*連日の雨で息を吹き返した植物
1日前
✳︎薔薇の新苗とプルメリア|弟
2日前
*万博 壁一面の白いドレス|蘇る母の言動
4日前
*借り暮らしの薔薇の成長と夏薔薇のシュート
5日前
*ブラックベリーの収穫|母の調子が悪く
8日前
*夏の朝の小庭の色々なこと|ChatGpt
10日前
*今朝の薔薇クリーミーエデンと見切りのサフィニア開花
11日前
*亜欧(薔薇)とクレマチス…あれ?
13日前
*夏のあおい
14日前
*つるバラを1本抜いた結果
16日前
*ブラックベリーと今朝のバラ
17日前
*薔薇、ツボミ取っても取っても咲いてしまう
18日前
*クライミングサンパラソル
19日前
*借り暮らしでバラを成長させる|お宝の掃除
21日前
*5年目のユリ〝スイートシュガー〟
お盆咲きスプレー・鬱蒼とした庭ですね😩・雨の一日でした☔・疲れが出る!
1日前
八重のムクゲ・カリンの実と柿の実(富裕)・今日の作業は草取り~剪定枝の片づけ~紫陽花の剪定
2日前
ルドベキア(タカオ)・月一回の内科受診・サザンカの剪定・ピーマンとオクラ収穫
3日前
南国みたいね~ノウゼンカズラ・そろそろブルーベリーの収穫・野菜の頂きもの\(^o^)/
4日前
グラジオラス・ゴーヤの花・皮膚科に行ってきました😩疲れた~・にゃんず
5日前
バーベナ ピンクスパイヤー・パイナップル リリー・草取りビフォーアフター・痒~いの痒~いの😩
6日前
エキナセア(サマータイム)・切り戻しを繰り返しながら元気もりもりペチュニア・顔がむくむ
7日前
毎日暑すぎだ!鶏頭フランマ・薔薇ハニーキャラメル・気合い入れて草取りビフォーアフター
8日前
暑すぎだ~だけど夜は涼しい・西洋アサガオ・グラジオラス・草取りビフォーアフター・キウイの蔓に目?
9日前
見とれてしまうハゲイトウ・何とも言えない色の白バラ・厄介なアカバナユウゲショウ😩
10日前
暑くても咲いてくれるガイアルディア・ノウゼンカズラ・ギボウシ・キュウリの収穫・水道料金に驚く
11日前
ルドベキア・アガパンサス微妙に色違い😊・ブラックベリー・猛暑の中、訪問者・玄関前のビフォーアフター
12日前
赤だったら本当に松明だね~・グラジオラス3色・ホームセンターにヤブ蚊スプレー・腹痛で😩
13日前
ガイラルディア見事だね~・薔薇クイーン・エリザベス他・買取専門店へ行く・猫の寝る向き
14日前
今更ボタンクサギの花の可愛さに驚く!・薔薇モナリザとブラッシュノアゼットも咲く・草取りとカリンの剪定
6日前
バラに合う定番の宿根草『アルケミラモリス』の成長記録~育てやすい?枯れやすい?半日陰で育てて検証
毎年咲く青花の定番宿根草『ゲラニウム』の成長と開花~ジョンソンズブルーの改良品種「オリオン」の育成
枯れてしまった育成10年目のオリーブの伐採・伐根を自力でやってみた
青花グランドカバー『ベロニカ・オックスフォードブルー』の成長と開花
【安い!種類豊富な苗ならここ!】『ベルフラワー 綾瀬落合店』に訪問
鉢植え・屋外で育てた『ブーゲンビレア』の成長記録
【コウモリラン(ビカクシダ)】鉢植えで3年育成後の株分けと板付け
毎年花が咲く丈夫な球根植物『ムスカリ』日陰に植えた3年間の成長記録
暑さに強くスタイリッシュでユニークな常緑低木『バーゼリア』の3年間の成長記録
手間が少なく育てやすい!『フルーツパプリカ』のプランタ栽培~成長の記録と収穫
【植えてはいけない?】裏庭に自生する『ツワブキ』の開花、種付け、繁殖の記録
暑さに強いコンパクトな常緑低木『クフェア(Cuphea)』の成長記録
【エアプランツ】過湿と乾燥で枯れるパターンの実例と比較
【梅シロップづくり】自宅の梅の木から収穫した青梅を使って自家製の梅シロップをつくってみた!
ローズゼラニウム(蚊連草)の2年間の成長記録~蚊よけの実際の効果は?
