❣❣❣❣村ポチポチポチンお願いします~❣❣❣❣ にほんブログ村 新参者【葵六歌】青軸・青根・虎府・距なし・六弁花。 つぼみの時は、可愛い~~~~~~ …
放置してあったキルトカバーをまた作り出しました! 今回はおまけにもらった小切れがあったのでそれを使って作ってみました! 裏の生地もたくさんたまった生地を使って作ってみました! あとはキルト綿
猛暑が一休み中に、遅れていた風蘭の植え替え作業に集中しています。昨日は植え替えで楽鉢の中に納めるプラネットの芯作りを記事にしました。本日はその芯を使った最近の…
7月も中旬、朝から強烈な太陽が照り付けています。カトレヤ グッタタが咲いています。 C.guttata alba x guttata albina' Cetr…
花日輪(第二弾)です。 2024.10.24撮影の状態です。 根の色と子供を御覧下さいませ。 ランキングアップにご協力くださいませ。 次の「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。 にほんブログ村 応援ありがとうございます!! 今、野村風蘭研究室の風蘭達は一...
W.ディスカラー、Den.シンイン・フロスティーマリーのその後、Ctsm.テネブロサム'タカツ'
W.(旧Cnths.) discolor ワーセウィッツェラ(旧コクレアンテス)属の原種、 ディスカラーです。中米とベネズエラに自生する着生ラン、 葉は薄いのにバルブはできず、根はカトレヤ並みに太いです。 Den.Hsinyi
V.ファルカータ(=フウラン)、Lmc.オリビア、Den.モスカタムのピンクタイプ
V.falcata (五重塔×松の誉)バンダ属の原種、ファルカータ(=フウラン)です。このような葉芸を楽しむフウランを特に富貴蘭といいます。 Lmc.Oliviaリカメルリカステ属の交配種、オリビアです。スダメリカステ、
Disa Betty’sBAY × Artiste 'Loar White'
=本日のORCHID=交配種ディサ;ローワー・ホワイト少し前の開花状況です。ご覧いただき、ありがとうございました。日々の励みになりますので、ポチッと一押し...
もの凄く昔の話ですが、年内最後の勤めが終わった打ち上げ。その後、麻雀という流れが当たり前でした。12月28日の夕方から始まった麻雀。長い年末年始の休みがスタートするという開放感で、当然のように徹夜になります。 馴染みの雀荘のお母さんは、「お腹が空いたら、カップヌードルを食べてね」といって、早々に帰宅。翌日、昼過ぎに昼ごはん持参で出勤。そんな繰り返しで、30日の夕方。「あなたたち、正月を迎える準備はできてるの?」の言葉で、ようやく正気に。 若い時は、あまり寝なくても平気でした。南伊豆に住んでいた時も、毎晩、釣りに出掛け朝帰り。睡眠時間は2~3時間でも平気でした。しかし、何もやることもないのに眠れ…
海山紅です。風蘭業務では、昨日の来室者2名来室、本日の朝0来室。登記相談と法律相談。 風蘭紹介は『海山紅』とミニ展示と来室者の様子と花に感謝と頂き物と福四・福六ちゃんです。
海山紅です。 2024.7.14撮影の状態です。 花を御覧下さいませ。 ランキングアップにご協力くださいませ。 次の「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。 にほんブログ村 応援ありがとうございます!! 今、野村風蘭研究室の風蘭達は一斉に花が咲き始めており...
7月も中旬、朝から強烈な太陽が照り付けています。カトレヤ グッタタが咲いています。 C.guttata alba x guttata albina' Cetr…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)