クロードモネくっきり綺麗☆彡ピエール、パリジェンヌ残ってた蕾から♪*゜
ラローズドゥモリナール、ピエールドロンサール、シャポードナポレオン
クリーミーエデン、ペッシュボンボン、ロソマーネジャノン、 遅咲きバラが見ごろ♪*゜
フランボワーズバニーユ、つるアイスバーグ、花盛り♪*゜ピエールはそろそろおしまい(^^)
2025.5.16. 近所の公園に小さなバラ園を見つけましたよ♪
*ピエール・ド・ロンサール。。横浜アメリカ山公園。。1♪
真宙、ローブアラフランセーズ、ピエールドロンサール…花盛りに~♪*゜
キングが咲いてきました
フェンスのバラ ピエールドロンサール アンジェラ 野ばら カクテル
ピエール・ド・ロンサール
10番クィーンエリザベス 11番ピエールドロンサール 白雪姫さん家の草取り
ローズガーデンのピェール&キングサリ開花&ガーデンの様子
今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
セミダブル クリスマスローズ 去年の春の庭のバラ グラハムトーマスなど
今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ ピエールドロンサール
お花買いました 今咲いているバラ かおり
今日はちらし寿司の日「The Stooges(United States)その3」
シマトネリコ ベルオブウォッキング 今咲いているバラ ジェントルハーマイオニー
キキョウ 今咲いているバラ グラハムトーマス
ベルオブウォッキング 今咲いているバラ アンブリッジローズ
木立のバラ2番花&トリテレイアなど
待ち焦がれたバラ&アナベル開花
ユーチューブ撮影日、アンブリッジローズ最高
オープンガーデン終了後の静かなガーデン
メインガーデンのバラ達No.2
フロントガーデンのバラ達
バラの景色とシャクヤク クロッカスローズ
日比谷花壇大船フラワーセンターの薔薇園。
雨が降るとバラが大変・・・ バラの景色とアンブリッジローズ
ケルーナフローラ&アンブリッジローズ&アマリリス
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!おはようございます(^∇^)今日から三連休♡有意義な休日にしたいですとは言え、母の具合がイマイチで病気と言うよりは老衰に近い状態なのではないかと私は感じています母を失いたくはないけど苦しまないのが1番
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆4月に仕事帰りにチラッと母のところに寄って以来音信不通だった私の弟から電話がきたいつも仕事が大変だった言い訳から始まるのですが昨日もそうでした母が倒れてもうすぐ一年嫁は一度も見舞いにも会
ウォラトンオールドホール今年は雨の少ない夏になって、小さな菜園の胡瓜がいじけてしまいました><そして今日、待望の雨になりました。雨が上がった夕方、急いでカメラを持って庭へ。ピンクのカサブランカ今年は宿根草たちも元気で、気が付けば庭のジャングル化が静かに始まっていました。少し抑制して、全体のバランスを見ないと、と思いました。それと、一部分、手直しをしたい場所も出てきました。 直したい場所 ...
みんな家庭菜園は楽しいみたい♡と、ガゼボ&3連アーチの花後剪定♪
今日もご訪問ありがとうございます♪今日は朝から晴れていましたが、少し前の真夏日とは違い、割と涼しい朝でした♪薬剤散布日よりでしたが、まだ薬剤散布したばかり...
一昨日、ご近所のおじさん(血縁関係はないですが💦)が 「けいこさん、花育ててるから土、使うだろう?」と プランター(植物用)の土をたくさん持ってきてくださいました。 お向かいさんと半分に分けて
今日もご訪問ありがとうございます♪今日は朝まで雨が降っていて、葉っぱが乾いた頃を見計らって庭に出たら、10時半になっていました(⌒-⌒; )今日も開花中&...
