闘病日記と家庭菜園
1件〜50件
2025年7月14日 久しぶりの雨
2025年7月13日 即売会終了 ありがとうございました
2025年7月12日 プナ・ボンニアエの花 撮りそこなった
多肉植物の植え替え㊿2025年7月「Pachypodium Densicaule」
多肉植物の植え替え㊾2025年7月「Adenium somalense var. Crispum」
2025年7月11日 即売会直前のご案内
2025年7月10日 草刈機 買い換えました
フィトラッカ・ディオイカ(Phytolacca dioica)巨木のオンブーを実生で育てる
2025年7月9日 写真少な目で・・・
2025年7月8日 今日の花です
2025年7月7日 珍しい花も咲いています
2025nen7月6日 即売会に向けてミストのテスト
2025年7月5日 とても暑い温室から
2025年7月4日 少し変わり者(くせ者)と植付作業
2025年7月3日 曇り空 → 仕事が進む
レッスン予定から完成品お渡しに変更もOK!
アナベルとユーカリ・ポポラスのスワッグ★ガーデニングのほんとうの醍醐味
今日の合田草(ゴウダソウ)と 風船カズラ
Lecoinでチョコミント
今年も作ってみたラベンダーのスワッグ? / 嶋屋のポテト
スモークツリーのその後。。。
20%オフ 夏のSALE開催です
レジン封入するドライフラワーの退色・・・長持ちさせるには?色褪せ・色落ち防止
娘からの贈りもの*ラベンダーをドライフラワーに(*´-`)
6月の新着花材第1弾
カスミ草を・・ドライフラワーに
★京都~川床でいただくパンケーキ♡Kacto
ガーデニング日記~お庭に植えたラベンダーが育ってきました。紫色がキレイ~お花がある暮らし~幸せ
お寺でリース教室|沼津市・宝珠院・スモークツリー
ドライになりゆくブーケbyKACHA
素敵なガーデンと言えば、やはり本場イギリスの庭園が思い浮かぶ方も多いと思います。 が、日本国内にもたくさんの素敵なガーデンがあるんです。 調べてみると、イギリス人の技術者を呼び寄 ...
アカオハーブ&ローズガーデンは、海の景色と山の景色の中に広がる癒しの空間。この記事では、熱海のアカオハーブ&ローズガーデンに行ってきた感想を、たくさんの写真とともにご紹介していきます
横浜駅の近くにあるという横浜イングリッシュガーデンへ秋バラを堪能しに行ってきました。1,800種類ものバラが植えられている園内の様子を写真とともにお届けしていきたいと思います!
早くもピークを迎えつつあるレミチャン花が終わってもけっこう次々咲くタイプ でも今がいちばんなのかなぁ こちらもボチボチMAX スパニッシュって…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。