闘病日記と家庭菜園
2025年4月20日 もろプラ・イベント終了しました
紅篭の花と花篭、キリン接ぎ下ろしほか
シワの無い千波万波を買ってきた
2025年4月18日 イベント準備完了 & 今日の花です
2025年4月17日 王金鯱のカキ仔祭り
綾波の短狂刺とモンスト種とチビハナキリン
2025年4月16日 暑かったです ・・ 作業は順調
ネオチレニア属とサブテラネアの南米サボほか
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
2025年4月15日 咲いてるよ~
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
亀甲竜と海王丸
2025年4月14日 とりあえず花
スーパーワイド笹の雪とプミラ等と翆平丸
2025年4月13日 イベント終了しました
2025年4月20日 もろプラ・イベント終了しました
100均多肉 オウレイ(月の王子)♪
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
多肉の外管理が始まりました*
韓国産新着苗とギラウミニアナほか
2025年4月18日 イベント準備完了 & 今日の花です
Lier.直売所の素敵寄せ植え&レジ横花壇(*Ü*)♬
クリスタルの花 2025
王妃雷神白や黄中斑等とマダガスカリエンシスほか
せっせせっせと~♪
2025年4月17日 王金鯱のカキ仔祭り
スケールが違ったLier.直売所&珍しい斑入り苗も(>∀<*)♬
野ぶどうも♪ブラックミントも♪ ヒラ~リ
木曽三川公園チューリップ祭~♪
お山の庭に自然生えしてますバライチゴ。抜いても抜いてもどんどん増えてましてね毎年手ぇを焼いてますねんわ。せやけどね赤い実ぃのなる季節はねなんだかウレピー。ほんま勝手でっしゃろ。でね、、、雨が小降りになった隙にちょっくら収穫しましてね、、、初夏に収穫して冷
品種:ブルーベリー(系統不明、品種不明)植付:不明(老木)品種:ブルーベリー(サザンハイブッシュ系、サンシャインブルー)植付:2017年10月 サンシャインブルーが実をつけました♪ かつてないほどの豊作!(当社比w 熟した実は鳥に獲られる前に食べちゃうので若い実の写真になっちゃいますがw マロンと一緒に美味しくいただいてますv 蕾の頃 花の頃 実の頃 来年はもっとたくさん実が生って、ジャムが作れるくらいに...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。