6日前
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス トピアリースティック仕立て 2番花 タイプ0 鉢植え 2025 7月
7日前
シャルドネ バラ パティオローズ 2番花 トピアリースティック 仕立て 鉢植え 樹形 画像 2025 7月
13日前
シューセルクル バラ フラワーデコレーター永島 2番花 鉢植え 画像 2025 7月
14日前
ポルトブルー バラ 2番花 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025 6月7月
20日前
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 鉢植え 画像 2025 6月
21日前
ライフ バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 バラの家 母のミニバラ ベランダガーデン 2025 6月
27日前
初夏の薔薇 メーヴェ エドゥアールマネ ライフ 環~美空~ 2番花 開花 画像 2025 6月
28日前
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 2番花 開花 樹形 樹高 画像 2025 6月
ペチュニア 真輝 コルジリネ 寄せ植え 夏の花 ベランダ ガーデニング 2025 6月
ポルトブルー バラ ボーリング 切り戻し剪定 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025春
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 1.5番花 花後剪定 鉢植え 樹形 画像 2025 春
パシュミナ バラ バルーンオベリスク仕立て 一番花 切り戻し剪定 画像 2025 春
シャルドネ バラ パティオローズ 一番花 トピアリースティック 仕立て 鉢植え 樹形 2025 春
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス トピアリースティック仕立て 一番花 タイプ0 鉢植え 2025春
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 一番花後の切り戻し 剪定 鉢植え 画像 2025春
【2025年版】アガベ・パキポディウムの用土作り
斑入りモンステラのメリクロン(組織培養)苗の順化に挑戦
【10/27(日)ボタの市】出品株紹介
【6/9(日)ボタの市】イベント出店します
【5/19町田パリオ】イベント出店が決まりました【珍奇植物フリーマーケット】
【2024年版】アガベ・パキポディウムの用土作り
【自家採取】ウィンゾリーを人工受粉させて種を採取しました【実生】
ケラリア・ピグマエアの発根管理に挑戦しました
2023年12月に買った植物【購入品紹介】
【発芽率80%】オペルクリカリア・デカリーの種まき方法・実生記録【2023年8月〜】
2023年11月に買った植物【購入品紹介】
【今日の園芸#43】黒王丸の子株の発根管理成功【2023/12/03】
【今日の園芸#42】はじめてのサボオク&X-Plants&芽の巣山【2023/11/26】
【今日の園芸#41】パキプス100粒実生チャレンジスタート【2023/11/20】
【今日の園芸#40】ステッカー作り&ピグマエア受粉会【2023/11/18】
1日前
新種花キリン『マカイエンシス』(2021)
2日前
本日の多肉植物136(2025年7月17日)
3日前
小石川植物園へ①(2025年7月)
4日前
本日の多肉植物135(2025年7月15日)
5日前
東京都薬用植物園へ⑫(2025年5月)
8日前
本日の多肉植物134(2025年7月11日)
9日前
東京都薬用植物園へ⑪(2025年5月)
10日前
多肉植物の植え替え㉙(2025年7月)
11日前
本日の多肉植物133(2025年7月8日)
12日前
東京都薬用植物園へ⑩(2025年5月)
15日前
新種花キリン『フスコクラダ』(2021)
16日前
多肉植物の植え替え㉘(2025年7月)
17日前
書評『世界の絶景植物』(2024年刊行)
18日前
東京都薬用植物園へ⑨(2025年5月)
19日前
本日の多肉植物132(2025年6月30日)
お買い物マラソンで使えるフォロワー様限定クーポン情報
10時間前
昨日は薬剤散布♪
1日前
種まきビオラの発芽♪ひたすら雑草抜き…
3日前
ブログ更新頻度下がってる時って絶対何かハマってる時…うまトマ届いたよ♡
5日前
薬と酒の物々交換(笑)
8日前
新苗の成長の様子!ビオラの種まきしました♪
9日前
花壇のジニアが華やかです♡トマトもようやく赤くなりました♪
10日前
毎日暑くて嫌になるけどお庭のお花が唯一の支え♪
11日前
レンガの隙間に生えた抜きにくい場所の雑草抜き!
12日前
半年間にガーデニングにかかった費用Σ(゚д゚lll)
14日前
昨日はバラの薬剤散布!水出しアイスコーヒー♪
15日前
お買い物マラソンで使えるフォロワー様限定クーポン♪
15日前
暑い日こそ早朝から朝活♪気分爽快✴︎
16日前
ひたすら雑草抜き!チーズたっぷりマルゲリータ♪
17日前
サシェが可愛い♡害虫に好まれるバラはカット!
1日前
室内観葉植物向けのケアブランド「MY PLANTS」「BotaNice」
7日前
ダイソーの園芸用ハサミ、この1本があれば十分かも?!
15日前
育て方の疑問がスッキリ解決!おすすめ観葉植物系YouTubeチャンネルを紹介
16日前
マランタの水挿し発根記録|発根・鉢上げまで何日かかる?
22日前
ヒポエステスは生育旺盛で初心者にもおすすめ。ただし大きくなるので要注意!
24日前
室内観葉植物にはノズルが細くて長い、細口の水差しがおすすめ!
夏の日差し対策! 100均オーニング(日よけシート)の選び方
ダイソーのエチケットブラシの実力を検証! ※比較レビュー付き
ダイソーアプリで観葉植物(一部)の在庫がわかるように!
マランタにカイガラムシ! 拭き取り&殺虫スプレーで撃退成功!?
【根腐れ防止対策】100均アイテムで鉢下の空間を確保して通気性を改善!
ダイソーで買える万能肥料、プロミック!
ダイソーでも売っている「室内向け観葉・多肉の土」についてのあれこれ
フィロデンドロン オキシカルジウムの先祖返り?
テルノシリーズは変化を楽しむポトス(たぶん)
夏野菜革命!早どりハクサイ初挑戦の記録
1日前
手作りの喜び:カシスジャムとキュウリの物語
2日前
畑の恵み:カシスを収穫してジャム作り !
3日前
サントリー本気野菜で広がる家庭菜園の楽しみ!
4日前
絹さやの豆ごはんで晩ごはん!
