闘病日記と家庭菜園
春まき初夏どりダイコン間引き&ハクサイ蕾菜☆葉山農園(4月初旬)
チンゲンサイ収穫&タアサイ菜花☆葉山農園(4月初旬)
ナス苗植え付け&レタス苗☆葉山農園(4月初旬)
白いトウモロコシ種まき&春採りダイコン失敗☆葉山農園(3月下旬)
祝雷(シュクライ)収穫&菜花☆葉山農園(3月下旬)
第5弾の春キャベツ&耕運機畝立てマルチ☆葉山農園(3月下旬)
ブロッコリーわき芽祭り&春キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
ピーマン発芽&耕運機&春キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
耕運機畝立てマルチ&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(3月下旬)
トウモロコシ発芽&タアサイとう菜花☆葉山農園(3月下旬)
ブロッコリー苗定植&爆発キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
春夏ブロッコリー苗&ズッキーニ種まき☆葉山農園(3月下旬)
葉タマネギ&ブロッコリー側花蕾☆葉山農園(3月中旬)
春キャベツ収穫&ダイコン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(3月中旬)
カリフラワー収穫&耕運機で耕す☆葉山農園(3月中旬)
クローバー、モリモリ問題勃発!
春のクラピアを美しく保つ除草剤の賢い使い方
種から始める芝の育成(西洋芝の育て方・3種混合スペシャルミックス)
芝生と薔薇エリアの境界に根どめシート
とりあえず燃やしとけ~芝生の雑草退治~☆
雑草対策にクラピアを植えたのが間違いでした
春の雑草に負けないようにクラピアを援助する
完璧なグランドカバーなんてないからクラピア
クラピアが枯れた!本当に芽吹くのだろうか?
半分しか終わらず(--;)~2025雑草との闘い開幕~☆
2025ジャパンターフショー 11月6日(木)7日(金)開催決定!
熱血高校教師 「植物の生育」を通じて生徒たちに教える「生き方」
芝生の雑学 3月号 更新作業と芝張り、施肥のタイミングを知り尽くす!
クラピアの動画がバズるほど人気が沸騰中です
街角ウォッチング#89 芝生でごろんシネマ
←盆栽ぽちボタンですこんにちはー6月になりそろそろ芽切りの季節ですね♪ということで赤松を芽切しました(*^^)vまずはコレから採集して5年目になる文人赤松N…
←盆栽ぽちボタンですこんにちは♪毎日暑いです。既に少し寝苦しくなってて真夏になったらどうなっちゃうんでしょうね(・_・;) 今日は先週の土曜日にやった欅の葉…
←盆栽ぽちボタンですこんにちは♪すっかり夏みたいな感じですね今日は石付のキンロバイですろくにアップもしないうちに花が少なくなってきました(・・;)御覧の通り…
←盆栽ぽちボタンですこんにちはー♪石付きのコムラサキを弄りました(*'▽') ボサボサしてきましたね 足元にカエデを寄せてあります♪すでに葉刈りしてますので…
←盆栽ぽちボタンですこんにちは♪暑くなってきましたねー先週のうちに寒冷紗を張っておいて正解でした(*'▽') 今日は最初にチリメンカズラから♪昨年から育て始…
←盆栽ぽちこんにちはー♪またまた欅の芽摘みです(・_・;)ホントは葉刈りしようと思ったんですが…この時は夕方になっちゃって時間もなくて芽摘みでガマンしました…
←盆栽ぽちこんにちはー♪前回の続きです。石付の杉にさらに植え込んでみました過去記事です→石付き杉に樹を追加1ここ迄でしたねーケト土弄る時は手袋オススメです土…
←盆栽ぽちこんにちは♪少しづつ増えていってしまい、ウチの庭も盆栽に埋もれてしまっています。中々整理が付かないんですね(・・;)昨年採集したコナラです♪採集品…
←盆栽ブログランキング投票ボタンこんにちはー♪先日届いた2回目のオンライン競り市(松慶盆栽園さん)の戦利品を弄ってみました千寿丸じゃなくて千寿姫♪赤松の八房…
←盆栽ブログランキング投票ボタンこんにちは!(^^)!知人の所有する山を散策させてもらいました(*‘∀‘) 小さな山桜♪ 一緒に帰りますか 天然のシャリです…
←盆栽ブログランキング投票ボタンこんにちはー♪今日は書くとアクセスが落ちる(*^^*)水草です。私は貴本盆栽以外期待されてないですからねwいつの間にか伸びて…
←盆栽ポチボタン こんにちはー♪急に暑くなりましたねーだいたい「冷やし中華始めました」のお知らせを見たら寒冷紗張るようにしてますwご覧の通りウチの棚場も暑く…
←盆栽ぽちこんにちはー♪熱くなってきましたねー(*'▽')今日はルリビョウタンですだいぶ暴れてきましたねー 外形から飛び出てる所もたくさんです。でも実をつけ…
←盆栽ぽちこんにちは♪先日ツイッターの#盆栽フリマでBonvoyaさんに交換して頂いた木を週末に鉢替えしておきました(*'▽') まずは姫ライラック♪丁寧に…
←盆栽ぽちこんにちはー♪暑くなってきましたねー(*^_^*)「今日も暑いワンよー」ガンガン肥培してもちっとも勢いが付かない杜松です一昨年にかなりグニャグニャ…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。