campanula, champion sky blue. 桜の花が終わると一気に初夏の気配を感じさせる花がどんどん出始めてきます。 カンパニュラのそのひとつ。 袋状の花はチューリップの形状とも似ているので見せ方も同様に、正面や筒状の横の形もバランスよく配置します。 青い花の中に潜む黄色いしべの点々模様が、欧州旗のデザインに似てるなぁ、なんて思いました。
Peony, Takinoyosooi. シャクヤク、滝の粧い。 ほんのり桜色の品種です。 人の顔ぐらいある大振りな花が付くものもありますが、アレンジメントにはこのぐらいがちょうどいいサイズ感です。
Rose, Romantic Antique. リラが出始めました。 目が覚めるようなオレンジ色の大輪のバラはロマンティックアンティークです。 5月はカーネーションやバラ、クレマチス、スズラン、と人気のある花の旬を迎えます。 五月晴れとはいいますが、最近の5月は梅雨の走りを早く迎えてゴールデンウィーク後はぐずつく天気が多いです。 今日も夕方から夜まで嵐で、ゴールデンウィークに雷がなるなんて以前は考えられなかっ…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)