闘病日記と家庭菜園
ピンク色のブーケ
今年のミモザアレンジ、ラスト!
恒例のお花見♪
まだかな~今年の桜『桜リース』
FEGインテリアコースリニューアル完了!
100均を探し求めて…クリア香水瓶ボックス♪
オーダー頂きましたビッグサイズのプリザーブドフラワー作品♪
ミモザリースで今年は完!
もらったミモザの行方
【ご案内】《ワンデーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『ローズペタルトルソー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『マカロンタワー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『カメリアファーリース』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『リボンローズラウンド』
《FEGコース》『ピオニーオーバルGRACE』
こんにちは♪ 訪ねてくださり、どうもありがとうございます。 このところ、毎日気温30度のミラノです暑くなってきますと、マスクをして出歩くのは、もう拷問…
花 野菜 ガーデニング 庭 花言葉 flower garden 家庭菜園 紫陽花 アジサイ ゴーヤ 沖縄中長ゴーヤ トマト こくうまトマト トマトオーレ 湯上り娘 枝豆 中早生エダマメ ブラックベリー ホヤ サクララン モントブチレア ヒメヒオウギズイセン 姫檜扇水仙 ハツユキカズラ メロン スイーツ デザート グルメ 果物 フルーツ 頂き物 差入れ お土産 PASTEL…
こんにちは♪ 訪ねてくださってありがとうございます! 皆さま、ご無沙汰致しております イタリアにも日常が戻りつつあります ロックダウン中…
goods 犬雑貨 冨士食品工業(株) SHOP 動物 家庭菜園 moppy メロン 紫陽花 Spaniel イラスト meito 魅惑のラムレーズン アイスクリーム デザート handpaint 手作り 作家 雑貨 枝豆 Cocker ワンちゃん American 野菜 スイーツ 頂き物 湯上り娘 デザイン 協同乳業(株) こくうまトマト ハンドメイド 果物 オリジナル 絵 handcraft アメコカ州コッカ村…
梅雨入りもして…雨の季節ですねー(´ー`*)ひと雨で一気にお庭グリーンたちの勢いが増しました。近づくとふわ~っと漂う…癒しの香りは、ラベンダー♡花が咲き切...
こんにちは♪ 以前3月にセリアで買ったかや織り布巾2枚。 詳しくはこちらから ☆モノを減らすのは日用品など消耗品のサイクルを早めるのが良いと思う訳☆ とても使い勝手が良いのでもう1枚欲
バラからアジサイに景色が変わった小さな家の小さな庭。バラにはないしっとりとした情緒があり大好きです。それにしてもアジサイほど簡単に増やせる子は他にいないなあっ…
我が家のスーパードロシーは地植えにしてません。なので、植えてから2年以上過ぎてもそんなに成長していませんでした。しかし、とうとう今年の春、根が鉢の底穴から出た…
コロナの奇跡か、まさかのダーリンとの共同作業で完成させたミルキーホワイトのデッキ に『小さな家の西側にも新しいウッドデッキ完成』とんかち、とんかち。私の誘導に…
コロナ自粛中、朝から晩までお日様の下で庭いじりを一緒にしたダーリン。もはやキセキ。そのせいか、いっぱい、新入りさんが増えたな。かつてはただお気に入りのド派手な…
Cocker American 花 デザイン オリジナル アメコカ州コッカ村 愛犬 庭 トールペイント 全犬種 アジサイ 動物 家庭菜園 アニマル モチーフ アフォガード tea time ティータイム お土産 差入れ 頂き物 お菓子 おやつ グルメ デザート スイーツ アイスクリーム meiji スーパーカップ 植物 シダ ROSE バラ 薔薇 ドクダミソウ 湯上り娘 枝豆 中早生エダ…
今朝もかわいいカリブラコアティフォシーダブルのピーチイエロー。めっちゃ好き~。気をきかせてくれたホームセンターのスタッフさん、ありがとー! 『今年は小輪なお花…
行きつけのホームセンターで、一目見るなり虫のように吸い寄せられたカリブラコアティフォシーダブルのピーチイエロー。うっわ( 〃▽〃)かわいい!仲良しなスタッフさ…
小さな家の小さな庭はオーガニックなので、害虫も益虫もバランスよく暮らしています。ずっと前、お腹の大きなカマキリさんを見かけたけど、産卵前に何かアクシデントでも…
コロナのせいでまる2ヶ月以上、家族で引きこもり生活をしてきたジャンクママ一家。制約の多い暮らしの中で一番変化したのはダーリンの意識でした。男の子が家事を手伝う…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。