闘病日記と家庭菜園
ライラックワンダーの葉挿しと除草剤難民の話。
ほんとにフリルな多肉植物ピンクフリルと学校役員と小学校のママたち
多肉ミニベルと年収の壁が思ってたんと違う話。
エケベリアの植え替え2025
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
多肉植物 ブルーサプライズ♪
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
cottage garden さんの多肉ちゃん。
カッコいいエケベリア&同じ交配でもこんなに違う(´ε`*)
多肉植物(エケベリア):冬と春の管理で失敗しないための完全ガイド
2025年多肉狩り:その5
多肉植物 ラブウェーブ♪
ネット狩りした多肉で寄せ植え作り&珍しいセダムをGET(*Ü*)♬
こんにちは♪ いつも訪ねてくださりありがとうございます! ご無沙汰している間に、 ミラノの秋は大分深まってまいりました 今日は、イタ…
ワイヤープランツの呪いから逃れられない小さな家の小さな庭。『ワイヤープランツの呪い』植え替えが面倒なので宿根草や球根ものが多い小さな家の小さな庭。ぶっさしコリ…
まだ薄暗い小さな家の小さな庭。我が家でいちばん早くお日様があたる東の庭で、ハンギングの八重咲きのポーラチュカが夜明けを待ちわびてます。寒くなってきたけどもうし…
風が気持ち良い昼間、小さな庭の恒例行事、わさわさのワイヤープランツのボリュームダウン作戦を実行したところ…『ワイヤープランツの呪い』植え替えが面倒なので宿根草…
猛暑を乗り越えたカラーリーフが今とてもきれいです。きれいな赤紫のコリウス『ときめきリンダ』は横に広がるタイプ。どこにでも挿しておけばいくらでも増やせるコスパの…
デザイン コッカー モチーフ アニマル スイーツ チョコクリームシュークリーム お菓子 洋菓子 はんどめいど コッカ村 庭 秋 オリジナル アメコカ州コッカ村 てづくり ティータイム ガーデニング 動物 アート 犬 おやつ グルメ ROSE コッカーグッズ American 絵 バラ 手作り ケイトウ 手づくり 作家 イラスト トールペイント 頂き物 お土産 薔薇 全犬種 Garden ペット flower わんこ シュークリーム 花見 差入れ 花言葉 雑貨 グ…
これからの季節に楽しめる ボンザマーガレットを植えました。 ボンザマーガレット いつもどおり、週一回のカインズホーム巡回で 入荷しているのを発見。 これは、レモンイエローのオペラ咲き(八重咲き)です。
いつも通う歯医者さんまでの道沿いのお家の玄関先で、鉢植えのノボタンを見かけてきれいだなあと思った翌日、近所のホームセンターで発見。いったい年に何度、運命の出会…
春とはちがう趣で秋も楽しめる返り咲きや四季咲きのバラ。切り花で楽しんでるジュビレデュプリンスドゥモナコ。 バラ苗【中苗】ジュビレデュプリンスドゥモナコ (FL…
地植えにすると不調になり最悪、いつの間にかいなくなるなる我が家のヒューケラ!結局全部鉢植えにして湿気の多いデッキの下に並べてから…枯らすことはなくなりました(…
寒くて目が覚めた朝。小さな家の小さな庭で萩が咲き始めました。待ちわびた秋がきた~っって感じ!風情があって大好きな秋の花のひとつです。毎年花が終わると根本からば…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。