4歳おめでとう♡
19時間前
わけあり家族#79 マネキンのような青年
1日前
フィーバーです!!
1日前
わけあり家族#78 閉鎖病棟の大部屋
2日前
調子狂うよね
3日前
どうしてくれるのよ!
4日前
わけあり家族の田舎暮らし#77 別人になった長男
5日前
わけあり家族の田舎暮らし#76 やめられない青年
6日前
わけあり家族の田舎暮らし#75 閉鎖病棟の日常
7日前
脳みそが〜〜
7日前
わけあり家族の田舎暮らし#74 精神科看護師
8日前
わけあり家族の田舎暮らし#73 240通の手紙
10日前
ほったらかしでも育ってた!
11日前
わけあり家族の田舎暮らし#72 長男が豹変した原因
12日前
わけあり家族の田舎暮らし#71 自分を褒めた日(番外編)
たぁ〜すけてぇぇぇ
5日前
飲み込みとは、なんと高度な技であろうか?
8日前
死ぬ間際には何を後悔するか?
15日前
玄関、上り框の上部に、カーテンを吊るす
18日前
腰部脊柱管狭窄症。診断されてから半年。
20日前
花粉症持ちが、花粉にまみれて剪定する
23日前
地域のお困りごと。糞の放置へのぼやき。
25日前
ジャーマンアイリスくん。5ヶ月ぶりに手入れする。
26日前
靴下の良さは履き古した頃にわかる。
27日前
自分のお世話について考える-むずむず脚症候群と腰部脊柱管狭窄症
28日前
庭木のえこひいき
長瓢箪 植えるか、やめるか
ころんころん転ぶ母上
実家バラ、黒点病の葉っぱをむしる
それは切りすぎや〜!!育ち過ぎたバラの冬剪定
水浴びの先を越されてしまったヒヨドリの動画です
1日前
いつも待たされるのは雄のヒヨドリ?
2日前
ヒヨドリの雄と雌の違いは頭の羽?
3日前
ロンリーなヒヨドリのレンちゃんです
5日前
ヒヨドリが庭に落とし物をして行く動画です
6日前
梅の花粉で口ばしを黄色く染めてるヒヨドリ
7日前
敵なし!ヒヨドリの羽づくろいの動画です
9日前
ヒヨドリの口ばしが花粉で黄色くなる季節です(動画あり)
10日前
メジロのカップルの水浴び動画です
11日前
ずぶ濡れヒヨドリの羽づくろいの動画です
12日前
バードバスに居座り続けるヒヨドリの動画です
13日前
凍ったバードバスにやって来たヒヨドリの雄と雌
14日前
水浴びしながら鳴きまくるヒヨドリの動画です
15日前
雀の雄と雌の見分け方
16日前
首の黒いネクタイが太いシジュウカラの雄です(動画あり)
22日前
春近し、ビオラ、ピンクパンサー、クリスマスローズが咲いてきた。つる薔薇の誘因完了!!
謹賀新年!! 穏やかな正月でした。 さてとぼかし肥完成。秋の種まきの経過報告。
毎年恒例の秋の種まき・苗づくり(パンジー、ビオラ、ピンクパンサー、ロベリア)
道路側の木製プランターカバーを新しく作り替えたよ。国産のスギ材を使ったDIY。
まだ夏には早いけど向日葵が咲いたよ。
今年は枇杷が大豊作。収穫したよ。ジャムを作ったよ。
ジャスミーナが満開に!!バイランドにレオナルド。
薔薇いろいろ。どんどん咲いてるよ。ナエマ、快挙、モナリザ、ガーディンオブローゼズ、ボニカ、ノヴァーリスなどなど。
いよいよWアーチが満開!!
