闘病日記と家庭菜園
【6月のお庭】初夏の庭を彩る、今咲いている花たち(*´-`)
満開の紫陽花咲く6月…野鳥・リスに会える⁉︎初オープンガーデンへ2025
貝殻の石灰で赤紫色?!挿し木6年目の紫陽花+紫式部の花咲き2025
ドクダミを干そう!!
サボテンの花が咲きました🌵
今すぐ抱きしめてキスしたい
紫陽花やルドベキアの植え替えをしました(*^^)v
この女が手慣れている理由
【紫陽花のおまじない】6月〇日と夏至に吊るすと♪今日は私が仕事で子供達は空手の1日稽古
トケイソウが花芽をつけた!
女子スタッフが異常にヘトヘトな理由?!
リメ缶でハーブを育てよう☆
自家製堆肥の訊かなきゃ良かった作り方?!
「二ゲラ」の花と「ど根性」
リーフをアクセントにしたベゴニアのハンギングバスケット
--- 今回のくまパン園芸は アデニウムやボンバックス 日本の寒さでの冬越しには 毎年、苦労しています そんなアデニウム、 KOBIがやっている冬越しの 仕方のお話などになります -- >> 夏型多肉 ...
多肉(センペルビウム紫牡丹)はもともと 葉の先が尖っていますが、ずいぶんと鋭く なってしまい、まるでトゲのようになりました 全てでは無いのですが、かなりの葉先が鋭く 尖っており、指の
多肉のお世話用にピンセットを買いました。 手で触ってて、元気な葉をぽきっと折ってしまったのです… セリアで買いました。 パケ裏 JAN 4991203120…
--- 今回のくまパン園芸は、 多肉植物の培養土を 100均でも購入できる時代 一般園芸店で売られている 有名メーカーや 通販で多肉植物を販売している 専門店の土など 4種類の土を 同じ鉢に、同じ挿し ...
散歩写真★ベビーサンローズ(花蔓草)
ベランダ多肉*
アナタも成長・・⤴ 私も成長・・⤵
癒しを分け合う観葉植物|我が家のパワーの泉オリヅルランがすごい
観葉植物
おすすめのユリ★庭は楽しいことをする所★観葉植物の植え替え
オーガスタの魅力|存在感抜群のリゾート系インテリアグリーン
新しいグリーンをお迎えしました*
カラテアの芽吹き:鉛筆みたいな新芽がヨックモックに化けるまで
サンスベリアの植え替え2025
【誕生とは・その3】植物の生まれる瞬間
アンスリウムの魅力|花のような葉が美しい南国系グリーン
2025愛珍植祭の♪続きの続きwwwその4( ˙˙ )?
青い花はどこだぁ~~い!(「・_・)
フィカス・プミラ☆花言葉の一つに「知識」
センペルビウム紫牡丹が解体されています・・・ 葉っぱはまだ瑞々しく肉厚ですが、解体している ところを見ますと、根腐れだと思われます。 ジャンプして生まれた新コロニーなので、 さほど株
--- 今回のくまパン園芸は、 いつまで経っても 子株が付かないロメオルビンに しびれを切らしたくまパン王子 そこで ロメオルビンの 胴切りを決断しました! 今回はエケベリア 「ロメオルビン」と 「ギ ...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。