6日前
【家庭菜園】絹さやに感謝を込めて、後片付けしました♪
6日前
収穫から食卓へ。季節を味わう我が家のしゃぶしゃぶ!
7日前
52本突破!もろきゅう、からし漬け天国と南蛮の誘惑!
8日前
スイカの未来に願いを込めて!
9日前
接ぎ木キュウリから“もう1株”!?
10日前
こんにちは!再チャレンジのラディッシュ栽培。
11日前
ラディッシュ、ついに全収穫しました!
12日前
何と、誕生日を迎えました!
13日前
今日の収穫をおみやげに
14日前
トマトたち、順調に成長中!
娘に持って行くもの |私の夫と結婚して
1日前
せっせと料理 |長寿体質
2日前
キュウリのキューちゃん |食器などの断捨離
3日前
義母の畑を見てきた |息子の元嫁ちゃんに
4日前
義母のスイカ|大雨なのでウッドデッキを洗った
5日前
スベリヒユ |何も手に付かない
6日前
ご飯を炊く鍋がたくさんある |キューブパズルを買った
7日前
きょうの収穫 |懐かしいもの |指折り数えている
8日前
スイカの実 |年を取るって…
9日前
キュウリの暑さ対策|頑張っている娘
10日前
畑の乾燥対策 |家が傷んできた
11日前
じゃが芋収穫 |義母から夜の電話
12日前
あるもので作る |賞味期限が切れても大丈夫なもの
13日前
暑さで枯れた野菜 |バターの値段に驚く
14日前
エンツァイ(空心菜)|快挙にびっくり
2日前
(〃▽〃)黒いマントと真っ赤なリンゴ
10日前
ロサオリエンティス タイプ1のバラ②
17日前
『つゆのあとさき』
24日前
ロサオリエンティス タイプ1のバラ①
\(^_^)/\(〃▽〃)/\(^_^)/シンク・オブ・サマー
\(〃▽〃)/おいちゃん
(〃▽〃)あの日をもう1度
( `□´)決戦、バラマダム!
(〃▽〃)健吉
( ´_ゝ`)流浪の民の狂詩曲
( `□´)!あなたならどうする
インフルエンザ3日目 (〃▽〃)『スカッとさわやか』
インフルエンザ2日目 (T_T)『やまいの中で』
インフルエンザ1日目 (T_T)「窓」
(T_T)悲しいですね人は誰にも 明日 流す涙が見えません
2日前
草刈り中に発見!白くて丸い謎の物体の正体とは?
8日前
畑でニンジンの自家採種!固定種「黒田五寸」で種まきチャレンジ😊
10日前
【ジズライザー使ってみた】純正留め具から乗り換えたら草刈りがめちゃくちゃ楽に!
13日前
【ジャガイモ収穫に悲鳴】そうか病と腐敗で踏んだり蹴ったりの結果に…
14日前
【ソラマメ種採り失敗の教訓】ビニール覆いだけでは防げなかった“湿気”の落とし穴
16日前
【サツマイモ苗の定植その後】刈草マルチで活着バッチリ!なると金時も追加定植!
22日前
サツマイモの苗を水に浸けて定植!
24日前
【サツマイモの苗作り】ビニール覆いで大成功!サツマイモ苗が一気に成長した話
27日前
梅雨の草ボーボー地獄!でも草マルチに使えば最高の資材になる
29日前
【プランター栽培】ミニトマトの挿し木栽培
【水耕栽培】空心菜の水耕栽培をダイソーグッズで始めました!
【プランター栽培】オカワカメの栽培
【プランター栽培】自宅ベランダのキュウリが枯れました😫
【見た目で驚かれる夏野菜を育ててみた】ちょっと珍しい野菜が楽しい!😄
【ニンニクの収穫】ん?!😣
3日前
ブルーベリーの収穫も終盤戦に突入!
9日前
悪魔の実キワーノ、パパイヤの様子
11日前
いよいよラビットアイ系ブルーベリーの収穫が本格化!
21日前
6月異例の暑さで、ブルーベリーの収穫時期に異変が!?
25日前
絶品ミニきゅうりの全国発送スタートしました!
28日前
ピンクレモネード&ラビットアイブルーベリーの様子
品種のリレーが進行中!これからの時期の主力品種を紹介。
きゅうりのミニQ、悪魔の実キワーノの様子
ブルーベリー収穫までの物語
開花まであと2ヶ月弱!?パパイヤたちはどうなった?
ようやく完熟速度が加速し始めました!
まもなくブルーベリーの収穫がスタートです。
ブルーベリーの色づきが例年以上にゆっくりです。
【愛知の方必見】 当園が生産したハーブ苗、パパイヤ苗の販売店一覧
ブルーベリーの予約スタートしました!
HANAMARO(はなまろ)の口コミ評判を花屋歴30年が解説!実際の評価で分かった真実とは?
12時間前
幸福の胡蝶蘭屋さんの口コミ完全ガイド!実際の評判と評価を花屋歴30年のプロが徹底解説
4日前
胡蝶蘭園.com口コミ評判まとめ!ハート形胡蝶蘭で話題のお店を花のプロが徹底調査
4日前
胡蝶蘭専門店ギフトフラワーの口コミ評価まとめ!良い評判から悪い評判まで徹底解説
4日前
クマサキ洋ラン農園 胡蝶蘭の口コミ評判は?花屋が実際の評価を徹底調査!【2025年最新】
4日前
【2025年最新】アンドプランツ お花の定期便の口コミ・評判を徹底調査!利用者の本音を大公開
4日前
産直バラ(クニエダ)の口コミは本当?実際に購入した人の評判と評価を徹底調査!
