闘病日記と家庭菜園
2022年09月 (1件〜50件)
ディスプレイを秋バージョンに変えました✤剪定したポポラスとアカシアも活けて✤松ぼっくりが欲しいけど近所には落ちてなさそう..去年までのディスプレイ✤...
今回は,グランドカバーの定番『リシマキア(リッシー)』の成長記録です。リシマキアについては『【グランドカバーの定番】リシマキア3品種の育成と(我が家の)最強のリシマキアを決定!』で記事にしていますが,今回は若干子ネタ的に,『リシマキア・リッシー』を株分けして増やしてから育ててみました。 園芸あるあるで,気に入った苗を1個だと寂しいから2個3個…と買っていくと,結構いいお値段になってしまうことがあります。。成長後に株分けするのも時間がかかるし面倒,挿し芽はもっと面倒ということで,最初から株分けして分割した方が早いのでは?思い,今回『リシマキア(リッシー)』の苗1株を購入直後に2つの株分けしてから…
昨年も一昨年も購入して育てたパンジー「よく咲くスミレ」。 というのも、毎年冬に植え付けて、その後は軽く花がら摘みをしている程度でどんどん育ってくれるからである。 寒いうちはそこそこ、そして暖かくなってくると爆発的に花数が増える。 今年は深い青色の「ブルーフィズ」に園芸店で魅了されて購入! 期待通り、冬から晩春までの長い間、花壇の一角を賑わしてくれた。 丈夫で育てやすく、たくさんの花を長く楽しめる、ガーデニング初心者向けの一年草である。 よく咲くスミレ「ブルーフィズ」が満開!
毎年苗を植えて花を楽しんでいるネモフィラ。 今年は園芸店で、少し変わり種の「ネモフィラ・マクラータ(マキュラータ)」という品種を見つけたので、さっそく購入して植えてみた! いわゆる普通の青色の品種と異なり、白っぽい花びらに紫色の斑点が入る品種である。 通常種と同様、3月から5月下旬くらいまでの間、さわやかな花姿を楽しませてくれた! 株姿が乱れてきたら多少切り戻す程度で、ほとんど放置で春を楽しませてくれる、ガーデニング初心者向けの一年草である。 ネモフィラ・マクラータの花が満開!
今回は代表的なオージープランツの『グレビレア』についてです。グレビレアと一言でいってもその種類はたくさんあり(250種類とも・・),しかも大きさや性質も種類によりマチマチだったりします。今回育成したのは,その中でも背が低くコンパクトに育つ『グレビレア・ピンクミゼット』です。ピンクミゼットはその名の通り,特徴的な南国風のピンク花を長い期間咲かせます。 我が家では,ピンクミゼットを地植えしてグランドカバー的に育てていますが,春から晩秋までピンク花がずっと咲き,驚くほど長期間花が咲きます。さらに葉は常緑で成長もゆっくりでコンパクトと,とても育てやすい植物だと思いました。今回は,その成長記録を見ていき…
✤高砂の翁✤ 茎が1mほど伸びた先にぉ花が咲きました✤蕾のまま咲ききらずこのまま枯れていくという..不思議葉が重たくて茎が限界なのでどうにかしてあげなくては...2年越しではじめての開花でした✤✤7月16日の模様✤咲いてくれてありがとう...
縁どりがピンクに紅葉する一番大好きな✤コプロスマ✤*パシフィックサンライズ*一昨年..コガネムシの幼虫に食べられて根がほとんどなくなったけどダメもとで植えていたら奇跡の復活♡をとげ40㎝ほどに成長しました✤茎が柔らかいのでヒューケラの中に埋もれながら仲良く共存してぃます✤...
✤ゼラニウム花壇の記録✤✤6月12日✤梅雨と真夏が心配だったけどがんばって耐えてくれました✤斑入りのゼラニウムは瀕死..✤8月14日✤鮮やかだったモミジバがオレンジからグリーンに変化して..✤8月6日✤▼夏から秋へと衣替えのように色褪せてきました。✤8月23日✤みんな疲れ果ててボロボロだけど少しづつ回復中✤次の心配は真冬だけど酷暑の中..生き残ってくれただけ嬉しいです✤ ...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。