洗足池ソメイヨシノ今日が満開後は桜吹雪そして葉桜これは蕾の残ってたのです
1日前
洗足池ソメイヨシノ満開の全体像とアップの2枚です
2日前
洗足池ソメイヨシノ綺麗に咲いていました撮って来れて良かったです
2日前
洗足池ソメイヨシノ満開見頃の撮影今日もお天気外してがっかりです
3日前
洗足池ソメイヨシノが開花今年はお天気がついて無かったです
4日前
洗足池ソメイヨシノが開花満開で見頃に近いけどお天気が悪く既に葉桜のも有り
5日前
新宿御苑早咲きの桜サツマカンザクラ(薩摩寒桜)まだ沢山有ります
6日前
新宿御苑早咲きの桜野鳥のメジロ(目白)が身体だけ写っている写真です
7日前
新宿御苑早咲きの桜画像今年撮ったのがまだ有ったので載せます
8日前
新宿御苑今年撮った早咲きの桜未掲載のが有ったので載せます
9日前
花屋で買って来た生花 ーガレット フリージア黄色 アスター で出来た花束です
10日前
横浜からシーバスでの海の見える風景です
11日前
昭和大学病院辺りで撮ったソメイヨシノから選んでみました
12日前
新宿御苑早咲きの桜満開で見頃でした
13日前
新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)アップで撮った残り僅かです
「黒松」(No.056)-“植替え”
1日前
“根接ぎ” 中の「もみじ」(No.119)
2日前
「黒松」(No.051)-“植替え”
3日前
邪道かな?・・・「寒グミ」シャリ部の塗装!
4日前
「黒松」(No.083)“植替え”、日本レンギョウ開花
5日前
「黒松・文人風?」(No.054)-“植替え”
6日前
「黒松・模様木」(No.063)-“植替え”、藤の花芽動く
7日前
ヤケだらけの「寒グミ」(No.091)-改作!
8日前
「銀杏・寄植え」(No.035)-“植替え”
9日前
「小葉性・寒グミ」(No.085)-“芽摘み”・“葉刈り”
10日前
太幹の「もみじ」(No.047)-“植替え”
11日前
太幹の胴シャリ「寒グミ」(No.132)-“植替え”
12日前
「寒グミ」(No.132)-胴シャリの保護
13日前
「黒松・模様木」(No.066)-“植替え”
14日前
「黒松・懸崖」(No.039)-枝の “接ぎ木”
5日前
今朝の庭をひとまわり
6日前
急に伸び出したクレマチス達
6日前
たくさん咲いてきたラックスとリーベラの気根(きこん)
10日前
1ヶ月遅く咲き出したラックスとキングフィッシャーデージ―
12日前
花壇のリメイク
14日前
まさかの大雪と食べられた和バラのその後
17日前
少しずつ模様替えする花壇
18日前
アラクネJrにズキュ~ン❤
21日前
園芸店へ行きました
22日前
春の陽気に誘われて・・・
24日前
ビオパンと種まきっ子
26日前
ラックスの蕾達と迷子猫のその後
29日前
迷子のお隣の猫ちゃんと種まきクリスマスローズ
新芽は食べないでぇ~とランドセルシリーズのエヴァンジェリン
ディオニュソス再び
4/ 2 サラダ菜栽培(15)~葉の剪定後の生長②~
1日前
4/ 1 4月の近況報告と「栽培計画表」を公開します!!
