デンドロビューム ウェンツェン
ブログを再開します&ミルトニア・利休
Miltonia Enzan Summer Time 'Rikyu' ( エンザン・サマー・タイム’リキュウ’
成長が進むマイクロ胡蝶蘭2株(7月1日)
開花したパフィオペディラム(4月27日)
花芽の成長が進むデンドロビューム(4月27日)
花芽の成長が進むパフィオペディラム(4月1日)
花芽の成長が進む黄色のミニ胡蝶蘭(3月1日)
バークに着生デンドロビウムも開花
花芽の成長が進むミニ胡蝶蘭「カナリヤ」(1月1日)
開花が続くオンシジューム(12月15日)
開花が続くオンシジューム(12月1日)
開花が進むオンシジューム(11月15日)
開花が進むオンシジューム「クリーミッシュ・イエロー」(11月1日)
開花したミニカトレア(11月1日)
寒い雨の日が続きました。きょうは久し振りに爽やかな初夏 の朝を迎えました。Yさん栽培のパフィオペディラムです。開花が難しいパフイオです。淡いピンク色のふっくらした花弁とリップが優しさを感じます。Paph. Joyce Hasegawa
久し振りに更新しました。蕾が全部咲くまでちょっと時間が、かかりそうです。Phal. Summer Rose 'Jong’s'
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)