4日前
ベルビーフルール口コミを徹底調査!プリザーブドフラワーギフトの評判と実際の評価まとめ
5日前
【花屋が検証】ハナプライム(HanaPrime)胡蝶蘭の口コミ・評判は信頼できる?
5日前
【2025年最新】花秘書の口コミ・評判を花屋歴30年のプロが徹底調査!法人贈答花サービスの真実を包み隠さず大公開しちゃいます
5日前
PREMIER GARDEN胡蝶蘭の口コミ【驚異のリピート率90%】評判と低価格の秘密を徹底調査
6日前
HitoHanaの観葉植物って評判どう?口コミを色々調べてわかった本当の評価まとめ
7日前
HitoHana胡蝶蘭は評判通り?口コミを色々調べてわかった本当の評価をまとめてみた
9日前
アイリスオーヤマ フルカバーホースリール口コミレビュー|長持ちする?巻き取りやすさの評価は?
11日前
散歩中に発見したハスのつぼみが教えてくれた小さな幸せ~花屋スタッフが語る蓮の魅力と楽しみ方
お待ちかねの黒蝶ダリアとスプリットペタルのピンク♪
1日前
雨に咲く薔薇!
2日前
今日はまあまあリトルな花たち!(^^)!
3日前
パイナップルリリー/今年も根性のジュズサンゴ☆ハナイカダについて
4日前
タイタンビカスな夏!☆あれまっの発見!
5日前
咲かせるなって言うけれど・・☆大葉とトマト
6日前
阿蘇ー草千里
7日前
小さなカサブランカにジギタリスとフロックス☆挿し木バラ
8日前
ルドベキア・プレーリーグローとコレオプシス・ソランナ
9日前
江戸の桔梗☆朝顔の種まき苗のようす
10日前
薔薇と小花と羽黒トンボ!
11日前
暑さに強い夏の元気花♪
12日前
サルスベリにヤマモモ☆根性エキナセア
13日前
阿蘇-仙酔峡
14日前
アガパンサスとラブラブラブ^^
空中栽培のスイカの摘果 漬け瓜、マクワウリがベトビョウ侵される
1日前
20㎞離れた女化のカボチャ収穫 ピーマンに遮光ネットを掛けた
2日前
どかなり千成の種採り ハウス栽培のプチぷよ 花壇の花
3日前
露地のミニトマトソバージュ栽培へ 秋ナスとピーマンが元気 イチゴ苗作り
4日前
3軒の畑の状況 友人の畑の記録画像 我が家のサトイモ サツマイモの垂直栽培 その他
5日前
ミニトマトの自家採種 空中栽培の台風対策 ブドウハウスの房数 ミカンとキンカン
6日前
ネギの収穫 種用ジャガイモ ゴーヤ キュウリの種採り
7日前
イチゴの苗の管理 中玉トマトのストレス栽培 金魚の水替え 花壇の百日草
8日前
ブドウ 種無し金冠のジベ処理 ブルーベリー 七夕キュウリ 開墾土手の現状
9日前
完熟トマトの妻の絵手紙 実物の中玉トマト 紫ダイジョ シシトウ ピーマン 金時豆
10日前
想像してた天空のスイカ マクワウリ サツマイモ 七夕キュウリ
11日前
ハグラウリの収穫 インゲン豆 黒ニンニク作り 里山の花
12日前
プチぷよの収穫 落瓜 バナナウリ ハグラウリ キュウリ第2弾
13日前
プロ農家のサトイモ栽培 紅小玉が大玉になった イチゴ苗 どかなり千成ジベ処理種採り
14日前
ササゲの花 金時豆の収穫 バターナッツの着果 種無し金冠のジベ処理後 ブドウの色乗り
ふるさと納税返礼品 乾きもの隊♪
1日前
韓ドラ&出来た穴にニヤける
2日前
メ~メ~ポットに入居完了
3日前
切れば切る程モジャモジャ
4日前
期日前投票&台風対策
5日前
ポンコツ会議&咲かぬなら・・・
6日前
発砲音で開く?? Σ(・ω・ノ)ノ!
7日前
剪定ハサミ「垢すり」いたす!
8日前
ドッペルゲンガー&ヒラヒラステルス戦闘機再び!
9日前
スタンダードプロダクツ 高見えアイテム♪
10日前
月1でOK牧場!低燃費グリーン
11日前
ピンクレモネード6月/新梢散髪✂の巻
12日前
セリアで(爆)買い増し!
13日前
メ~メ~ポットの多肉~ず
13日前
セパ交流戦 zooマリン ogawaキャンプBOX♪
蜜蜂の暑さ対策:これで蜂蜜の収量も産卵もアップ
1日前
養蜂の難しさ:今日の作業は、本当手こずった
2日前
花と雫が奏でる風のメロディと、空を映す石
2日前
初夏の蜂蜜、ミカンの蜂蜜、販売開始です! 大変お待たせしました!
4日前
2025年、ミカンの蜂蜜と初夏の蜂蜜:今年の味は?
5日前
カボチャの収穫期の見分け方:大豊作に大喜び!