モクレンの木に這わしているニュードン。淡い薄桃色の花がいっぱい。
道路側下部の木製プランターの薔薇たち。ナエマにグレーフィンディアナ、ルシェルブルー、快挙などなど。
次々咲く薔薇たち。レオナルド、ミミエデン、モリナール、チュチュなどなど。
GW最終日。ポンパドゥール、アクロポリス、ジアレンウイック、アイスバーグ、コーネリアが咲いたよ。
ゴールデンウィーク後半!!薔薇が咲き始めた。うらら、アンクルウォルター、アンジェラ、るる。
今年の枇杷は豊作の予感。収穫に向けて袋掛けを実施。
若草山焼き2025はいつ?開催情報&奈良の冬を彩る伝統行事を楽しむ方法
自宅ケアに!買ってよかった犬家電3選‼バリカン&ドライハウス&ペットカメラ
土鍋ご飯大失敗!1週間べちゃべちゃご飯を食べ続けた私が辿り着いた上手な炊き方
【奈良公園】シェフェスタ2024参戦記録!出店の様子や雰囲気・メニューを紹介
【奈良駅近く】大和醸造直営!地ビールが楽しめるオシャレ居酒屋で昼飲みを
奈良の美味しさが集結!シェフェスタ2024開催情報・魅力と楽しみ方・出店情報
熱中症警戒アラートとは?何度から発令?意外と知らない暑さ指数について
リビング学習グッズ、どこにまとめる?話題のキャスター付き収納ワゴンをレビュー
なら燈花会2024はいつ?おすすめ鑑賞スポットと屋台情報を地元民が紹介
子供の鉛筆削りは手動?電動?ネットで買えるおすすめの手動鉛筆削り4選
おうち習い事のサブスク・miroomをお試し体験!悪質って本当?解約方法は?
現代のダ・ヴィンチ、テオ・ヤンセンのミニビースト二足歩行ロボットを作ってみた
ランリュックは失敗?実際に使ってみて感じたメリットデメリット
夢で誕生を知らせたカブトムシ!虫の知らせって本当にあるの?その意味は?
2024最新!おすすめ奈良お土産まとめ【お菓子編】in奈良公園バスターミナル店
芝生エアレーション|やり方を道具別に簡単解説
芝生の軸刈り(じくがり)からの回復方法|原因と予防策をわかりやすく解説
芝生のTM9(ティーエムナイン)|特徴は?デメリットとメリットはなに?
芝生バリカンのデメリットとメリット|おすすめのバリカン6選も紹介
高麗芝(コウライシバ)のデメリットってなにがある?
芝生 TM9(ティーエムナイン) Knowクエリ
芝生の水やりにはタカギ散水チューブ|特徴から使い方・使用感まで正直レビュー!
芝生の病気8種類とおすすめ殺菌剤9選|画像付きでわかりやすく解説
【アクアミックス】1度使うと手放せない|基本情報から使い方・使用感まで正直レビュー!
【サッチング】ガーデンレーキや熊手を使った手動のサッチング方法|芝生の春の更新作業
【徹底比較】ホームセンターとネット通販|芝生の買い方で値段や品質はどのくらい違うの?
【保存版】芝生の張り方から張った後の注意点まで写真を使ってわかりやすく簡単解説!
芝生の張り方を画像付きで簡単解説!お得な購入方法から1㎡の費用まで徹底解説!
殺菌剤と病害の話
【サッチング】サッチの役割から除去の種類や方法までやさしく解説
1日前
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
2日前
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
3日前
グレビレア・ファイアーワークス&フィリカ・ハイドラ
7日前
今年のジャガイモはインカのめざめ&ビーツ収穫
9日前
モッコウバラのツボミ&大津むすびマルシェ「パンと珈琲」
10日前
ミニ水仙と寒水仙
12日前
大分旅行〜由布院・塚原温泉・ミョウバン湯の里・天然坊主地獄
13日前
大分旅行〜別府温泉♨️地獄巡り
14日前
大分〜岡城跡・九重夢大吊り橋
18日前
クリスマスローズ咲き進んでいます
23日前
寄せ植え鉢がパッキリ割れた
25日前
梅・花香実が咲いた&ラナンキュラスあずきちゃんのつぼみ
クリスマスローズが一気に咲いた
亀岡の雲海&天然砥石
