闘病日記と家庭菜園
1件〜50件
長野からの野菜不定期便。さらに岐阜の太ネギもいただきました
ハクサイ苗&キャベツ苗&ブロッコリー苗☆葉山農園(11月中旬)
虫食いだらけのほうれん草
”動物支援で無農薬野菜(秋の味覚)をお送りします”
そら豆で1億を目指すマダム
卵158円、トマト50円、シャインマスカット780円
秋冬野菜の育苗&白ナス終了☆葉山農園(11月中旬)
秋のサツマイモ掘り感謝祭☆葉山農園(11月中旬)
基準値超えの農薬で返品廃棄が繰り返される日本の農産物
耕運機と畝立てマルチ&収穫野菜☆葉山農園(11月中旬)
ニラでキムチ!
一枚の絵から<野菜たち/パステル画>
サツマイモを掘ろう(4種)~☆葉山農園(11月中旬)
今年、アタリだった野菜
椎茸の・・・
種からレモンの新芽ずーっと成長が止まっていたので、定点観測を続けていた膨らみが10ヶ月目にやっと芽吹きました😄そして5月、GW。今年のGWはとても暑い日があり、5月5日の最高気温は26.3℃🌡GWで11ヶ月目
2022.4.29 冷たい雨と風5月いっぱいはビニールハウスで風よけしようと思っていたのに暑い日が続いていたのでそろそろ大丈夫かな〜っと思いビニールハウスを解体してしまいました😅💦そうしたら、解体したその日の
落葉したレモンから芽吹きが2022年4月。やった!やりましたよ‼️出たんです!とうとう出ました!!!ほったらかしだったレモンから芽吹きが!やった〜🎉フッフ〜♪落葉したつけ根の上から芽が出るんです.
こちらがレモンについたハダニです。白い粉っぽいのがハダニです。枝の別れめにもびっしりです。ハダニは風に乗ってやってきます。糸を出すクモの仲間です。葉の裏で植物の体液を吸います。葉っぱが弱って落葉したり植物自体も弱ります。乾燥が好きで、水に弱
赤玉土7腐葉土3が理想だけど…果樹栽培の鉢植えで『最適な土の配合』は『赤玉土7腐葉土2川砂1』『赤玉土7腐葉土3』と多くの書籍に記載されていました。ウチには古い土がたくさんあるので再利用できないかな〜と思いまして。『赤玉土』を新しく用意して
4号鉢も6号鉢に替えました。植替え前。向かって左から・脇芽が伸びているレモン・5号鉢レモン・初めから観察しているレモンです。植替え後。向かって左から・脇芽が伸びているレモン・初めから観察しているレモン・5号鉢レモンです。シッカリと根が張って
ウチのレモン・実生(種から育てること)・267日目(もうすぐ9ヶ月目)・鉢植え・4〜5号鉢・高さ30cm・太さ5mm鉢替えひとまわり大きい鉢に替えます。鉢が大きすぎると根が成長して木が大きくなり花や果実まで栄養が行かないためひとまわり、大き
冷蔵庫に入れていたりんご2022年1月30日9月頃に種を冷蔵庫にしまって、12月に思い出して水苔に植え冷蔵庫に入れていたらこんな感じになりました!2月1日2月4日2月10日りんごの葉はこんな感じなんですね〜!りんごも種から発芽成功...
今年はたくさん発芽させてみたいのです今年は・グレープフルーツ・金柑・ライム・りんごなどいくつかの果実に挑戦してみようと思います。昨年は6月にレモンの種を たくさん発芽できました。6月は発芽させやすいかもしれません。6月からだと冬に
木質化とは・茎が茶色く変色、木のように堅くなること。・組織の強化・安定化。・弾性UP。・水分の通りが良くなる。・病気ではなく、悪い現象ではない。植物にとっては長く生き残るために必要な変化のようです。草としての存在がキレイなローズマリーやポイ
窓際の注意点・昼 直射日光に当たりすぎて葉焼けの原因に。・夜 窓に近すぎると冷えて葉が黄色くなり、落葉の原因に。直射日光を避け、夜間は窓際からなるべく離して家の中心に移動した方がいいと思われます😄家の中だからと言って安心しな
かるくこすると香りましたこの前レモンの葉っぱのお掃除しました。レモンの葉っぱにほこりがたまっているので筆ではらってあげました。結構キレイになりますね。かるくこすった筆はレモンの良い香りがついていました。ほんとに良い香りで癒されます。葉っぱが
ハウスのこと何も知りませんでしたこの前行ってきた植物園は巨大なビニールハウス‼︎湿度が高くて暖かくて亜熱帯の気候。中は快適。外との温度差が気持ちいい。外観もカッコよかったです‼︎お手製ビニールハウスを作ってひとま
ウチは室内でビニールハウスウチの防寒対策は屋内に入れていますが、家の中でもビニールハウスしています。なんでかというと、家の中に入れていると物が落ちて傷ついたり、ほこりがついたりするのを防げるかなと思いまして…。あとは、室内が乾燥しがちなので
防寒は11月〜4月頃までなんと、5ヶ月も‼︎1年のほぼ半分は防寒していることになりますね!このことからもレモンの限界温度『−3℃』だけを注意すれば良い訳ではないことが わかります。昨年の私は、てっきり『−3℃』出なければあとは
15℃以下の冷たい風に注意レモンの冬は、低い気温と冷たい風が合わさると良くない〜と思っています。去年、11月から3月にかけて枯らせてしまい、レモン全滅‼︎とういう大事件が起こりました。気温が低い日は玄関に入れて天気の良い日は.