7日前
子供時代に見たアニメ、世界名作劇場:私の農へ対する原点の一つ
8日前
初夏の蜂蜜の瓶詰め作業:とっても平凡で特別で尊い一日
8日前
トウモロコシのセール お休みのお知らせ
9日前
全く採れないと思っていた初夏の蜂蜜の収穫:とっても感謝
10日前
明日は蜂蜜絞り:まもなく蜂蜜の地方発送の販売開始
11日前
政治に物を言いたい:今年の私の周りの農業環境問題、更に深刻
12日前
更年期:繊細さを弱さではない、素敵な特徴よ
14日前
紙マルチを露地栽培で使用してみた感想/ 課題と来年の改善点
15日前
常温で保存出来る蜂蜜レモンの作り方:一年後の保存状態に驚き
種蒔きから3週間経過!!枝豆の脇芽が続々と☆まだ花は確認できないよ(>o<)/
12時間前
祝♪万願寺とうがらしを初収穫したよ☆種蒔きから3ヶ月半経過!!
1日前
摘心から2週間経過したシカク豆☆ようやく脇芽を発見!!
2日前
今年も襲来!!里芋に襲いかかるセスジスズメたちヽ(゚Д゚)ノ
3日前
毎日毎日暑いね~さすがに傷み出した山わさびの様子(゚o゚;
4日前
バジルは順調に成長中☆まだまだ収穫は先になりそうだヽ(゚Д゚)ノ
4日前
だいぶ成長が遅れているな……やっと大葉の本葉が増えてきたよ☆
5日前
初収穫から2週間☆まだまだ人参の収穫は続くよヽ(^o^)丿
6日前
ようやく!!育苗していた落花生たちを定植☆遅くなってごめんよ…
6日前
種蒔きから100日!!ついに夏キャベツを初収穫したよ☆
7日前
植え付けから2ヶ月ちょい☆久々に…さつまいもの様子を♪
8日前
ゴーヤがグリーンカーテンらしく!!摘果もぼちぼち開始だよ☆
9日前
育苗していたオクラたちをようやく定植☆ずいぶん遅れてしまった……
10日前
ちょっとずつだけど…ピーマンの収穫は続いているよ☆
11日前
続く!きゅうりの大量収穫☆それでもって…親蔓の摘心を!!
スイカの着果がコントロールできないので…
1日前
坊ちゃんカボチャも白いミニカボチャも、大きくなってきた…
2日前
ニンジンの収穫と種蒔き準備、金時豆終了…
3日前
モロヘイヤに種がいっぱいできていた…
4日前
第一スイカ、収穫しました…
5日前
ピーマンとトウガラシの状況、ヤマユリの花…
6日前
サトイモ、ショウガ、ツクネイモに追肥と土寄せ、ツバメの巣…
7日前
サツマイモの葉に、また点々が…
8日前
我が家のミニカボチャの空は小さい…
9日前
スイカがゴロゴロ、な、はずだけど…
10日前
ゴマちゃんに花が咲きだした…
11日前
ミニトマトも収穫開始、100均ミニもけっこう美味しい…
12日前
トウ立ちレタス、あなたならどうする?…
13日前
ジャガイモ収穫(メークイン、グラウンドペチカ、アンデスレッド)、汗みどろ…
13日前
金時豆の収穫開始、カボチャは順調…
溝掘り 乗用溝切機のるたん
1日前
田んぼの水を落とす
2日前
こここここまいてんてこまい
3日前
バイト仕事のこと
4日前
トマトそうめん 相続問題が決着
5日前
七夕は大忙し 暑さでキウイが枯れそう 高齢者にサインを求めるのは酷
6日前
水入れ6回目
7日前
流星のように来てロケットのように帰って行った 無印がこんなものまで
8日前
マイナンバーカード 生き餌
9日前
隣地との境界 葡萄の将来
10日前
ちょっとお休み
11日前
トマトは枯死 ちっさいトウモロコシ とぐろキュウリ 緊縛マクワ
12日前
ブルーベリーが豊作 スモモは裏年?
12日前
米穀出荷契約書にビビる
13日前
藻をとってみた
5日前
鹿も食べないイワヒメワラビ(岩姫蕨)
20日前
梅雨空に白い筒状の花を咲かせるヤブレガサ(破れ傘)
初夏にピンクに咲くササユリ(笹百合)
もくもくとした花が楽しいスモークツリー
一重で白く咲くナニワイバラ(浪速茨、難波茨、Rosa laevigata)
初夏に咲く姫ライラックのピンクの花
花が船のイカリのようなトキワイカリソウ(常盤碇草)
春にユニークな花を咲かせるフサザクラ(総桜、房桜)
春の山で咲くセリバオウレン(芹葉黄連)の白い花
春に小さな花が咲き、冬に赤い種をつけるモクレイシ(木茘枝)
勝利の象徴にされるゲッケイジュ(月桂樹)
春に華やかに咲くラナンキュラス(Ranunculus)
冬の赤い実がかわいいチェッカーベリー
冬に咲くヒマラヤザクラ(喜馬拉桜)
春から晩秋まで長く咲くヤハズカズラ(矢筈葛)
固定種で美味しい大玉トマト「アロイトマト」の収穫です!
2日前
「スイートパレルモ」の様子!「アスター」がきれいです!「VR夏すずみ」収穫!