残りもののセリを水栽培
2025年最新版:観葉植物の害虫天敵活用ガイド - 生物農薬で安全な防除方法
2日前
2025年最新版:観葉植物の肥料やり過ぎ対策 - 回復方法と予防法
3日前
2025年最新版:観葉植物の水やり頻度ガイド - 季節変化への対応と調整方法
4日前
2025年最新版:観葉植物の花芽形成ガイド - 開花を促す理想的な環境づくり
5日前
2025年最新版:観葉植物の葉の形成不良を改善する方法 - 原因と効果的な対処法
6日前
2025年最新版:観葉植物の根腐れからの復活ガイド - 緊急時の対処法とケア
8日前
2025年最新版:観葉植物の植え替え頻度マスターガイド - 種類別最適タイミングと簡単テクニック
9日前
2025年最新版:観葉植物の自然な輝きを引き出す光沢剤ガイド - 簡単ケアで美しさアップ
10日前
2025年最新版:観葉植物の土壌pH完全ガイド - 適正値と簡単調整法
11日前
2025年最新版:観葉植物の肥料完全ガイド - 有機肥料vs化学肥料の特徴と選び方
12日前
2025年最新版:観葉植物の剪定後ケアマスターガイド - 新芽を育てる7つの秘訣
13日前
2025年最新版:観葉植物の日光浴マスターガイド - 効果的な時間帯と頻度で美しく育てるコツ
14日前
2025年最新版:観葉植物の水やり忘れ解決ガイド - 長期留守でも安心の7つの簡単テクニック
15日前
2025年最新版:観葉植物の害虫予防マスターガイド - 簡単手作りオーガニック農薬7選
16日前
2025年最新版:観葉植物の葉の色が変わる原因と対処法 - 健康な緑を保つコツ
ミカンを種から育ててみた。鉢植えから移動して更に大きく!【3年目】
スーパーで購入したメロンから取り出した種を育ててみた
スーパーで購入したメロンから取り出した種を育ててみた
スーパーで購入したメロンから取り出した種を育ててみた
はじめて落花生を苗から育ててみる1年目【2022年】
唐辛子(鷹の爪)を種から育てて収穫【2022年】
ミカンを種から育ててみた。冬眠から目覚め少し成長【2年目】
スイカの種をまいたら枯れたけど、庭から出現して実がつきました【2022年】
ミカンを種から育ててみた。冬眠からの目覚め【2年目】
大根の再生栽培日誌(リボーンベジタブル)【0日目-3日目】
スイートバジルの栽培日誌。種から育て綺麗に育ちました【約140日】
スイカの栽培日誌。スイカを種から育て収穫・来年用の種を取り出し【約120日】
ペパーミントの種まき!リベンジの秋栽培編【30日目】
スイートバジルの種取りは失敗、花が咲く前に枯れてしまいました-総集編-【160日目】
みかん(ポンカン)の成長記録。鉢植えに移動後もゆっくり成長【170日目】
4日前
2025/03/29 新宿御苑の桜9種
4日前
2025/03/28 新宿御苑の桜「陽光」が満開でした。
8日前
2025/03/25 神代植物公園へ行ってきました
15日前
2025/03/17 玉縄桜が満開でした!
19日前
2025/03/13 せっかちさん
22日前
2025/03/11 赤塚植物園へ
2025/03/01 花さんぽ
2025/02/25 クリスマスローズの世界展
2025/02/19 でもいいの。
2025/02/09 世界らん展へいってきました
2024/02/01 いちご屋さんオープン
2024/01/30 八重のチューリップ(鉢植え)が咲かない理由
2024/01/21 会話する鳥
2024/01/10 しゃべる犬
2024/01/08 やってみなければわからない
斑入りエケベリアとネットショップのコキリノ苗が届いたよ(≧▽≦)
1日前
きれいなエケベリア達と墓参りとvisonへ。
2日前
アエオ最強(≧▽≦)
3日前
この趣味…長くやってるなぁと考える!
4日前
植え替えすると可愛く感じる(≧▽≦)
5日前
植え替え完了。普段あまり見ない植え替え多肉たち❤️
6日前
植え替えもラストスパート
7日前
初夏みたい!
