水色のツルハナナスが秋の気配を連れてきました♡川村記念美術館のこと
ツルハナナス
年末のベランダ・夕方やっと!☆12/28の夕方のベランダから
「盛り沢山」のベランダ作業☆12/11ベランダから
「ツルハナナス」更に・更に!バッサリカット!
「ツルハナナス」バッサリカット!その後☆ベランダから
2020年10月19日 ツルハナナスは こうして我が家にやって来た!そして今日☆
ツルハナナス☆ベランダから飛び出し見えない所で開花☆10/16ベランダから
昨日よりも寒い雨の朝!☆10/6朝のベランダから
9/9今朝のベランダガーデン☆希望の星は1本だけ!?
9/6今朝の菜園記録☆キュウリ収穫
『節成きゅうちゃん』『こあまちゃん』『牛乳パック人参』今日も!☆9/4・ベランダから
今朝はツルハナナスの花を☆8/6ベランダから
出張に行ってきます ω・)ノ
本日のおうちごはん畑で収穫してきたキャベツやレタス畑の恵みをいただきました!先日収穫して来た畑の野菜たち!朝のごはんに登場してます!上の写真は今朝下は一昨…
今日は、風圧よくとても寒いです。 今年は、大規模な山火事が多く こんな日は大丈夫かなと思ってしまいます。 わが家の荒れ地のツバキに 沢山花が付きました。 昨年の秋ごろは、 切り倒そうかと思っていましたが、 剪定して育ててみようと考えが変わりました。
はじめまして 野菜ソムリエのHIDEKOです。 農園で自家用野菜を栽培しています。 農園で収穫した野菜の紹介や料理などを楽しんでいます。 今は、半自給自足の生活で四毒抜きの食事が私の楽しみです!!
こんにちは、ずのです。 私は普段、育苗農家という野菜や花の苗を育てる仕事を15年以上しています。 園芸のノウハウや豆知識、趣味のキャンプや釣りの楽しさをブログにて発信しうていきたいと思います。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)