4日前
「七夕きゅうり」の様子です!「紅こだま」スイカの人工授粉!
6日前
「百日草」最盛期!「ラベンダー」の切り戻し!「おつな姫」エダマメ収穫!「プリンスメロン」実がついてきた!「ラリーノF2」収穫中!
7日前
ナスとキュウリの収穫!キュウリのQちゃん漬け!「ラリーノF3」収穫!
8日前
「おつな姫」「ミニトマト」「真黒茄子」「夢みどりキュウリ」「四葉キュウリ」!
9日前
固定種「スプライトミニトマト」の収穫!きゅうりや空芯菜の収穫!
9日前
「七夕きゅうり」が発芽しました!「ラリーノF3」がダウンしました!
10日前
夏野菜たちの収穫が進んできてます!トマトの害虫を撮影!ジャズバンド練習に参加してきます!
11日前
「七夕きゅうり」の種蒔きしました!「七夕きゅうり」イベントに参加してくださった方々ありがとうございます!
12日前
本日は第19回「七夕きゅうり」の日です!!!
13日前
ミニきゅうり「ラリーノ」の人工授粉しました! 第19回「七夕きゅうり」企画を開催中です!
13日前
第一弾「おつな姫」エダマメの収穫!!!「京ひかり」ピーマン収穫 ! 第19回「七夕きゅうり」企画を開催中です!
14日前
「サツマイモ」の挿し穂がやっとできました!!「七夕きゅうり栽培 」企画を開催中です!
15日前
「翡翠茄子」「真黒茄子」「ラリーノF2」「スイートパレルモ」「VR夏すずみ」など収穫できました!「七夕きゅうり 」企画開催中です!
フレンチタラゴン、夏の避暑大作戦!ベランダ移動で復活の兆し
2日前
ズッキーニが育つ3番畝、香るハーブとイチゴの失敗から学んだこと
3日前
旬の想いを書き残す。収穫の喜びと、わたしの中の小さな芽吹き
7日前
雨乞いしたくなる夏。カボチャ畑から学ぶ、実の数と葉の元気度の関係とは?
11日前
愛と熱意を感じた久留米TAKECO1982訪問記。決めることで人生は動く
12日前
異常気象で散水ノズル崩壊!?水やりポンプで爆笑した話
14日前
真夏でも育つ?バタフライピー&バジルなど、7月の種おろし挑戦記
18日前
ウリ科パワー全開!遅れてたカボチャ畑、どこまでジャングル化する?!
22日前
25日限定!太宰府で味わうよもぎ梅ヶ枝餅と旅の偶然に心ときめく日
25日前
【総括】ジャガイモ収穫完了!テキトー女王の畑、土が育って大豊作?
25日前
ジャガイモの収穫はサプライズ連続!記憶と現実のズレに笑う春
28日前
2年ぶりのドラセナの蕾に励まされて。一番畝の草整理と「これから」
29日前
トマト近況。空梅雨予報の畑で、水まきを減らせるか?リビングマルチ挑戦記
発芽のスイッチは、やっぱり気温!? 5月末からのウリ科、巻き返しなるか
カルダモンの奥深さに感動!サイアム vs グリーンの香りの食べ比べ
後ろの席の飛川さん〝033 超絶ちゃん、爆誕!〟
2日前
小玉スイカ、新たなる刺客
3日前
雨上がり、割れたスイカにコガネムシ
4日前
後ろの席の飛川さん〝032 無名とナナシ〟
5日前
後ろの席の飛川さん〝031 〝生〟の文字には、百五十以上も読み方があるそうだ〟
6日前
天高く、ひまわりの花が咲く
8日前
トンボとカマキリ! 今年の畑は肉食系?
8日前
マリーゴールドのその後……
10日前
犯人は誰なのか? 小玉スイカが割れました
11日前
後ろの席の飛川さん〝030 オッツーが、足りなくて……〟
12日前
後ろの席の飛川さん〝029 トビちゃん、バーベキューに散る〟
12日前
何これデカい? 畑のマリーゴールド、ようやく開花!
13日前
この夏は全滅か? ウモロコシの雄花が出たが、雌花の姿がまるでない
15日前
ヤフーメールもAIが書く時代
16日前
イメージに近づいた! やぐらに小玉スイカがぶら下がる(笑)
野菜づくりへのチャレンジブログ
10数年間放置してあった畑を耕しながら、野菜作りにチャレンジしています。現在12か月目です。ブログを初めて8か月です。物産館での野菜販売にもチャレンジを始めました。
ナスの整枝!少し整い始めています。
13時間前
畑のスイカ!
1日前
菜園のナスの様子!他
1日前
菜園の野菜次々に異変が!ナス、キュウリ、ツルありインゲン!
1日前
下仁田ねぎの本植え付け完了!
1日前
ナスの摘芯!下仁田ねぎの本植え付け準備2!
3日前
今朝の収穫野菜!第3弾のキュウリ支柱立て!
3日前
4回目のツル下ろし完了!収穫野菜!
4日前
トマト栽培終了!つるありインゲンに病気!
4日前
下仁田ネギ本植え!110本植え付け!
5日前
下仁田ネギに土寄せ!本植えの準備!
5日前
キュウリが立ち枯れ病!
6日前
ナスが回復?収穫した野菜!
6日前
待望の雨!畑の野菜たち!
7日前
コンパニオンプランツの育ちが!
