闘病日記と家庭菜園
2024年12月15日 今日は「しらさぎ多肉愛仙会」の定例会
2024年12月14日 即売会終了 ・・ ありがとうございました
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
2024年11月15日 明日のイベントについて
2024年10月28日 新着苗 & イベントのお知らせ
2024年10月13日 しらさぎ多肉愛仙会の月例会
2024年10月12日 上から見たアガベと今日の花
2024年10月7日 今日の花(少し)
2024年10月6日 即売会のお礼 & 観察日記
2024年10月5日 即売会準備完了の温室
2024年10月4日 即売会の準備 完了しました
2024年10月3日 今日も変わり者の花
2024年10月2日 順調に植え替え進行中
2024年10月1日 10月予定の訂正(追加)です
2024年9月30日 次の予定です
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」昼間は夏のようですが、夜はけっこう気温が下がるからか、ゼラニウムが元気です。ゼラニウム・アップルブロッサム・ホワイトリング。ずっと外に置いていたゼラニウム・ミルフィーユローズバッドの鉢も蕾がたくさんついていたので、テラスに持ってきました。バラ咲きなのにお花がバラになっていません。放っておきすぎたかな。ごめんね~肥料をやってリベンジします。「東の庭」のレンガの小道がぼさぼさだったので、忘れな草も切り戻し、はみ出ていたサルビアなどもカットしました。隙間に植えているビオラ・ラブラドリカ(黒葉スミレ)は種がたくさんできています。増やしたいので、種が落ち...東の庭あれこれ★洗車機の中で
job イソヒヨドリ 野鳥 メガネケース 似顔絵 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art handmade handcraft handpaint Moppy SHOP 犬雑貨 …
こんばんは!えたまこです 北欧風ホワイトリーフのサコッシュが出来上がりました ブラックをベースに、ホワイトのリーフが空に向かって伸びる北欧風ホワイト…
猫にも安心!と言われるパキラを買ったのが8か月前。↓ ↓ ↓▼5か月目で栄養剤を投入!そして今の成長を見てください♪ハイドロカルチャーのパキラ!8か月後の成長に驚き・・・4月になってさらに急成長を遂げた、うちのパキラちゃん♪*過去記事の画像です*買った当
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。数日振りにPM2.5のないきれいな海が見えた日昨日はガーデニング日和でした。こぼれ種からのオルラヤ最初の一輪が咲きました♪前日に友達が持ってきてくれたミヤコワスレは白です♪我が家はうす紫なのでヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪あちこちに分けて植えました。。サフィニアを一回り大きな鉢に植え替えてクロガネモチの木の下に・・・購...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。