闘病日記と家庭菜園
新種花キリン『フスコクラダ』(2021)
多肉植物の植え替え㉘(2025年7月)
書評『世界の絶景植物』(2024年刊行)
東京都薬用植物園へ⑨(2025年5月)
本日の多肉植物132(2025年6月30日)
東京都薬用植物園へ⑧(2025年5月)
多肉植物の植え替え㉗(2025年6月)
伊奈町制施行記念公園のバラ園へ⑤(2025年5月)
本日の多肉植物131(2025年6月24日)
堀切菖蒲園へ②(2025年6月)
新種花キリン『フィッシュボーン』(2021)
多肉植物の植え替え㉖(2025年6月)
東京都薬用植物園へ⑦(2025年5月)
堀切菖蒲園へ①(2025年6月)
多肉植物の植え替え㉕(2025年6月)
京波ピーマン&ナス&キュウリ収穫&耕運機☆葉山農園(7月初旬)
空芯菜初収穫とヤオコーご飯
ほおずきトマト収穫とペピーノの実・巨峰はピンチ
【家庭菜園】ちょっと珍しいアジア・中国野菜の魅力7選と空芯菜・青梗菜の育て方
家庭菜園の記録・ビーツ初収穫
金時豆の収穫開始、カボチャは順調…
【三食丼】2024.7.6
2025野良その26(収穫4)
2025野良その27(収穫5他)
ズッキーニの受難
7月5日・ピーマン摘果!
【農園日記】小玉スイカが無事に着果、空芯菜初収穫 7月5日
ピーマン、ししとう、万願寺とうがらし
第3弾のキュウリとトウモロコシの植え付け完了!大量のカメムシ防除!
なす収穫&息抜き
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。