2日前
3/31 スイセン栽培Ⅲ(9)~発芽後の生長⑦~
3日前
3/30 中葉しゅんぎく栽培R(17)~摘芯後の生長⑧~
4日前
3/29 赤花つるなしエンドウ栽培(13)~支柱立て後の生長④~
5日前
3/28 ほうれん草栽培(2)~発芽の様子~
6日前
3/27 グリーンピース栽培・改(13)~支柱立て後の生長④~
7日前
3/26 赤葉チマサンチュ栽培(1)~種蒔き作業~
8日前
3/25 ベランダメロン栽培III(2)~発芽の様子~
9日前
3/24 サラダ菜栽培(14)~葉の剪定後の生長①~
10日前
3/23 ニンジン栽培II(1)~種蒔き作業~
11日前
3/22 スイセン栽培Ⅲ(8)~発芽後の生長⑥~
12日前
3/21 赤花つるなしエンドウ栽培(12)~支柱立て後の生長③~
13日前
3/20 中葉しゅんぎく栽培R(16)~摘芯後の生長⑦~
14日前
3/19 小ナス栽培IV(1)~種蒔き作業~
ビオラの造花で髪飾りを作りました🎵
1日前
桜コーデ・2025。その2
2日前
ひなまつり&竹に雀なコーデ・2025のときのネイル🎵
3日前
ひなまつり&竹に雀なコーデ・2025をようやく着ました…(笑)
4日前
桜コーデ・2025。その1
5日前
どう見てもみたらしさんが混入している、濱文様の菜の花柄メインの3月終わりの飾り付け。
5日前
ミモザコーデ・2025のときのネイル🎵
6日前
ミモザコーデ・2025で、ミモザサラダを喰らってきました(笑)
8日前
木蓮コーデ・2025🎵
9日前
色変化ビオラたちのその後🎵
10日前
最近のお買い物♪~ヤフオクで羽織&メルカリ売上金でまた付け毛(笑)
11日前
梅コーデ・2025。その2コーデの着姿🎵
12日前
どう見てもみたらしさんが混入している、濱文様の菜の花柄絵手ぬぐいを買いました(笑)
14日前
本日ののりごまコンビ~見守り~
15日前
劇場版『モノノ怪 火鼠』の概念コーデ!
SIMIJIMIさんトツギーノ苗植え替えます
1日前
ミセバヤとラベンダーの春の剪定
2日前
親株たちはプレステラ90&専用トレー
3日前
植え替えの時は土を見るのが好き
4日前
秋冬にお迎え多肉を植え替えします
5日前
farmPALKさんゾーンを植え替え
6日前
いよいよ植え替えを始めました
7日前
土砂降りの雨でも濡れないもんですね~
8日前
最強に散らかった庭の大掃除
9日前
初夏?!めちゃくちゃ暑かった日とつぶつぶ
10日前
あっという間に水が乾く暑さ!!
11日前
四国造園さんでPALKさん新作販売会
12日前
雨が吹き込む小屋のサイドを塞ぎました
13日前
実生小屋棚下の葉挿しっ子たちの現在
14日前
今シーズン楽しみなヒラヒラ多肉たち
桜まつり 椿 うたげ
2日前
庭の椿 & 公園の椿
3日前
大島桜 メイヨシノ 花桃 他
6日前
庭の花 マーガレットソレミオ マーガレットピンク カレンジュラ 多肉植物 他
10日前
3月のゆったり旅 1泊2日 浜名湖 リゾートホテルへ
12日前
椿 うたげ 寂光(古城の月) 加茂本阿弥 ハクモクレン
14日前
庭の花 ハーデンベルギア 3色 アリッサムの寄せ植え 水仙
17日前
ばら ラ・レーヌ・ドウ・ラ・ニュイ & クリスマスローズ
19日前
鉢植えの椿 乙女椿 つばき姫 タマアメリカーナ 絞初嵐 加茂本阿弥 ト伴錦 出雲やぶつばき
21日前
松戸市坂川沿いの河津桜 庭の花 椿
23日前
ミステリーツアー 2月20日 21日 22日 ➂
25日前
ミステリーツアー 2月20日 21日 22日 ②
29日前
庭の花 クリスマスローズ プリムラ ビオラ パンジー ストック 西洋桜草
ミステリーツアー 2月20日 21日 22日 ①
椿 タマアメリカーナ ト半錦 出雲大社 ヤブツバキ 多肉 不死鳥
モンテッソーリ小学校のための教材を作成中です
ヤギやニワトリ用のバケツの水が凍る問題
スッキリ!! 種袋の収納 写真収納ケースを利用
楽しみにしていたものがアマゾンから届きました
ハックルベリージャムを作りました ノンシュガーです
高校生の息子の部活と怪我
冷凍しておいたイチゴでジャムを作りました
グリーンストーク縦型プランターに向いているトマトの品種
アメリカのエアルームの種のショップ Baker Creekさんの2025年カタログが届きました
アメリカは感謝祭でした
最後の大根を収穫しました 面白い形の大根
サムゲタンに入れる高麗人参の代わりは?