8日前
桜蓮とナナシのエケベリアたちの植え替えに悩む
9日前
タニパトとマニアックな推し活
10日前
植え替えしてイキイキ多肉たち
11日前
ピンクなブラックチェリー
12日前
庭テラスは植え替え完了です。
13日前
良い眺め❤️
15日前
花火みたいなアエオと錦エケベリア
芝桜がポコポコ大きくなってる 根付いたかな
3日前
地植えにした薔薇が芽吹いてる 一安心
6日前
レンガの花壇にお花植えました
8日前
芝生と薔薇エリアの境界に根どめシート
10日前
240株の芝桜の植え付け完了
13日前
レンガの花壇に寄せ植えする花買ってきた
15日前
【芝桜植え付け】防草シート切り方変えたら楽すぎた
15日前
【芝桜植え付け】色の境い目をまるーくしてみた(ちょっと失敗)
20日前
法面に芝桜の植え付け
23日前
芝桜の苗が届いた
24日前
紫陽花を植えた
26日前
法面に芝桜を植える前に防草シート敷いた
29日前
地植えにしたバラに雪降っちゃった
やっっとバラを地植えにした
法面に芝桜を植える③土壌改良
パキポ交配とネオポ・銀翁丸
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
姫春星と多稜類の竜剣丸ほか
2025年3月31日 花・刺・作業記録
ギムノ・天平丸交配実生苗などと大津絵
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
サボテンの植え替え2025
2025年3月29日 イベント終了しました
ノルトニーとペクチニフェラと新着エケ
2025年3月28日 イベント準備しながら花写真
銀冠玉とエビス大黒の開花と多肉雑草
2025年3月27日 花 & 刺 & 新着苗
刺無し象牙丸とキリン接ぎの緋冠竜と交配種
2025年3月26日 今日の新着苗
2025年3月25日 リプサリスが元気 & イベントのご案内
2日前
M99:おとめ座銀河団風車銀河。 TSA-120鏡筒とASi533MC Proで撮影
13日前
カニ星雲:M1をSkyMAX180とL-eXtremeフィルターで撮影
27日前
クラゲ星雲:IC443 を SD81SIIとL-eXtremeフィルターで撮ってみた
イルカ星雲:Sh2-308 を Quattro150PとL-ultimateフィルターで撮る
NGC253銀河:Silver coin galaxy を TSA-120とQBP IIIフィルターで撮る
小亜鈴星雲:M76 18㎝マクストフ鏡筒SkyMAX180
木星、火星、月など、にぎやかしい1月の寒い夜空
ファントム銀河:M74 カラー画像とモノクロ画像のコンポジット
カニ星雲:M1を通常撮影とQBPIIIフィルター撮影とで比較してみた。
Sh2-240 超新星残骸スパゲッティ星雲。 HOO(AOO)合成
NGC2336銀河 モノクロ撮影とカラー撮影、そして両画像の合体
まゆ星雲:IC5146 Part 1, TSA-120鏡筒によるライブスタックと画像
花火銀河(Fireworks galaxy:NGC6946) ライブスタックと画像処理
クリスタルボール星雲(NGC1514) フィルターの検討
ダイオウイカは、L-Ultimate:デュアルナローバンドフィルターで釣れるのか?
多肉植物の水やりについて
夏型、冬型、春秋型の多肉植物の種類、見分け方について
ストレプトフィラの育て方、巨大化 チランジア(エアプランツ)
タンクブロメリアの育て方、水やり ブロメリア属
多肉植物の増やし方−葉挿し、挿し木、株分け、実生
グラプトペタルム 朧月(オボロヅキ) グラプトペタルム属の多肉植物
サボテンの育て方(水やり、置き場所、季節ごとの管理、土)
パキフィツム 星美人(ホシビジン) パキフィツム属の多肉植物
アロエ ラウヒー(スノーフレーク/スノーホワイト) アロエ
パキポディウム・グラキリウス 塊根植物・コーデックス
アロエ・ポリフィラ(ポリュフュルラ)
バンダ 蘭(ラン)、着生蘭、洋ラン
エクメア トリアングラリス タンクブロメリア
リラシナ エケベリア属の多肉植物
霜の朝(しものあした) 多肉植物
4日前
戯れに長ねぎの根元を切って植えたら新しい葉が伸びていた
8日前
枯れた茎の根元から新しいサヤエンドウの芽が伸びていた
12日前
サヤエンドウが11日で発芽。今の季節では遅いのか早いのか。
20日前
サヤエンドウは暖冬で撒くのが早すぎて失敗。ポットに種を蒔いて再挑戦。
簡易な装備で冬ごもり挑戦。サニーレタスが青々としていた
モザイク病との戦いvol.4 今年の土壌殺菌は消石灰散布後の水
直播した長ネギの種が年を越して僅かに残る。春までもつか。
発酵鶏糞には苦土石灰と有機石灰のどちらが相性が良いか
冬が終わる?。お天気予報の発言にビックリ。サヤエンドウ助かるかも
モザイク病との戦いvol.3 ChatGPTと対策を考えてみた。良い方法はあるか
去年から集めていたミカンの皮、今年も唯一の忌避剤である陳皮を作ろう。
ウイルスは寒さで死なない。分かっていてもやってみる。
坊主知らずねぎの記録 vol.11 今年は自前で食べられるかも
モザイク病との闘い、狭い家庭菜園を救うための実践 vol.1
坊主知らずねぎの記録 vol.10 やっと太ってきた様な感じ
【里芋】一個がこんなに増殖しました!
【玉ねぎ】今年はサラダ玉ねぎもやってみる!
【iPhone】se2とProで写真比較してみた!
【iPhone16Pro】2年新規買い替え計画!!
