物の様子を綴ります。
みやぎ蔵王のふもとから、身近に咲く花、蔵王の高山植物、四季の移り変わりをほぼ毎日写真で発信しています
毎日、笑顔で暮らしていきたい
ベランダガーデニングを中心に書いています。 草花メインで野菜にも少し挑戦中(超初級)
高層階のベランダとルーフバルコニーでのガーデニング。野菜と花木、草花も育てたいと思っています。
エアープランツを東京で育ててみて、すくすく育つかどうかを検証するブログ
バラ日記やセミナーで教わった事、私流の栽培方法、品種や園芸用品の紹介など気楽に楽しく綴っていきます。
直感と試行錯誤によるハーブのラボ的育成法です。ラベンダーとローズマリーの水挿し発根に意欲的。
ズボラ人間のゆるーいDIYガーデンブログ。 お庭バラ園、ポタジェガーデン(ただの畑)をつくるのが夢。ズボラのくせにお庭なんて管理できるのだろうか。 傾斜地&石だらけの荒れ地を開拓してかわいい庭をつくる記録。
2012年春に多肉と出会って 今では生活の中心に。
草花や多肉植物の育成記録や、写真を投稿していきます。頑張り過ぎない程度に楽しんでいます!
びわ湖・南東部の小規模農家です。ハウスと露地栽培で多品目の野菜を作ってます。
多肉植物を趣味で育てています。 寄せ植えが好きで寄せ植えのために多肉を増やしています。 備忘録ブログを書いていきます。 他にも日々のことを日記代わりに書いていきます。
瀬戸内で極狭小庭での我流ガーデニング。宿根草を中心に、理想のナチュラルガーデンを目指し奮闘中。
芝生初心者が新築の庭に「TM9」を植え、ローメンテナンスで町内一の芝生を目指して奮闘しているブログです。
植物に癒されて、生かされて、日々徒然・・・。
大人かわいいお花のパッチワークが大好き。自宅教室のことや作品、楽しい毎日を綴ります。
人生の砂時計 のこりの一粒まで自分らしく生き生きと
手近な庭の写真をカシャッ。家人曰く・・・10本の雑草取りがノルマです。雑草を抜きながらの写真です。
貸家の小さな庭で2022年から家庭菜園を始めました。家庭菜園1年目です。
新居の花壇に「ハーブなんてどう?」と奥様から提案。知識ゼロからのスタート。地道にやっていきますよ〜。
多肉植物が好きで、巨大子宮筋腫とおさらばしたお気楽主婦のブログです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
癒しと四季のある庭造りの記録と、多肉植物とコラボする手作り雑貨やリメ缶などの紹介です。
植物がうまく育たない
多肉の花とサボテンの花&額縁寄せ植えのその後(*Ü*)♬
余り苗で寄せ植え
葉がグリーンになってきたネオンブレーカーズ♪
そうなのやられたの~
ペチュニア 真輝 コルジリネ 寄せ植え 夏の花 ベランダ ガーデニング 2025 6月
花盛りの多肉花壇&セロペギアにも腐れ神が···(ToT)
ジュレ始めた多肉&お得に買えた充電式扇風機(*Ü*)♬
梅雨初日から濡れまくる多肉たち&オススメ扇風機(*Ü*)♬
ピンククリスタルローズ♪
家庭菜園の仲間入り*花数が増えてきたペチュニア*
ピンクルビーとスヨン♪
コミセンでのハンギングバスケット講習
初夏のナチュラルガーデン…自分では選ばない紫陽花+耐暑性のある宿根草の苗2025
昨年から楽しみにしてた多肉の花&楽天でポチったモノ(*Ü*)♬
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)