闘病日記と家庭菜園
フェンネルのこぼれ種から芽が出て、苗として育っています
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
今日は、芽キャベツのかき葉とパセリを炒めてみました
11月に植えた赤タマネギの苗も、かなり育ってきました
例年より少し遅れて、寒緋桜が咲き始めました
葉付きのタマネギ収穫後に、ソラマメ苗を植えています
トンネルの野菜が、確実に生長しています
今年も、啓翁桜が満開になっていました
今日は、紫キャベツの外葉とパセリを炒めてみました
シンアマナツ(新甘夏)が、そろそろ収穫時期を迎えました
トンネルのダイコンやカブ、ニンジン、ビーツ…その後
今日は、大きくなってきたカリフラワーを収穫しました
暖かくなってきたので、ジャガイモを植える準備を始めました
味噌汁のグレードアップに、ネギとハッサクの皮の刻みを加える
昨日はお風呂のリフォームを目当てにタカラのショールームへ行ってきました説明の際にいろいろと小道具もたっぷりでとてもわかりやすい説明でした。。。勉強になります予約&見積りでお土産もいただいちゃいましたお風呂のリフォーム目的に行ったショールーム。。。ついついキッチンにも目がまぁお高いお買い物なのでしばらく研究しながら進めたいと思いますこの計画をたてている間のお楽しみ。。。旅行プランを考える時のお楽しみ...
おはよ〜 昨日のブログは田中園芸さんに行ってきたよ!今日はその続きっ多肉狩りの図田中園芸さん店頭販売福袋ですかわいい多肉達を見てねパクさん苗Daystar紫…
おはよ〜 昨日は田中園芸さんに行ってきましたお客さんがたくさんいたからこっそり撮りましたがこの図かわいいエケがいっぱいでたまりませんのっあっちもこっちも多…
おはよ〜 天気がいい日曜日いいねーかわいい多肉がいてかわいい変化見てめちゃくちゃ癒される枯葉とれやー!多肉りマンボしてないわっだけどかわいいことに大感謝だわ…
おはよ〜 前に田中園芸さんでゲットしたストロベリーミルククラウン可愛くなってた夏にあれま?ちょっとおぶさいくにしちゃっててだからかわいさにあらためてびっくり…
毎朝起きてすぐベッドの中で。。。iPhoneで天気予報を確認今日も晴れ時々くもり。。。気温もそこそこ上がりそうなのでお洗濯をしました。。。。がッ晴れ時々くもり。。どころかどぉ~~んよりくもりとっ…きどきほんのちょっぴり晴れお洗濯はすっきりカラッと乾かなかったので。。。結局最後は乾燥機行き~~まッ最後ちょこっと乾燥機をかけたほうがタオル類はふんわりするので冬は乾燥機の出番が増えます冬といえば。。。週末日曜...
おはよ〜 今日は起きれました!ただ、寒さかな?やたらと眠い金曜日早いわ!1週間があっちゅうま11月も終わるよもうパートさんの年末年始聞かなきゃだわほんま早い…
おはよ〜 東雲姫の可愛さ見て〜なんですのん!このかわいさ紅葉の色爪パーフェクトだわアランフェスもそろそろかな!プレリュードは真ん中わちゃわちゃだけどピンクに…
おはよ〜 寒いね〜また寝坊してしまったよアラーム5回止めて寝る…I˙꒳˙)明日はキリッと起きれますようにトリマネンシス田中園芸さんでお迎えして何年になるか…
おはよ〜 がんばってる自分へ、今年のご褒美は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう休みだべーぎりぎりごみ捨て完了しました!昨日の雨のせ…
週のはじまり。。。天気予報どおり冷たい雨がまとまって降りました雨の中多肉植物のお店へ行ってきましたお店に行ったときはあれ??もうお店やってないの???っと思いましたが敷地の奥の。。。奥のほうで多肉植物たちが可愛く並んでいましたわたしは2株くらい買ってくるつもりで行きましたが。。。だ~りんがなぜか買うのに乗り気で。。。4株お迎えしてきましたお店のInstagramはこちら元々は陶器屋さん。。。食器の鉢が可愛...
今日はどんより曇り空。。。お日さまが届いてきません一昨日また多肉植物をお迎えしちゃいました。。。もうしばらく花苗は買わないと決めたのに。。。ぷっくりした姿が気になっていたレッドベリー。。。冬には紅葉して真っ赤かになるようです変化が楽しみお迎えしてきたのはいいんですが。。。わが家の多肉たち放置していたらかなり乱れたお姿に。。。大きな画像では恥ずかしくて載せられません多肉植物の植え替え時期は。。。3月...
