闘病日記と家庭菜園
2年目「トラキアンドラトルチリス」の球根掘り上げ
素敵カフェの熱々チュロス&多肉の葉に吹きかける液肥の効果は?
樹霜の花 2025
100均多肉 オウレイ(月の王子)♪
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
多肉の外管理が始まりました*
Lier.直売所の素敵寄せ植え&レジ横花壇(*Ü*)♬
クリスタルの花 2025
はじめてのショップ販売
スケールが違ったLier.直売所&珍しい斑入り苗も(>∀<*)♬
4泊5日で留守にした時の愛猫の反応&作家鉢と多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
100均のピンクルビーとメキシカンスノーB寄せ植え♪
まだら黒法師のその後
地獄巡りで大分を満喫&多肉直売所のカッコ良ディスプレイ(°Д°)
花 花言葉 ガーデニング 春 flower Garden 庭 ツツジ 薔薇 バラ ROSE キングローズ KING ROSE ティータイム tea time スイーツ ケーキ チーズケーキ 洋菓子 グルメ 差入れ お土産 頂き物 おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ…
4月も最終週となりました昨夜から台風2号の影響だったのか風が強かった~お庭のバラやクレマチスの鉢が倒れていましたここ数日FC2ブログの管理画面でいきなりログアウトすることがあるんです。。。なんだろう今日は午前中歯医者さんへ行きその後先日からだ~りんがお庭の木を切ったり片づけてでてきたゴミを市の処分場へ持って行きましたあッわたしも切り倒した木を電動のこぎりで小さく切ったりちょっぴりお手伝いをしましたよ...
4月ももうのこり1週間になりました。。。今日も過ごしやすいお天気ですお庭では。。。紫陽花が蕾をつけましたそして今年のクレマチスの一番花が咲きましたぁ~今年は昨年よりいくぶん季節の進みが早いような気がします抗がん剤パクリタキセルの副作用。。。お口まわり。。。手&足の痺れが少しずつ改善しているような気がします手をグぅ~に握りやすくなりました手の爪も表面の凸凹や黒ずんだ色がかなり改善されてきたように感じ...
昨日今日と気温も落ち着いているのでお庭仕事。。。ほぼだ~りんがッ先週ホームセンターに行ったときにとてもたくさんの蕾をつけたポンカンの苗を見つけたのでお迎えしましたこれがすべて実になったら、、、、今からワクワクします何年か前にお迎えして地植えにしていたみかんの木にも今年はたくさんの蕾がついていますみッ。。。見えるかしら。。。。。先日も話題にしたアボカドの木だって。。。たくさんの蕾がついています本当に...
先日スーパーで筍をお安く売っていたので何年ぶりでしょう。。。お家で茹でてみましたあく抜き用の米ぬかをセットにして売っていたので助かりました茹でた筍はそのままひと晩放置し。。。昨日筍ご飯と天ぷらにしました最近わが家では白米ではなく玄米&大麦やもち麦をブレンドして炊いています筍ご飯も玄米&もち麦でお庭の山椒の葉が筍ご飯にひと味美味しさをUPしてくれます混ぜご飯をするとついつい。。。ついつい食べ過ぎてしま...
天気予報通り今日の多治見市は朝から晴れ。。。気温もぐんぐん上がり最高気温28.6℃まだ、、、4月ですよね~~~そしてぐんぐん上がったのは気温だけでなく。。。。。わたしの体重も昨日より850gも増えてる、、、、、、4日前からは久しぶりに8時間ダイエットも再開8時間ダイエットについてのブログはこちら9時から17時まで今日のお題。。。【9時から17時まで】ってお仕事ではありません本当はブログネタ。。。話題に...
昨日の冷たい雨もあがり朝からお天気回復。。。いい週のスタートになりました気温もぐんぐん上がり20℃越え。。。ただ朝は寒く最高&最低気温差が18.3℃。。。今日以降天気予報ではしばらくお日さまマークが並んでいます今週木曜日の予想気温は28℃体調崩さないよう気をつけなくっちゃ今日はまたまたホームセンターへなんと平日お昼過ぎだというのに広~い駐車場の空きを探すのに一苦労土を買いに行ってスィートバジルとローズ...
午前中残っていた雨もあがったようですが。。。風が強そう今朝起きた時めずらしく頭痛がしたので一応血圧測定。。。問題なし頭痛の原因が今飲んでいるホルモン療法(内分泌療法)のレトロゾール錠の副作用なのか、、、先週月曜日歯医者さんで指摘された歯周病によるものなのか、、、まだまだついつい夢中になってしまうスマホゲームのし過ぎによるものなのか、、、頭痛のでやすいお年頃なのか、、、、、不明相互作用ってこともありか...
今日は朝から雨降り。。。またまた蓄熱湯たんぽを抱いてパソコンに向かってますファンヒーターはつけたり、、、消したり、、いまだ抗がん剤パクリタキセルの副作用。。。手足のしびれが続いています手や指に力がはいりづらく蓋やボタンをかけるのに苦労していますパソコンのキーボードやスマホで文字を打つときも指の感覚が鈍く打ち間違えが増えましたわたしより5ケ月ぐらい前に抗がん剤が終わった義理の姉も未だしびれがあるって...
今日もお出かけすることもなくパソコン前にどっしりとわが家のお庭では。。先日植え替えの時にたぁ~ぷりお水をあげるという試練を与えた多肉植物たちが。。。多肉植物たちの植え替え時は2週間ぐらいはお水を控えたほうがイイそうです元気に増えてきていますそして今年お迎えしたクラスペディア。。。黄色の真ん丸のお花が咲くみたい楽しみ~ご存じのとおりわが家は今年65歳になるだ~りんと57歳になったわたしのふたり暮らし...
今朝は寒くなりましたぁ~最低気温0.8℃、、、最高気温との差は18℃身体がビックリしちゃいますお庭では。。。アマドコロやシャガのお花そして食べた後の種を植えたアボカドにもたくさんの蕾がついていますだ~りんが蕾を見つけて実がなるかとワクワクしているようです。。。がッググってみるとアボカドは種から育てて実がなることはないと書いてありますさぁ~てわが家のアボカドの木はだ~りんの期待通り実をつけるかしら昨年...
コロナ感染者数またどんどん増えてきていますね例えば。。。例えばの話ですが。。。。。コロナワクチン接種を全国一律でも....高齢者からでもなく感染拡大している地域の感染者数の多い世代から優先接種するという選択肢はないのかしら数が限られているワクチン有効活用して早くコロナを抑え込んで欲しいわッさぁ~て今日のブログネタはまたまたお庭話題多肉植物がぐんぐん育ち子どもたちも増え鉢の中でぎゅんぎゅんだったので先日...
松葉海蘭 ブライダルベール マツバウンラン 春 桜 さくら ソメイヨシノ 花見 花 花言葉 flower Garden ガーデニング フリージア ヤマブキ 山吹 バイモユリ ムスカリ クリスマスローズ アジサイ 紫陽花 ノースポール みたらし団子 和菓子 スイーツ おやつ お菓子 頂き物 差入れ お土産 グルメ ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート …
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。