寄せ鉢その後&ビバーナム・スノーボールなど
気温差が10℃以上あると頭痛になる・・・ベランダは春模様
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
催花雨とバラと紫陽花*終盤を迎える*パンジービオラ*クリスマスローズ*
ラナンキュラス・ラックスがたくさん咲いています♪
半額以下の花を買ってきました♪ベランダ塗装もしちゃう(笑)
ようやく庭仕事、本格的に再開!
今日は24℃予報・ついて行けない・花に水だけ撒きました♪
暖かくなって花が元気になって来ました♪
バラ動画作りました♪たくさんのバラ見てもらえたら嬉しいです。
春の陽気・寒さに弱い花の手入れ
ラナンキュラス・ランドセルとペチュニア
今年のパンビオ本気出してきました。&地域猫ニキさん。
梅が3分咲き?・・花がら摘みもなんとかできました🎶
玄関のお花と孫の子守り
*今の時期ならではの花遊び♡*水に浮かべたりドライにしたり♪*
*簡単にざっくりと♪ホワイト&ブラックな寄せ植え♡
*ノーブランドのパンジービオラも素敵♡・お財布に優しく( * ´ 艸 `* )
*ふんわり優しいパステルカラーの寄せ植え♡*ちょっぴりレトロな雰囲気で(* ´ 艸`*)
*シエルブリエでパステルな寄せ植え♡*お洒落に仕上げるコツ*
*ブルー&ホワイト系のパンジービオラ♡*寄せ植えにいい組み合わせ♪
*冬の寄せ植え♡パンジービオラ・小花・リーフの黄金コンビ*簡単♪色の合わせ方( * ´ ∀`*
*パステルカラーのパンジービオラのお迎え&寄せ植え案♡*
*寄せ植えのグリーン使いや今年の花色選び*元気のない朝・終わりゆくお花達*
*冬の訪れを感じる寄せ植え♡パンジービオラ・シルバーリーフ・ハボタンを使って・* *
ハワイ大好きなので家でプルメリアやコーヒーを育てています。アイドル・1960年・70年代のロックも大好き。他キャラクターやチョコレート、手芸と多趣味な内容で書いてます!
*初夏・大好きなフクシアお迎え&寄せ植えなど ( * ´ 艸`* )♡*
こんばんは♪*you*です。今日は5月らしい爽やかな晴天でしたね ( * ´ 艸`* )今日は渋谷園芸さんへ♡母の日を来週末に控えて ギフト用の鉢花をメインに…
こんばんは☆*you*です。なかなか寝付けなくて…(汗)真夜中の投稿失礼しますm(_ _)m昨日渋谷園芸さんに足を運んでお迎えした*スーパートレニア カタリー…
途中まで書いていたGWの名古屋&奈良&京都の旅の続きです。 と言いましても、実は今墓参りからの帰り道です。新幹線が激混みですが、何とか 途中で座れましたので書いています。こだま号でも指定席は満席。やはりGW最終日 は舐めたらアカンです。 さてお目当ての超国宝...
昨日は暖かくて汗ばむくらいの陽気の関東地方南部、今年初めて半袖で過ごしました。 2泊3日の旅行から帰ってきますと、ベランダのバラが順調に開花していました。 ローラちゃんが絶好調です。一度カイガラムシや黒星病にやられて弱っていたのです が、完全に回復しました。良か...
*初夏のガーデニング♪ペチュニアの寄せ植え*お洒落なアンティークカラーで♪*
こんにちは♪*you*です。今日は 大好きなアンティークカラーの*ペチュニア*の寄せ植えを良かったらご覧下さい ( * ´ 艸`* )大好きな*ペチュニア モ…
先週、実はもう1回連チャンラウンドしてますが💦ランレポはまた後日🙇♀️那須小川GCホムコの大親分Kさん(85歳)とJちゃんと私の3サム⛳️栃木駅に2人を迎え…
早いもので、もう5月‼️最近は、新しい職場でバタバタしていたのと、住んでいるマンションで、交流目的のマルシェの出店で黙々と作業していましたモッコウバラが咲いて…
牛込神楽坂か飯田橋からちょっと歩く場所にある 月5日くらいしか営業しない 予約が必要なパティスリーカーヴァンソン。 以前ケーキを買いに行ったとき一緒に買った 焼き菓子が思いのほかおいしかったので 今度はOMAKASEサイトでフィナンシェのセットを予約。 引き取りに行ってきました。 当日買うことができたエクレール(エクレア)の感想です。
こんばんは^^ご訪問くださりありがとうございます ベランダの気温28.5℃朝は雲が多かったですが晴れて来ました 今朝の空 せっかくの5連休引きこも…
おはようございます^^ご訪問くださりありがとうございます 朝からアメブロの不具合でPCからブログに写真をアップしようと思っても写真一覧に写真が表示されず…
GW中にgooブログの今までのデータを避難させてしまおうと目論んでいたらだんながパソコンの前から離れず😓スマホからもできるはずなのだけどこの頃スマホくんは不機嫌で時々いきなりブラックアウトして驚かせてくださる😲危ないのでパス💦で、本日平常が戻りだんなは出勤私も午後から出勤なのだけどだんながいない今がチャンス!とばかりに圧縮データを入手😁これから先をどうする?時間がかかるみたいだしポチッとしておくか…電源切っても問題ないって書いてあったし😅はてなブログのアカウントにインポート!画面閉じてもいいって書いてあるけど…でも見ちゃう😆ほんと進まないのね😅果報は寝て待て、か?と思って他のページに移動するとコ...遅々として進まず
2025年の春に向けて、保管していた Hyacinthoides non-scripta を植えました。2024年の春は咲きませんでした。来春は咲いてくれるかな。シーズン終了までこのページで追いかけます。
〜お弁当記録〜この日は、鶏牛蒡の炊き込みご飯と豚肉の生姜焼きが主役のお弁当😊副菜は、春菊のお浸し、南瓜の素焼き、きんぴら牛蒡です。 ご覧下さりありがとうございました。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)