闘病日記と家庭菜園
春の花 ラナンキュラスラックス シラーチューベルゲニアナ 「郵政記念日」
春の花 初恋草 福寿草 ビオラ色々 「地図の日」
春の花 マーガレット色々 アザレア 「よいお肌の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「なすび記念日」
室内花 セントポーリア レウィシア 「エスプレッソの日」
室内の花 ラナンキュラスラックス オステオスペルマム 溶連菌 「よいこの日」
室内花 初恋草 レウィシア 学級委員長 「パートナーデー」
室内の花 マーガレット色々咲いています 「喫茶店の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「パンの記念日」
室内花 セントポーリア レウィシア アザレア 「アベマ開局記念の日」
室内花 ラナンキュラスラックス オステオスペルマム 「女性の日」
室内花 初恋草色々咲いています 「大仏の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「忠犬ハチ公の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「世界保健デー」
室内花 セントポーリア レウィシア 学級委員長 アレルギー 「コンビーフの日」
ああああ〜〜〜。 フィカス ティネケさんとパキラさん。寒さというか雪にやられたっぽい?(私自身は雪を観測できてないのでちょっと謎) おいたわしや……。いや私が悪いんだけども。 とはいえ死んだわけではないので春になったら復活すると思います。多分。 そんな子らとは別にやっぱり元気なソフォラさん。 10月に大雨でほぼ葉っぱが散ったけど11月から新芽出てきてびっくりしたわ。うちで1番強い子かもしれない。 とりあえずこの冬で室内に取り込まなきゃいけない子がはっきりしたので今後はもうちょっとうまくやれるとええわね……。 そんな感じです。 私以外の全人類はうまいこと冬越しできるよう祈っています。
寒さに弱い子たちは11月末あたりからベランダから室内へ移動させました。 www.cocoro3474.com そこに先日買ったハオルチア ホワイトゴーストさんを追加。 1段だったのを2段にしました。 ええ感じ!! この黒い棚。シューズラックです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(argu…
観葉植物:アイビー ヘデラ吊り鉢*品種選べます。楽天市場3,550円 お花の宅配便 ブルーミーの中に入っていたアイビーちゃん もしかして増やせないかなと思…
--- 今回のくまパン園芸は・・・ くまパン園芸のある東京も 急に寒くなってきました 観葉植物たちも 室内に移動開始! っと、言っても まだまだこの程度の寒さ! 本当に寒く 観葉植物たちが 弱ってくる ...
「王妃雷神」のオススメポイント 1.変化が分かりやすい成長速度 2.ラインナップに加えやすい要素が豊富 3.頑丈 水のやりすぎだけ注意? アガベの園芸品種「王妃雷神錦」です。 ここ半年で一気に植物趣味が爆発し、なお継続中なのですが、世間的にもまだまだ植物ブーム真っ只中。専門店やホームセンターの園芸コーナー、関連イベントの人の往来も激しいですね。 pe110.hatenablog.com pe110.hatenablog.com 「王妃雷神」のオススメポイント 1.変化が分かりやすい成長速度 2.ラインナップに加えやすい要素が豊富 3.頑丈 水のやりすぎだけ注意? 今のブームを牽引する多肉植物「…
--- 今回のくまパン園芸は、 大きな観葉植物は お部屋に置き場所がない! そんな悩みを解決すべく くまパンが 100均グッズを使って 小さく飾ってみます。 -- >> 【100均】グッズで小さく小さ ...
わが家のシンボルツリーはコナラです。先日5年目でやっとドングリの実を付けました。今回は、第二のシンボルツリーといっても過言ではないモミジ。3本植えています。南向き・北東向き・西(隣家との間のためほとんど日当たりなし)。綺麗に紅葉していたので
植物を置きたいけれど場所がない。床に置くと赤ちゃんが…などお悩みのあなたに( *´艸`)【本記事のおすすめな人】植物を飾りたい方部屋を明るくしたい方カーテンが高く予算を抑えたい方赤ちゃんやペットがいるけどグリーンをあきらめたくない方使ってい
--- 今回のくまパン園芸は、 くまパン園芸のある東京も 急に寒くなってきました 野外で育てていた観葉植物も 室内に移動させようか 悩む時期ですよね お住いの地域・ 植物の品種やその苗の大きさ によっ ...
こんにちは~(∩´∀`)∩ずっとインテリアグリーンとして飾ってみたいな~と思っていた枝がかっこよく曲がった観葉植物!お手入れが難しいのかと中々決断できずにいましたが、運よくフランスゴムのかっこよく枝が曲がった観葉植物をお試しさせていただけることになり、届
手柄山温室植物園は、関西の多肉植物好きの方に一回は訪れてほしい温室です。規模はそんなにおおきくないものの かっこいい巨大アガベや、パキポディウム、サボテンがなどが飾られており200円の入場料で凄く満足できる施設なので是非いってみてください。
--- 今回のくまパン園芸は、 視聴者の方から 「エバーフレッシュを 何回も枯らしてしまいます。 どうしたらいいですか?」 という質問が来ました! ナーバスなエバーフレッシュを 枯らさないように育てる ...
--- 今回のくまパン園芸は、 いつもなにげなく 動画の後ろに写っている 植物たち 日当たりもあまりよいとは いえない場所に置いてあります 今回の動画では くるりと後ろを向き ウンベラータ、ポトス テ ...
観葉植物 おしゃれ お祝い インテリア 鉢 お祝い パキラ ウンベラータ カラテア モンステラ セット 小さい 棚 ハイドロカルチャー サンスベリア 引っ越…
-- 寒くなってきましたね 今回のくまパン園芸は、 私の住む、東京の室内の温度も 朝は約14℃・昼間も18℃前後 夜間は10℃ぐらいです このぐらいの温度があるので ゆっくりですが 観葉植物たちも ま ...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。