初雪の翌日 畑の様子は…
初雪です レタスは無事かな?
手作りシーソーと、初めての人参の葉っぱ ヤギとの暮らし
10日前
【実力検証】電動芝刈り機LM-2310レビュー!20cm芝をラクに刈る!
【写真で効果確認】芝生の雑草対策にオススメ!除草剤シバゲンの使い方を徹底解説
【比較3選】ロボット芝刈り機でお庭をグレードアップ!【全自動】
【虫嫌い】虫を触れない私の芝生管理術 虫画像無し
おすすめ手動式芝刈り機4選|選ぶ際のポイントや価格など比較して解説
おすすめ手動式芝刈り機4選|選ぶ際のポイントや価格など比較して解説
シンプルな土壌改良アイディア4選|芝生の水はけ改善
シンプルな土壌改良アイディア4選|芝生の水はけ改善
楽天スーパーセール狙い目の芝生ツール一覧
【対策は必要ありません】ミミズやコガネムシ等、芝生の害虫について
手抜きでも簡単に綺麗にできます【芝生の年間管理方法】
手抜きでも簡単に綺麗にできます【芝生の年間管理方法】
【究極の時短】生い茂った雑草処理は業者にお願いして解決しちゃいましょう
冬になっても緑の芝生を楽しむには豆芝(プランター芝生)がおすすめです
【苔、雑草、冬の管理法等】芝生で困った時の対処法
花木シルバープリペット+宿根草の花苗+アジュガで作る春の寄植え&薔薇の植替え2025
2日前
早春の姫立金花の開花!!日本野鳥の会の長靴+ヘビロテのガーデニングアイテム
3日前
春夏の宿根草ラナンキュラス・クラスペディア・スクテラリア等の美しい花苗+低木をDCMで購入2025
8日前
冬籠り・冬越え→春の芽吹き・四季の美しい庭に憧れて…宿根草図鑑+YouTube動画
12日前
腰椎の手術後に役立っている…座面高の椅子3つ+秋の寄植えのその後
13日前
入院準備・手術後に役立った…『パレット』『GUNZE』購入のシームレスインナー+RIZAP靴下+靴
14日前
憧れの月桂樹?!入院前に『HUG.U』で購入…ぽわん袖の前後2WAY+スエットの失敗//
14日前
2024年秋『楽天24』1.2万円以上の入院前の日用消耗品まとめ買い+ユーカリ・薔薇のドライフラワー
17日前
家事・手首の負担を軽減…DBK社アイロン+手頃なPanasonicヘアドライヤー&積雪
19日前
脊柱管狭窄症の手術後2ヶ月❄︎退院後~1ヶ月の2025年1月下旬の診察
25日前
手術前後・入院時に役立った…腰痛用の低反発クッション+reisenthelのエコバッグ&奈良 若草山焼き
26日前
入院・普段使いに役立つ…無印良品の文具・コーヒーカップ・湯桶&初積雪
26日前
冬に見たい!!野鳥メジロ+常緑のクリスマスローズ・月桃・西洋ニンジンボクの防寒+『ねっこ』
29日前
感謝の2025年へ…生きている在るが儘のお正月+退院後の生活
冬∼春まで長く愉しみたい!!耐寒性のあるメルヘンチックな宿根草の秋の寄植え2024
【多肉の冬越し】2022年。ハウスinハウスの経過観察。
【北国の冬】多肉の防寒対策2021年。ハウスinハウス
多肉の水やり後【水滴飛ばし】小型電動ブロアー作業効率大幅UP
【2021年】秋の始まり、エケベリアの紅葉が始まりました。今年も綺麗です。
65V型の大型液晶テレビが10万円以下で買える。十分すぎる品質ではないか!?
