闘病日記と家庭菜園
真夏のガーデンシクラメンとバタフライピーの花
ふんわり香る!優雅な薔薇さんぽを楽しむうちのハスキー(о´∀`о)
☆朝イチの庭バラ&食器の整理&収穫野菜
七夕、結婚記念日。
バラ・ニンファ ~夏の暑さ対策~
梅雨明け&バラの2番花
6月26日昨日のお花さんたち−花国湘南台店お花の日記
6月28日昨日のお花さんたち−花国湘南台店お花の日記
6月30日 本日 大安−花国湘南台店お花の日記
7月3日 笑顔のお花さんたち−花国湘南台店お花の日記
7月5日 昨日のお花さんたち−花国湘南台店お花の日記
品種?だけどこのバラが好き・ハニーキャラメル・ナニワイバラの剪定・ヤマモモの収穫に工夫
100均で見つけた!バラ好き必見の立体カード!
◎咲いた♪オリエンタルリリー&☆続 続 庭バラ2番花
バラとハイビスカスの夏用カシュクールバッグ
トウモロコシ種まき&キュウリ収穫☆葉山農園(7月初旬)
ゴーヤ結実&トマト収穫&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
キャベツ&大玉トマト&ナス収穫☆葉山農園(7月初旬)
京波ピーマン&ナス&キュウリ収穫&耕運機☆葉山農園(7月初旬)
オクラ花・支柱立て&四葉キュウリ☆葉山農園(7月初旬)
トウモロコシ収穫&インゲン&大玉トマト☆葉山農園(7月初旬)
ベランダ菜園は今年ももっさもさです
ニンジン収穫&大玉トマト&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
白いトウモロコシ被害&ブロッコリー収穫☆葉山農園(7月初旬)
インゲン収穫&大玉トマト収穫&レタス収穫☆葉山農園(6月下旬)
トウモロコシ収穫&キュウリ豊作&爆発キャベツ☆葉山農園(6月下旬)
キュウリ祭り&キャベツとピーマン収穫☆葉山農園(6月下旬)
ニンジン収穫&トマト、ナス、ブロッコリー収穫☆葉山農園(6月下旬)
シシトウ収穫&ナス&ピーマン&キュウリ収穫☆葉山農園(6月下旬)
トマトわき芽苗植え付け&青シソ移植☆葉山農園(6月下旬)
5500m Recover from Altitude sicknessTIBET 今日は 高山病について、私自身の実体験をもとにお送りしたいと思います。 さて、ここでクイズです。 Q:日本国土の標高
『Porpetti(ポルペッティ)』 イタリア語で"ミートボール"を意味する言葉です。 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 今回、、、は! "ミートボール"を使って、パスタを作っていきたいと思います! 『ポルペッティのトマトソース』 『ミートボールパスタ』 『ミートボールスパゲッティ』 名前は色々ありますが、、、 『ルパン3世 カリオストロの城』 で、ルパンと次元が取り合いっこしながら食べていたのも"ポルペッティ"のパスタ! コレは、、、一応、、、 『ジブリ飯』 になるんですかね?(笑) 皆んなが大好きな"ミートボール"を使うので、 子供が喜ぶ事間違いなし!? いや、もはや、、、 男…
こんにちは!えたまこです 先日、北欧風花柄を裁断しました なんとなーく、イメージがピンク系スカイブルーがベースだったり、グレーの混じったパープルだっ…
★ご訪問ありがとうございます★<思い出写真館>アオギリの実です。正ちゃんといつもお散歩に行く公園の駐車場にあった大きなアオギリの木。いつもこの実を見るのが楽しみだったのですが、今はもう、切り倒されてしまってありません。思い出のアオギリの木。この実の変化の様子はこちらの過去記事の中でご紹介しています。→「気になる木」シマトネリコの木も出てきます。<読者の皆様へ応援のお願い>こちらをクリックして応援して下さいね★うさぎとくまより午後から少し雨がやみました。中央花壇のお花が四隅を残して猛暑で全滅です。気温も下がったし、寂しいので何か植えたいのですが、その前に、こんな日でないとやれないことを。「東の庭」のあちこちで大株になっているカレックスを株分けして、他へ移植しました。株分けは、3月から4月の上旬に行うそうですが、な...カレックスを生かす庭★ノカンゾウ咲く
日差し対策。プチDIYでベランダに日除けを設置。窓辺に取り付ければ、目隠しとしての効果もあります。太陽の日差しなどの影響を和らぐことができ、室内温度の上昇を抑えます。
一人暮らしで冷凍宅食『三ツ星ファーム』の【低糖質ボディケア】7食コースを注。定期便は初回送料無料のメリットもあります。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて、生活を効率化させましょう。
街乗りで使っているヤマハのアクシストリート。使い勝手は良いのだが、ともかく「出だし加速が遅い!」そこでウエイトローラーを交換してみたところ加速激変!素人が自分で交換できる方法、やり方を紹介する
アロマ本を買って楽しんでるけど使い方に自信がなかったりしてませんか? 本屋でトイレに行きたくなる...