レモンは−3℃までなら大丈夫ではなかった?・実生である。・苗が若く枝分かれしていない。・光合成不足。・寒さ。←ココ・落葉が多い。・太い枝が多い。・肥料の過不足。・水の過不足。・レモンが豊作だった。・剪定での枝の切りすぎ。レモンが耐えられる気
開花には日光が必要・実生である。・苗が若く枝分かれしていない。・光合成不足。←ココ・寒さ。・落葉が多い。・太い枝が多い。・肥料の過不足。・水の過不足。・レモンが豊作だった。・剪定での枝の切りすぎ。日当たりが悪いと光合成不足になり、十分な栄養
種からだと花が咲かない⁉︎レモンの花が咲かない理由を改めて調べてみました。・実生である。・苗が若く枝分かれしていない。・太い枝が多い。・落葉が多い。・光合成不足。・寒さ。・肥料の過不足。・水の過不足。・レモンが豊作だった。・剪
皆さまに感謝です。1年間枯らさず頑張ります。種からレモンを育てて、2年目ですが、昨年はちょうど1年目で全滅させてしまいました…。2021年6月から再チャレンジ!!全滅させた原因は『冬の寒さ』だと思っています。現在のところ元気に成長中です。皆
桃栗三年柿八年、続きは…調べてみると梨・梅・びわなどがあるんですね!その中に柑橘系も登場しています!桃栗三年柿八年…・柚子の大馬鹿十八年・みかんのマヌケは二十年ヒドイ‼︎そのほかにも・林檎にこにこ二十五年(ぜんぜんニコニコじゃ
冬の水やり回数は週1回?冬場の水やりは難しいです…。いつも何回あげたらいいか悩みます…。水あげ大好きなのであげたくていつもウズウズしています。調べると冬場は週に1回が圧倒的に多いあとは土の表面の乾き具合で乾燥していなければ乾くまであげないと
室内の日なたは37℃‼︎外は寒かったですが、家の中の日なたはポッカポカ♪ビニールハウスの表面の温度は…28℃‼︎レモンちゃん気持ち良いでしょ〜wwwビニールハウスの中の温度は一体何度?これくらいの温度なら冬場でも
今日は予定変更して外に出しました。今日は予想以上に暖かくなりましたね☆寒波が来るので、今日も冷えるかと思いきや‼︎11:00〜12:00頃、コート類はいりませんでした♪あまりにも気持ち良かったので近所のウッドデッキで寝そべっち
寒波がくる!メリークリスマス‼︎みなさまいかがお過ごしですか?レモンちゃんもよくここまで育ってくれました♪クリスマスだというのにレモンにはよくない知らせが…。そうです!『寒波』が来るのです‼︎数年に一度クラスの寒
12月23日種からレモンを育てています。寒くなりました〜♪クリスマス・大晦日・お正月が来ますよ〜☆☆やった〜‼︎フッフー‼︎でも…レモンには厳しい寒さですよね〜。昨年はこの時期から様子がおかしかった…。年末だから
植物を育てていると、虫の問題は避けて通れませんよね…。レモンではまだ被害はありませんが、毎年『くちなし』に大量のアブラムシが発生します。葉の成長が著しく悪くなり、取っても取ってもキリがありません😭結局、シャワーの水圧で流して
種からレモンを育てています♪昨年は11月終わり〜クリスマス頃にかけてレモンが枯れ始めました。結果、ちょうど1年でレモンを全滅させてしまいました…😭なので今回は、1年間枯らせずに冬を越すことが目標です‼&#xfe
12月19日 昼今日は遅く起きたのもあり、家のことをやっていたらすっかりお昼。レモンはベランダに陽が当たり始める10:00前に外に出しました🍋うちのベランダは10:00〜14:00まで陽が当たります☀&#xfe
12月18日 朝 この投稿をInstagramで見る nomoelemon のもえれもん(@nomoelemon)がシェアした投稿 種からレモン196日目です😄今日は快晴&#x2600
今日は朝から雨が降って、日中だけ晴れて、夕方に雨が降るという天気でしたので、午後レインウエアを持っていかず、ずぶ濡れになった方も多かったのではないでしょうか😥風邪ひかないようにほっとはちみつレモンを飲んで温まってくださいね&
12月16日 朝この前の寒さで、曲がっていたレモンは回復しました〜♪よかったよかった😌だいぶ焦りましたけどね😅 この投稿をInstagramで見る nomoelemon
種からレモンを育てています☆12月15日。昨日は寒かったにもかかわらず、1日中外に出してしまいました…。今朝、1本のレモンが大変なことに😭なだれるようにがっくりと曲がっていたのです…😱😱&#x