【ヘーゼルナッツ】今年はアブラムシが発生中!
【イチゴ】育てた子株を植え付けしました!
【ブルーベリー】ようやく植替えできました!
【ポポー】今年初収穫!いつの間にか収穫ネットに落下してた!
【ぶどう】期待してなかった実が色付き始めた!
【イチジク】今年はたくさん着果してる!
【ブルーベリー】夏剪定を実施しました!
【イチゴ】ランナー伸びすぎて、もういらないw
【メロン】台風来るので今季初収穫しました!
【メロン】今年のメロンは美味しく収穫できるか?
【枝垂れ桃】想像以上に大きく育ちそうです!
2年目のシクラメン「ひらり」
フリルがかわいいシクラメン「ひらり」を買いました♪
サントリーミルフルとフィオリーナを購入、念願のコロロも♪
ヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジ♪
バンクーバーセンティニアル(モミジバゼラニウム)購入!
日が暮れるまでかかって花苗を植えました。
またまた花苗購入!(マリゴールド、ヘデラ、コリウス、ゼラニウム、ペラルゴニウム、サフィニア))
3COINS(スリーコインズ)で水耕栽培用ガラスベースを購入♪
ペンタスとトレニアの寄せ植えを作りました。
どんな花が咲くかはお楽しみ。
母の日に選べる花苗を贈りました。
購入から1年のポトスを植え替え。一緒に買った他の観葉植物も元気!
ディスキディア エメラルド 茎が伸びてきました!枯れてなかった~~!!
買わないはずが...ホームセンターで3種類の植物購入(サルビア ソークール、ガリウム、千日小鈴)
【ラベル】サルビア ソークール ペールブルー
プチぷよの害虫問題に効果あり?!穴あきビニール袋がけ作戦!
ミニトマト(プチぷよ)の脇芽から育てた苗は大きく育たない
ミニトマトを3本仕立てにした結果の考察~メリットとデメリット~
我が家のウッドデッキ10年目!防腐剤を塗れば問題なくもちますが、いたんでいたのはこんな場所でした。
お家時間の暇つぶしにおすすめ!作って探そう!にこちゃんマーク探し
我が家のキャンプ道具紹介「クーラーボックス」~選ぶとき容量よりも大切なこと~
闘病記①やせたいならお茶を飲もう♪ダイエット効果あり
家庭菜園ミニトマト対決 プチぷよVSあまぷるVSうす肌トマト
長生きするには、歯が必要!?
花壇に現れた謎のすじの正体とは?
家庭菜園のミニトマト、何本仕立てが良いかの考察
ミニトマトの苗代が高いので、脇芽の挿し木で増やす方法を色々と試してみた。
素人が庭木を抜くために必要だった道具と抜く手順
薄皮ミニトマト食べくらべ計画2020 今年はプチぷよVSあまぷるVSうす肌トマト
我が家の畑紹介 雑草のない畑を目指して
24日前
プチリフォームに巻き込まれた話(その5)
27日前
プチリフォームに巻き込まれた話(その4)
28日前
プチリフォームに巻き込まれた話(その3)
29日前
プチリフォームに巻き込まれた話(その2)
プチリフォームに巻き込まれた話(その1)
またまたご無沙汰しております
ドアが閉まらなくなりました。。。(ドアクローザーを交換した話)
【定点観測】メロンが終了しました
台風がきました(雑談)
【定点観測】今週のベランダの様子(先週とあまり変わらないんですが。。)
【定点観測】今週のベランダの様子
ハッピー♪
みんなが肩の上にインコを乗せる未来は来るのだろうか?
【定点観測】今週の植物たち
自転車のパンクって、自分で直しますか?
15日前
砂糖不使用!簡単手作りグラノーラの作り方
ホットクックを活用した、頑張らない日々のご飯。
ホットクック1ℓと2.4ℓ両方持っている主婦が比較してみました。サイズや使用感レビュー
ホットクックで!簡単塩麴と醤油麹と玉ねぎ麹
ルクルーゼで炊飯、私の最適解
ダイソーのUSBカップウォーマーを買ってみました!使用感レビュー
シマミミズの越冬について
禁酒に失敗した私が再びお酒をやめた理由
サラダスピナーのある生活が思いのほか快適でした!
スリーコインズのLEDイルミネーションライトで作る、今年のクリスマスツリー
無印購入品で冬じたく2023
ミミズコンポストの越冬対策
業務スーパーのチャイが美味しすぎた
無印良品の隙間掃除シリーズブラシの一番助かる使い道!