2日前
【モンステラ】2度目の水挿し(3) 春に行った待望の鉢上げ(7鉢) [2025年3月, 4月]
5日前
【焼き海苔】国内産・無添加 浜乙女 遠赤焙焼焼のり
7日前
【愛用品】光陽陶器のご飯茶碗:優しいイラストに癒されながら美味しいご飯を食べています【レビュー】
9日前
【無添加のお菓子】[げんぶ堂] 無選別 丹波黒豆おかき (素焼き):素朴な味わいにほっこり
11日前
【旅レポ】5月の名古屋1泊2日旅 ③ 久屋大通庭園フラリエ後編:園内の風景写真とカフェランチと行き方(愛知県名古屋市)
14日前
【開封の儀】[BRILLIANT COLORS] 北欧風プリント ポケットティッシュポーチ(サークル柄)
15日前
【旅レポ】2025年5月の名古屋1泊2日旅 ② 久屋大通庭園フラリエ前編:美しい新緑や池の風景(愛知県名古屋市)
19日前
【レビュー】[HAKUBA] インナーソフトボックス 02 (200):SONY a7II + SEL50M14GMをギリギリ収納可♪
23日前
【ポケットティッシュポーチ探し】ポケットティッシュと必要最低限のコスメが収納できるモノが欲しい!
26日前
【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー:気に入ったのでクラシカルレッドも購入♪
【お散歩写真】アメリカ山公園のお花や草木の写真36枚 [2025年5月](神奈川県横浜市)
【掃除】ミニキッチン用 天井埋込型換気扇 (VD-13ZY14) :初めてのグリスフィルター掃除♪
【お散歩写真】ところざわのゆり園で撮影したスカシユリの写真14枚 [2015年6月](埼玉県所沢市)
携帯に便利なマペペ ミニアイラッシュカーラー:壊れる度に同じものに買い換えて10年以上愛用中♪【レビュー】
【お散歩写真】カシワバアジサイ スノーフレークの写真4枚(国営昭和記念公園)[2017年8月]
サヤエンドウ株元「ゴーヤ」に花が咲く
1日前
挿し芽桃太郎トマトが赤くなる
2日前
久し振りに雨水を貯めました
3日前
ジャガイモ後に秋冬キャベツを定植する
4日前
キュウリの収穫量が減少し、3弾目を移植する
5日前
モロッコインゲンの生育が止まり、乾燥莢の収穫
6日前
嬉しい誤算、ネットの中に大きなスイカを見つける
7日前
春まきニンジンをすべて収穫する
8日前
トウモロコシとヤングコーンの初収穫
9日前
黒豆の生育と茶豆の育苗播種
10日前
桃太郎トマトが一気に赤くなる
11日前
ナスは大豊作で追肥、かん水をしっかりと
12日前
第2弾トウモロコシにアワノメイガ発生する
13日前
紅あずま・紅はるかは、蔓が伸びてきました(第2弾)
14日前
畑のナスの生育と倒伏防止テープ張り
小鳥の餌の分別装置のバージョンアップ
1日前
油を使わないおいしい鳥の唐揚げ 超ヘルシ~
2日前
今は無き素晴らしい製品
3日前
ねむの木とバーベナ、カスミソウ
4日前
お掃除に役立つ歯ブラシ
4日前
雨の時こそ換気扇掃除
5日前
那須高原ロングライド2025ボランティア
6日前
ハンキングバスケットの花 7月
7日前
蛍光灯のLED化 キッチン手元灯ー2
8日前
ぶどうCaffeのグラジオラスの色 と ぶどうの状況
9日前
暑い時こそインターロッキングの除草
10日前
朝ごはんは大葉と茄子
11日前
散水のアイディア
12日前
鉢バラの二番花開花
13日前
小鳥の餌の分別装置の発明 と 昨日の夢の正体判明
政治に信者や推しはいらない
22時間前
麻婆きゅうりと麻婆ダイコンが美味しい
2日前
『称号PT』と『未1まで』を見て思う事
3日前
実の娘に『風俗で働け』などと言う母がいるとは・・~東京都選挙区・平野雨龍~
4日前
ウェディの日と、私は『お姉さん・お綺麗ですね』と良く言ってたなぁ~
6日前
今度の参議院選挙で、日本人の建前と本音が明らかになる?