2021年、夏の家族旅行。津軽の観光地巡りの旅。
【見応え十分】100均多肉のエケベリアで寄せ植えをしてみた。
爪美人のピンクザラゴーサはお気に入りのエケベリア
エケベリア属の白雪姫は気難しいお姫様!?我が家の成長記録
【失敗談】エケベリア桃太郎の自家受粉、実生に挑戦した結果
ハオルチアはどこで育てるのがいいのか!?難しい置き場所問題
【多肉】ビニールハウスの夏仕様。換気と遮光と扇風機
サンスベリアの葉挿し、1年半経ってようやく芽が出た話。
桃色カリシア、明るさで変わる色を検証した結果。育てる場所の考慮。
ダイソーの多肉。育て方次第では100円だって可愛く育つんです。
2日前
3月の投資
2日前
トマトソースパスタ ☆ 鶏肉のヴィネガー風味 ☆
4日前
ほうれん草のカレー サグカレー ☆ 鯖の味噌煮 ☆ 鶏がゆ
6日前
最近の庭
6日前
ジャガイモとタラのスープ ☆ アサリと菜の花のパスタ ☆ パンナコッタ
8日前
とんかつ ☆ 舞茸とささみのホイル焼き ☆ 鶏手羽元の風味煮
10日前
またママレードを作りました ☆ 炒飯☆パクチー餃子
11日前
鰹のたたきエスニック風 ☆ はるかでポテサトラダ☆カレー屋さんへ
12日前
細切れで生姜焼き ☆ 酢の物 ☆ケーキドーナツ
14日前
マイセンコレクション展@戸定歴史館
16日前
戸定邸へ行ってきました
18日前
ナポリタン ☆ ローストポーク ☆ タプナード
19日前
ハンバーグ ☆ 里芋の中華風 ☆ 水菜と大根のサラダ
20日前
鶏とタマネギの煮込み ☆ きんぴらごぼう ☆金目鯛ご飯
21日前
タンドリーチキン ☆ ターサイのナムル
1日前
4月の始まりは雨
1日前
3月31日の庭
2日前
ラックスグレーシスと目が合い連れ帰り・多肉の寄せ植えの手直し
4日前
開花が進む10株のラックス達
5日前
OBクラブ主催の代官山ぶらり街歩きに参加してきました
6日前
近くで「こぶしの花」が満開・庭では草花が急成長
7日前
クレマチス・ムスカリ・庭の様子とダイヤモンド富士
8日前
開花を始めたラックスの紹介
9日前
バラの庭パト一緒にしてね
10日前
昨日のハンギングバスケット講習会の様子
11日前
今日のクレマチスの様子
12日前
もう許さない!ヒヨドリ ・
12日前
ハンギングバスケット用の花選び(^^♪
14日前
ヒヨドリの悪戯(# ゚Д゚)・雨の中のパンジー・ラックス
15日前
ミモザが春を連れて
ベンチエリア & ワインピーチが素敵 ♪
1日前
玄関フードの多肉・・・春の準備
4日前
新入り3株とビヨンセ・・・トロピカルガーデンさん
9日前
春の多肉祭り3種盛・・・トロピカルガーデンさん
11日前
花うらら・ジョセリン・・・大きな丼
11日前
フランクレイネルト・・・綺麗な赤
12日前
可愛いく育てたい・・・ポラリハート他♪
14日前
小鳥さん鉢・・・冬越し後の様子
15日前
寄せ植えも何とか冬越しを終え・・・ホッと一息 !