「つゆくさ」は、日本を含む東アジアに自生しています。ツユクサ科ツユクサ属の一年草。開花期:6~9月。葉は細長いものと丸みのあるものと2タイプあります。 花弁…
こんにちは!えたまこです 今年は6月から、かき氷生活を楽しんでいます 本当は禁止されているのですが、ダンナはんがかき氷機の刃の角度を調節…
いつも 訪問*ありがとうございます♡コロナの新規感染者数がすごい勢いで 再び 増加しているので本当に 心配です(>_<)(>_<)...
数ある中から私がおススメしたい、今買えるミニフィグをご紹介♪ 頭の中が多肉植物でいっぱいになっている主婦が 秋葉原に行ったら… 秋葉原に行って買ったもの。 それは鉢に添えてみたい ミニチュア・フィギア たまたま用事で行った秋葉原で見つけ、 一度目に入ると、選べる種類が豊富で引き込まれてました。 こうなったら店を巡ってみます♪イエーイ♪ たった半日の秋葉原でも、厳選して選べたので勝手にご紹介オススメします。 思いのほか夢中になり、童心に返って楽しめたら若返った気がする! なーんて過ぎ去った年月と自分の歳を感じさせるセリフ( ´∀` ) 今回お買い物したモノを、リプサリスの近くに置いてみる。 ミニ…
はじまったのに、 しばらくは雨・・・( `ー´)ノ --------------------------------------------------…
花 花言葉 庭 ガーデニング ティータイム tea time 差入れ お土産 頂き物 おやつ お菓子 デザーt アイスクリーム プリン 焼きクリームチーズ ブルーベリーヨーグルトアイス ポテトチップス flower garden アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチー…
どんだけ着まわすんだいシリーズより。 今回は、サルエルっぽいパンツと着てみました。◎◎[SET-1061]SETTEN(セッテン)ギャザーヘム リネンラグランブラ...____________
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行にともない、チャートの見直しをしましょう。 風水とは、あなたが時と場所を自ら選んだ人生で意味のある環境です。 だからどんな住まい
こんにちは!えたまこです 北欧柄ふくふくサコッシュの着画風を撮ってみました トップスにはUNIQLOのワッフルTシャツ、ボトムスにはしまむらのスカーチ…
最近、試してみたけど・・・私には合わなかったものを記事にしてみます ホントは記事にしない方がいいかもと思いましたがおススメばかりで失敗もご紹介したいと思って・…
★ご訪問ありがとうございます★<読者の皆様へ応援のお願い>こちらのクリックをお願いします★お手数をおかけしてすみません。うさぎとくまより雨が降って外回りでは切り戻していた黄色のランタナがまた咲き始めました。こちらはコバノランタナ。青紫色に写ってしまいましたが、今はピンクっぽくて可愛い色です。ローズマリーが茂っています。こちらは菜園のバジル。バジルペーストを作ってもいいけど、最近は簡単なのでハーブティーにすることが多いです。バジルとセージとローズマリーで、最強の夏バテ解消ハーブティーを作ります。冷たいハーブティーにしました。上にのせているのは、アップルミント。他にレモンバーベナやカモミールなどあるハーブをその時の気分でなんでもMIXします。好き嫌いがある味ではないかと思いますし、私も特別好きというわけではありませ...夏バテ解消最強ハーブティー★公園で夕ご飯
こんにちは!えたまこです 北欧風ワイルドフラワー(ブルーグレー)のふくふくサコッシュが出来上がりました ブルーグレーをベースにして、ダークブラウン…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 昨日の記事の続きです。この 花菖蒲の花の葉*と 竜の髭*を引っこ抜いて 植え替えをしようかな・・・って 思って...
