闘病日記と家庭菜園
家の裏庭にミニトマトとかぼちゃを植えました
大玉トマト麗夏・プレミアムルビー!産毛の秘密!
わしが最近食べて美味しかったもん5選!~おじさんの舌がうなる~
カウシェファームで4回目の収穫!ミニトマトを無料でゲット!
ダイソーで洗濯機を買って来た・・・・・。(笑)
2025年こそ「トマト食べ放題」を目指す作戦
2025年4月2日(水) お弁当♫
種まき後の発芽の様子!アスパラ菜、枝豆、トウモロコシ、ピーマン類、ナス類、キュウリ、トマト類、スティッキオ!
育苗中の野菜たち2!
2025年3月26日(水) お弁当♫
育苗中の野菜たち!
2025年3月24日(月) お弁当♫
プレミアムルビーをポット上げ?!
ミニトマト(レジナ)の身長測定
下仁田ねぎの勢いが2!
ジャンクママの小さな庭で西洋ニンジンボクが咲きはじめました。満開になるとふわーっと紫のオーラに包まれたような優しい景色になります。セイヨウニンジンボク 紫花 …
大好きな紫の花に次いで白い花を増やそうキャンペーンを始めたジャンクママの小さな庭。何年も育ててきたコバノズイナヘンリーズガーネットは垂れて白い花が咲きます。 …
関東、梅雨入りですね。ジャンクママ地方もそろそろですね。そんなわけであじさいの季節が到来し2022年度、ジャンクママの小さな庭の春のバラ祭りもようやく落ち着い…
ミルキーホワイトのデッキの手すりに誘引したアムールドゥランジュのつもりのつるバラが咲きましたが…どこから見ても、リリアンオースチン。タグはアムールドゥランジュ…
ジャンクママの小さな庭でバラを追いかけるようにアジサイも咲き始めました。斑入りのアジサイ『スフレ』は地植えと鉢植えが1株ずつ。先に鉢植えが咲きましたが清楚で優…
うちのお隣さんは一件だけ...。そのお隣さん、”子どもたちが独立し、夫婦2人だと家が大きすぎる”という理由で、大きな家を売りました。
5月後半から半日陰の場所や遅咲き組のバラが咲き揃いました。半日陰のキングバラ苗 / キング / 国産苗 / 三年生長尺苗 / 6号硬質ローズポット楽天市場3,…
GW前から蕾が膨らみ始めGW明けにやっと開き始めたフロレンティーナ。 『ひらひらなボルデュールアブリコと濃厚な赤系バラ軍団、レッドレオナルドダヴィンチやフロレ…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。