16日前
コリナ・・・どこまでも美しく
18日前
ミニミニリトープス・モルタルリースセット・・・トピカルガーデンさん
19日前
2025’多肉ライフ始まり~・・・可愛い子の紹介♪
桃薫女王後もう一歩 & お知らせ
玉蓮・・・盆栽仕立て
トップシーデビーとトップシタービー
13日前
2025年4月レッスン日程・メニュー
2025年3月レッスン日程・メニュー詳細
2024’12月 お正月飾りレッスン日程・詳細
2024`11月のレッスン日程・メニュー
2024年10月のレッスンメニュー日程詳細
2024' 5月のレッスン日程・メニュー詳細
2024` 4月のレッスン日程・メニュー詳細
3月のレッスン日程・メニュー
2024年 しめ縄飾り ご予約状況
10月のレッスン日程・メニュー
5月21日(日)ミニチュア人形yfs ワークショップ
5月のレッスン日程・メニュー
4月29日manomanoマルシェ出店
4月のレッスン日程・メニュー詳細
4月9日(日)ミニチュア人形yfs御徒町店ワークショップ
4日前
インゲン・トウモロコシの発芽 #野鳥観察
10日前
野菜の生長
16日前
畑にも春 #野鳥観察、冬鳥
24日前
恵みの雨 #越前赤そら豆 #コゲラ
水不足 野菜の生長 #野鳥観察 #エナガ
旅立ち
野菜の生長 越前赤そら豆とタマネギ、ニンニク #野鳥観察 #ルリビタキ
野菜の水遣りと追肥 #野鳥観察 #オナガガモ #ヒヨドリ
懐かしい写真 #野鳥観察 #エナガ #カワセミ
ベランダ菜園と野鳥観察 #ミヤマホオジロ #オナガ
越前赤そら豆・タマネギ・キャベツの生長 #野鳥観察 #ミコアイサ♂♀
三浦大根の初収穫 #野鳥観察 #ルリビタキ #ジョウビタキ
迎春 #野鳥観察 #幸せの青い鳥
感謝 #野鳥観察 #バラ休眠期の植え替え
少しずつ収穫冬野菜 #野鳥観察 #ユリカモメ #ハクセキレイ
11/22 サッチスイーパーSSー2000 ふるさと納税の返礼品になります。
11/21 しばタン 65歳の生誕祭
11/20 「安心・安全・日本製」
11/19 静かな芝刈り機
12月7日 群馬県前橋市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
11/18 多くの 皆様のご購入に感謝いたします。
11/17 兵庫県民は民意で斎藤さんを選んだ。
11/16 トイザらス
11/15 商工会議所って?
11/14 第29回キンボシ親交会
11/13 とすがすき!!
11/12 ありがとう イオン小野店
号外 サッチスイーパーSSー2000 販売開始いたします。
11/11 サッチスイーパー SS-2000
11/10 日本は 兵庫県は
成田空港でLCCに搭乗する前のマイルーティンをご紹介
札幌の街のお花たち
東京から札幌に移住して1年、ちょっと残念なこと
東京から札幌に移住して1年が経ちました
海外旅行、早朝便で現地に着いたらチェックインまでどう過ごす(ベトナム編)
海外旅行、早朝便で現地に着いたあとチェックインまでどう過ごす(ハワイ編)
ホーチミンのプラカゴバッグ屋さん、勝手に3選
ベトナム旅行のお土産(2024年7月)
ニューワールドサイゴンホテルに泊まって、食事代をほぼゼロにする
またまたベトナム旅行〜女友だちと2人旅
札幌もようやく初夏の気配、、
シェラトンプリンセスカイウラニに宿泊する人は気を付けて!
ワイキキがヒルトンに侵食されつつある😱
人はなぜハワイアン航空の帰国時の出国手続きに自動チェックイン機を使わないのか?
ハワイで買ってきた植物を育てています
冬採りイチゴ苗作りと来春の春採りイチゴの苗作り
無花果苗の一文字仕立て 金時豆の脱穀
第2菜園耕運 第4菜園 生姜栽培 茗荷の収穫
サツマイモの垂直栽培 キュウリ トマト 金時豆 トウモロコシ 青紫蘇 ゴーヤ
篠原早生白玉葱の超超促成栽培
秋ナスの支柱立て 紅はるかの垂直仕立て 生姜、蒟蒻、里芋の追肥
キンカンの環状剥皮処理の経過
メダカ 金魚 キュウリの挿し木苗の定植 シロウリ(漬け瓜) サツマイモの垂直栽培
トマト ゴーヤ ハヤトウリ つくね芋 紫ダイジョ 坊主知らず 土手のカボチャ
篠原早生白玉葱播種 クロピー 漬けうり 紫ダイジョ
秋ナスの追肥 人参の自家採種 ハグラウリ オクラ
アロイトマトの自家採種 茗荷 ヘチマ アップルゴーヤ オカワカメ
きゅうり 篠原早生白玉ねぎ 一本ネギ 苗床の撤去
キュウリの脇芽差し 篠原早生白の浸種 生姜の土寄せ Qナッツの除草
女化のカボチャ スイカの空中栽培 ハグラウリとマクワウリ
1日前
No.1113 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-299
2日前
No.1112 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-392
3日前
No.1111 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-298
4日前
No.1110 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-391
5日前
No.1109 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-297
6日前
No.1108 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-390
7日前
No.1107 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-296
8日前
No.1106 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-389
9日前
No.1105私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-295
10日前
No.1104 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-388
11日前
No.1103私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-294
12日前
No.1102 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-387
13日前
No.1101私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-293
14日前
No.1100 私の苔活ブログ_北八ヶ岳-386
15日前
No.1099 私の苔活ブログ_青木ヶ原樹海-292
バラのゆりかご
ゲーム/庭造り/植物/家庭菜園/ドールハウス/シルバニア/子育て/おでかけした場所などについてつづっているブログです。 興味のあるコンテンツがありましたらぜひのぞいてみてくださいね!