ソーダストリームジェネシスでいかにコスパ良く炭酸水を作るか、について。
ハオルチアの株分けのタイミングは?やり方や管理法を紹介!
ウツボカズラ【ネペンテス】を挿し木で殖やそう!
ハエトリソウの春支度を始めよう!冬の間にやっておくこと
ムシトリスミレ ギガンティアの育て方 30㎝越えを目指して
ハエトリソウに寿命はある?枯れてしまった原因を考えよう!
ポトスの模様は管理できる?斑の量を調節できるかもしれない!!!
ダーリングトニア・カリフォルニカを育てよう!育て方や管理方法を紹介
食虫植物の冬越し記事まとめ とりあえずこれで冬は越せます!
冬でもミミカキグサは花を咲かせる?冬越しの仕方紹介
ヘリアンフォラの冬越しの方法を紹介!むしろ成長する?
ムシトリスミレの冬越し方法は?3グループに分けて解説!
セファロタスの冬越し方法解説!捕虫葉がでなくなる?
モウセンゴケは品種別に冬越し対策を!グループごとに解説
これをしたら来年には枯れてしまう?サラセニアを冬越しさせよう!
ウツボカズラの冬越しは早めに準備!元気に冬を越そう!
1日前
2025年04月01日 チキンカレー
2日前
2025年03月31日 麻婆豆腐
3日前
2025年03月30日 鮭のムニエル
4日前
2025年03月29日 もち米シュウマイ
5日前
2025年03月28日 鶏肉の中華風赤ワイン煮込み
6日前
2025年03月27日 ハンバーグ
6日前
2025年03月26日 スーパー総菜弁当
8日前
2025年03月25日 しょうが焼き
8日前
2025年03月24日 一鶴風鶏もも焼き
10日前
2025年03月23日 ポークケチャップ
11日前
2025年03月22日 和風ローストチキン
11日前
2025年03月21日 水菜と油揚げの煮浸し
12日前
2025年03月20日 肉じゃが
14日前
2025年03月19日 スーパー総菜弁当
15日前
2025年03月18日 ジャーマンポテト
無題
【イチジク】一文字仕立ての剪定!
【Haworthia】ハオルチア水やりと植え替え!
【ハオルチア】(OAK氏 HW2B-7M1)万象
多肉植物【Haworthia】ハオルチア!人気種のベヌスタの株分け!
【Haworthia】ハオルチア 夏の観察! 多肉植物
#shortsハオルチア 真夏の水やり
無題
【ハオルチア】大石オブツーサの植え替え!
【多肉植物】Haworthia ハオルチアの冬越し!(雑談付き)
【Haworthia】ハオルチア スーパーグリーンが届く!
【Haworthia】ハオルチア ミュータントの胴切りの仕方!
【Haworthia】ハオルチア お外組
【Haworthia】ハオルチアの突然変異
ハオルチア(Haworthia )玄武玉扇
3日前
日本発の「夢の電池」はどこへ? 日本の技術がどんどん流出
6日前
国民民主が大勝「民間の現状を自民党、公明党、野党第1党はわかってくれない」国民の悲鳴のSOS
17日前
維新・柳ケ瀬氏「外国人の生活保護、法的根拠ない」に福岡厚労相は「外国人対象外は不適当」
22日前
トランプ大統領“景気後退否定せず”関税政策など影響
28日前
NY株大幅続落・トランプがカナダとメキシコ関税を発動・下げ幅は一時800ドルを超え
外国人の「外国免許切替」制度・ホテルの住所でOK・政府「把握していない」
コメ5キロのスーパー販売価格が去年の2倍・備蓄米の放出決定もコメの高騰続く
自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた「備蓄米放出遅れ」
石破首相・衆院予算委で川口のクルド人巡り「ルール守らない外国人と共生はできない」
石破首相は本当に米の値段が解っているのか?そんなヤツに国民の気持ちが解るのか?
「エンゲル係数」28・3%・日本は発展途上国か
三重・鈴鹿市寺家・会社員・川元一寛(35)逮捕・緊急走行中の「救急車」に「あおり運転」
トランプ大統領・カナダ・メキシコに25%関税・中国に10%追加関税・カナダは報復関税を課す意向
米トランプ大統領・カナダ・メキシコ・中国に関税で署名・25%の関税・10%の追加関税
山口・岩国市職員・道路課主任・羽倉孝知(58=牛野谷町)逮捕・20代女性に性的暴行