6日前
ウェディ女性のドレアは難しい
7日前
『小娘』【キャバ嬢】の勧誘を受けた事と『ガーディアン』に転職
9日前
『プラチナミミック』に初めて遭遇
9日前
個人的には劇場より『ボイス』の課金が良かったです
10日前
御蔵島産ニオイエビネ『島古風』逝く・・・
11日前
ビックマックのCMを見て驚愕・・・いいね青春時代は
13日前
『ゼネシア』装備と『きら星のドレス下』で【悪いエル子】ドレア
14日前
オトギリソウ
15日前
ドラクエ10が長く続くように思っている方が多かった
明日から3連休ですね・・・
3日前
今日は久しぶりに横浜駅西口へ・・・
5日前
ちょっと回復してきました・・・
13日前
伊豆から帰ります・・・
13日前
お盆の棚経、墓参り、そして温泉♨️・・・
14日前
今夜はハマスタ・・・
15日前
非常事態宣言・・・(大げさな奴っちゃな・・・by妻)
17日前
今日は「へばり」ました・・・
19日前
ボルドーワイン・エクスペリエンス 2022 へ行ってきました・・・その1(最近続きが多いのぅ。by妻)
20日前
万博の帰り道・・・その2(お酒飲み放題🤣)・・・
21日前
万博の帰り道・・・その1(なんや、まだ続くんかい!by妻)
23日前
約一年ぶりの出張
24日前
大阪・関西万博に突撃しましたー😆・・・その7(最終回)・・・
25日前
週末の食卓と、未練がましいワインの話・・・
27日前
大阪・関西万博に行ってきましたー😆・・・その6・・・
*ジニア&日陰を好むリーフ
1日前
*グリーンに戻るアナベル&白文鳥
2日前
*エキナセアと夏の風景
2日前
*満開のブッドレア&夏の庭
3日前
*褪色が進むエキナセア&ワイルドストロベリー
4日前
*挿し木のアナベル開花&真夏のペチュニア
5日前
*ピンクのグラデーションが可愛い、ジニア ベリーズダブル
7日前
*職場でのガーデニング♪
8日前
*ニチニチソウ モネアンティーク&ホタルブクロ
8日前
*瑞々しいグリーンたち
10日前
*秋色ハイドランジア&アナベルの挿し木
11日前
*満開のユリ&カラー
12日前
*褪色するエキナセア&クランベリーの実
12日前
*グリーンに戻るアナベル&ホスタ開花
13日前
*ヒメシャラの木陰&ブルーベリー収穫
簡単なホオズキの育て方と増やし方のコツ
1日前
素人でもできるガーデニング【わたしんちのガーデニング】
1日前
ブーゲンビリアの上手な育て方とコツ
2日前
【名前が可愛い】春萌の育て方、増やし方。
4日前
ENJOYシニアライフ(悲喜こもごもシニア日記)
5日前
【ドライフラワー】ルナリア(種からの育て方のコツと工夫)
7日前
こぼれ種で毎年咲く・ショウジョウソウ、沖縄すずめ瓜、ヨウシュヤマゴボウ
8日前
【多肉植物】ハオルチア オブツーサの育て方、増やし方
9日前
ラグラスのドライフラワー、着色するともっと可愛い!!
12日前
素人でもできる月下美人の育て方【花を咲かせるコツと工夫、挿し木で増やす方法】
13日前
【大人気】青と白がとても綺麗な傘葉ルピナス(カサバルピナス)
15日前
【アナベルの挿し木】梅雨時こそチャンス!簡単なさし木の手順
17日前
シニアライフを切り絵で楽しむ【60代シニアの趣味捜し「はまる!切り絵の世界」】
20日前
ドライフラワー ハンドメイド編 ドライフラワー缶
21日前
小さい苗から育てるルリタマアザミ・べッチーズブルーの増やし方
挿し木のイチョウ 徒長枝を抜く
1日前
楓43番 軽く切り戻す
2日前
収まらなくなったヤツを抜いた後の実生山モミジ
2日前
6月下旬にバリカンを掛けたチリメンカズラ19番
4日前
クネッたピラカンの11番
4日前
この春に取り木した舞姫たち
5日前
てっきり死んだと思ったら・・・叩いたニオイカエデ
6日前
育苗ポットでは収まらなくなった実生山モミジ3本
7日前
五葉松02番は葉を透かすだけ
9日前
今年の実生山モミジ 一旦針金を外す&カナヘビ三郎?
10日前
今年、取り木を外した黒松の芽切り
11日前
強く追い込んだクチナシ15番のその後
12日前
クチナシ18番 伸びたのでまた追い込みつつ整枝する
13日前
今年、取り木を外した黒松の現況
14日前
挿し木のクチナシのその後とチックン虫の襲来の巻
販売サイト検討中~♪
やっぱり…いやぁ、映画って本当にいいもんですね~by水野晴朗
リール動画練習中~
『バレンタインプレート』完成品のお渡し♪
レッスン予定から完成品お渡しに変更もOK!
あれっ?空いてる!長蛇の列の人気カフェ♪
息子への車初貸し。
夏アレンジ!お得なSALEレッスンも^^
【ご案内】《ワンデーレッスン》在庫処分SALEレッスン「トロピカルバスケット」
【ご案内】《ワンデーレッスン》『トロピカルバスケット』
ごはんの時間です!
久しぶりのラウンドアレンジ
単発レッスンとしても人気の『ウッドフレーム』
最近一番好きなインスタグラマーさん♪
小さなサイズも^^さらに『プチプラリース』
Fヴィレッジガーデンも宿根草の花盛り
ハイウエイガーデンと大通公園
7月前半の我が家の庭2025 #3 ダリア、百日草、ヒペリカムなど
7月中旬の花の拠点はなふる
7月前半の我が家の庭2025 #2 情熱のノウゼンカズラ
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白紫花の宿根草2025
樹脂タンクが大活躍♪
7月前半の我が家の庭#1 ヒペリカム、モナルダ、ホタルブクロ
ミッション完了!7月中旬のマイオロロンガーデン
7月初旬のマイオロロンガーデンは期待以上
上野ファームはクレマチスと季節の宿根草が花盛り
はなのわガーデンと北彩都ガーデン
「風のガーデン」 7月初旬は爽やかに
煉瓦の小道が覆われています♪
北海道2025夏の帰省旅 前半のハイライト