おはよ〜 リトさんの花が咲きました白い花が昼過ぎにねこの子にしたら大輪よね 今の時期リトさん、コノさんあちこちに花が咲くね休みに見れてよかったなっちゃん花が…
こんにちは〜 昼だわ今日も良い天気カワイイウエキバチにヒルデウィンティラ猫のしっぽふうぁっ、ふうぁっ角度変えてみたら面白い七福神赤ちゃん中にいっぱいいるあっ…
外気温の低下に伴い、多肉(センペルビウム:紫牡丹)が 冬色へと装いを変えました 9月中盤頃まではまだまだ全身新緑という状態 でしたが、秋の深まりと時を同じくして、 どんどん本来の赤紫
おはよ〜 かっちょーい大好きなスチパン鉢はnomaさんのスチームパンク鉢植えているのはサボテン相談室さんのノーマnomaさんだからノーマ好きっ!ぷぷっこれは…
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
今のベランダガーデンと私のDIY・防水塗装の様子動画にしました♪
ラナンキュラス・ラックスがたくさん咲いています♪
半額以下の花を買ってきました♪ベランダ塗装もしちゃう(笑)
草花も芽吹きが始まりました♪
庭の手入れ少ししました♪
パンジー・ビオラとユーフォルビアと咲いたミニガーベラetc
暖かくなって花が元気になって来ました♪
庭で見つけた小さな春
ミモザが咲き始めました♪
バラ動画作りました♪たくさんのバラ見てもらえたら嬉しいです。
サンルームのシクラメンと母の他界
ゴルフ行ったら雪になった・・・
2025年1月2月のお花
ラナンキュラス・ランドセルとペチュニア
おはよ〜 金曜日だわっ!今週早いなー明日休みなら完璧やのに残念っかわいい色したロザリオソンヨウンムチムチでかわいいなーたぬきちゃんつぶちゃんからのかわいい鉢…
おはよ〜 素敵便が届きました!今日は大好きな田中園芸さんからです(^・∀・^)ニャハハハハハハ!!!!チョコレートミューズ美しくないですか?赤み、深み赤や緑…
本記事では、10月に作った多肉植物の寄植えのその後を写真で紹介する。 作成から3週間ちょい経ったことになる。 初回できあがり 少しでもマシに見えるように明るくしてみた この寄植え...
リメイク缶を作ってみました。 今回はペンキも塗ってみましたよ。 個人的には「売れるのではっ!」と自画自賛(笑) 世の中そんなに甘くないか 本記事では、リメイク缶の作成工程を簡単に...
おはよ〜 素敵便が届きました!>>>>NB Gardenさん、Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sig…
サザンカ ヤツデ サンシモン・バイオレッ アエオニウム サンシモン キンモクセイ オキザリスボーウィー ミセバヤ ツワブキ 清見みかん 庭 ガーデニング 花 花言葉 flower Garden アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 …
おはよ〜 かわいい子をお買い物しました428ちゃんの>>>>たにくるうむ さんLogin • InstagramWelcome back to Instag…
おはよ〜 Amie綺麗な色してますサボテン相談室さんの苗木ですがファーストドリームひらひらの葉感や所がピンキーになってきましたこの夏に大きくなったから注目ち…
おはよ〜 今日はね多肉事できてなさすぎての図ラウリンゼ鉢から根がボーボーモンローこれまたボーボーオレンジモンローややボーボー元気ですがあきませんねブラックク…
おはよ〜 ご飯と食べたいおかずベスト3は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようまず死ぬ前に食べたいベスト31.アンドレペッペ2.カレー…
おはよ〜 金曜日今週やっぱりはやいわー昨日発作のように咳がでてとまんなくてびっくりした今咳したら周りひくよね…I˙꒳˙)涙が出るくらいで自分も引いたわ寒く…
おはよ〜 あっという間に木曜日今週は早いなっさすがに寒くなってきたなやっぱりそうして見るとほんのりと多肉が色づいてきてかわいいなーってピンクになる子が好きで…
おはよ〜 スチパン鉢に立派になったエルグレコかわいい色した去年から今は大人っぽくリチェイ錦もまだ葉がついていてカッチョカッチョそうそう素敵便話静かにゲットし…
おはよ〜 多肉もろもろ市場に行ってきたよ!続きっjyudy'sさんでかわいい苗は見ていたんだけどめちゃくちゃ楽しくて狩より雰囲気を楽しんでましたギリギリセー…
おはよ〜 昨日は多肉もろ市場に行ってきましたコロナ禍になり田中園芸さん以外のイベント久しぶりでしたjyudy'sえみさんのブースめちゃんこにかわいいエケがい…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。