10日前
【FitBoxing3】無料アップデートで新インストラクターの「ヒロ」が追加!
11日前
【DQ10】「プクリポの日」のイベントに参加してきました!【春分の日】
29日前
【FF14】プリンセスデーイベントまとめ【期間限定/2025】
29日前
【DQ10】第12回アストルティアナイト総選挙まとめ【2025】
【FF14】ヴァレンティオンデーイベントまとめ【期間限定/2025】
【DQ10】第13回アストルティアクイーン総選挙まとめ【2025】
【DQ10】異界アスタルジアキャラまとめ【ギルガラン/ユーライザ/リナーシェ編】
【FitBoxing3】フィットボクシング3のステージ一覧【まとめ】
【シルバニア】スイートパティシエはじめてのケーキ屋さんセット【レビュー】
【フィットボクシング3】ガイの髪型まとめ【インストラクター】
【2025】LIPICIA(ルピシア)のお茶の福袋紹介【2024冬との比較も】
【Fit Boxing3】フィットボクシングを効果的にプレイするコツ【ポイント解説】
【家庭菜園】お家でにんじんを育てる時のポイント解説まとめ【おすすめ】
【子育て】親を休みたくなる日【心と体の疲れ・ストレスの対処法】
【新作】おうちで気軽にエクササイズ!フィットボクシング3をレビュー
サトイモの芽出し処理(4/1)
1日前
ナバナも終わりが近づいてきました(3/31)
1日前
終わりに近づいたブロコリー(3/31)
1日前
トウモロコシ 定植と種まき(3/31)
2日前
極早生玉ねぎ 初収穫(3/30)
5日前
春ブロコリー 定植(3/27)
6日前
エンドウ豆にネット設置(3/26)
7日前
ニンジンの発芽確認(3/25)
7日前
SF菜園 2畝完成(3/25)
9日前
ジャガイモ 出芽始まる(3/23)
9日前
NT菜園の畝づくり ほぼ終了(3/23)
11日前
小形葉野菜 トウ立ちで終了へ(3/21)
11日前
白菜 最後の畝 ほまれの極め 初収穫(3/20)
13日前
現在の育苗中野菜(3/19)
15日前
冬越しそら豆の世話(3/15)
本日は休日(04月01日)
1日前
本日は休日(03月31日)
1日前
日々の花(049)(03月31日)
2日前
本日の散歩・収穫など(03月30日)
3日前
本日は休日(03月29日)
3日前
日々の花(048)(03月29日)
4日前
本日の散歩(03月28日)
4日前
日々の花(047)(03月28日)
5日前
本日は休日(03月27日)
6日前
本日の収穫など(03月26日)
7日前
ビニールトンネルの片付けなど(03月25日)
8日前
本日の散歩(03月24日)
8日前
日々の花(046)(03月24日)
9日前
殺菌剤の散布など(03月23日)
10日前
エンドウマメ類の棚の設置など
とある職人系アルバイトを始めてみました
秋ver.【1個80円】簡単マリトッツォの作り方/栗とサツマイモで秋を楽しもう
簡単【コーラ蒸しパン作り方】しっとり食感でおやつにもピッタリ
植えっぱなしの2年目アネモネに水をやり始めました
【8日で発芽】卵パックでビオラの種まきにトライしています
久しぶりの更新&2年目のローズマリー差し芽
【お手軽コンポスト増設】コンポスト生活に慣れてきたので2台体制にしました
【紛争その後】アリエクスプレスで紛争に勝ったけど、これで良かったのかな?