種からレモンを育てています☆12月14日 朝。こんなに寒くなるとは…。 この投稿をInstagramで見る nomoelemon のもえれもん(@nomoelemon)がシェアした投稿 種からレモン1
種からレモンを育てています♪12月13日、朝。レモンは冬場、葉っぱや幹を乾燥させて霜や寒さから身を守ります。12月に入ってから、水やりは1週間に1回にしたためか葉っぱが固くしっかりしています🌱上から3〜4枚の新しい葉っぱは下
種からレモンを育てています☆12月12日、日曜日の朝。 この投稿をInstagramで見る nomoelemon のもえれもん(@nomoelemon)がシェアした投稿 種からレモン190日目です&#x1
種からレモンを育てています♪12月11日、土曜日の朝です。ここ数日、とても貴重なアドバイスをいただくことができました!!種からレモンを育てていくにあたって、今後のはっきりとした目標ができました😊✨アドバイスいた
種からレモンを育てています♪12月10日 朝。薄曇りで日差しが弱く寒いです。だんだん冬らしくなってきましたが、それでもブルブルするほどではありません♪分厚いコートはまだまだいらないカンジですね😊✨
種からレモンを育てています♪12月9日 朝。そういえば、種から始めて6カ月がたちました。レモンたちはわりと元気かなと思われます☆ この投稿をInstagramで見る nomoelemon のもえれもん(@
種からレモンを育てています♪12月8日 朝。東京は朝からドシャ降りでした!!昨日の夜も玄関に移動していたのでレモンちゃん影響ありませんでした(^-^)冬は屋内に限りますね🍋 この投稿をInstagramで見る
種からレモンを育てています♪12月7日です。12月に入ってから、暖かい日が続いてたので『まだ外でも大丈夫かなー』と思っていましたが、さすがに寒くなってきたので昨日の夜は玄関に移動しました♪ この投稿をInstagramで見る
種からレモンを育てています♪12月6日 朝。とうとう冬到来という感じの寒さになりました!レモンに影響が出そうな寒さです。心配です。 この投稿をInstagramで見る nomoelemon のもえれもん(
種からレモンを育てています♪12月5日(日) 朝。今日も12月にしては暖かだったような気がします☆本日の気温13℃/6℃昨年の気温 9℃/4℃昨年の今日は寒かったんですね~💦今週もそれほど気温が下がらないみたいで、レモンにと
種からレモンを育てています♪12月4日 朝。土曜日は朝からドタバタしておりまして、インスタの更新が昼になってしまいます☆昼更新だと、普段見られないベランダの日当たりと、日光が直接当たっている時の温度が確認出来て良いですね(^-^)
種からレモンを育てています☆葉っぱが黄色くなりつつあるのを枯れちゃうんじゃないかとハラハラしながら観察中(^^;来年見返したらとても参考になるんじゃないでしょうか? この投稿をInstagramで見る n
種からレモンを育てています☆12月2日です♪昨日は、今年初めて夜間は玄関に入れてみました(^-^) この投稿をInstagramで見る nomoelemon のもえれもん(@nomoelemon)がシェア
種からレモンを育てています。12月1日になりました☆毎日どうしたら枯れずに冬を乗り越えられるか、そればかり考えています。 この投稿をInstagramで見る nomoelemon のもえれもん(@nomo
種からレモンを育てています😊11月30日です✨今日で11月も最後ですね!!12月はボーナス出るしクリスマスあるし楽しみがいっぱいですが、レモンを枯れせてしまった時期になってきましたので、毎日心配がつきません…&
種からレモンを育てています😊✨11月29日です。 この投稿をInstagramで見る nomoelemon のもえれもん(@nomoelemon)がシェアした投稿 種からレモ
種からレモンを育てて5カ月が経ちました!!ちょっと前の話ですが、11月の初旬の状態です。4カ月目と5カ月目の違い4カ月目も新芽が出ましたが、5カ月目も新芽がたくさん出ています😊↑10月のレモンたち🍋葉っぱが青
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。