ソラマメ収穫&ズッキーニ収穫☆葉山農園(5月下旬)
インゲン支柱立て&キュウリ収穫&ダイコン☆葉山農園(5月下旬)
トウモロコシ雄穂&ズッキーニ収穫☆葉山農園(5月下旬)
ナス支柱立て&ミニトマト結実☆葉山農園(5月下旬)
タマネギを140玉収穫しました!
長ネギ苗植え付け&白トウモロコシ支柱立て☆葉山農園(5月中旬)
ズッキーニ収穫&トマト結実☆葉山農園(5月中旬)
お家の庭に一から作る家庭菜園!コストかけない「おしゃれな畑と野菜の作り方」【わが家のケース】
キュウリ発芽&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月中旬)
今季最後の~
ピーマン1番果収穫&ナス1番花&本支柱立て☆葉山農園(5月中旬)
カルスNC-Rと落ち葉で作る腐葉土の記録
カボチャ敷きネット&ズッキーニ1番果☆葉山農園(5月中旬)
キュウリ1番果収穫&ソラマメ防鳥ネット☆葉山農園(5月中旬)
畑から初物 ★ きゅうりをかじる
今は主に 海外ドラマの感想と、水耕栽培と少しの鉢植えで育てているお花や野菜の観察。 数年前までは犬猫の保護活動のお手伝いをしていましたので、うちのわんにゃんメンバーや、今お世話をしている地域猫メンバーも登場します♡
私が家で(たまには他所で)作る主に昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続117・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥...
私は雑穀粥が好きで、そう頻繁ではないけれど、食べたくなると賄い昼食で作ります。 雑穀粥と言っても、五穀米、十六穀米、三十三雑穀米など、既にブレンドされたお仕着せのものを使うのではなく、 自分がその時に食べたい単体の雑穀や豆をその場で選んで組み合わせるスタイルです。 雑穀それぞれ火の通り時間が違いますから、ブレンドされてしまっては、それぞれの雑穀にジャストに火を通すことなんて、出来ない相談です。 雑...
直播きトウモロコシに雄穂が出たと思ったら、案の定、早速、招かれざる客アブラムシを発見したので、特製病害虫予防スプレー(作り方は下記リンク参照)を散布しました雌…
直播きつるなしインゲンに花がたーくさん咲いたので液肥をあげました葉っぱもめっちゃ大きくていい感じ でも白いメイガが止まってたので、病害虫予防スプレーをかけまし…
先日のロンリーペットさん主催のほごいぬ譲渡会に足をお運びくださった皆様。ありがとうございました。心配していたお天気にも恵まれてよかったです。 みのるちゃんも1日頑張りました。 この日同じサー
直播きトウモロコシに雄穂が出たと思ったら、案の定、早速、招かれざる客アブラムシを発見したので、特製病害虫予防スプレー(作り方は下記リンク参照)を散布しました雌…
私は雑穀粥が好きで、そう頻繁ではないけれど、食べたくなると賄い昼食で作ります。 雑穀粥と言っても、五穀米、十六穀米、三十三雑穀米など、既にブレンドされたお仕着せのものを使うのではなく、 自分がその時に食べたい単体の雑穀や豆をその場で選んで組み合わせるスタイルです。 雑穀それぞれ火の通り時間が違いますから、ブレンドされてしまっては、それぞれの雑穀にジャストに火を通すことなんて、出来ない相談です。 雑...
直播きつるなしインゲンに花がたーくさん咲いたので液肥をあげました葉っぱもめっちゃ大きくていい感じ でも白いメイガが止まってたので、病害虫予防スプレーをかけまし…
4月28日に苗を買ってきて定植しました。 パプリカ2種類と万願寺唐辛子とトマト3種類です。 太陽のパプリカ うす肌トマト 万願寺唐辛子 甘ししとうが欲しかったのですが、売っていなかったので万願寺唐辛子になりました。 ぜいたくトマト パプリカ らんらん 純あまトマト
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)