【中国ショッピング】アリエクスプレスで違う商品が届いたので返金してもらおう!紛争
10日経過【楽天モバイル】実家で電波が繋がらない!その対策と今後の方針を考える
悲報【ダイソー種】二十日大根がいつまで経ってもできない件
楽天モバイル、申し込みから2日で届いたよ~早くて嬉しいです
【サポート問合せ済】楽天モバイル”180日間利用なし回線”を予告後に停止/7月から規約改定した件
【手を汚さない】手作り餃子の皮を薄力粉・中力粉で作り比べてみた
台風を免れたトマト株。ピンキーとシュガープラムの成長比較をしてみた
お正月飾り、いつ飾る?正しい飾り方と処分の方法
迷ったらこれ!敬老の日ギフト、長寿を願う4色+1色
7月14日は『ひまわりの日』宇宙に想いを馳せてみても?
紫陽花のおまじない: 願い事が叶う方法と効果
イベント出店の時、手提げ袋どうしてる?100均リメイク
花の色によって効果が違う?色彩心理
3月8日『国際女性デー』と『ミモザの日』
コサージュの選び方:アーティフィシャルフラワー ORプリザーブドフラワー
ふにゃふにゃ柔らかいリースの補強の仕方
自分で作ったリースの花がすぐに取れちゃう!グルーは万能?
【インスタライブ】リース土台の種類と選び方
リースやスワッグは外に飾ることができますか?
大きすぎるアーティフィシャルフラワー(造花)、どう使う?
アーティフィシャルフラワーって何?
6月2日は『ローズの日』美女たちが愛した「花の女王」
1日前
積雪溶けた後の玉ねぎ、なんか変大丈夫かな??
1日前
ピンクの椿の花
1日前
水仙とチューリップ
2日前
読んだ本「喫茶おじさん」 原田 ひ香
6日前
読んだ本「蜘蛛女のキス」プイグ
9日前
絵画販売・水彩原画「薔薇の花」
10日前
積雪の中の野菜畑と花々
15日前
大河ドラマ「べらぼう」浄瑠璃の人気太夫
17日前
読んだ本「深夜特急3ーインド・ネパールー」沢木 耕太郎
20日前
1泊旅行してきました「京都北野天満宮の梅の花」「京都太秦映画村」
22日前
見たドラマNHK大河ドラマ「べらぼう」
23日前
畑の積雪その後。
24日前
読んだ本「お菓子と麦酒」サマセット・モーム
28日前
絵画販売・水彩原画「プラムの実」
29日前
積雪の中から沈丁花やチューリップの蕾たちが。
サブセシリス(エケベリア)の開花一年目(多肉植物栽培記録 Echeveria peacockii subsessilis)
道端に自生するメキシコマンネングサ2022(多肉植物探訪記録)
トップシーデビー初開花(グラプトベリア)(多肉植物栽培記録 Graptoveria Topsy Debbi)
パープルヘイズ(姫星美人)の開花一年目(多肉植物栽培記録 Sedum dasyphyllum var. glanduliferum 'Purple Haze' Color Changing )
プロリフェラ(セダム)寄せ植えの伸長(多肉植物栽培記録 Sedum prolifera)
ピーチネックレス開花2年目/ラウリンゼとの寄せ植え(多肉植物栽培記録 Senecio 'Peach Necklace'&Echeveria Laulindsa)
【続編】100均トップシータービーの一年の成長(多肉植物栽培記録 Echeveria runyonii ‘Topsy Turvy’)
100均トップシータービーの植え替え(多肉植物栽培記録 Echeveria runyonii ‘Topsy Turvy’)
100均月花美人の受粉期に遭遇(多肉植物繁殖記録 Pachyphytum)
ピンクプリティ寄せ植えの開花一年目(多肉植物栽培記録 Graptoveria ‘Pink Pretty’)
ダルマ秋麗寄せ植え開花と蕾(多肉植物栽培記録 Graptopetalum ‘Daruma Shuurei’)
100均シルバースター一年目の花芽発生(多肉植物栽培記録 Echeveria 'Silver Star')
カシミヤバイオレット半年の成長とお手入れ(多肉植物栽培記録 Aeonium cv. 'cashmere violet')
100均ギルバ(エケベリア)開花2022(多肉植物栽培記録 Echeveria 'Gilva')
トップシーデビー(グラプトベリア)の花芽発生2022(多肉植物栽培記録 Graptoveria Topsy Debbi)