今日は薔薇じゃなくて向日葵ですよ~。 朝4時に出てみて来ましたよ。いつもの公園に。同じ市内なんだけど市境なので私の家からだと車で30分位?1本道なので渋滞すると数時間かかるので、最近は朝に行くことにしています。着いた時はちょっと薄暗かったけれど・・・どんどん明るくなって早朝なのに暑い💦向日葵って名前の通り、お日様の方角に顔を向けるのね。なので東ばかり向いてるので風車側からの写真が映えない💦でも一面の向日...
先日ブログした小鳥餌の分別装置をバージョンアップしました。 そりゃ何物? と思われる方は先日のブログをご覧ください。 要は小鳥の餌の食べかすを綺麗に分離して捨てるための装置です。 今回何を改善したかと云うと、2点あります。 改善点1:餌の実と殻の分離精度の向上 改善点2:吸気力の向上 先ずは改善点1からです。 最初に作った際には餌を落とす部分を円錐状の筒にして落ちる場所を制御していました。 ところが、これだとすり鉢状の側面に当たった実の入った粒が跳ねて口から出る際に多少なりとも真下ではなく横方向へも飛散する物があります。 それが風で飛ばされて殻と一緒に一部は外へ出されてしまいます。 一回分の分…
wx 晴れ 33.7℃ 風強い 乾いた南風が強く吹き気温は予報ほど上がりませんでした。 今日は夕方1回の灌水なので水枯れが心配でした。 屋上は風当たりが強く灌水に上がった時1鉢に支柱を3本立て麻紐を回して行燈のようにしました。このあと時間があればボツボツと残りの鉢にも支柱を立てます。 CL レオナルド・ダ・ビンチ CL レオナルド・ダ・ビンチ,ER グラハムトーマス F アンティークレース F いおり S マルク シャガール フロントガーデン フロントガーデン 東サイドガーデン S レッド レオナルド・ダ・ビンチ メインガーデン メインガーデン
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは^^出張やら何やらで2日間母の所へ行くことが出来なくて今日2日ぶりに寄りましたご飯を一生懸命食べていました(介助も無ければ見てもくれていなかったメンバーによって違いがある)母が人に暴言を吐く
金曜日に一泊で新富士に行って来ました。 先日書いた友人の葬儀への参列のための旅行です。 那須塩原駅からは新幹線の東京駅乗り継ぎだけで行ける超便利な旅です。 しかも2時間半程度です。 東北新幹線は25年間も毎日通勤で使った慣れ親しんだ路線で、この日の車両はちょっと古いE2系車両。 でも、私からすればTHE my座席って感じ。 でも一点変わっていた事が有ります。 車内放送で自動放送の後に車掌の自声でのアナウンスがあるのですが、なんと日本語の後に凄い流暢な英語での説明をしていました。 以前はあり得なかった事です。 車掌昇進試験にTOEIC90以上とか制約が出来たのかも。 往復共に東海道新幹線よりも東…
今日もご訪問ありがとうございます♪昨日は朝早くから水遣りと少しの草むしり、今日は予定が詰まっていたので、シャワーを浴びて髪を乾かす時間はないので、汗をびっ...
7月19日朝撮影の月、クラヴィウスクレーターが夕暮れを迎えていました。今朝も撮ろうと思いましたが、寝坊して撮れませんでした(;。;)夕暮れのクラヴィウスクレーター
春のバラ初開花まとめ66番目「ボレロ」@今日咲いてるバラ~クリスティアーナ、ナエマ、夏色 など
2025.7.19(土)晴後曇り 33℃ー25℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。毎日、暑さが続いてます。バラの作業は計画的にしてます。暑く…
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ そう簡単にはモリモリにはならないね 『窒素飢餓から徐々に回復してます』 ゚・*:…
バラを中心とした園芸植物の情報を配信するサイトです。ロサオリエンティス、河本バラ園、デルバール、デビッド・オースチン、コルデス、メイアン、などのブランドローズとその特徴やおすすめ品種なども紹介していきます。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)