宮内、花2種+1
道路わきの草むらにひときわ目立っていオニアザミ、葉や茎に棘があり触るとイタイヨー 田んぼ道の草の中に露草が咲いているが何処からか流れ着いたものかな? 近くの民
2025/07/07 05:00
木立朝鮮朝顔(コダチチョウセンアサガオ)
ムクゲが咲いていました ☆ ママ友と
散歩写真★槿が一花だけ
散歩道のお花たち
ムクゲ・・白色も咲いています
筋肉痛・コリやこむら返りに効くーマグネシウムオイルを作る/梅に赤紫蘇を仕込む
ショウガに土寄せ
ムクゲ・・咲き始めました
初摘み
庭のムクゲ(3)「紫玉」
2024.10.19. 秋の公園には フヨウ、ペンタス、アゲハ蝶
すぐ傍から飛び立たれて、びっくりするアオサギ ~巣ごもり玉子の朝ご飯、バリ辛ビーフカレーの晩ご飯~
秋庭花 クレロデンドルムブルーウィング ダンギク ムクゲ 「熟睡の日」
秋庭花 ハイビスカス ノウゼンカズラ ムクゲ 「登山の日」
9月のお山で🌳 ~花と実と~
ユーパトリウムとモンシロチョウ
庭レポ(5.11)ダイアンサスが満開
新芽が出始めました
庭レポ(1.12)レウコフィルムが落葉
10月6日 混声コーラスの会を見学に ♬
庭レポ(10.6)ダリアが咲いた
赤葉ツツジとユーパトリウム
ユーパトリウムとアニスヒソップ。
9月16日 モビール作品の展示写真
9月11日 ネコ好きから総スカンの共和党
9月6日 上野の美術館はちょうど端境期
7月28日 お祭り騒ぎの五輪の裏で…
7月26日 暑さを有効活用するアイディア
ピンク色の小花が可愛い『ユーパトリウム アトロパープレウム』と『エキノプス ブルーグロー(ルリ玉アザミ)』
水切れさせてしまったギョリュウバイ(御柳梅)と『ユーパトリウム アトロパープレウム』の開花
旭川さんぽの花 ご近所の花 北海道DAY37
大船フラワーセンタースイレン(睡蓮)2枚です
今年も梅田スカイビル下に 仙台七夕笹飾りが舞っていました~ 🏢🎋✨ 🌼🍃 藪茗荷 藪蘭
ぐーちょきぱんの中庭で☕️
ヤマシャクヤク~まあるく開く
利尻・宗谷の旅 番外編 こうほねの家さんぽの花 北海道DAY26
大船フラワーセンター ムラサキバレンギクまたはエキナセアとも言う花です
昭和記念公園 アナベル・ピンクアナベル
ピンホールカメラで牡丹
#16
*こころ和らぐ花彩。。♪
センボンヤリ~疎らな花弁
散歩道には 古くから”薬草”として用いられてきた花も 多く咲いていました~ 🍃🌱✨ 苦瓜 銭葵 牡丹臭木 立浪草 人参木 藪枯らし 溝蕎麦
旭川・神楽岡公園さんぽの花 オダマキ&フジ 北海道DAY12
梅雨にも…暑さの中でも大活躍…「エリゲロン」
5日前
筋肉痛・コリやこむら返りに効くーマグネシウムオイルを作る/梅に赤紫蘇を仕込む
13日前
常緑アジサイ "碧の瞳"も開花/初梅仕事/「わちふぃーるどのマンダラ」500ピース
23日前
ネオレゲリア ファイアーボールに花芽?/庭のアジサイ:花芽と開花株
六月に入り、久々の1000Pパズルと「猫のダヤン」長編シリーズ一気読み
桜の花がひっそりと…/植替え作業、コガネムシの幼虫除去/ユスラウメ豊作、柏葉アジサイ開花
5月半ばの庭:ホワイトセージ、シモツケ、ペンステモンetc./Surprise present makes me so happy!
初めてのキャンバスパズル「わちふぃーるどの冒険地図」/スズランの木ブルースカイ、銅葉コデマリディアボロ開花
さみどり映える五月の庭ーきんかん地植えに、ノイバラ咲く、黒葉アジサイ(エクリプス)etc.
クレマチス HFヤング開花、清見オレンジ地植えに、門脇にポポラス等を移動ー4月末の庭便り
庭のフキ、伽羅蕗(きゃらぶき)ならず…一掃される/牡蠣とホワイトアスパラのバター炒め
霧島ツツジ満開ー4月半ばの庭/「メイフェアで踊って」500ピース
アジサイ地植えに、シャクナゲ紅衣、霧島ツツジ/お店の米粉マフィン/パズル額の移動
斑入りワイルドオーツを地植えに/シャクナゲの赤花の蕾もほころびそう
ジューンベリー、石楠花、新芽・新葉の季節/小松菜の再生栽培?
庭仕事(草取り)始め/初めてのコンパクトピース(ジグソーパズル)
鹿児島 梅雨入り 2番花 セリーヌフォレスティエ
青バラ ブルーグラビティが美しい 危機感を感じたバラとクレマチスと草花たち
アニエスシリジェル エグランティーヌ ブランピエールドゥロンサール
雨に濡れたたまたまかずら メサージュドゥヨコハマ ミステリューズなど
バラの家からバラ苗をお迎えしました
群舞8分咲き 他色々
セリーヌフォレスティエ 美しく咲きました 終盤です
バラ苗 ペチカと出会う シャンドフルールへ行ってきました
バラ苗 カメオのその後 2025春のシャンドフルーへ行ってきました
2025年春バラが咲き始めました 一番手はセリーヌフォレスティエ
(その2)素敵なお花屋さんシャンドフルールへ もらった方が困るで賞
(その1)素敵なお花屋さん シャンドフルールへ行ってきました また新レポが始まりました(笑)
【速報】ロゼ剪定、誘引する また1本だけ
(その6)素敵なお花屋さん シャンドフルールに行ってきました 魅力的な紫の胡蝶蘭
(その5)素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました
2025/07/07 05:00
2025/07/06 08:33
2025/07/06 05:00
2025/07/05 05:00
2025/07/04 19:49
2024/07/07 06:05
2024/07/07 05:00
2024/07/06 23:47
2024/07/06 05:00
2024/07/06 04:25
2024/07/05 10:11
2024/07/05 05:14
2024/07/04 15:43