チューリップ アルバム
自分の育てたチューリップや撮影したチューリップの写真で作る「チューリップ図鑑」です。蕾から開花、花が変化して散るまで。様々なチューリップの魅力をたっぷり紹介していきます♪
トンプーシュ ( Tom Pouce ) ※随時更新中
1日前
ロレンツォ (Lorenzo)
1日前
我が家のチューリップの開花状況をレポート中♬
2日前
タイムレス ( Timeless ) ※随時更新
3日前
ヤスミン ( Yasmine )
4日前
リガバリケーズ ( rigas barricades ) ※更新中
6日前
昭和記念公園チューリップガーデン/撮影フォト 追加更新情報 (2024年 )
8日前
2012年咲き その他に咲いたチューリップ ※更新中
12日前
臨海副都心 & 羽村/ 撮影フォト 追加更新情報(2024年 )
26日前
アキラ ( Aquilla ) ☆
29日前
イヌエンド ( Innuendo ) ☆
ダブルフォーカス ( Double Focus ) ☆
スプリング グリーン ( Spring Green ) ☆
ベンバンザンテン ( Ben van Zanten ) ☆
フリーマン ( Freeman ) ☆
15日前
今年も咲いたボケの花🥰
フィッシュボーンカクタスの冬越しに大失敗😓
フィッシュボーンカクタスの水やりに失敗😱
真冬でも元気な無農薬ベビーリーフ😎
本格的な冬を前にした多肉植物
新芽の季節を迎えた月下美人
今年最後❓のフィッシュボーンカクタスの開花
今年8回目の開花を目指すフィッシュボーンカクタス
今年7回目のフィッシュボーンカクタスの開花
今年6回目のフィッシュボーンカクタスの開花
ブヨブヨになったフィッシュボーンカクタスの開花
今年4回目のフィッシュボーンカクタスの開花
今年3回目のフィッシュボーンカクタスの開花
今年3回目のフィッシュボーンカクタスの開花
今年2回目のフィッシュボーンカクタスの開花
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
++多肉も 止まらない*++
多肉今のところ元気です!
フェミフェス@高知に行って来ました!
☆その後☆フリマアプリで購入した多肉ちゃん
豪華に見えるブーケ多肉&ブーケ多肉(アエオ)の作り方(*Ü*)♬
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
センペルビウムバニラシフォンの栽培:根が出ず大きくならない原因と植え替え
名無しの エケベリア♪
多肉用に買った充電式扇風機&アガベのザックリ植え替え(^^;)
気温差で疲れた多肉に活力剤&キモカワ多肉( ´∀`)♬
早くも暑くなってきました~(^_^;)
室内花 セントポーリア咲いています 「マリモの日」「マフィアの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 「シルクロードの日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「さくらの日」
室内花 初恋草色々咲いています 「プルーンの日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「散歩にゴーの日」
室内花 ストレプトカーパス アザレア 「恩師の日」
室内花 セントポーリア 「世界水の日」「世界気象の日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「ランセルの日」
室内花 初恋草色々咲いています 「春分の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「ミュージックの日」
室内花 シンビジューム咲いています 「サイバーエージェントの日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「漫画週刊誌の日」
室内花 セントポーリア オステオスペルマム 「十六団子の日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「オリーブの日」
室内花 ストレプトカーパス ヒヤシンス 「サイフの日」