百合づくし♪☆リシマキアボジョレーとグロリオサ
灼熱のグロリオサ!カライトソウにその他諸々^^
雨の中、銀梅花が咲きましたよ~♪
ストロー咲きのエキナセア/ガーベラ☆今年も佐藤錦♪
桔梗/アゲハ/七変化ダリア☆水やりに励む
雨上がりの白い花!
寄せ植えを夏用に!/病院と久しぶりのランチ/オージープランツ
赤い百合/復活の壺クレマチス☆ジュースとジャムと
クレマチス・エミリアプラター☆ルナリア・チェドグロウ
ユリが咲きだしました!今日も盛り沢山(笑)
シャドウオブザムーンと庭のあれこれ
初夏の花木☆気難しいバラ・大らかなバラ
レッドヒルのお花たち♪
空間のお陰で花が映えるようになりました
何色押し?バラの園
魁力屋 岸里店(^ν^)辛味噌ラーメンL 3辛
激安バスツアー再び参加(笑)…お昼ごはん編!に空ちゃんゆずちゃん♪
東京界隈グルメ日記66「横浜中華街」横浜市中区
【パリのような丸の内】ブラッスリー・ヴィロンでランチ Brasserie VIRON
一人カフェランチ
古民家カフェ「珈琲 達磨堂」
【松山市グルメ】安城寺にある「ごはんや」へ行ってみた件!!! 【 #ごはんや #ランチ #格安 】
年金生活者、ランチへ行く
2023. パクチー抜きのチキンオーバーライスと紫陽花色のドリンク
ランチ@カナディアンロッキー(野辺山)
お迎えに~~♪
ビックボーイで バーグランチ! & 粕川温泉!
青森県八戸/【八戸ランチ】海鮮亭 東海さんで1日15食限定の日替わり定食を食べて来ました。
昨日のランチ「かふぇうたせ」初見参!《帰りにちょっとしたト〇〇ル》
スヤスヤと…&丸亀製麵さん。
壁に耳あり障子に目あり・犬って吠えるんやった
今年も手仕事
☆梅雨入り前の庭から バラとアジサイ 6/8
ベランダから見る今庭&植えすぎタマネギの収穫保存
◎咲き始めた庭花 黄金シモツケ*白ダイアンサス*コバノズイナ
◎買って来た夏花苗*きょうの庭花
大使夫人のガーデン RoseExpo FUKUYAMA 2025@ローズアリーナⅡ
☆初咲きガートルードジェキルER & きょうの庭の様子 5/16
とっても素敵なお庭拝見
☆きょうの庭バラ 5/11 ウイズレー2008 etc & 母の日プレゼント
庭の様子 葉芽・花芽
パープレアなど長~い名前のクレマチス☆植物園エピローグ
もぐら!出てってクレヨン・・・トマトの苗
ミイラが2度目の復活
いまさらですが 春ドラ & 庭の様子
〓生徒さんの配色です K.Sさん ベビーブロックの配色 アジサイのコースターの配色 K.Maさん
7月のパターン 「ひまわり」(Sunflower) ・・・・・・・・・・・・・・・ 友人の Jちゃんが 大和市にある「ギャラリーおがわ…
今日、4つ目の投稿 サックスバーHD(9990)から株主優待品の案内が来ました。 4品から1品、選択 にほんブログ村
今日、5つ目の投稿 長瀬産業(8012)から選択した株主優待品が来ました。 北海道産 お刺身用 ホタテか貝柱 1kg にほんブログ村
今日、4つ目の投稿 プロクレアHD(7384)から株主優待品の案内が来ました。 にほんブログ村
宿根フロックス・ダビットが咲きました。 ((⊂(^ω^)⊃)) こちらは1番直径が大きい花房で、直径7.5cm×8.3cmあります。勿論、花房を真上から見た写真になります。 こちらは横から見た花房の厚さが1番暑い花房です。花房の厚さは6.3cmあります。 こちらは最大花で直径2.7cm×2.9cmあります。 花房は全部で6房あります。5房に見えますが、右手前の大きく写っ...
アパートの外壁工事のため 鉢植えたちを 実家にもっていきましたよヽ(´o`; ハイドランジア スピリットは 咲き始めはピンクが濃くて 残念だったけど次第に紫になり いい感じに色褪せてきました❁.。.:* 銅葉みたいな渋い葉色も スピリットの魅力ですね(*˘︶˘*).。.:*♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: ホスタ フランシス ウィリアムズは 花が終わったので 花茎をカットしました 遅れて、パトリオットのツボミが 見えてきましたよ 日陰に移動したので 葉焼けしたコは 悪化していませんε-(´∀`*)ホッ 大ぶりの葉っぱがあると 気分が落ち…
「シロウマアサズキ」(白馬浅葱)は、ヒガンバナ科の多年草で、本州の中部以北~北海道で、高山帯の砂礫地や草地に自生し、小型で、白馬岳に多いという。5月下旬の花、6月上旬の花です。鉢植えの「シロウマアサズキ」
2年目のエキナセア ホワイトダブルデライト+。.໒꒱°* コンパクトで華奢な雰囲気です(人*´∀`)♪ 根詰まりなのか 水切れしやすいです 1年前に、色んなエキナセアを 採り蒔きしたけど 発芽したのは1つだけ…ホワイトダブルデライトでした(o´・ω-)b 消えてしまった デリシャスヌガーは発芽せず…また、どこかで出会えたら お迎えしたいです╰(*´︶`*)╯♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 職場の駐車場で育てている エキナセア2名 *サンシーカーズ レインボー *サンシーカーズ サーモン サーモンはぜひ 種が欲しいです(๑´ლ`๑)フフ…
大輪のピンクカサブランカが咲いてきました!だけど2本が接近しすぎて重なり合うので、真ん中あたりがごちゃついていますわね。。一本は思い切ってカットしましたわ。少しは伸び伸びできたかな^^これを見ていて思ったこと・・蕊のでき初めは太くて大きくて、花粉が出来るころには細くなるようです。百合の花粉は要注意ですよね。スッキリとしたこの一本に何個の花が付いていると思いますか?数えてみると・・20個ありましたよ!...
大賀ハス大きな花は慈愛に満ちている感じがする頭の中で仏教ととても結びついているからかな、笑さて、新しい時代は宗教を超えるそしてその教えの真意を知る視点が教えよりも高くなったときに、その教えの真意を知るでしょう僕たちがひとつである感覚にひらめくためにいずれ宗教を超えなければならないこれまでは杖のように支えてくれたものだけれど自分の足だけで立つ時代がやってきたのです変なことを言っているように感じますか...
6月はコロナにかかって、うだうだしてるうちに庭の草がすごいことに。今日は草抜き頑張るぞ!蚊取り線香、腰にぶら下げて汗はポタポタ落ちるけど、湿度がないからし...
今日、10個目の投稿 アイコム(6820)から株主優待品の案内が来ました。 にほんブログ村
Gooブログから「ハテナブログ」に引っ越しました。 これからも、blog村でよろしくお願いいたします。 ブログを通して、皆さまと癒しのひと時を楽しく共有できれば有り難いです。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)