パプリカ収穫&シソ終了&青パパイヤ☆葉山農園(11月上旬)
タマネギ苗定植&パプリカ&直まき発芽☆葉山農園(11月上旬)
パプリカ収穫&畝立てマルチ☆葉山農園(10月中旬)
キャベツ苗&カリフラワー苗植え付け☆葉山農園(9月下旬)
耕運機マルチ張り6連発&秋やさい収穫☆葉山農園(9月中旬)
コリンキー&スイカ畝お片付け☆葉山農園(9月上旬)
スイカ最終収穫&黄パプリカ☆葉山農園(9月初旬)
青パパイヤ結実&パプリカ収穫☆葉山農園(9月初旬)
秋採りキュウリ収穫&畝片付け☆葉山農園(9月初旬)
小玉スイカ収穫&秋採りキュウリ&耕運機☆葉山農園(8月下旬)
青パパイヤ花&パプリカ&耕運機☆葉山農園(8月下旬)
秋ナス&パプリカ終了&ブロッコリー苗☆葉山農園(11月中旬)
ミニ大根収穫&秋の収穫祭☆葉山農園(10月中旬)
長ネギ種まき&秋やさい収穫祭☆葉山農園(10月初旬)
赤タマネギ発芽&秋野菜収穫☆葉山農園(9月下旬)
コリンキー終了&キュウリ収穫☆葉山農園(8月初旬)
九条ネギ干し苗&テーブルポテト☆葉山農園(7月下旬)
ナス2種収穫&畝片付け&耕運機☆葉山農園(7月下旬)
元気がない?ナス&ピーマン収穫☆葉山農園(7月中旬)
耕運機で耕す&秋冬作の畝の準備☆葉山農園(7月中旬)
耕運機&畝間☆葉山農園(7月中旬)
ナス最盛期&ズッキーニ終了☆葉山農園(7月上旬)
ピーマン1番果収穫&ナス収穫☆葉山農園(7月初旬)
第2弾ナス1番果収穫&トマト、キュウリ☆葉山農園(7月初旬)
トマト鳥獣被害&長ネギ定植☆葉山農園(7月初旬)
ゴーヤネット張り&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
畝立て&マルチ張り☆葉山農園(7月初旬)
エダマメ収穫&マルチ張り☆葉山農園(7月初旬)
カボチャ収穫&まもるテープ☆葉山農園(6月下旬)
ジャガイモ収穫&完熟梅☆葉山農園(6月下旬)
雑草取りからのお宝収穫&ナス支柱☆葉山農園(7月上旬)
収穫祭③最後はカレーライスとお土産
収穫祭②イヤなことは仕方ない
🧅【玉ねぎ成長レポ】収穫が遅れても意外と大丈夫だった!(7月上旬)
赤タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(6月上旬)
タマネギの収穫
タマネギと洗車
タマネギ・・中生も・・収穫
週末農業と物置購入 体力を温存しながら取り組む
満開の紫蘭と作業の優先順位と順調な夏野菜と玉葱
カボチャ敷きネット&ズッキーニ1番果☆葉山農園(5月中旬)
有機農法畑の様子 4/18 後編
タマネギ(早生)収穫、やっと新玉だ…
タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月上旬)
GWイベント☆親子で収穫体験タマネギ☆葉山農園(5月上旬)
キュウリの一部が枯れ始めました。そして、今日、その1株が萎 れてしまいました。原因は何かな?と思い調べていますが、まだ、 解りません。 7/9のキュウリ 萎みかけ 7/10のキュウリ 完全に萎む そこで、キュウリが萎れる原因について検索してみました。 その検索結果に...
先日TEMUを見てたら良い物を発見❗️魔女の旅々のねんどろいどまぁ、海外製と言う名の類似品価格が1680円と激安なのよ🫣写真もハイクオリティきっと画像は正規品のパクリではないかと😅もし1680円でこのクオリティならヤバいね👏ちなみに正規品も持ってます👌どうも正規品を
トウモロコシをこの7月、プランターに種まきして、本当に収穫でき るでしょうか?ーーー多分?できますーーー (今までにトウモロコシを植えつけたことがありませんので、 この時期に種まきをして収穫が出来ますとは言えません(´;ω;`)ウッ…) ということでトウモロコシの種を買...
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇🏼今朝は、7月9日(水)に行いました小松菜の種蒔きの様子をお伝えします♪こんな暑い時期に種…
こんばんは〜😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇🏼本日、立て続けの投稿、失礼します🙇🏼庭弄りの後、ひとっ風呂浴びて😁長女👩🏻とラーメンランチに行…
ゴーヤ収穫&耕運機&トマト、ナス、ピーマン☆葉山農園(7月上旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> (長ネギ苗植え付け地× プランター栽培&育苗地) (第3弾春夏キ
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇🏼今朝は、昨日7月9日(水)に行いました大玉トマトの撤収とミニトマトの脇芽植えの様子をお伝…
お昼にうどんを頂きたかったのでお菜だけを詰めて行ったのは何曜日だっけかな?しかし、職員食堂のうどんコーナーが人手不足で閉まって久しく麺類コーナーのうどんだって…
トウモロコシ片付け草刈り機&キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第1弾トマト苗植え付け地 × レタス種まき終了地 ) (ズッキ
食用でスーパーで買ったミニトマトの種をまいたら発芽した6粒か8粒を埋めたと思うけど4つも発芽、結構な高確率ですそれもまた順調に成長しているので、あのおいしかったミニトマトがまた食べられるホント、今年は食べきれずにご近所さんに配りまくることになるかも////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちらはてなブログ版はこちらhttps://sgr1110-3.hatenadiary.jp/はてなブログ版はこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@ミニトマトの発芽
[つるなしインゲン] ブログ村キーワード:ペットボトル栽培、ペトさい、アーロン 本ブログをご覧頂きありがとうございます。 少しの時間だけ、「つるなしインゲン」栽培に関するお話にお付き合い下さい。 今日のお話を見る前にこれまでのお話を振り返ってみますと今日のお話の内容がより分かりやすくなりますので、 ご一読頂けることをオススメします。 前回のお話はこちらをクリックするとご覧頂け...
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇🏼今朝は、7月9日(水)にミニ南瓜と赤小玉の着果?確認とオクラの様子をお伝えします🎃🍉着果…
こんばんは♪ベランダカラーカサブランカが咲きました実家の仏壇に飾ってきました。お花大好きだった父に喜んでもらえたかな?KALDI一目惚れ🤩2色展開でした(白ゴ…
トウモロコシをこの7月、プランターに種まきして、本当に収穫でき るでしょうか?ーーー多分?できますーーー (今までにトウモロコシを植えつけたことがありませんので、 この時期に種まきをして収穫が出来ますとは言えません(´;ω;`)ウッ…) ということでトウモロコシの種を買...
2023暮れから始めたガーデンニング🪴多肉植物2024/4~プランター菜園2025/02/02LFCコンポストは虫大量発生につき放置中まだまだ初心者🔰…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)