闘病日記と家庭菜園
2025年4月20日 もろプラ・イベント終了しました
紅篭の花と花篭、キリン接ぎ下ろしほか
シワの無い千波万波を買ってきた
2025年4月18日 イベント準備完了 & 今日の花です
2025年4月17日 王金鯱のカキ仔祭り
綾波の短狂刺とモンスト種とチビハナキリン
2025年4月16日 暑かったです ・・ 作業は順調
ネオチレニア属とサブテラネアの南米サボほか
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
2025年4月15日 咲いてるよ~
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
亀甲竜と海王丸
2025年4月14日 とりあえず花
スーパーワイド笹の雪とプミラ等と翆平丸
2025年4月13日 イベント終了しました
今年は、新型コロナウイルスの関係で、徘徊はできませんでしtが、それなりの枚数を撮り、未UP金澤の桜シリーズです(笑)【撮影場所 石川門・金沢城:2020年04月04日 OLYMPUS E-M1】 【撮影場所 手取川:2020年04月04日 OLYMPUS E-M1】 【撮影場所 金沢歴史博物館:2020年04月04日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村
今年は、新型コロナウイルスの関係で、徘徊はできませんでしtが、それなりの枚数を撮り、未UP金澤の桜シリーズです(笑)【撮影場所 妙立寺:2020年03月29日 OLYMPUS E-M1】 kanazawa.hatenablog.com【撮影場所 見晴らし台:2020年04月04日 OLYMPUS E-M1】 kanazawa.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 主計町・浅野川:2020年04月04日 OLYMPUS E-M1】 kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenablog.c…
今年は、新型コロナウイルスの関係で、人出をさけそれなりの枚数を撮ったので未UP編で、金澤の桜シリーズで、今年は新型コロナの影響で人出が極端に少なかったです(笑)【撮影場所 金沢21世紀美術館:2020年04月03日 PENTAX K-3】 【撮影場所 金沢城公園館:2020年04月03日 PENTAX K-3】 にほんブログ村
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。