【スリコ】手をかざすとセンサーが感知して自動でハンドソープが出てくるオートソープディスペンサー、泡タイプ。
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県南部にある海津市に、 国営木曽三川公園(←クリックサイトへリンク)があります。 国営木曽…
きっと夏場は、 寂しい庭になってたでしょうね・・・。 ----------------------------------------------…
今日は、オカワカメとスイスチャードを、スープに入れてみました
サツマイモのツルが伸びてきました
コールラビが、かなり生長してきました
毎日、豆ごはんを食べています
今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
今日は、コールラビをサラダにしてみました
遅れていたフェイジョアの花が咲き始めました
これからは、カラマンシー入り野菜セットがおすすめです
フィンガーライムの実が着いています
今年は、久しぶりにツバメが子育てをしています
もうすぐジャガイモの探り堀りができそうです
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
"面白い形の茄子"をゲットしました! こんな形の茄子。 J(じぇ)J(じぇ)J(じぇ)! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 皆さん、夏休み満喫していますかー!? パナゲないし"パナカフェ"は、、、 1週間の臨時休業(サボり夏休み)をいただいて、お家で"夏"を楽しんでおります! そんな中ゲットしたこの"J茄子"。 今回はこの茄子を使ってパスタを作っていきたいと思います! それではいってみましょー! Let's Cook! さて、、、 まずはお馴染み "アーリオオーリオ" 茄子は油を吸うので、いつもよりも多めの油とニンニクでじっくりコトコトしていきます! ニンニクをじっくりコトコト"香…
Rlationship withadolescents 回はプライベートな「家族ネタ」 を少しご紹介したいと思います。 私 Megumi Piel の プロフィールは こちら 私には息子が一人おり
こんばんは!えたまこです 先日ポチッたタグが、届きました ナチュラルなリーフやツタの、モノトーンタグチャコールグレーに近い色合いで、シルエットで…
イラストの資料を見ていると、西洋の歴史では古代の次には中世があるのですが、その間に突如「ビサンティン」というものが現れます。 https://hisuia…
いつも 訪問*ありがとうございます♡タイトルにも 書いていますが・・・専業主婦のお小遣い*・・・って どうなんだろう・・・。贅沢なのかな・・・(;´∀`)...
こんばんは!えたまこです 3月に49枚のタグを作り、「1年もつかなあ」なんて書いていましたが…とんでもなかったです…4ヶ月しか経ってないのに、最後の1…
手作りコスメでナチュラルビューティ講座♬お肌に優しい自然素材で、自分の肌質や色に合わせたコスメ作り...
夏のセール ヘビロテしているソックスが オンラインでセールになったので 買い足し買い足し Sally Scott (Vivace) 38%OFF 実物は すこしシルバーのキラキラ感☆が入っていて 合わせやすい
暑すぎて死んでしまうから♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
新天地での動物病院選び♪ご近所の方にお伺いすると、多頭飼育されているので往診で診てくださるところにお願いされているそうですが、2頭だけのわが家にとってはお値段的にハードルが…で断念。じゃ、何処にする???近くにはピンとくるところが無くてとりあえず5月にロッソ爺の予防接種とフィラリア&ノミダニのお薬で設備が整った比較的新しい病院に行ってきたんですけど、アララ〜こちらもお値段が…。とりあえずフィラリア&ノ...
