暑いことは暑かったけれど、部屋の中は風が通って結構気持ちが良い、と私は思いましたが、ミューは暑そう。 アニスが使っていた0巻シートに載っていました。久し...
この実 なんの実でしよう の答え リンゴ バレリーナツリーです 上に伸び 広がりません 食べても美味しいそうですが我が家では拙く 4年で伐採しました スモモが色づいてきましたナベリーナは成長が早いですねスイカ 恥ずかしながら手入れが出来ず哀れな姿です爺の散歩もミントがいないと侘びしく 歩く気力を失います近所の花壇 スッキリとして 見事ですにほんブログ村にほんブログ村...
今日も同期がやっているフレンチでランチでした。メンバーが違います。 違う情報が色々聞けました。 庭の夏野菜。 トマトがやっと赤くなって来ました。茄子は長...
6月24日、5月22日に受粉した小型スイカを収穫しました。食味してみましたが、あまりおいしくなかったです。カメハメが一番ですかね。台風並みの風がふき、スイカやメロンのツルがかなりやられました。...
いつのまにか実が大きく生長していました。 途中から脇芽を欠かずに放置しているので枝葉が混み合っています。 関連する記事 前回のトウガラシの記事へ…
ヒメヒオウギズイセン (姫檜扇水仙 モントブレチア) 性質が強く よくふえるので 野生化したものがいろんな所で見られます アナベル 落葉性低木 別名 アメリカアジサイ セイヨウアジサイ 花色 赤 ピンク 白 ライム色 オリエンタルリリー 西日の当たらない、明るい木陰が理想的な植え場所 アジサイ (紫陽花) 梅雨時の花の少ない時期に庭を彩る、古くから広く知られ...
国産ピーカンナッツの生産に向けて苗木を栽培中。まだまだ趣味の域ですが成長記録を載せていければと思います。本業はサラリーマンなので基本的に素人です。コメントはお気軽に。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)