★オリンピック開催中のご訪問ありがとうございます★<読者の皆様へうさぎとくまより>こちらのランキングをクリックしてどうぞ応援してね★くまが会社から支給された冷え冷えグッズです。左のが面白そうなので、やってみたいけど・・・くまに持たせないとね。何しろ熱中症で死にかけた人ですから。左のは、叩くと冷たくなるんだそう。毎日灼熱地獄のようなうさぎガーデン。中央花壇は四隅のカルーナとバロータを残して(よく残っています)ほぼ全滅。この夏は、全国的に記録的な猛暑ではありますが、植物を植えることに罪悪感を感じてしまうような暑さって、よそではそうそうは、ないのではないかと思います。寂しいので、何か植えられるものはないかとホームセンターを覗いてみましたが、今の時期は苗も少なく、またこの状況では植えてもすぐ枯らしてしまうと思われるので...冷え冷えグッズ★ウェルデルマニー★子宝草
こんばんは!えたまこです 北欧水グリーンのふくふくサコッシュが出来上がりました 大きくダイナミックな円が、いくつも重なった北欧水グリーン深いブルーグ…
ひと月ほど前、キットが怪我をしました。 板張りの階段を勢いよくかけあがった時に、爪が一本、割れて流血。予約不要の(混んでいます) Urban Animal で、爪を根元から切除。麻酔をしたので、半日入院する大ごとになりました(高かった〜)。 コロナ以来、獣医の予約も難しい そ...
マンション和室6畳を洋室風に。フローリングという選択もありますが、今回は手軽にカーペットを敷くことに。ニトリのカラーバリエーションも豊富な洗えるタイルカーペットで和モダンな部屋に。
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*を・・・毎日 暑くてしかも 夏休みに突入しちゃったし今は 連休中だし メニューを考えるの...
我が家の夏の風物詩♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
ベランダへ、裸足で出てしまったら、 「足の裏焦げたしー」ってなる、地の熱さ。 そして、見上げると、目も焦げんばかりの、鬼日射し。 恐らく、夏に、ゴン攻めされています
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 日本で 約20年間 送っていたほぼ自給自足の生活について 今回は③保存食づくり (漬けもの・味噌・干し…
こんばんは!えたまこです 北欧風フラワーアレンジのふくふくサコッシュが出来上がりました ブラックをベースに、個性的な花たちが並ぶフラワーアレンジ1つ1…
取り付け簡単!遮光マジカルシェードL 車内への直射日光により、夏の車内温度は55℃を超える 更に直射日光をまと…
コロナ禍マスク生活で香りを嗅げないけど、アロマテラピーはどうしてる?アロマ検定合格者だけど、 ア...
花 花言葉 花見 夏 flower Garden ヒマワリ ひまわり 向日葵 メランポジウム サルスベリ 頂き物 差入れ お土産 スイーツ グルメ 和菓子 あんころ餅 くず餅 ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種…
★オリンピック開催中のご訪問ありがとうございます★朝方雨が降ったようで、庭に出て見るとレインリリー(サフランモドキ)が咲いていました。対の鉢植えの片方だけしか咲いていなかったので、そろそろ植え替えした方がいいのかもしれません。球根が鉢にぎっしり増えています。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※入院している義母の転院の件で義妹に電話しました。義妹の話で病院側の介護がおかしいことがわかりました。必要と言われたものは、全部すぐに用意して渡してあるし、義妹も電話でたびたび様子を聞いたりしているのですが、どうもまともに世話をしてもらっていないようです。コロナで面会することもできない中、病院や医師から度々、処置についての了解を求める電話は来ましたが、様子がまったくわからないのにいいですかと了解だけ求められてもと思いま...コロナ禍中の入院で問題★夏庭あれこれ
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。